• 本文へ
  • 音声読み上げ
  • Language
  • ふりがなをつける
  • 文字サイズ 標準
検索
ホーム市政情報広報・広聴報道資料宮崎街中リノベ会議vol.4(実践編)の参加者募集ついて

宮崎街中リノベ会議vol.4(実践編)の参加者募集ついて

あなたのアイデアで、まちなかの建物を蘇らせませんか?

〜実践型リノベーション・ワークショップを開催します〜

 

本ワークショップでは、まちなかの建物を題材に、リノベーションによる利活用のアイデアを参加者と共に考えます。講師には、グッドデザイン賞やリノベーション・オブ・ザ・イヤー等多数受賞した北九州市のリノベーション専門家を招聘。リノベーションまちづくりのトップランナーから、実践的なノウハウを学べます。また、ワークショップの後半では、ワークショップ参加者以外も視聴できる特別講演も開催します!

【こんな方におすすめです!】

・まちなかでの出店を検討している方

・まちづくりに関心のある方

・活用されていない不動産をお持ちのオーナー様

【ワークショップで得られること】

・プロから学ぶ、リノベーションの企画術と実践ノウハウ

・同じ志を持つ仲間や、専門家とのネットワーク形成

チラシ.png

【日時】

第1回 令和7年11月16日(日)13:00~15:00

第2回 令和7年11月17日(月)19:00~21:00

第3回 令和7年11月23日(日)10:15~18:30

 ※17:00からは特別講演

【場所】宮崎市橘通東3-2-6 3F 新公民館VOL

【参加費】 無料

【定員】ワークショップ 20名

 特別講演     50名

【講師】

(株)タムタムデザイン代表取締役 田村 晟一朗 氏

 北九州市を拠点に活動する建築家。「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」の総合グランプリを3度受賞。転貸事業を軸とした再生プロジェクトも企画・運営している。

PAAK DESIGN(株) 代表取締役 鬼束 準三

 地域の資源を活かした循環型のしくみづくりを目指し、古民家再生や宿泊施設運営など多岐にわたる事業を手掛けている。