ミヤザキ春の花まつり 春のボランティア大募集!
\ボランティアを通して、花と触れ合いませんか?/ 
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う地域経済活動の回復や花き農産物等の消費拡大を図り、
花の力で本市を元気にすることを目的に3月20日~5月9日の期間中、
「ミヤザキ春の花まつり」を開催します!
国際海浜エントランスプラザには約26万本の草花を使用した花壇が各所に登場予定です!!
そんな花壇の植栽や花がら摘み、除草やイベントのお手伝いをしてくださるボランティアを募集します!
どんなボランティアをするのだろう?
1.花壇の管理等に関すること(花の植栽、花がら摘みなど)
2.清掃及び除草等美化に関すること
3.委員会が行う自主事業等の支援に関すること(イベント等のお手伝い)
以上の内容についてボランティアを募集しております。
《活動日》
1.花まつり期間中の毎週火・木曜日の下記の時間帯のうち「来れるとき」
9:00~17:00(受付9:00~)
2.イベント等、必要な活動が生じた時のうち、「来れるとき」
花まつり期間中は、国際海浜エントランスプラザに様々な花壇が登場します。
お花が大好きな方、緑が大好きな方、少し時間の余裕ができたら是非参加されませんか?
のんびりご自分のペースで結構です。
基本的には毎週火・木曜日をボランティアの活動日としておりますので、
「来れる日」に「活動できる時間の範囲」でのボランティアをお願いします。
皆さんで楽しくガーデンを作りましょう♪
参加の方法
参加には事前に登録が必要となります。
下記の申請書をご記入の上、実行委員会事務局(宮崎市都市整備部景観課)へご提出ください。
郵便、FAX、Eメールでも受け付けます。
(様式1)ミヤザキ春の花まつりボランティア登録申請書 (DOCX 12.4KB)
申請書の提出後、事務局にてボランティア登録を行い、登録証を発行します。
ボランティアに参加される日は、総合案内所(フローランテ宮崎駐車場内)にて受付を行い、当日の作業内容を確認し、作業開始となります。
お問い合わせ
ミヤザキ春の花まつり実行委員会事務局(宮崎市都市整備部景観課)
住所:〒880-8505 宮崎市橘通西1丁目1番1号
電話:0985-21-1817
FAX:0985-21-1816
Eメール:miyazaki.haruhana@gmail.com
↓↓ チラシダウンロード ↓↓
関係書類
【要綱】ミヤザキ春の花まつりボランティア制度運営要綱.doc (DOC 16KB)
(様式1)ミヤザキ春の花まつりボランティア登録申請書.docx (DOCX 12.4KB)
(様式1)ミヤザキ春の花まつりボランティア登録申請書.pdf (PDF 68.5KB)
(様式3)ミヤザキ春の花まつりボランティア登録内容変更届 .docx (DOCX 10.7KB)
(様式3)ミヤザキ春の花まつりボランティア登録内容変更届 .pdf (PDF 49KB)