『ノート&トート』セット販売のご案内(予告)【みやざきグッズ化プロジェクト2024】

応募者バナー.jpg

「子ども・若者、障がい者」によるアート作品から生まれた
『ノート・ミニトートバッグ』を販売いたします!

「みやざきグッズ化プロジェクト2024」にご応募いただいた計118点のアート作品の中から、最優秀賞に輝いた
下記作品が、かわいらしい素敵な『ノート・ミニトートバッグ』になりました。

最優秀ノート賞

作品名「本当のキリン」  藍 陽茉里(あい ひまり)さん
所属:宮崎大学教育学部附属中学校 中学1年

原画「本当のキリン」.jpgグッズ写真ノート.png

作者コメント
 私が描いたこの『本当のキリン』は、個性を表現しています。普段私たちがみているキリンは黄色と茶色
です。しかし、本当のキリンは様々な色で溢れています。そして、何かを、訴えていると考えて描きました。
キリンにした理由はフェニックス動物園に行った際に同じ名前のヒマリちゃんが可愛くて影響を受けました。
 絵を描くことが好きで、この作品は徹夜して一気に描き上げました。

最優秀ミニトートバッグ賞

作品名「遠足」  内村 なつき(うちむら なつき)さん
所属:アートステーションどんこや

原画「遠足」.jpgグッズ写真ミニバッグ.jpg

作者コメント
  今まで人物(私はキャラと呼んでいます)をたくさん描いてきて、大切に育ててきたので、
私のキャラたちのことを知ってほしくて今回描きました。いろんな表情をしています。
みんなで何を話しているのか想像してみてください。

販売について

商品バナー.jpg

販売開始日:令和7年2月3日(月)から
販売価格:1,000円(税込)
販売数:限定500セット
規格
<B6リングノート>


サイズ B6(H182×W128m)
ページ数 84ページ
本文 方眼タイプ(6ミリ)
<ミニトートバッグ>
サイズ 約W300×H200×D100mm(船底)
素材 コットン100%
販売方法
◆窓口販売(現金のみ)
文化・市民活動課(宮崎市役所第2庁舎5階)、宮崎市民プラザ、宮崎科学技術館
◆オンライン販売(クレジット決済のみ)
※別途送料430円 ※1回のご注文で2セットまで
詳細につきましては、2月3日にオンライン販売ページを公開します。

グッズ制作・販売の目的

宮崎市は令和2年に「宮崎市文化芸術基本条例」を施行し、子ども・若者・障がいのある人の文化芸術活動
の充実や、文化芸術活動の支援の活性化(寄附文化の醸成)などを施策として盛り込み、取り組んでいます。
「子ども・若者、障がい者」のアート作品を活用することで活動の機会の提供、また、グッズ化して販売する
ことで寄附文化の醸成を図ります。
グッズの売り上げの一部は宮崎市文化芸術振興基金に積み立て、今後の文化芸術活動の支援につなげていきます。

『ノート&トート』販売チラシ (PDF 620KB)

カテゴリー