-------------888text08------------- 特集1 楽しみながら健康づくり 健診とマイレージで 健康カイゼンじゃー! われわれは、 みんなの健康を守る 健康戦隊カイゼンジャー! 今回は、健康づくりが 楽しみになる 取り組みを紹介するよ。 さあ、市民の健康を カイゼンじゃー! 健康キャラクター 健康戦隊カイゼンジャー 市民のみなさん 健診受けてますか? 「またそんな話?」 なんて言わずに、 耳寄りな情報もあるので 見逃さないでくださいね。 保健師 まいさん -------------887text09------------- KAIZENGER 宮崎市の現状と課題 宮崎市民よ、もっと健康に気を配ろう! 宮崎市の特定健診受診率 24.1% 県内最低〜 平成27年度宮崎市国民健康保険被保険者のデータ (宮崎県平均 34.3%、宮崎市と同規模の自治体の平均35.9%) まずは宮崎市の現状から。 残念ながら健診の 受診率は県内最低。 「持病で通院しているから」 という理由で受けない人も 多いんです。 でも、健診を 受けないとほかの病気は 見つかりません。 健診のことを もっと知ってもらい、 受診率を 上げましょうね。 どうしたらいいんだろう? 特定健診を受けましょう! ①特定健診とは? 血液検査や尿検査などを行うことで、生活習慣病の予防と改善を図るものです。 後期高齢者は、同様の検査の後期高齢者健診が受けられます。 対象者:35歳以上の宮崎市国保加入者、後期高齢者 必要なもの:平成29年度健康診査受診券、保険証 費用:1,000円(後期高齢者は無料) ②特定健診の受診方法 (1) 指定医療機関で受診 お近くの指定医療機関で都合の良い日に受診できます。 ※通院中の人も、通常の検査と併せて利用できます。 ※人間ドックを受ける際にも、受診券を利用することで助成の対象となります。 情報はココから (2) 集団健診で受診 保健所や公民館など、お近くの会場で各種がん検診と併せて受診できます。 宮崎市民の死亡原因 6割が生活習慣病 次に市民の死亡原因。 その6割は心臓病や脳卒中など 生活習慣に起因するもの。 これらは自覚症状が ないまま進行する 怖い病気です。 でも病気になる前に 兆候が見つかれば 予防ができますね。 ということは…。 ハイ! 毎年の健康診断で 体の状態を確認する ことが重要です! 生活習慣病にかかる医療費 (平成28年度宮崎市国民健康保険被保険者1カ月当たりのデータ) 健診受診者3,130円 ▸ 健診未受診者39,322円 その通りです。 この数字を見て。 健診を受けないと 重症化する 恐れがあるし、 医療費が10倍にも なります。