• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム市政情報広報・広聴報道資料戦後80年みやざき市民のつどいを開催します

戦後80年みやざき市民のつどいを開催します

概要

令和7年が戦後80年の節目であることから、宮崎市民が戦没者を追悼し、恒久平和を祈念するため開催します。

詳細等

名称:戦後80年 みやざき市民のつどい

日時:令和7年10月23日(木)10時~12時

場所:宮崎市民プラザ オルブライトホール

内容

<語り部>

 「戦後80年を振り返って」宮崎市戦没者遺族連合会会長 関谷忠氏

<式典> 戦没者の追悼及び平和祈念の式典

1.国歌斉唱、黙祷

2.式辞

3.追悼の言葉

4.献花(代表者)

5.感謝状贈呈

<発表>

1.宮崎東小学校5年生

「平和な世界をつくるために私たちにできること」

2.赤江小学校6年生

「つなげたい、平和への思い」、「僕が思う平和」