宮崎市が新たに開設する校外型檍北児童クラブの設置及び運営業務を行う事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。実施要領及び仕様書をご確認のうえ、ご応募ください。
1.施設設置と業務の概要
小学校に就学している児童であって、その保護者が労働等により昼間家庭にいない者に、授業の終了後や学校休業日に、適切な遊び及び生活の場を与え、児童の状況や発達段階を踏まえながら、その健全な育成を図ることを目的に宮崎市立檍北小学校の周辺に児童クラブを設置し、その児童クラブの運営を行います。
2.業務の概要
業務を実施する児童クラブの名称
●(仮称)校外型檍北児童クラブ
児童クラブの名称は仮称であり、受託候補者決定後、受託候補者と市の協議によって児童クラブ名を決定します。
設置する施設の要件等
宮崎市立檍北小学校区内にあって、『宮崎市校外型檍北児童クラブ設置仕様書 (PDF 81.5KB)』を満たしている施設であること。
施設の開設準備に係る補助
『宮崎市放課後児童健全育成事業(宮崎市児童クラブ事業)開設準備補助金交付要綱 (PDF 118KB)』に基づき、市から交付される補助金により、必要な設備の整備・修繕及び備品の購入等を行っていただきます。
業務委託期間(予定)
●開設準備業務委託期間
令和5年1月16日から令和5年3月31日までの間で20日間程度
●運営業務委託期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日
3.申請等のスケジュール
項目 | 期間等 |
実施要領等の配布 | 令和4年8月1日(月)~ |
質問の受付(第1回) | 令和4年8月15日(月)~8月19日(金) |
質問の回答(第1回) | 令和4年8月22日(月)より随時 |
既設児童クラブ見学会 | 令和4年9月2日(金) |
質問の受付(第2回) | 令和4年8月29日(月)~9月2日(金) |
質問の回答(第2回) | 令和4年9月5日(月)より随時 |
提出書類の受付(申込み締切) | 令和4年10月14日(金) |
選定委員会(審査) | 令和4年11月中旬 |
受託候補者の決定(通知、選定理由の公表) | 令和4年11月下旬 |
補助金申請及び業務委託契約の締結 | 令和4年12月以降 |
4.実施要領等
実施要領
01_宮崎市校外檍北児童クラブ運営業務プロポーザル実施要領 (PDF 234KB)
02_宮崎市校外型檍北児童クラブプロポーザル関係様式集 (DOC 189KB)
02_宮崎市校外型檍北児童クラブプロポーザル関係様式集 (PDF 267KB)
03_宮崎市校外型檍北児童クラブ設置仕様書 (PDF 81.5KB)
04_宮崎市校外型檍北児童クラブ運営業務仕様書 (PDF 163KB)
その他
06_宮崎市放課後児童健全育成事業(宮崎市児童クラブ事業)開設準備補助金交付要綱 (DOC 76KB)
06_宮崎市放課後児童健全育成事業(宮崎市児童クラブ事業)開設準備補助金交付要綱 (PDF 118KB)