宮崎市

ホーム365日誕生花365日誕生花 <12月>

365日誕生花 <12月>

「宮崎市版・365日誕生花」の12月の花の詳細情報です。

凡例:1.学名 2.科・属 3.園芸分類 4.原産地 5.名前の由来 6.花ことば

1日
アサギリソウ
  1. Artemisia schmidtiana
  2. キク科ヨモギ属
  3. 多年草
  4. 日本、カラフト
  5. 絹毛で蜜に覆われた白い姿を朝霧にたとえて
  6. 満足
2日
オンシジウム
  1. Oncidium
  2. ラン科オンシジウム属
  3. 着生ラン
  4. 中央・南アメリカ
  5. 唇弁の基部にこぶ状の隆起があることから、ギリシャ語で「こぶ」に由来
  6. いっしょに踊って
3日
シクラメン(白)
  1. Cyclamen persicum
  2. サクラソウ科シクラメン属
  3. 球根植物(多年草)
  4. 地中海沿岸
  5. 花穂が丸く巻くことからギリシャ語「円形」に由来
  6. 思いやり
4日
セントポーリア
  1. Sainntpaulia
  2. イワタバコ科セントポーリア属
  3. 多年草
  4. タンザニア、ケニア
  5. 本種の発見者「セントポール」の名にちなむ
  6. 小さな愛
5日
ユズ
  1. Citrus junos
  2. ミカン科ミカン属
  3. 常緑小低木
  4. 中国
  5. 不明
  6. 健康美
6日
ツワブキ
  1. Farfugium japonicum
  2. キク科ファルフギウム属
  3. 多年草
  4. 日本、台湾、中国南部
  5. 厚葉蕗、艶葉蕗からの転訛とされる
  6. 先を見通す能力
7日
ディアスキア
  1. Diascia barberae
  2. ゴマノハグサ科ディアスキア属
  3. 1年草、多年草
  4. 南アフリカ
  5. 花の背面に2本の突起があることから、ギリシャ語「2つ・袋」という意味
  6. 無邪気
8日
ハボタン
  1. Brassica oeracea.acephala
  2. アブラナ科ブラシカ属
  3. 1年草
  4. ヨーロッパ
  5. 葉がボタンの花に似ていることから
  6. 個性的
9日
ヒマラヤユキノシタ
  1. Bergenia stracheyi
  2. ユキノシタ科ヒマラヤユキノシタ属
  3. 多年草
  4. ヒマラヤ山脈周辺
  5. ヒマラヤに咲く、ユキノシタ科であったため
  6. 忍耐
10日
バンダ
  1. Vanda
  2. ラン科バンダ属
  3. ラン類(多年草)
  4. 東南アジア、インド、ヒマラヤ
  5. 本種のインド名に由来
  6. エレガント
11日
デンファレ
  1. Dendrobium phalaenopsis
  2. ラン科デンドロビウム属
  3. ラン類(多年草)
  4. ニューギニア、オーストラリア北部
  5. デンドロビウム・ファレノプシス系の略
  6. お似合いの二人
12日
レオノチス
  1. Leontice
  2. メギ科レオノチス属
  3. 宿根草
  4. アフリカ、地中海沿岸、アジア
  5. 属名からつけられた
  6. 雄大
13日
プリムラ・マラコイデス
  1. Primula polyantha
  2. サクラソウ科サクラソウ属
  3. 1年草、多年草
  4. ヨーロッパ
  5. プリムラは、ラテン語で「最初・多くの花」という意味
  6. 気どらない愛
14日
シマカンギク
  1. Chrysanthemum indicum
  2. キク科キク属
  3. 多年草
  4. 日本、中国他
  5. 漢字名「島寒菊」は、命名者が島に咲く寒菊と誤解したことによる
  6. あなたを信じます
15日
ホトケノザ
  1. Lamium aplexicaule
  2. シソ科オドリコソウ属
  3. 2年草
  4. 日本、アジア、ヨーロッパ、アフリカ
  5. 葉が仏像の蓮華座(台座)に似ていることから
  6. 調和
16日
マルバテイショウソウ
  1. Ainsliaea fragrans ver.integrifolia
  2. キク科モミジハグマ属
  3. 多年草
  4. 日本、中国、台湾他
  5. 漢字で丸葉禎祥草とも言われるが、由来はハッキリしない
  6. どんな場所でも強く生きる
17日
マルバビスカス
  1. Malvabiscus arboreus ver.mexicanus
  2. アオイ科マルバビスカス属
  3. 常緑低木
  4. メキシコ・コロンビア
  5. 果実に粘液があるため、ラテン語「ゼニアオイ・トリモチ」の意味
  6. 優しい感受性
18日
ヤッコソウ
  1. Mitrastema yamamotoi
  2. ヤッコソウ科ヤッコソウ属
  3. 寄生植物
  4. 日本
  5. 大名行列の奴(やっこ)に見立てて
  6. 静かな力強さ
19日
カンラン
  1. Cymbidium kanran
  2. ラン科シュンラン属
  3. ラン類(多年草)
  4. 日本、中国
  5. 寒い時期に咲くため「寒蘭(かんらん)」と呼ばれたことによる
  6. 秘めやかな愛
20日
リナリア
  1. Linaria
  2. ゴマノハグサ科リナリア属
  3. 1年草
  4. 北アフリカ、スペイン
  5. 葉がアマ属に似ていることから、ギリシャ語「アマ」に由来
  6. 恋心
21日
ヒアシンス(青)
  1. Hyacinthus
  2. ユリ科ヒアシンス属
  3. 球根植物(多年草)
  4. 地中海沿岸、南アフリカ
  5. ギリシャ神話の中の王子「ヒアキントス」の名にちなむ
  6. 思いやり
22日
オオベニゴウカン
  1. Calliandra haematocephala
  2. マメ科ベニゴウカン属
  3. 常緑低木
  4. ボリビア、ペルー、ブラジル
  5. ネムノキ(合歓)の花に似て、大型の紅色の花を見せることから
  6. 澄んだ心
23日
プリムラ・ジュリアン
  1. Primula juliana
  2. サクラソウ科サクラソウ属
  3. 1年草、多年草
  4. 日本(人工交配)
  5. プリムラ・ジュリエとプリムラ・ポリアンサの交配で誕生したため
  6. つづく愛情
24日
ポインセチア(赤)
  1. Euphorbia pulcherrima
  2. トウダイグサ科ユーフォルビア属
  3. 常緑低木
  4. メキシコ
  5. アメリカの宣教師「ポインセット」にちなむ
  6. 私の心は燃えている
25日
ビワ
  1. Eriobotrya japonica
  2. バラ科ビワ属
  3. 常緑高木
  4. 中国、日本
  5. 果実が楽器の琵琶(びわ)に似ていたため
  6. ひそかな告白
26日
マンリョウ
  1. Ardisia crenata
  2. ヤブコウジ科ヤブコウジ属
  3. 多年草、常緑低木
  4. アジア、アメリカ
  5. 果実が美しく万両の価値があるとされたため
  6. 寿ぎ
27日
シンビジウム(白)
  1. Cymbidium
  2. ラン科シンビジウム属
  3. ラン類(多年草)
  4. 東南アジア
  5. 唇弁の形からギリシャ語「船形」に由来
  6. 飾らない心
28日
カナメモチ
  1. Photinia gladra
  2. バラ科カナメモチ属
  3. 常緑小高木
  4. 日本、中国
  5. 扇の要に使い、モチノキに似るためとされる
  6. 賑やか
29日
アオキ
  1. Aucuba japonica
  2. ガリア科アオキ属
  3. 常緑低木
  4. 日本
  5. 常緑で枝も青いため
  6. 永遠の愛
30日
ノジギク
  1. Chrysanthemum japonense
  2. キク科キク属
  3. 多年草
  4. 日本
  5. 漢字では「野路菊」と書くため
  6. 真実
31日
カゲツ
  1. Crassula
  2. ベンケイソウ科クラッスラ属
  3. 多肉植物(多年草)
  4. 南アフリカ
  5. 葉に厚みがあることから、ラテン語で「厚い」の意味
  6. 不老長寿
このページのトップに戻る