本市では、令和4年度宮崎市女性の活躍推進事業の委託者選定のため、公募型プロポーザルを実施します。詳しくは、添付しております関連書類をご確認ください。
1.業務目的
本格的な少子高齢・人口減少社会を迎え、今後、更なる労働力不足が見込まれる中、労働人材の確保が喫緊の課題となっています。
本事業では、キャリアアップを目指す女性や求職中にある女性を対象に、ライフプランの作成やスキルアップを目指すセミナーを開催し、女性雇用に積極的な企業とのマッチングを支援することで女性の再就職やキャリアアップの促進を図ります。
また、企業に対して女性の活躍や就職氷河期世代の雇用に関する施策や取組みについてのセミナーを開催し、就職氷河期世代を含むさまざまな環境に置かれた女性の雇用を促進し、働きやすい職場環境の整備に取り組む企業の支援も行います。
2.業務内容
令和4年度宮崎市女性の活躍推進事業業務
※詳しくは、添付の「仕様書」をご参照ください。
3.実施方法
公募型プロポーザル方式により委託候補者を選定し、委託契約(随意契約)により実施します。
4.委託期間
契約締結日(令和4年8月上旬を予定)から令和5年1月31日まで
5.委託金額
3,000千円(消費税及び地方消費税を含む。)を上限とする。なお、委託料の支払いは、業務完了後とする。
6.応募書類の提出
(1)提出期限・・・令和4年6月3日(金)必着
(2)提出方法・・・持参又は郵送
※詳しくは、添付の「実施要領」をご参照ください。
7.応募スケジュール
(1)公示・・・・・・・・・・・令和4年5月13日(金)
(2)参加申込書提出期限・・・・令和4年6月 3日(金)
(3)質問書提出期限・・・・・・令和4年6月20日(月)
(4)企画提案等書提出期限・・・令和4年6月27日(月)
(5)選定結果通知・・・・・・・令和4年7月15日(金)予定
関連書類
様式1 参加申込書兼誓約書.doc (DOC 11.5KB)