宮崎市

ホームよくあるご質問FAQ記事他市区町村の住民票は、宮崎市で取れますか(広域交付)
他市区町村の住民票は、宮崎市で取れますか(広域交付)
 本人及び住民登録上同一世帯の方が、他市区町村の住民票を宮崎市の窓口で取る事ができます。

■宮崎市で他市区町村の住民票を取る場合
窓口での取扱時間は、平日 月曜~金曜午前9時~午後5時です。
手数料は、通常の住民票と同じ300円です。
マイナンバー及び住民票コードを記載することができます。
なお、宮崎市の住民票を他市区町村で請求する場合の交付手数料は、交付地の市区町村により異なります。

◆住民票の記載内容の制限
※広域交付住民票は、「市内での転居履歴」「本籍地と戸籍筆頭者の氏名」は記載されません。
※除票(転出・死亡などで除かれた住民票)と住民票記載事項証明は、他市区町村で取得することはできません。

◆請求時の注意点
・本人及び本人と住民登録上同じ世帯の方のみが請求できます。
・マイナンバーカードまたは住民基本台帳カード(住基カード)、運転免許証などの本人確認書類を窓口で提示する必要があります。(最新の住所が記載されたものに限る)


※本人確認書類(次のうち、どちらか1点)
1.マイナンバーカードまたは住基カード(一時停止・廃止状態でないもの)とその暗証番号
2.官公署が発行した旅券、免許証、許可証、身分証明書その他これに類するもので、以下の要件を満たすもの。
・請求者本人の写真が貼りつけられていること
・写真に浮出しプレス、割印等による契印があること、または改ざん防止のための特殊加工がしてあること。具体的には、旅券(パスポート)、運転免許証、身体障がい者手帳など。
※会社の社員証や身分証明書・学生証等は、これに該当しません。
※本人確認書類がなくても、同じ世帯の方に限り、本人のマイナンバーカードまたは住基カードを提示して暗証番号を入力することで代わりに請求することもできます。

◆取扱窓口
市民課証明係、総合支所、出張所、地域センター
※市民サービスコーナーや地域事務所ではお取扱いできません。


■コンビニ交付サービス
住民登録をしている市区町村がマイナンバーカード又は住基カードを利用したコンビニ交付サービスを実施している場合は、全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート等(マルチコピー機が設置してある店舗)で、土・日曜日、祝・休日を含め(12月29日~1月3日、保守点検日を除く)、
午前6時30分から午後11時まで住民票の写しなどを取得することができます。市区町村によって取扱内容が異なりますので、詳しくは、住民登録している市区町村にお問い合わせください。

 【地域振興部市民課証明係 0985-21-1752 内線2092】

カテゴリー

このページのトップに戻る