宮崎市

ホーム365日誕生花365日誕生花 <8月>

365日誕生花 <8月>

「宮崎市版・365日誕生花」の8月の花の詳細情報です。

凡例:1.学名 2.科・属 3.園芸分類 4.原産地 5.名前の由来 6.花ことば

1日
ヒャクニチソウ
  1. Zinnia elegans
  2. キク科ジニア属
  3. 1年草、多年草
  4. メキシコ
  5. 花の時期が長いため、百日草と呼ばれたことから
  6. 友への思い
2日
ハゲイトウ
  1. Amaranthus L.
  2. ヒユ科アマランサス属
  3. 1年草
  4. 世界の熱帯から温帯
  5. 花が咲くケイトウに対して、葉を観賞することにちなむ (属は異なる)
  6. 純愛
3日
フェニックス
  1. Phoenix robelenii
  2. ヤシ科フェニックス属
  3. 常緑低木・高
  4. 熱帯~亜熱帯
  5. ギリシャ語「なつめやし」の意味
  6. 躍動感
4日
アメリカフヨウ
  1. Hibiscus moscheutos cvs.
  2. アオイ科ヒビスカス属
  3. 多年草
  4. 北アメリカ
  5. アメリカ原産のフヨウの仲間なので
  6. 繊細な美しさ
5日
ポーチュラカ
  1. Portulacaria spp.
  2. スベリヒユ科ポルツラカリア属
  3. 多年草
  4. インド
  5. ラテン語で「乳を有する」に由来
  6. 無邪気
6日
メランポジウム
  1. Melampodium
  2. キク科メランポジウム属
  3. 1年草
  4. メキシコ
  5. 属名による
  6. 元気
7日
ホオズキ
  1. Physalis alkekengi var. franchetii
  2. ナス科ホオズキ属
  3. 多年草
  4. アジア
  5. 諸説あるが不明
  6. 心の平安
8日
カクトラノオ
  1. Physostegia virginiana
  2. シソ科ハナトラノオ属
  3. 多年草
  4. 北アメリカ
  5. 茎の断面が四角く、花穂を「虎の尾」に見立てたことに由来
  6. 達成
9日
プレクトランサス
  1. Plectranthus
  2. シソ科プレクトランサス属
  3. 多年草
  4. アジア、アフリカ、オーストラリア
  5. 花の形からギリシャ語「雄鳥の蹴爪・花」という意味
  6. 友情
10日
ビナンカズラ
  1. Kadsura japonica
  2. マツブサ科サネカズラ属
  3. 常緑ツル性低木
  4. 日本
  5. 昔、つるに含まれる粘液を男性が整髪料として使っていたため
  6. 好機をつかむ
11日
ペンタス
  1. Pentas lanceolata
  2. アカネ科ペンタス属
  3. 多年草
  4. 南アフリカ
  5. 5弁の花形から、ギリシャ語「5」に由来
  6. 希望の現実
12日
クフェア
  1. Cuphea
  2. ミソハギ科クフェア属
  3. 常緑低木
  4. アメリカ、メキシコ
  5. 蕚の形が曲がっていることから、ギリシャ語「曲がる」に由来
  6. 立派
13日
シュウカイドウ
  1. Begonia evansiana
  2. シュウカイドウ科ベゴニア属
  3. 多年草
  4. 中国、マレー半島
  5. 中国名「秋海棠」の和音読み
  6. 片思い
14日
クルマバナ
  1. Clinopodium chinense ver.parviflorum
  2. シソ科トウバナ属
  3. 多年草
  4. 日本、朝鮮半島
  5. 花が花穂を取り囲むようにしてつくことから
  6. おしとやか
15日
トウガラシ
  1. Capsicum annuum
  2. ナス科カプシカム属
  3. 1年草、多年草
  4. 中央・南アメリカ
  5. 外来という意味の「唐」から伝わった、「辛子」であることから
  6. 雅味
16日
モミジアオイ
  1. Hibiscus coccineus
  2. アオイ科ヒビスカス属
  3. 宿根草
  4. 北アメリカ
  5. 葉がモミジに似ているため
  6. おだやか
17日
エボルブルス
  1. Evolvulus pilosus
  2. ヒルガオ科エボルブルス属
  3. 多年草
  4. 中央アメリカ
  5. ラテン語で「地をはって伸びる」という意味
  6. 清楚
18日
コバンソウ
  1. Briza maxima
  2. イネ科コバンソウ属
  3. 1年草
  4. ヨーロッパ
  5. 熟すと黄褐色になる小穂を、小判に見立てて
  6. 金持ち
19日
エンゼルトランペット
  1. Brugmansia
  2. ナス科ブルグマンシア属
  3. 常緑低木
  4. 南アメリカ
  5. トランペット状で、有毒植物で食べると天使(死んでしまう)になることから
  6. 夢の中
20日
ニラ
  1. Allium tuberosum
  2. ヒガンバナ科ネギ属
  3. 多年草
  4. 中国
  5. 古事記で「加美良(かみら)」と記載され、「みら」から「にら」に転
  6. 星への思い
21日
キバナコスモス
  1. Cosmos sulphureus
  2. キク科コスモス属
  3. 1年草
  4. メキシコ
  5. 黄色系の花を咲かせるコスモスなので
  6. 野生美
22日
アラマンダ
  1. Allamanda
  2. キョウチクトウ科アラマンダ属
  3. 常緑低木
  4. 中央・南アメリカ
  5. スイス人の植物学者「アラマンダ」にちなむ
  6. 恋に落ちる前
23日
ホテイアオイ
  1. Eichhornia
  2. ミズアオイ科ホテイアオイ属
  3. 多年草
  4. 南アメリカ、熱帯アフリカ
  5. 浮袋状の葉を布袋様の腹に見立てたことにちなむ
  6. 揺れる思い
24日
トレニア
  1. Torenia
  2. ゴマノハグサ科トレニア属
  3. 1年草、多年草
  4. 熱帯アジア~アフリカ
  5. スウェーデンの牧師「トレン」の名にちなむ
  6. 愛敬
25日
ハイビスカス
  1. Hibiscus
  2. アオイ科ヒビスカス属
  3. 常緑低木
  4. ハワイ
  5. エジプトの美を司る女神「ヒビス」の名にちなむ
  6. 新しい恋
26日
ハナチョウジ
  1. Russelia equisetiformis
  2. ゴマノハグサ科ハナチョウジ属
  3. 常緑低木
  4. メキシコ
  5. 丁字状の花を咲かすことから
  6. 旅立ち
27日
フウセンカズラ
  1. Cardiospermum halicabum
  2. ムクロジ科フウセンカズラ属
  3. 1・2年草
  4. 熱帯地方
  5. 果実が風船状になり、カズラはつる性を表す
  6. あなたとともに
28日
クレオメ
  1. Cleome
  2. フウチョウソウ科クレオメ属
  3. 1年草
  4. アメリカ
  5. ギリシャ語「閉じる」に由来
  6. 情熱家
29日
ヒマワリ
  1. Helianthus
  2. キク科ヒマワリ属
  3. 1年草
  4. 北アメリカ
  5. 太陽を追いかけるように咲くといわれることに由来
  6. あこがれ
30日
ヘチマ
  1. Luffa cylindrica
  2. ウリ科ヘチマ属
  3. 1年草
  4. 熱帯アジア
  5. 諸説あるが不明
  6. 悠々自適
31日
ネコノヒゲ
  1. Orhosiphon aristatus
  2. シソ科ネコノヒゲ属
  3. 多年草
  4. インド、マレーシア
  5. 花形が猫の髭に似ているため
  6. 進歩
このページのトップに戻る