宮崎市

ホーム365日誕生花365日誕生花 <5月>

365日誕生花 <5月>

「宮崎市版・365日誕生花」の5月の花の詳細情報です。

凡例:1.学名 2.科・属 3.園芸分類 4.原産地 5.名前の由来 6.花ことば

1日
アスチルベ
  1. Astilbe
  2. ユキノシタ科アスチルベ属
  3. 多年草
  4. 東アジア、北アジア
  5. ギリシャ語で「光沢がない」の意味
  6. 自由
2日
アガスターチ
  1. Agastache spp.
  2. シソ科アガスターチ属
  3. 多年草
  4. 北アメリカ
  5. 不明
  6. 澄んだ心
3日
イジュ
  1. Schima liukiuensis
  2. ツバキ科ヒメツバキ属
  3. 常緑高木
  4. 日本(沖縄・小笠原)~東南アジア
  5. 琉球語名によるが、由来は不明
  6. 愛嬌
4日
カルミア
  1. Kalmia
  2. ツツジ科ツツジ属
  3. 常緑低木
  4. 北アメリカ
  5. スウェーデンの植物学者「カルム」の名にちなむ
  6. 大きな希望
5日
サツキ
  1. Rhododendron indicum
  2. ツツジ科
  3. 常緑低木
  4. 日本
  5. 開花時期が陰暦の五月あることから「皐月(さつき)」にちなむ
  6. 幸福
6日
シャクヤク
  1. Paeonia lactiflora
  2. ボタン科シャクヤク属
  3. 多年草
  4. 中国、朝鮮半島
  5. 根を乾燥させた漢方薬「芍薬」に由来
  6. 恥じらい
7日
カーネーション
  1. Dianthus caryophyllus L.
  2. ナデシコ科ナデシコ属
  3. 1年草、多年草
  4. 南ヨーロッパ、西アジア
  5. ラテン語「肉色」に由来
  6. 母への愛
8日
キソケイ
  1. Jasminum humile ver. revolutum
  2. モクセイ科ソケイ属
  3. 常緑低木
  4. ヒマラヤ
  5. 黄色い花を咲かせ、その花がソケイに似ていることから
  6. 愛らしさ
9日
ヒメイワダレソウ
  1. Phyla canescens
  2. クマツヅラ科イワダレソウ属
  3. 常緑低木
  4. 南アフリカ
  5. イワダレソウに似た小さい花を咲かせることから
  6. 誠実
10日
ハクチョウゲ
  1. Serissa
  2. アカネ科セリッサ属
  3. 常緑低木
  4. 中国、東南アジア
  5. 丁字型の白い花をつけることから
  6. 純愛
11日
バラ
  1. Rosa
  2. バラ科バラ属
  3. 落葉・常緑低木
  4. 北半球(熱帯~亜熱帯)
  5. 枝にトゲがあることから、茨(いばら)に由来
12日
イソトマ
  1. Hippobroma
  2. キキョウ科ヒッポブロマ属
  3. 多年草
  4. オーストラリアほか熱帯
  5. 有毒物質を含む液をもつことから、ラテン語「馬が酔う」の意味
  6. 神聖なる思い出
13日
カンパニュラ
  1. Campanula
  2. キキョウ科カンパニュラ属
  3. 1・2年草、多年草
  4. 北半球(温帯~亜寒帯)
  5. 花形から、ラテン語「小さい鐘型」の意味
  6. 感謝の音色
14日
アマリリス
  1. Hippeastrum × hybridum
  2. ヒガンバナ科ヒペアストルム属
  3. 球根植物(多年草)
  4. 中央・南アメリカ
  5. 昔はアマリリス属であったため、その名残(現在の同属とは異なる)
  6. 誇り
15日
キリ
  1. Paulownia tomentosa
  2. キリ科キリ属
  3. 落葉高木
  4. 中国
  5. 成長が早く、切ってもすぐ芽が出るため「切る」が語源など諸説ある
  6. 高尚
16日
スカビオーサ
  1. Scabiosa spp.
  2. マツムシソウ科スカビオーサ属
  3. 多年草
  4. ヨーロッパ、アジア、アフリカ
  5. 防虫効果があると信じられていたことから、ラテン語「ダニ」に由来
  6. 魅力
17日
スモークツリー
  1. Cotinus
  2. ウルシ科コティヌス属
  3. 落葉小高木
  4. 南ヨーロッパ、ヒマラヤ、中国
  5. 花後に花柄が羽毛状になり、煙のように見えることから
  6. にぎやかな家庭
18日
ナス
  1. Solanum melongena
  2. ナス科ナス属
  3. 1年草、多年草
  4. アジア、アフリカ
  5. 夏に採れる野菜「夏の実」から、「なすび」となったなど諸説ある
  6. つつましい幸福
19日
アゲラタム
  1. Ageratum L.
  2. キク科アゲラタム属
  3. 1年草、多年草
  4. 熱帯アメリカ
  5. 花の色あせず咲き続けることから、ギリシャ語「古くならない」に由来
  6. 永遠の美
20日
アンゲロニア
  1. Angelonia
  2. ゴマノハグサ科アンゲロニア属
  3. 多年草
  4. 中央アメリカ、西インド諸島
  5. ラテン語「天使」が語源
  6. 片思いの恋
21日
ピラカンサ
  1. Pyracantha coccinea
  2. バラ科ピラカンサ属
  3. 常緑低木
  4. ヨーロッパ、ヒマラヤ、中国
  5. 果実は赤く、トゲがあるためギリシャ語「火・刺」に由来
  6. 燃ゆる思い
22日
ダリア
  1. Dahlia
  2. キク科ダリア属
  3. 球根植物(1年草、多年草)
  4. メキシコ
  5. スウェーデンの植物学者「ダール」の名にちなむ
  6. 栄華
23日
ルドベキア
  1. Rudbeckia
  2. キク科ルドベキア属
  3. 1年草、多年草
  4. 北アメリカ
  5. スウェーデンの植物学者「ルドベッグ」の名にちなむ
  6. 立派な
24日
ジキタリス
  1. Digitalis
  2. ゴマノハグサ科ジキタリス属
  3. 2年草、多年草
  4. ヨーロッパ、北アメリカ
  5. 花形から、ラテン語「指」の意味
  6. 熱い胸の中
25日
日向夏(ひゅうがなつ)
  1. Citrus tamurana
  2. ミカン科ミカン属
  3. 常緑低木
  4. 日本(宮崎県宮崎市)
  5. 日向国の真方安太郎邸内(現在の宮崎市赤江)で偶然発見されたため
  6. 健康美
26日
アツバキミガヨラン
  1. Yucca gloriosa L.
  2. リュウゼツラン科ユッカ属
  3. 多年草・常緑低木
  4. 北アメリカ南部
  5. 不明、別名「ユッカ」
  6. 勇壮
27日
ホワイトレースフラワー
  1. Ammi majus
  2. セリ科ドクゼリモドキ属
  3. 1年草、多年草
  4. 地中海沿岸
  5. 花がレース状に見えるため
  6. 可憐な心
28日
ミヤコワスレ
  1. Miyamayomena savatieri
  2. キク科ミヤマヨメナ属
  3. 多年草
  4. 日本
  5. 順徳院が島流しの際に、この花を見て都を忘れられると言ったとされる
  6. また逢う日まで
29日
ユキノシタ
  1. Saxifraga stolonifera
  2. ユキノシタ科ユキノシタ属
  3. 多年草
  4. 日本、中国
  5. 花を雪に例え、その下に葉があることからなど諸説ある
  6. 好感
30日
カラー
  1. Zantedeschia
  2. サトイモ科ザンテデスキア属
  3. 球根植物(多年草)
  4. 南アフリカ
  5. 仏炎苞を洋服の襟裳の(カラー)に見立てて
  6. 壮大な美
31日
ミヤマキリシマ
  1. Rhododendron kiusianum
  2. ツツジ科ツツジ属
  3. 落葉低木
  4. 日本(霧島など九州山地)
  5. 日本の植物学者「牧野富太郎」が深い山に咲くツツジという意味で命名
  6. 自制心
このページのトップに戻る