本市は姉妹都市 韓国・報恩郡と青少年の相互交流を行っています。本年7月に宮崎市から10名の中学生が韓国を訪問し、この度、報恩郡の中学生10名が本市を訪れ、本市の中学生と再開し交流します。
訪問期間中、東大宮中学校への訪問及び日本文化体験のほか、ホームビジットを通じて、お互いの交流を深めていきます。
【訪問期間】
令和7年11月14日(金)から11月16日(日)まで
【主な行事】
1.東大宮中学校への訪問
日時:令和7年11月14日(金) 14時20分〜16時00分
2.清山市長への表敬訪問
日時:令和7年11月14日(金) 17時20分〜17時35分
場所:本庁舎2階 全員協議会室
参加者
報恩郡:中学生10名、引率者3名
宮崎市国際交流協会
宮崎市:市長、副市長、総合政策部長 ほか
3.日本文化体験(浴衣試着、お茶試飲)
日時:令和7年11月15日(土) 14時00分〜15時30分
場所:宮崎市天ケ城歴史民俗資料館
4.弓道体験
日時:令和7年11月15日(土) 16時30分〜18時00分
場所:天ケ城公園弓道場