公売とは、滞納者から差し押さえた財産を入札などの方法で売却する手続きの一部です。公売財産の売却代金は、市税などの支払いにあてられます。
平成30年度合同動産公売会in宮崎市
県内自治体が税の滞納のため差し押さえた物品を合同で公売します。ご不明な点につきましては、納税管理課(第3庁舎3階)までお問い合わせください。
日時
平成30年12月15日(土曜) 9時開場
第1回入札 10:00~10:10 第2回入札 11:10~11:20 第3回入札 12:10~12:20 せり売り開始 10:10~
代金納付期限 14:00
場所
宮崎市生目の杜運動公園 体育館
※駐車料金(マイクロバス等を除く自動車は100円)が必要です。
詳しくは生目の杜運動公園の公式サイトをご確認ください。
入札方法
入札 :
入札時間内に「入札書」に見積価額以上の金額を記載して入札し、最高価額で入札した方が落札する方法です。
せり売り:
買受申込者同士で順次価額を競り上げていき、最終的にもっとも高い価額で申し込んだ方が落札する方法です。
代金納付方法
落札した場合、落札額を現金で納付していただきます。
個人の場合は印鑑(認印可)、身分証明書(運転免許証等)が必要です。
法人の場合は代表者印、商業登記簿謄本または代表者事項証明書が必要です。
代理人が入札する場合には、本人の委任状も提出してください。
注意事項
・物品は全て中古品扱いで、保証はありません。
・落札された物品の返品は原則受け付けません。
・配達および配送は受け付けません。
・未成年の方は入札することができません。
・滞納税の納付により公売中止になる場合があります。
・体育館内は土足では入れませんので、上履きのご用意をお願いいたします。