平成31年4月1日から児童クラブの利用が必要となる方の利用申請の受付を、以下の期間で実施いたします。
概要・内容
- 児童クラブとは、昼間、保護者の方が就労などのために放課後に家庭で面倒を見ることができない小学校に就学しているお子さんに対し、授業の終了後に適切な遊びと生活の場を提供し、お子さんの健全な育成を図るものです。
- 宮崎市では、小学校の余裕教室等を利用して児童クラブを開設しています。
- 各児童クラブの場所、定員、活動内容等につきましては、下記の表および平成31年度(2019年度)宮崎市児童クラブ利用案内.pdf (PDF 2.26MB)をご確認ください。
対象者
- 宮崎市内の小学校に通学している1年生から6年生までのお子さん
- ただし、それぞれのクラブでは定員を設けているため、定員を超える申請があったクラブにおいては審査の結果、待機となる場合があります。
利用料(費用)
- 通常利用(月~土曜日) 利用する曜日あたり月額500円 (例)月~金曜日利用の場合 月額2,500円
- 長期休業中のみの利用については、別途利用料を設定しています。また、ほかにおやつ代や保険料等が必要です(金額は各クラブによって異なります)。
利用時間・休日
利用時間
- 月曜~金曜(授業のある日)・・・下校時(放課後)から午後6時まで
- 土曜日と長期休業期間・振替休日等・・・午前8時から午後6時まで
休日
- 日曜日・国民の祝日に関する法律に規定する休日、及び年末年始(12月29日~1月3日)
- 平成31年度から、3月の最終土曜日が休みとなります。
- その他、台風などの非常災害時(訓練含む)、学校が臨時休業や集団下校になった場合も休みとなりますので、ご了承ください。
申請について
申請については以下のとおりですが、詳しくは、平成31年度(2019年度)宮崎市児童クラブ利用案内.pdf (PDF 2.26MB)をご確認ください。児童クラブ入会申請手続きについては、平成31年度(2019年度)宮崎市児童クラブ利用案内のP3~5を、記入例については、P17~22を参照してください。
申請できる人(児童クラブ入会申請の要件)
- 入会申請の要件を満たしている保護者の方が申請できます。
- 保護者が就労または就学している場合・・・1日4時間以上、就労時間が14時以降(ただし、土曜日のみ及び秋季休業以外を除く長期休業の利用は12時以降)かつ月15日以上の就労または就学をしていることが必要です。
- 母親が出産予定の場合・・・産前6週~産後8週に当たる日が属する月は、月初~月末まで利用が可能です。ただし、育児休業中は児童クラブの利用はできません。育児休業終了日の翌日が属する月から利用可能です。
- 保護者が疾病等により、入院または居宅療養が必要な場合・・・診断書や身体障がい者手帳等で疾病等の状況を確認します。
- 保護者が祖父母等の介護・看護をしている場合・・・被介護者等の診断書や身体障がい者手帳等で、介護等が必要な状況を確認します。
申請方法
- 事前に申請書類一式を揃えて、指定場所に直接ご持参ください。
- 申請書は、必ず保護者の方がご持参ください。
申請書配布
- 申請書の窓口配布は、平成30年11月19日(月)から開始します。
- 配布場所は、各児童クラブ、生涯学習課(清武総合支所3階)、玄関案内(本庁舎1階)、総合支所地域市民福祉課(佐土原・田野・高岡・清武)です。
- ホームページからダウンロードして使用していただくこともできます。
申請期間・申請受付窓口
- 申請期間と申請受付窓口は、次のとおりです。
- 申請受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです(昼休み時間も申請受付できます)。
- なお、1月21日(月)以降も随時受付をしますが、1月18日(金)までの集中受付で定員に達するクラブが多数見込まれます。
申請期間 | 平成31年1月7日(月)から平成31年1月18日(金)まで |
---|---|
申請受付窓口 |
宮崎市役所会議室棟第1会議室(第2庁舎西隣、会議室棟1階)、 生涯学習課(清武総合支所3階)、総合支所地域市民福祉課(佐土原・田野・高岡・清武) |
審査結果の発送予定 | 平成30年2月上旬 |
申請期間 |
平成31年1月21日(月)から平成30年2月15日(金)まで |
---|---|
申請受付窓口 | 生涯学習課(清武総合支所3階)、総合支所地域市民福祉課(佐土原・田野・高岡・清武) |
審査結果の発送予定 | 平成30年3月上旬 |
申請期間 | 平成31年2月18日(月)から平成31年3月15日(金)まで |
---|---|
申請受付窓口 | 生涯学習課(清武総合支所3階)、総合支所地域市民福祉課(佐土原・田野・高岡・清武) |
審査結果の発送予定 | 平成30年3月下旬 |
随時申請
- 平成31年3月16日以降に申請された場合(「随時申請」といいます。)は、平成31年(2019年)5月以降に入会する分の審査にかかることになります。
- 随時申請は、毎月15日に締め切り(15日が土・日・祝日の場合は、直前の市役所開庁日)、入会審査を行った後、入会決定者には入会決定通知書を毎月20日前後に発送して、翌月からの利用となります。
申請期間 | 平成31年3月18日(月)以降 ※毎月15日が申請締め切り |
---|---|
利用開始日 | 平成31年(2019年)5月1日(水)以降 ※毎月の申請締切日の翌月1日から |
申請受付窓口 | 生涯学習課(清武総合支所3階)、総合支所地域市民福祉課(佐土原・田野・高岡・清武) |
長期休業中の利用について
- 長期休業中(春休み・夏休み・冬休み・学年末)の利用についての申請締め切り日は次のとおりです。
長期休業区分 | 申請締切日 | 審査結果発送の予定 |
---|---|---|
春休み (4月1日から始業式の前日まで) ※新1年生は入学式の前日まで |
平成31年2月15日(金) | 平成31年3月上旬 |
夏休み
|
平成31年(2019年)6月14日(金) | 平成31年(2019年)6月20日(木)前後 |
冬休み
|
平成31年(2019年)11月15日(金) | 平成31年(2019年)11月20日(水)前後 |
学年末 (終業式の翌日から3月31日まで) |
平成32年(2020年)2月14日(金) |
平成32年(2020年)2月20日(木)前後 |
申請に必要なもの
- 平成31年度(2019年度)宮崎市児童クラブ利用案内.pdf (PDF 2.26MB)
- (様式1)宮崎市児童クラブ入会申請書 (PDF 111KB)
- (様式2)就労証明書兼自営業・農業等従事申立書.pdf (PDF 74.1KB)
- (様式3)就労誓約書.pdf (PDF 46.4KB)
※(様式2)のExcel形式ファイルは、(様式2)就労証明書兼自営業・農業等従事申立書.xlsx (XLSX 71.6KB)
実施場所
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
宮崎 | 宮崎小学校内 | 41 |
小戸 | 小戸小学校内 | 76 |
江平 |
江平小学校内 江平ビル1階 |
119 |
西池 | 西池小学校内 |
155 |
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
大宮 |
大宮小学校内 |
149 |
宮崎東 | 宮崎東小学校内 | 76 |
池内 | 池内小学校内 | 76 |
東大宮 | 東大宮小学校内 | 104 |
(仮称)東大宮校区 |
東大宮小学校区内(未定) |
20 |
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
大淀 | 大淀小学校内 | 80 |
古城 | 古城小学校内 |
36 |
大塚 | 大塚小学校内 |
123 |
宮崎西 | 宮崎西小学校内 | 38 |
江南 | 江南小学校内 | 99 |
小松台 | 小松台小学校内 | 109 |
生目台東 | 生目台東小学校内 | 80 |
生目台西 | 生目台西小学校内 | 38 |
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
檍 | 檍小学校内 | 88 |
(仮称)檍校区 |
檍小学校区内(未定) |
20 |
潮見 | 潮見小学校内 | 108 |
港 |
宮崎港小学校内 | 76 |
檍北 | 檍北小学校内 | 162 |
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
恒久 | 恒久小学校内 | 78 |
赤江 | 赤江小学校内 | 147 |
国富 | 国富小学校内 | 66 |
宮崎南 | 宮崎南小学校内 | 146 |
本郷 | 本郷小学校内 | 60 |
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
木花 | 木花小学校内 | 50 |
学園台 | 学園木花台小学校内 | 42 |
クラブ名 | 場所 |
予定定員 |
青島 | 青島小学校内 | 38 |
内海 | 内海小学校内 | 20 |
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
住吉 |
住吉小学校内 住吉児童センター内 |
122 |
住吉南 | 住吉南小学校内 | 76 |
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
生目 | 生目小学校内 | 73 |
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
瓜生野 | 瓜生野小学校内 | 56 |
倉岡 |
倉岡小学校内 倉岡児童館内 |
78 |
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
佐土原 | 佐土原小学校内 | 44 |
那珂 | 那珂小学校内 | 47 |
広瀬 | 広瀬小学校内 | 103 |
広瀬北 | 広瀬北小学校内 | 113 |
広瀬西 | 広瀬西小学校内 | 38 |
ひがし | ひがし保育園内 | 44 |
旭町 | 旭町児童館内 | 22 |
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
田野 | 田野児童センター内 | 19 |
さくらが丘 | さくらが丘保育園内 | 33 |
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
高岡 | 高岡小学校内 | 65 |
穆佐 | 穆佐小学校内 | 31 |
天ヶ城 | 天ヶ城保育園内 | 23 |
クラブ名 | 場所 | 予定定員 |
きよたけ | 清流園敷地内 | 101 |
おおくぼ |
大久保小学校内 |
38 |
かのう |
かのう児童センター内 加納小学校体育館内 |
138 |
平成30年度途中からの利用について
- 平成30年度途中から、児童クラブを利用希望される場合は、平成31年度(2019年)宮崎市児童クラブ入会申請書等の様式をご使用いただき、申込の際に、平成30年度途中からの利用を希望する旨を申し出てください。
児童クラブ一覧