宮崎市

ホーム市政情報広報・広聴報道資料環境に配慮した土づくりを学ぼう!(農業技術講習会)が初開催されます!

環境に配慮した土づくりを学ぼう!(農業技術講習会)が初開催されます!

有機農業を推進していくため、宮崎市みどり農業推進協議会主催で「農業技術講習会」が初開催されます。

【概要】

日時:令和7年1月24日(金)13:00~18:00

場所:市民プラザ4階ギャラリー

内容

①微生物による土壌構造の変化と有機物投入の関連性

講師:合同会社土壌診断用バイオセンター研究会

  橋本 好弘 様

②BLOF理論に基づく栽培技術について

講師:JA東とくしま(一社)日本有機農業普及協会

 公認BLOFインストラクター 西田 聖 様

参加予定:市内外有機農業者・市職員 等

【参考】

有機農業 化学肥料や農薬を使用せず、遺伝子組換え技術を利用せず、農業生産に伴う環境への負荷を低減することを基本とした農業。有機農法、有機栽培、オーガニック農法とも呼ばれる。

BLOF理論 Bio Logical Farming 生態系調和型農業理論。①植物生理に基づいたアミノ酸の供給②土壌分析・施肥設計に基づいたミネラルの供給③太陽熱養生処理による土壌団粒の形成、土壌病害菌の抑制と水溶性炭水化物の供給による地力の向上により、高品質・高栄養価・多収穫を実現するもの。

【宮崎市みどり農業推進協議会】

調達、生産、加工及び流通並びに消費のあらゆる関係者の連携と協力により、国の「みどりの食料システム戦略」に掲げられた化学農薬及び化学肥料の低減並びに有機農業の面積拡大の目標達成に資する取組を推進することを目的とし、令和6年5月に設立。構成員は、市・県・宮崎県農業協同組合宮崎中央地区本部・宮崎市有機農業推進協議会など。

このページのトップに戻る