メニュー閉じる

予約の方法

  • 個別接種実施医療機関に直接予約してください。
  • 市役所や保健所にお電話いただいたり、お越しいただいても、予約は受け付けておりませんので、ご注意ください。
  • ワクチン接種を受けられない方や注意が必要な方はこちら(外部サイト)(厚生労働省ホームページ)をご覧ください。

個別接種実施医療機関

 ワクチン接種を実施している医療機関

予約方法

 希望する医療機関にお電話等にて直接予約を行ってください。

 接種が受けられる医療機関の予約方法や予約可能状況は、コロナワクチンナビ(宮崎市接種会場一覧)(厚生労働省ホームページ)をご覧ください。

【コロナワクチンナビ画面イメージ】

コロナワクチンナビ.png

 

電話での予約・お問合せが困難な方へ

予約について

FAXでのお申込みは、聴覚や発語の障がいがあるなど、電話での予約が困難な方に限り受け付けます。以下のFAX申込用紙をご活用ください。
医療機関での接種となります。

★FAX申込様式 (PDF 148KB)
【FAX番号】0985-73-8230 ※FAX番号が変更になりました

【FAX申込に伴う注意事項】
1.FAXでのお申込みは、聴覚や発語の障がいがあるなど、電話での予約が困難な方専用です。
2.身体障がい者手帳の所持状況等について、市関係課等に照会することがあります。
3.予約受付状況により、希望の日時を予約できないことがあります。
4.お申込み内容の確認に時間を要するため、結果の送付は翌日以降に、原則としてFAXで返送いたします。

 

副反応についてのお問合せ

ワクチンの安全性・有効性や接種後の副反応などの質問や相談などについては、宮崎県コロナワクチン副反応相談センターをご活用ください。

【リンク】宮崎県ホームページ
【FAX番号】0985-44-2753
【メール送信先】[email protected]

【注意事項】

  • 接種券に関することや、予約方法、接種日時、接種会場などについての相談は受け付けておりません
  • FAX及びメールでの相談は24時間受け付けておりますが、受け付けた時間帯によっては、回答が翌日以降になります。

その他お問合せ

FAX、メールでのお問合せは、聴覚や発語の障がいがあるなど、電話での予約が困難な方に限り受け付けます。
[1] お名前、[2] ご連絡先、[3] お問合せ内容等を明記の上、以下の問合せ先にご連絡ください。

【FAX番号】0985-73-8230 ※FAX番号が変更になりました
【メール送信先】567wakuchin@city.miyazaki.miyazaki.jp

【注意事項】
1.お申込み内容の確認に時間を要するため、結果の送付は翌日以降に、原則としてFAXまたはメールで返送いたします。
2.お名前、ご連絡先の明記がない場合、お答えできかねます。

 

船員の方のワクチン接種について

船員の方で、長期乗船前の接種等のため、予約日の調整が必要な場合や、他の自治体で接種券の発行を受けている方で、仕事の都合上、寄港地である宮崎市で接種を希望される場合など、ワクチン接種についてお困りの場合は、宮崎市新型コロナワクチンコールセンター(0985-78-0567)までご相談ください。

 

武田社ワクチン(ノババックス)について

  • 令和4年4月19日、新たに国内で承認された4例目のワクチン
  • 12歳以上の接種に使用
  • このワクチンは「組換えたんぱくワクチン」という種類で、これまでにもB型肝炎ワクチン等で用いられ、広く接種が行われています。

接種可能な医療機関等詳しくは、宮崎県のホームページに掲載されていますので、下記のリンク先をご確認ください。

宮崎市新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0985-78-0567(ワクチンコロナ)
FAX:0985-73-8230
受付時間:8:30~18:00 月~土曜日(日曜、祝日、年末年始除く)

宮崎市