インターネットのインフラサービスからサイトへの集客支援、ネット上の売買取引に伴う決済サービスまで、インターネットに関する幅広いサービスを提供するGMOインターネット株式会社(本社 東京都渋谷区)が、本社業務の一部を行うため、宮崎市に事業所を開設しました。平成27年7月23日(木)、同社を代表して西山裕之取締役副社長が市長を訪問し、立地協定の確認、懇談を行いましたので、お知らせいたします。
(写真 中央左)
取締役副社長 グループ代表補佐 グループEC支援部門統括 兼 グループ人財開発統括 西山 裕之 様
(写真 右)
専務取締役 グループインフラ部門統括 兼 事業本部長 伊藤 正 様
進出計画概要
1.進出会社名 GMOインターネット株式会社 2.代表者職氏名 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷 正寿 3.事業所所在地 宮崎市広島1-18-7 大同生命ビル10階 4.事業所概要 面積 73.62平方メートル 5.設備投資額 400万円
6.従業員雇用計画 平成27年12月 10名 平成28年12月 10名 平成29年12月 5名 7.業務内容 分析業務(お客様からの声をもとにした市場分析)、広告入稿管理業務、 営業管理業務(売上等の集計) 8.売上計画 平成27年12月期 278億8,210万円(見込) 平成28年12月期 306億6,030万円(見込) 平成29年12月期 336億6,400万円(見込) (いずれも宮崎オフィス単体ではなく、GMOインターネット株式会社全体)