☐目的
地域での支えあいが不可欠な今日において、重要な役割を担っている民生委員・児童委員は、どのような活動をする人なのか、
地域住民に正しく理解してもらうため、「民生委員・児童委員の日活動強化週間」を機に、民生委員・児童委員の活動をPRし、みんなが安心して暮らせるまちづくりを目指します。
□主催
宮崎市民生委員児童委員協議会
☐実施日時
令和4年5月15日(日) 13:00~14:00
※雨天中止、小雨決行(5/14の17時又は5/15の9時に判断)
☐場所
宮崎山形屋前
□活動内容
民生委員・児童委員PR活動に伴うパンフレット等の配布
□参加者
・宮崎市内の民生委員児童委員協議会会長等
・民児協事務局員など約15名
・市長(実施時間の一部のみ)
□連絡先
宮崎市民生委員児童委員協議会事務局
担当者:押川
電話番号:59-0466
民生委員・児童委員とは
民生委員・児童委員は、民生委員法により、厚生労働大臣からの委嘱を受け、無報酬のボランティアとして活動しています。地域住民からの生活上の心配ごとや困りごと、医療や介護、子育てに関する相談に応じ、時には行政機関への橋渡しを行うなど、住民の皆様の生活の支援を行っています。