レジャー&カルチャー ゆうがくかん[催し・講座] 市内の施設を中心に主なイベントをピックアップしてご紹介します。 みやざきアートセンター おおらいのりよし展Ⅲ ザ ラスト オデッセイ 12月3日(土曜)から平成29年1月15日(日曜)10時から午後6時まで(土曜は午後8時まで)  1985年から2015年までの仕事に焦点を当て、磨き上げられた技術の粋と結晶の作品113点を展示。生賴が描き続けた魂の旅の終結点へといざないます。また、3つの特設コーナー「平井和正・小松左京ワールド」「おおらいのりよし 拾遺集」「未完の油彩群」では、多数の秘蔵作品を含む約200点を公開します。 料金 一般1,000円、高校生600円、中学生以下無料(小学生以下は保護者同伴) 〒880-0001橘通西3-3-27 電話22-3115 ファックス番号22-3116 時間 10時から午後10時まで 毎週火曜のみ10時から午後6時まで (いずれも入館は30分前まで) 休館・休園日 1月1日(日曜・祝日) オリジナルグッズも豊富にご用意! 学芸課 樋口祐紀 サイクリストの聖地“みやざき”をめざして!! ~自転車の魅力について考えるシンポジウム~ 平成29年1月20日(金曜)午後6時30分から午後8時30分まで(開場午後6時)  世界中のサイクリストが聖地として注目しているしまなみ海道から、NPO法人シクロツーリズムしまなみの宇都宮一成氏を招き、宮崎の自転車パラダイスへの可能性を探求します。宮崎が世界に誇れるものは何かを考えます。 場所 宮崎市民プラザ 定員 300人 料金 無料 申し込み先・方法 電話またはファックスで氏名、電話番号を前日までに同課へ。 市ホームページの専用フォームでも申し込みできます。 〒880-8505橘通西1-1-1 都市計画課 電話21-1811 ファックス番号21-1816 Eメール  30tosike@city.miyazaki.miyazaki.jp 二人乗り自転車で88か国をサイクリングした逸話も聞けます! 主任技師 松岡昌志 宮崎市フェニックス自然動物園 動物園のクリスマス~動物たちにクリスマスプレゼント~ 12月23日(金曜・祝日)から25日(日曜)まで 午後2時30分  動物園のサンタクロースが、解説をしながら動物たちに特別なエサをプレゼントします。 料金 入園料のみ 日程 23日(金曜・祝日) 動物 ユーラシアカワウソ 日程 24日(土曜) 動物 カピバラ 日程 25日(日曜) 動物 ライオン、トラ 〒880-0122 おおあざ塩路3083-42 電話39-1306 ファックス番号39-1300 時間 9時から午後5時まで(入場は午後4時30分まで、平成29年1月1日は10時から) 休館・休園日 1月11日・18日・25日(水曜) 料金 大人830円(高校生以上)、中学生420円、小学生310円 動物へプレゼントを贈ります☆ 飼育課 堀之内猛志 大淀川流域ネットワーク 川の環境を採点しよう 平成29年1月8日(日曜)9時から午後4時30分まで  宮崎市内をバスで巡って、川の環境を採点します。集合場所:宮崎駅東口 対象 幼児から小学生(小学3年生以下は保護者同伴) 定員 50人 料金 100円 申し込み先・方法 往復はがき、ファックスまたはEメールで、12月23日(金曜・必着)までに同事務局へ。 ※市民活動支援補助金を受けています。 〒880-0904中村東2-8-30-202 電話78-2655 ファックス番号48-8233  Eメールinfo@oyodo-river.org いろいろな川を採点してみよう! 事務局長 松本浩二 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 冬の草木染め 平成29年1月29日(日曜)10時から正午まで  冬の草花から染色液を作り、エコバッグを染めます。 対象 幼児から一般 定員 40人 料金 150円 申し込み先・方法 電話で、12月28日(水曜)から平成29年1月19日(木曜)に同館へ。 〒880-2101おおあざあとえ4200-3 電話47-8001 ファックス番号47-8202 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)、10日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 料金 無料 季節の草木で染めてみましょう! 普及啓発員 日髙真美 きよたけふるさと農産物加工センター 加工体験会めんつゆ作り 平成29年1月14日(土曜)9時から正午まで  煮物やドレッシングなどに使える万能めんつゆを作ります。 対象 市内在住の人  定員 10人 料金 1,200円 持参するもの エプロン、三角巾 申し込み先・方法 電話またはファックスで、12月19日(月曜)から28日(水曜)までに同センターへ。 〒889-1613きよたけ町西新町9-15 電話・ファックス番号84-2350 休館・休園日 1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)、2日・9日(月曜・祝日) 安心・安全な手作り調味料です。 指導員 諸岩初行 宮崎市体育協会 キッズ運動あそび教室(後期) 平成29年1月10日(火曜)から3月15日(水曜)まで全10回 場所 市総合体育館 時間 Aコース1時間、B・Cコース1時間30分 定員 各コース40人 料金 Aコース4,000円、B・Cコース5,000円 申し込み先・方法 はがき、ファックスまたはEメールで、12月20日(火曜・必着)までに同協会へ。多いときは抽選。初めての人を優先。 〒880-0879 宮崎駅東1-2-7 市総合体育館内 電話21-1735 ファックス番号21-1736 Eメールinfo@miyazaki-sports.or.jp 日程・内容は協会ホームページを確認! 職員 照屋考規 宮崎市さどわら歴史資料館 じんだいごま回し大会 平成29年1月7日(土曜)10時から正午まで  さどわらに伝わるじんだいごまを回して時間の長さを競います。初心者でも簡単に回せます。 対象 幼児から一般  定員 20人 料金 無料  申し込み先・方法 電話、ファックスまたはホームページで、開催日の1か月前から受け付け。 〒880-0301さどわら町上田島8202-1 電話74-1518 ファックス番号74-4655 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)、10日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 料金 無料 こま回しの練習もできるよ! 主事 中島敬二 宮崎市あまがじょう歴史民俗資料館 ミニ門松をつくってお正月を迎えよう 12月18日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで  竹や南天などを使って正月飾りのミニ門松を作ります。 対象 子どもと保護者 定員 30人  料金 500円(1組) 申し込み先・方法 電話またはホームページで、開催日の1か月前から受け付け。 〒880-2221高岡町内山3003-56 電話82-2950 ファックス番号82-2927 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)、10日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 料金 無料 お正月の準備はこれでバッチリ☆ 学芸員 小山幸子 問い合わせ先 宮崎公立大学地域研究センター 電話20-4772、ファックス番号20-4773 休館・休園日 土曜・日曜・祝日 〒880-8520船塚1-58 イベント名 小学6年生を対象とした「英語教室」 日時 平成29年1月28日(土曜)、2月4日(土曜)、2月18日(土曜)、2月19日(日曜) ①午前の部②午後の部 内容 中学校英語へのステップアップのための小学生英語講座です。詳しくは公立大学のホームページを確認してください。 対象・定員 小学6年生 各20人 料金 無料 申し込み受付期間 ハガキ ファックス Eメール 1月13日(金曜・必着)まで 問い合わせ先 景観課 電話21-1817、ファックス番号21-1816 〒880-8505橘通西1-1-1 イベント名 宮崎市版・365日誕生花 フラワーポットづくり講座 日時 平成29年1月14日(土曜) 10時から11時まで 内容 1月の誕生花を取り入れた寄せ植えの作り方などを学びます。 会場:いきめ台地区交流センター 対象・定員 市内在住の人 20組(初めての人を優先) 料金 1組500円 申し込み受付期間 電話 12月22日(木曜)まで 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター 電話25-2055 ファックス番号25-2056 休館・休園日 平成29年1月1日(日曜・祝日)から1月3日(火曜)、火曜日・祝日 〒880-0879宮崎駅東3-6-7 イベント名 キラキラホットシアター 日時 平成29年1月14日(土曜) 午後1時30分から午後3時30分まで 内容 ドメスティックバイオレンスに関する寸劇上演後、グループで意見交換を行います。 対象・定員 20人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ファックス 前日まで 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター 電話25-2055 ファックス番号25-2056 休館・休園日 平成29年1月1日(日曜・祝日)から1月3日(火曜)、火曜日・祝日 〒880-0879宮崎駅東3-6-7 イベント名 まちづくりのための参画ゼミ ~LGBTと人権~ 日時 平成29年1月21日(土曜) 午後1時30分から午後3時30分まで 内容 性的少数者への理解を深め、多様性のある地域社会づくりを考えます。 対象・定員 20人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ファックス 前日まで 問い合わせ先 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 ファックス番号47-8202 イベント名 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 第5回考古学講座 日時 12月17日(土曜) 10時から正午まで 内容 宮崎駅の東側に広がる遺跡や地形について、発掘調査の成果をもとに分かりやすく紹介します。 対象・定員 80人 料金 無料 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 ファックス番号39-1300 イベント名 お正月特別イベント 「ゾウさんの書初め」 日時 平成29年1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)まで 11時 内容 アジアゾウのみどりが干支の「酉」を書初めで披露します。 対象・定員 なし 料金 入園料のみ 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 ファックス番号39-1300 イベント名 お正月特別イベント 「おしゃべりインコと仲良くなろう♪」 日時 平成29年1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)まで 10時から11時まで 内容 酉年にちなみ、インコと仲良くなれた人には羽根のしおりをプレゼントします。 対象・定員 なし 料金 入園料のみ 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 大淀川学習館 電話20-5685 ファックス番号22-8481 休館・休園日 平成29年1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)まで、10日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 〒880-0035 下きたかた町5348-1 イベント名 絵本で学ぼう!生き物と学ぼう! 日時 12月14日・21日(水曜)、23日(金曜・祝日)、25日(日曜) 内容 子ども向け絵本の読み聞かせと絵本に出てくる生き物の解説をします。 対象・定員 15組 料金 無料 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 大淀川学習館 電話20-5685 ファックス番号22-8481 休館・休園日 平成29年1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)まで、10日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 〒880-0035 下きたかた町5348-1 イベント名 新年の企画展 幸せかもんカメカメ展 日時 平成29年1月4日(水曜)から29日(日曜)まで 内容 新年を迎え縁起の良い生き物、カメを展示します。カメに関するゲームコーナーもあります。 対象・定員 なし 料金 無料 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 大淀川学習館 電話20-5685 ファックス番号22-8481 休館・休園日 平成29年1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)まで、10日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 〒880-0035 下きたかた町5348-1 イベント名 カブトムシの幼虫を大きく育てる方法を知ろう 日時 平成29年1月7日(土曜) 午後2時15分から午後3時30分まで 内容 カブトムシの幼虫を育てている人を対象に、冬から春にかけての飼育の方法を学びます。 対象・定員 40人 料金 無料 申し込み受付期間 会場 当日午後2時15分から 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファックス番号23-0791 休館・休園日 平成29年1月1日(日曜)から3日(火曜)まで、10日・24日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 イベント名 パソコン入門講座 日時 平成29年1月4日から1月25日の水曜・木曜 午後1時30分から午後4時まで 内容 電源の入れ方、マウス操作、文字入力などパソコン初心者向けの講座です。 対象・定員 16人 料金 受講料700円 テキスト代1,080円 申し込み受付期間 ハガキ Eメール 12月25日(日曜・必着)まで 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファックス番号23-0791 休館・休園日 平成29年1月1日(日曜)から3日(火曜)まで、10日・24日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 イベント名 絵本の読み聞かせinプラネタリウム 日時 平成29年1月11日(水曜) 10時から10時30分まで 内容 プラネタリウムドームに大きな絵本を映し出して行う、絵本の読み聞かせです。 対象・定員 幼児から一般 240人 料金 大人540円 4歳から中学生210円 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 ファックス番号39-9297 休館・休園日 平成29年1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)まで、10日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 〒880-0123 おおあざ芳士2258-3 イベント名 歴史文化講座 日時 平成29年1月21日(土曜) 10時から正午まで 内容 「高屋神社神楽」 講師:清水聡氏 対象・定員 30人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ホームページ 実施日の1か月前から 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 ファックス番号39-9297 休館・休園日 平成29年1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)まで、10日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 〒880-0123 おおあざ芳士2258-3 イベント名 体験学習 オリジナルはにわ作り 日時 平成29年1月22日(日曜) 午後1時30分から午後3時30分まで 内容 テラコッタ粘土を使ってオリジナルのはにわを作ります。 対象・定員 子どもと保護者 30人 料金 材料代200円 申し込み受付期間 電話 ホームページ 実施日の1か月前から 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 ファックス番号39-9297 休館・休園日 平成29年1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)まで、10日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 〒880-0123 おおあざ芳士2258-3 イベント名 体験学習 羽釜でご飯炊き 日時 平成29年1月29日(日曜) 10時30分から午後1時30分まで 内容 羽釜とかまどを使ってご飯を炊き、近世日本の食生活を考えます。 対象・定員 子どもと保護者 30人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ホームページ 1月4日(水曜)から1月13日(金曜)まで 問い合わせ先 宮崎市きよたけ歴史館 電話84-0234 ファックス番号84-2634 休館・休園日 平成29年1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)まで、10日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 〒889-1605 きよたけ町加納甲3378-1 イベント名 きよたけ歴史講座⑥ 日時 12月10日(土曜) 10時から11時45分まで 内容 「息軒紀行」 ~しのぶ草から読書余適(松島)まで~ 講師:安井息軒顕彰会 諸岩則俊氏 対象・定員 70人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ファックス 当日まで 問い合わせ先 宮崎市きよたけ歴史館 電話84-0234 ファックス番号84-2634 休館・休園日 平成29年1月1日(日曜・祝日)から3日(火曜)まで、10日(火曜)、16日・23日・30日(月曜) 〒889-1605 きよたけ町加納甲3378-1 イベント名 きよたけ歴史講座⑦ 日時 平成29年1月14日(土曜) 10時から11時45分まで 内容 「きよたけ川流域の遺跡について」 講師:文化財課 秋成 雅博  対象・定員 70人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ファックス 当日まで 問い合わせ先 宮崎市さどわら歴史資料館 電話74-1518 ファックス番号74-4655 イベント名 古文書講座⑧ 日時 平成29年1月15日(日曜) 10時から正午まで 内容 三友家文書を解読します。 講師:中元暢一氏 対象・定員 20人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ファックス ホームページ 実施日の1か月前から 問い合わせ先 宮崎市あまがじょう歴史民俗資料館 電話82-2950、ファックス番号82-2927 イベント名 あまがじょう歴史文化講座 むかさ城散策 日時 平成29年1月22日(日曜) 9時30分から正午まで 内容 国指定史跡「むかさ城」をボランティアガイドの解説で探訪します。 対象・定員 幼児から一般 30人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ホームページ 実施日の1か月前から ※住所の記載のない施設はP18から19を参照してください。 ※申し込みが多いときは、抽選とします。 司書のおすすめ 数ある書籍の中から、図書館司書がセレクトした本をご紹介します。 今月のテーマは「ひとやすみ」! 冬の読書で少し休憩してみませんか 宮崎市立図書館 司書 黒木春菜さん 『休む技術』  休むことに技術が必要だと知っていましたか? 「休日に休んでいるはずなのになぜか疲れがとれない…」そんな人はぜひこの本を読んでみてください。この本は、精神面と科学面から具体例を挙げて上手な休日の過ごし方を紹介しています。どれもすぐに実践できそうなものばかりです。たくさんある中で、全てに共通することは、「まずは心を休ませる。そうすれば自然と体も癒やされていく」というもの。12月は、忙しく疲れもたまりやすい時期です。この機会にずっと使える技術を身に付けてみませんか。 西多昌規 著 出版社 大和書房 『だんろのまえで』  題名から心身ともに温まりそうな絵本です。ある日、雪が降る寒い山の中を歩いていた「ぼく」はドアの付いている大きな木を見つけます。部屋の中には暖炉があり、その前にはうさぎが座っていました。「ぼく」も暖炉の前に座ると、うさぎが何気なく優しい一言を呟いてくれます。特に何をする訳でもなく、ただ火を見つめながら温まっているうさぎたち。短い話なのに不思議と温かい雰囲気に包まれ、読み終わる頃には心がぽかぽかと穏やかになります。子どもはもちろん、大人にも読んでもらいたい絵本です。 鈴木まもる 作者・絵 出版社 教育画劇 宮崎市立図書館 〒880-0930花山手東3-25-3 時間 一般閲覧室9時から午後7時まで(日曜・祝日は午後5時まで) 子ども図書館9時から午後5時まで  休館・休園日 火曜  電話52-7100 ファックス番号52-7158 日曜映画会(大人向け) 12月18日(日曜) 午後1時30分から午後3時30分まで 「地下鉄に乗って」(邦画)を上映します。 定員 80人 料金 無料   日曜映画会(子ども向け) 12月25日(日曜) 午後1時30分から午後2時30分まで 新見南吉童話集「ごん狐」「手袋を買いに」「でんでんむしのかなしみ」、「あらしのよるにからかこまれたガブ」、「赤鼻のトナカイ」を上映します。 定員 80人 料金 無料   Eメールmzlibrary@city.miyazaki.miyazaki.jp さどわら図書館 〒880-0211さどわら町下田島20527-4 時間 9時から午後8時まで(日曜・祝日は午後6時まで) 休館・休園日 火曜 電話30-1037 ファックス番号72-2066 年末年始休館のお知らせ 12月29日(木曜)から平成29年1月3日(火曜)まで さどわら地区交流センター・那珂地区公民館・広瀬地区交流センター内の図書室も休室します。本の返却は、正面玄関横のブックポストを利用してください。 (大型絵本・紙芝居・CD・DVDは対象外です。) 司書・ボランティアによるおはなし会 12月7日・14日・21日・28日(水曜) 午後3時45分から午後4時15分まで 12月3日・10日・17日・24日(土曜) 11時から11時30分まで 定員 なし 料金 無料 さどわら音訳・朗読くじら会 随時行っています。朗読を希望する資料を持参してください。 Eメールswlibrary@city.miyazaki.miyazaki.jp