はなしょうぶまつり
宮崎市の花「はなしょうぶ」
宮崎市の花は「はなしょうぶ」です。
阿波岐ヶ原森林公園市民の森にある「はなしょうぶ園」と佐土原歴史資料館「鶴松館」では、
5月から6月にかけて、はなしょうぶが咲き乱れています。
阿波岐ヶ原森林公園市民の森 第42回はなしょうぶまつり
梅雨時期に鮮やかな花を咲かせる「花菖蒲(はなしょうぶ)」の季節がきました。
皆さんは花菖蒲(はなしょうぶ)と菖蒲(しょうぶ)の違いはご存知ですか?
花菖蒲は、アヤメ科の植物で、紫色や白色などの色鮮やかな大輪の花を咲かせます。
一方、菖蒲は、サトイモ科で、茶色の花を咲かせます。
こちらは端午の節句で菖蒲湯に使われますので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
また、「菖蒲」は 「ショウブ」のほかに「アヤメ」とも読みます。
今年も、はなしょうぶまつりでは、さまざまなステージのほか、ライトアップも行います。
昼の色鮮やかな花菖蒲を楽しむも良し、夜の幻想的な花菖蒲を楽しむも良し。
梅雨時期なので雨も心配ですが、雨の中の花菖蒲も一見の価値ありです。
ぜひ、ご来場ください。
まつり概要
開催日時:2019年5月25日(土曜)から6月2日(日曜)、午前10時から午後4時
ライトアップ・キャンドルナイトは5月25日(土曜)日没から午後9時 ※雨天時は6月1日(土曜)
場所:阿波岐原森林公園市民の森「はなしょうぶ園」
宮崎市阿波岐原町産母128
内容:琴、詩吟、クラシックギター演奏、みやざき犬ステージショー、ジャズ演奏、書道パフォーマンス、
はなしょうぶ展示、はなしょうぶガイドツアー、寄植え教室、ミッシちゃんからのはなしょうぶ苗プレゼントと記念写真、
はなしょうぶライトアップ・キャンドルナイト、夜茶屋、などなど。
他にもたくさんのイベントがあります!
チラシダウンロード
お問い合わせ先
市民の森管理事務所
電話:0985-39-7308
FAX:0985-39-7328
佐土原花しょうぶまつり
まつり概要
琴の演奏、野だて、軽トラック市など
日時:2019年6月1日(土曜)、6月2日(日曜)、午前9時から午後4時まで
場所:佐土原歴史資料館「鶴松館」
お問い合わせ先
佐土原総合支所 地域総務課
電話:0985-73-1111
FAX:0985-72-2941
佐土原小学校区地域づくり協議会
電話:0985-74-3471
FAX:0985-74-3471