宮崎市では、多くの雇用を創出するオフィス系企業の立地を促進するために、中心市街地区域等へのオフィスビル建設を支援します。
【新着情報】補助対象オフィスビルが決定しました!(平成30年6月完成予定)
- 名 称 大工町テナントビル
- 所在地 宮崎市大工一丁目12番1
- 建物構造 鉄骨造6階建て
- 賃貸用業務施設の延床面積(共用部分除く) 1144.59平方メートル(賃貸用は4~6階。1階層あたり381.53平方メートル)
- 完成予定 平成30年6月
- 対象事業者 有限会社ひむかワールド(連絡先 0985-28-6988)
- イメージ図
制度概要
1 補助対象者及び補助対象ビルの指定
- 下記「補助対象ビルの要件」を満たすビルを建設するもので、市税の滞納がなく、宮崎市暴力団排除条例に規定する暴力団関係者に該当しないもの(個人、法人いずれでも可)
- 公募し、選定委員会の審査を経て補助対象ビルを指定
2 募集時期
- 随時募集していますが、補助対象指定ビルが2棟になった段階で募集を終了します。(平成29年8月現在 1件指定)
3 補助対象ビルの要件
-
オフィスビル建設促進区域に建設すること ※区域については、下記担当窓口までお問合せください。
-
新築であること
- 共用部分を除く1階層あたりの賃借用業務施設(店舗及び宿泊施設等除く)が350平米程度以上であること
- 次の仕様をできるだけ満たすこと
快適な執務環境を整備するための十分な天井高
OAフロア
個別空調
24時間セキュリティ
コールセンター等の入居に必要な電気容量
無柱空間の確保
その他オフィス系企業に必要な設備
4 補助対象経費及び補助金額
- 補助対象事業者と入居企業(※1)が、竣工後3か年を経過する日までに締結する賃貸借契約の床面積等に係る固定資産税(家屋、土地)及び都市計画税相当分の3か年分(※2)
※1 宮崎市企業立地促進条例による奨励措置の指定の要件を満たすもの
※2 毎年度ごとに補助申請が必要