新型コロナの影響で実家等へ里帰りできなかった妊産婦さんのご自宅にヘルパーを派遣し、家事や育児の支援を行います。
家事育児サポート事業チラシ.pdf (PDF 1.95MB)
■対象者
下記の項目すべてにあてはまる、妊産婦さん
(1)宮崎市内に住所を有する
(2)妊娠34週以降もしくは出産後2か月未満(生後2か月になる前日まで)の赤ちゃんを養育する
(3)新型コロナウイルス感染症の影響で、県外若しくは※県内の「新型コロナウイルス感染状況が厳しい圏域」となっている地域への里帰りができず、日中、ご家族などからの援助が受けられない
※県内の「新型コロナウイルス感染状況が厳しい圏域」となっている地域は、こちらで確認。
■支援の内容
家事援助 |
支援できること(例) ※家事支援に必要な備品等(器機・洗剤等)は、利用者自身でご用意 いただき、無償で使用させていただきます。 |
支援できないこと(例) ※家事支援は、危険な作業や専門的な機材・知識を必要とする作業・調理等は できません。 |
食事の準備及び 後片付け |
・調理(一般家庭で日常的に調理可能なもの。例:炊飯、みそ汁、 カレー、煮物、野菜炒め、焼き魚等) ・配膳・後片付け(食器洗い等) |
・正月料理等特別な手間をかけて作る調理 ・飲食や食事を準備する来客応対 |
衣類の洗濯及び補修 |
・洗濯機を回す、洗濯物を干す、干した洗濯物を取り込みたたむ、 タンス等へしまう。 ・アイロンをかける、ボタンを付ける。 |
・毛布やカーペット、カーテン等特別な手間をかける洗濯 |
居室等の清掃及び 整理整頓 |
・掃除機、フロア用清掃用具、粘着カーペットクリーナーによる掃除 ・台所・トイレ・風呂・洗面所の日常的な掃除 ・玄関・ベランダの掃き掃除 |
以下のような日常的でない手間のかかる清掃は対応不可。 ・排水口の掃除、浴室・トイレ等のカビ取り等 ・エアコン・コンロ・冷蔵庫等の掃除 ・窓・庭の掃除、草むしり、水まき |
生活必需品の買い物 |
・スーパーマーケット、コンビニエンスストアなどでの食材・日用品の買い物 ※移動時間も利用時間に含みます。商品代は利用者負担です。 |
・生活必需品以外の買い物(出産祝いのお返しの買い物等) |
その他日常的に 必要がある家事 |
・日常的に使用している布団を干す。 ・郵便局・ポストへの郵便物の投函 |
・自動車の給油・洗車 ・銀行での振込み現金引出し等 ・市役所等への申告等 ・ペットの世話・散歩等 |
育児援助 |
支援できること(例) ※育児支援に必要な備品等(哺乳瓶・おむつ・玩具等)は、利用者自身で ご用意いただき、無償で使用させていただきます。 |
支援できないこと(例) ※保護者が同席している場での支援になります。ヘルパーが1人のみの状況 での対応はできません。 |
授乳の準備・介助 |
・湯沸かし、粉ミルクの調合 ・ほ乳瓶の洗浄・煮沸・片付け |
・ヘルパーが1人でお子さんのお世話をすることはできません |
おむつ交換 |
・おむつや衣類の交換 ・使い捨ておむつの片付け |
・ヘルパーが1人でお子さんのお世話をすることはできません |
沐浴の介助 |
・ベビーバスの用意、片付け ・赤ちゃんを拭く、おむつをはかせる、服を着せる |
・おへその消毒 ・爪切り ・沐浴自体を行うのは不可 ・浴槽に入れての入浴(保護者の介助は可) |
適切な育児環境の整備 |
・室温調整 ・赤ちゃんの着替え ・ベビー布団の用意、片付け、布団干し |
・生活必需品以外の買い物(出産祝いのお返しの買い物等) |
その他必要な育児援助 |
・保護者同伴での赤ちゃんやきょうだい児との外出(病院受診の付き添い等) ・妊産婦健診の付き添い ・居室内でのきょうだい児の遊び相手、おやつの世話、着替え、トイレ介助 |
・保護者同伴なしでのヘルパーと赤ちゃんやきょうだい児との外出 ・ベビーベッド、乳児用玩具等の組立て・取付け等 ・ヘルパーが運転する車への同乗 |

■利用時間、利用場所
<時間>
午前9時から午後5時まで
月曜日から金曜日(年末年始、祝日除く)
<場所>
対象となる方の自宅のみ
※留守宅あるいは保護者不在で赤ちゃんやきょうだい児のみのお宅への派遣はできません
■利用回数
1回につき連続2時間以内(1日2回まで利用可)※最大8回まで(月4回まで)
■利用料金
無料
※ただし、下記の場合は利用者負担となりますので、料金を直接事業者へお支払ください。
・生活必需品の買い物を依頼した場合の購入料金、本事業以外のサービスを利用する際に必要となる費用の実費相当額
■利用方法
※登録申し込みはこちら→《家事育児サポート事業》登録申込書.pdf (PDF 66.7KB)
■委託事業所
事業所名 |
電話番号 |
住所 |
対応可能地域 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
旧市内 |
佐土原 |
田野 |
高岡 |
清武 |
|||
ビハーラ橘 ヘルパー派遣センター |
41-4989 |
橘通東1丁目10番1号 |
〇 |
|
|
|
|
有限会社ケアセンター高野 |
28-6550 |
大橋2丁目26番地 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
有限会社ケアサービス田之上 |
24-1411 |
船塚2丁目182-1 |
〇 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
グリーンコープ ふくしサービスぽれぽれ |
41-5800 |
吉村町江田原甲218-23 りすのおうち |
〇 |
|
|
|
|
子育てサポートセンター あん・あん |
080-6419-5767 |
吉村町江田原甲218-23 りすのおうち |
〇 |
〇 |
|
|
〇 |
ヘルパーステーションえがおの花 |
83-4440 |
吉村町江田原甲189-41 |
〇 |
|
|
|
|
どこでもホームヘルプサービス |
26-1396 |
花ケ島町入道2230番地4 |
〇 |
〇 |
|
|
〇 |
合同会社あおぞら 介護・家政婦センター |
22-0700 |
花ヶ島町南赤江町2119番地 |
〇 |
〇 |
|
|
|
なないろ介護サービス |
77-6210 |
天満2丁目2番6号 森アパート2-2 |
〇 |
|
〇 |
〇 |
〇 |
訪問介護ステーションふれあい |
47-1162 |
大字浮田3313番地1 |
〇 |
|
|
|
|
訪問介護ステーションまごの手 |
41-6868 |
高岡町浦之名4315番地6 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
令和2年10月1日現在