==========================890text01========================= 全世代がつながる情報紙 市広報みやざき 890号 みやざき 2017年12月 特集1 選挙ドキュメンタリー 一票くんの  魂の投票日。 1月28日 選挙に行こう! 18歳から ===========================890text02======================== 市広報みやざき 890号 2017年12月 CONTENTS みやざき 04 みやざき[トピックス おでかけ情報] 06 キラリ! 市長コラム「ねこのひげ日記」 07 旬食みやざきっちん 08 特集1 一票くんの魂の投票日。 12 特集2 みんなで防ごう!特殊詐欺! 特殊詐欺の手口を公開 14 クローズアップ 16 レジャー&カルチャー ゆうがくかん 18 健康・福祉 19 子育て 20 情報ひろば 23 読者の声 自治会だヨ!全員集合 ===========================890text03=========================== 宮崎新発見 伝統野菜の味わいを未来へ さどわらナス  さどわらナスは、江戸時代からさどわら藩を中心に栽培されてきた伝統野菜です。栽培が難しく、1980年ごろには生産されなくなりましたが、2000年に宮崎県総合農業試験場で再び種がまかれました。その中で発芽した4粒を「宮崎市さどわらナス研究会」が受け継ぎ、栽培技術・品質向上に努めることで、ブランド野菜に育てる取り組みが続けられています。 取材協力:宮崎市さどわらナス研究会 動画はQRコードから ===========================890text0405========================= みやざき トピックス  スポーツ少年団とも交流 プロ野球ファーム日本選手権 10月7日、宮崎で5年連続の開催となる2017年プロ野球ファーム日本選手権がKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で行われ、約6000人が声援を送りました。試合後には宮崎県内のスポーツ少年団との記念撮影など、プロ野球選手との交流も行われました。 50年共に歩いてきた 円満な結婚生活を祝う 10月18日、宮崎観光ホテルで「宮崎市金婚祝賀会」 を開催しました。昭和42年に結婚した夫妻133組が参加。祝い状と記念品の贈呈などを行った後、代表のこだま ひさおさん、こだま のぶこさんが、謝辞を述べました。祝賀会は、さどわら町、田野町、高岡町でも開催しています。 「神々のパレード」で 神話の魅力を発信  宮崎神宮大祭が台風の影響で10月29日の復路のみで開催されました。御神幸行列に続く神賑行列には、記紀編さん1300年記念の 「神々のパレード」 が登場。全国公募で選ばれた16人がイザナキノミコトなど神話に登場する神々に扮して練り歩き、祭りを盛り上げました。 宮崎の秋を花で彩る オータム ・ フラワー・ ウイーク  中心市街地や別府街区公園を秋の花で彩る 「オータム・フラワー・ウイーク2017」 が10月30日から7日間開催されました。歩道などに趣向を凝らした特設花壇が設置され、秋の草花が街行く人の目を楽しませました。花にまつわる講座やイベントに、親子連れも多く参加しました。 みやざき おでかけ情報 開催中  商店街イルミネーション 橘通りを中心に、市街地商店街が約50万球のイルミネーションで彩られます。子どもたちが制作したイルミネーションボードの展示もあります。 期間 11月17日(金曜)から平成30年2月28日(水曜)まで 場所 橘通3丁目周辺商店街 問い合わせ先 宮崎市商店街振興組合連合会 電話23-4756 ファクス番号23-4757 商業労政課 電話21-1792 ファクス番号28-6572 12月1日から イルミネーション・フラワーガーデン ひかりのはなぞの 毎年趣向を凝らした冬のイルミネーション。今回は「宇宙と花のコラボレーション」がテーマです。ぜひ、ご来園ください。(点灯は午後6時ごろから) 期間 12月1日(金曜)から平成30年1月8日(月曜・祝日)まで 午後3時から午後9時30分まで 12月31日(日曜)休園、平成30年1月1日(月曜・祝日)休園 場所 フローランテ宮崎 料金 高校生以上310円、小学生・中学生150円 問い合わせ先 フローランテ宮崎 電話23-1510 ファクス番号23-1530 12月9日から アードマン・アニメーションズ設立40周年記念 ひつじのショーン展 子どもたちに人気のクレイ・アニメ「ひつじのショーン」の繊細なコマ撮り映像の舞台裏を大公開します! 期間 12月9日(土曜)から平成30年1月28日(日曜)まで 10時から午後6時まで(最終入場 午後5時30分) 12月31日(日曜)休館、平成30年1月1日(月曜・祝日)休館 場所 みやざきアートセンター 料金 前売り券一般900円(当日1,100円)、中学生・高校生500円(当日700円)、小学生300円(当日500円)市内プレイガイドで発売中 問い合わせ先 みやざきアートセンター 電話22-3115 ファクス番号22-3116 平成30年1月2日から 20祭 in Miyazaki 成人の日に合わせて、若草通り周辺の中心市街地でプロのカメラマンによる記念写真撮影などの新成人お祝いイベントを開催します。 期間 平成30年1月2日(火曜)から1月4日(木曜)までと、1月6日(土曜)から1月8日(月曜・祝日)までの6日間 場所 若草通り、一番街など 対象 平成9年4月2日から平成10年4月1日生まれの新成人 問い合わせ先 地域コミュニティ課 電話44-1356 ファクス番号22-0200 ===========================890text06=========================== キラリ!盆栽作家 身近に季節を表し 癒やしてくれるもの 宮崎を拠点に、国内はもちろん海外でも、仕事や展示会での実演に、若手の盆栽作家として招かれ活躍している のもと だいさくさん。愛知県の「樹八園」で住み込み弟子の修業を積み、手掛けた盆栽が国内トップの品格を持つ「国風盆栽展」で多数入選、最高賞も受賞しています。修業を終えた平成12年から、アメリカでの実演や指導などを始め、今ではイタリアやベルギーなどのヨーロッパでも活動の幅を広げています。  「海外は珍しい素材を手掛ける機会があり、刺激になります。盆栽の普及と技術向上につながればと続けています。良い盆栽を作り、県外、海外からも盆栽を見に、宮崎を訪れる人が増えるのが夢です」と語ってくれました。 のもと だいさくさん プロフィール 18歳で愛知県安城市の「樹八園」で5年間修業、2年間職人として働く。帰郷後父が経営する「野元珍松園」に就職。「日本小品盆栽組合」常任理事兼九州支部長。 市長コラム ねこのひげ日記 師走に 酉年を振り返る  年も残すところ1カ月。酉年を振り返ってみますと、例年どおり、プロ野球やJリーグキャンプのにぎわいでスタートし、3月には、日本陸上競技連盟の男子短距離陣の強化合宿が本市で初めて行われました。その成果が、8月の世界陸上競技選手権大会400メートルリレーの銅メダル獲得や、9月にはきりゅう よしひで選手の9秒98という歴史的快挙につながり、宮崎のスポーツを取り巻く環境や食、おもてなしを大いにアピールできました。  全国和牛能力共進会では、3大会連続の内閣総理大臣賞受賞で日本一の称号を獲得。青島では、旧橘ホテル跡地開発が動き出したほか、新しいスタイルのホステル&スパが開業。格安航空会社(LCC)の宮崎 成田間の就航決定も、宮崎の魅力創出の取り組みが実を結んだものと考えます。また、人口減少が進む中でも、企業誘致や移住の促進、お宝発掘・発展・発信事業による地域活性化などを推し進めることができました。  酉年にちなんで大きく飛翔した年でしたが、明年はさらに、そして着実に繁栄する1年にしてまいりたいと思います。皆さまにおかれましては、お体に気を付けて良いお年をお迎えください。 コラムタイトルは戸敷市長の「宮崎市版・365日誕生花」であるネコノヒゲ(8月31日)にちなんだものです。 ===========================890text07=========================== 旬食 miyaza KITCHEN vol.8 今月の食材 トマト 旬食みやざきっちん トマトと豚肉の ミルフィーユ鍋 リコピンたっぷり、冬のほっこり鍋です。 レシピ 黒木 美希(野菜ソムリエ) 締めは パスタで! 材料 2人分 トマト(1センチメートル幅輪切り) 1個 白菜 4分の1個 豚バラ薄切り肉 300グラム 小ネギ 適量 ユズの皮 適量 トマトスープ  トマト缶(カット) 1缶  白だししょうゆ 大さじ3杯  酒 大さじ2杯  みりん 大さじ2杯  和風だしのもと 小さじ1杯  水 50ミリリットル ①トマトスープの材料を合わせておく。 ②白菜と豚肉を交互に重ね、5センチメートル幅に切る。 ③鍋に②を放射線状に隙間なく詰め、中央にトマトを置く。 ④ ③にトマトスープを入れ、蓋をして15分煮込む。 仕上げに小ネギとユズの皮を散らして出来上がり。 丸ごとトマトの 焼きチーズドリア トマトの中においしさ あふれる一品です。 レシピ 藤藪 志保(野菜ソムリエ) トマトの 宝箱! 材料 2人分 トマト(上部を切り落とす) 2個 タマネギ(みじん切り) 8分の1個 ニンニク(みじん切り) 少々 アサリ水煮缶(アサリ・アサリ汁) 適量 ご飯 2分の1杯 バター 10グラム 小麦粉 大さじ1杯 牛乳 大さじ1杯 塩 小さじ4分の1杯 ピザ用チーズ 適量 ブロッコリー(小房に分ける) 適量 パセリ(みじん切り) 適宜 ①トマトの中身を抜き別皿に取っておく。 ②鍋にバターをひきタマネギ、ニンニク、トマトの中身を炒め、火が通ったら小麦粉を加え全体に絡める。 ③アサリ汁と牛乳で②をのばし、塩とアサリ、ご飯を加え混ぜ合わせる。 ④ ③をトマトに詰めてチーズをのせ、ブロッコリーと一緒に180度のオーブンで15分焼く。好みでパセリを散らす。 レシピ監修 “旬食べる”Miyazaki 平日食堂 毎日の献立作りのお悩みを解決すべく、 宮崎県産野菜・果物を使ったレシピを宮崎の野菜ソムリエがお届けします! 【ラクラク】【食卓】【季節感】をキーワードに、 「平日限定」「1日1品」にてフェイスブックを使ってご紹介しています ☆https://www.facebook.com/miyazakiheizitusyokudou/ ===========================890text08=========================== 特集1 選挙ドキュメンタリー 一票くんの 魂の投票日。 宮崎市長選挙と宮崎市議会議員補欠選挙は 平成30年1月28日(日曜)投票日! 選挙権が18歳以上に引き下げられて初めてとなる宮崎市長選挙、 宮崎市議会議員補欠選挙が平成30年1月28日(日曜)に投票日を迎える。 そんな時、一人の18歳高校生が初めて迎える選挙に胸を踊らせていた! 初めての選挙に燃える 宮崎市内在住の熱すぎる18歳高校生 一票くん 一票くんから一言  うおー!初めての選挙、 行かんといかん~! 待ちきれんわ~。 めらめら 一票の父から一言 一票の初めての選挙、 わしらも気合を入れんといかんな 一票の祖母から一言 そうやね。 お知らせ 投票日時 平成30年1月28日(日曜) 午前7時から午後8時まで。 ※次の7カ所は午前7時から午後6時まで。 深水集落センター、去川集落センター、小田元集落センター、川口梁瀬集落センター、瀬越集落センター、柞木橋集落センター、和石公民館 投票所 投票日当日は、入場券はがきの表に記載された投票所で投票してください。 投票日当日、仕事や旅行などで投票できない人は指定された期日前、不在者投票所のどこででも期日前投票ができます。早めの投票をお勧めします。 投票できる人 年齢 平成12年1月29日までに生まれた人 住所 平成29年10月20日までに宮崎市に住民登録をし、引き続き投票日まで宮崎市内に住んでいる人 期日前・不在者投票所一覧(場所により、期間や時間が異なりますのでご注意ください) 場所 宮崎市役所本庁舎 西側プレハブ  期間 1月22日(月曜)から1月27日(土曜)まで 時間 午前8時30分から午後8時まで 場所 さどわら総合支所   期間 1月22日(月曜)から1月27日(土曜)まで 時間 午前9時から午後8時まで ※ただし、1月27日(土曜)は午前9時から午後5時まで 場所 田野総合支所 期間 1月22日(月曜)から1月27日(土曜)まで 時間 午前9時から午後8時まで ※ただし、1月27日(土曜)は午前9時から午後5時まで 場所 高岡総合支所 期間 1月22日(月曜)から1月27日(土曜)まで 時間 午前9時から午後8時まで ※ただし、1月27日(土曜)は午前9時から午後5時まで 場所 きよたけ総合支所 期間 1月22日(月曜)から1月27日(土曜)まで 時間 午前9時から午後8時まで ※ただし、1月27日(土曜)は午前9時から午後5時まで 場所 赤江地域センター 期間 1月22日(月曜)から1月26日(金曜)まで 時間 午前9時から午後5時まで 場所 木花地域センター 期間 1月22日(月曜)から1月26日(金曜)まで 時間 午前9時から午後5時まで 場所 青島地域総合センター 当センターは青島西区の新施設です。 期間 1月22日(月曜)から1月26日(金曜)まで 時間 午前9時から午後5時まで 場所 住吉地域センター 期間 1月22日(月曜)から1月26日(金曜)まで 時間 午前9時から午後5時まで 場所 北地域センター 期間 1月22日(月曜)から1月26日(金曜)まで 時間 午前9時から午後5時まで 場所 いきめ地域センター 期間 1月22日(月曜)から1月26日(金曜)まで 時間 午前9時から午後5時まで 場所 宮崎公立大学 交流センター 期間 1月22日(月曜)から1月26日(金曜)まで 時間 午前9時から午後5時まで 場所 宮交シティ あじさいホール 期間 1月22日(月曜)から1月27日(土曜)まで 時間 午前10時から午後8時まで ※ただし、1月27日(土曜)は午前10時から午後5時まで ※変更になることがありますので、入場券はがきや市ホームページなどでご確認ください。 ===========================890text09=========================== 一票 同年代の若者の関心はいかに・・・学校にて 選挙権は18歳から! 平成28年7月の参議院議員通常選挙から18歳選挙権が導入されました。 一票くんから一言  宮崎市長選挙と宮崎市議会議員補欠選挙は、  平成30年1月28日(日曜)が投票日っ! 男子高校生から一言  もうすぐ選挙?  まだ18歳やし関係ないわ~。  イェ―イ 一票くんから一言  喝(カツ)! 男子高校生から一言  は?18歳から選挙権あるじ。 一票くんから一言  アッパレ! 期日前投票などの方法もあります! 期日前投票 仕事や旅行などで投票日に投票できない人は、期日前投票ができます。 不在者投票 当日、宮崎市以外の市区町村に滞在している人は、滞在先の選挙管理委員会で不在者投票をすることができます。また、病院に入院している人など、指定された施設であればその施設で不在者投票をすることができます。 代理投票 体が不自由で文字の記入が困難な人に代わり、当日、係員が本人の指示通りに投票用紙に記入し投票します。 点字投票 目が不自由な人は、点字で投票できます。 郵便投票 一定の障がいがある人は、在宅で投票できます。           詳しくは市選挙管理委員会へ 男子高校生から一言  投票日は部活の 遠征やから  行けんちゃわ~。 一票くんから一言  喝(カツ)!  期日前 投票があるとよ! 投票は簡単です! 女子高校生から一言  投票って  なんか 難しそ?。 女子高校生から一言  だり?。 一票くんから一言  喝(カツ)!  簡単やて  ばあちゃんが 言っちょった! 一票くんから一言  も~、この 意識の低さ。  どんげか ならんかね~。 “どんげかせんと”と 頑張っている宮崎市明るい選挙推進協議会からのメッセージ 社会に、政治に、 君の思いを伝えよう ! 宮崎市明るい選挙推進協議会 会長 わたなべ としみさん 宮崎市明るい選挙推進協議会は、学校・職場への出前講座や地区文化祭での選挙啓発など、さまざまな活動を行っています。子どもから大人まで選挙を身近に感じ、私たちが持つ一票について考えてもらいたいのです。選挙は、生活をよりよくするため、私たちの思いを社会や政治に届ける機会です。自分自身の思いに一番近い人を選んで投票しましょう。 ===========================890text10=========================== 選挙ドキュメンタリー 投票日1週間前・・・ 平成30年1月21日(日曜) 告示 宮崎市長選挙ポスター掲示板 1月28日投票日 宮崎市議会議員補欠選挙ポスター掲示板 1月28日投票日 一票くんから一言  ついに出そろったぞ候補者が。  誰に投票しよう~。  うおー!キョロ キョロ 平成30年1月22日(月曜)頃までに 入場券郵送 投票所入場券在中 入場券はがきは世帯ごとに送られます。 一票くんから一言  なん?このはがき。  下から剥がせるっちゃね。ココ! 一票の父から一言  一票!  表と裏、 両面 剥がすとよ。 一票くんから一言  すげ~。 中が  入場券になっちょる!  自分のところを切って  持って行くっちゃね。  ペリぺリ ※期日前投票の際、入場券裏側の「宣誓書」を記入しておくと、スムーズに受け付けできます。 平成30年1月25日(木曜)頃 選挙公報 一票くんから一言  うおっ、 新聞に  選挙公報が  折り込まれてる!  ちゃんと  見ちょこうかね。 ※選挙公報は公共施設にも備え置きするほか、市ホームページでも見られます。 一票くんから一言  スマホでも! 一票くんから一言  この候補者やったら、  宮崎の未来を  任せられるわ。  決めた! ===========================890text11=========================== 一票 平成30年1月28日(日曜) いよいよ 投票日 一票の祖父から一言  みんな自分の入場券持ったか? 一票くん、一票の母、一票の父、一票の祖母、家族から一言  よっしゃ、行こか~!! 投票所にて いざ投票! 一票くんから一言  お~、これが  投票所か?。  とうとう来たじ!  わくわく  わくわく ※入場券を紛失、または当日持参できなくても投票できます。 入場券で受付 記入 投票 投票終了! 一票くんから一言  ばあちゃんの言ったとおり  簡単に終わったわ。  ラクショー 開票 一票くんから一言  いよいよ開票結果がでるぞ! 一票くんから一言  俺たちの思いと  行動が将来の宮崎に  つながっていくっちゃね。  選挙は、そんための機会やし。  俺はこれからも投票に行くわ! 一票の祖母から一言  アッパレじゃ!  その気持ちを  忘れたらいかんよ、一票。 問い合わせ先 市選挙管理委員会 電話21-1860 ファクス番号20-1568 ===========================890text12=========================== みやざきNEWS 特集2 みんなで防ごう!特殊詐欺! 特殊詐欺の 手口を公開 宮崎県の年間被害総額 約1億7千万円! 「詐欺かも」と思ったら、「消費者ホットライン」電話188(いやや)にお電話を! 市内で特殊詐欺(悪質商法)被害発生中! 手口公開その1 訴訟最終告知のお知らせ はがき詐欺 電話をかけると、詳細は弁護士に聞くようにと連絡先を伝えられ、連絡してみるとプリペイドカード30万円分を用意するようになどと言われます。 民事訴訟管理センターや国民訴訟通達センターを装った手口です。 総合消費料金に関する訴訟最終報告のお知らせはがきが届いても、決して相手にせず無視してください。絶対に連絡しない! 手口公開その2 有名企業を装った ショートメッセージ詐欺 電話をかけると、番号を伝えてコンビニで支払うよう指示され10万円支払うことになったり、プリペイドカードを購入するよう言われたりします。 情報サイト閲覧履歴があり未納料金が発生しております。 本日ご連絡なき場合、法的手続きに移行します。 DeNA相談窓口 企業や相談窓口を装った手口 絶対に連絡しない! 有料サイト使用に対して未納料金が発生しています。 本日ご連絡なき場合は法的措置に移行します。 アマゾンジャパン相談係 企業や相談窓口を装った手口 絶対に連絡しない! 身に覚えのない携帯電話への メッセージは無視してください。 ===========================890text13=========================== MIYAZAKI NEWS 手口公開その3 市職員を名乗っての うそ電話(還付金)詐欺 市などの職員を装って、還付金の手続きが必要と無人ATMに誘い出し、電話で指示してATMを操作させ、お金を受け取る手続きだと誤解させます。 ATMを操作させるのは詐欺! にせ職員と高齢者との電話のやり取り例。 にせ職員 払い過ぎた健康保険料(税金)の還付があります。手続きが今日までですが申請書をご覧になりましたか? 高齢者  健康保険料の?まだです。 にせ職員  今すぐ手続きしないと無効になります。 高齢者  どうすればいいんですか? にせ職員  ATMで簡単に操作できますので、  指定するATMまで行ってください。 ATMで還付の操作は絶対にありません。 すぐに、市役所に確認してください。 手口公開その他 その他の手口や 悪質商法にもご注意を! うそ電話(オレオレ)詐欺 会社のお金をなくした、交通事故の示談金が必要などと言って、お金を用意させる詐欺 本人に確認する 押し買い 「不要な物はありませんか」と言ってきて、最後は貴金属を安価で買い取られる商法 はっきりと断る 点検商法 無料点検などで家に入り込み、工事が必要と不安をあおってすぐに契約させる商法 家に入れない 送りつけ商法 注文した覚えがないのに商品が代金引換で届き、代金を支払わせる商法 覚えがない商品は受け取らない 契約やお金の話になったら、 1人で悩まず誰かに相談してください。 みんなで防ごう!特殊詐欺! 希望の里から一言  近年、消費者トラブルが増えています。  5月号ぶりの希望の里です。 希望の里が伝える未然ポイント4カ条!  日頃から家族でよく話し合おう。  電話でお金の話をしないと約束しておく。  家族で事前に「合言葉」を決めておく。  常に「留守番電話」に設定しておく。 少しでもおかしいと思ったら電話188(いやや)にお電話を! 問い合わせ先 生活安全課 消費生活センター 電話21-1755 ファクス番号24-8117 消費生活センターでは、『契約トラブル』『悪質商法』『多重債務』『製品事故』などの相談も受け付けています! 出前講座で学びませんか? 内容 悪質商法の手口、携帯電話のトラブル、出会い系サイト、インターネットトラブル、多重債務など 対象 宮崎市内のおおむね10人以上団体、グループ 料金 無料 ※会場確保や設営は、申込者が行ってください。 実施期間 年末年始を除く毎日(土曜・日曜、祝日も対応可) 申込 市ホームページからダウンロードできる消費生活出前講座申込書に必要事項を書いて、     消費生活センター(市役所第二庁舎3階、電話21-1755、ファクス番号24-8117)へ。 市長から一言! 安全・安心な消費生活を送れる社会を目指します! 消費生活センターでは悪質商法などの相談や、出前講座などによる啓発を行っています。市民の皆さまの安全・安心な生活を確保するため、これからも消費生活相談や啓発の充実、自立した消費者の育成などに、継続的に取り組んでいきます。 ===========================890text14=========================== クローズアップ News from Miyazaki city Close up 1 市の決算概要をお知らせします 毎年、市では皆さんが納めた税金などがどのように使われているのかを公表しています。 平成28年度一般会計と特別会計、企業会計の決算の概要をお知らせします。  平成28年度は、前年度に比べると歳入総額は約16億円の増、歳出総額は約19億円の増となりました。歳入では市税や基金繰入金などの自主財源が約21億円の増、地方譲与税・交付金や地方交付税などの依存財源が約5億円の減となりました。歳出は、幼児や高齢者、生活保護者などへの福祉サービスや借金の返済など、削減が難しい経費が大半を占めています。 一般会計 ※数字は端数処理をしており、数値に整合しない部分があります。 歳入総額 1,640億円 自主財源 41.3パーセント 市に納めていただいた税金 527億円(32.1パーセント) 分担金・負担金 27億円(1.6パーセント) 諸収入 30億円(1.8パーセント) 公共施設の使用料や証明発行手数料など 19億円(1.2パーセント) 繰入金・繰越金ほか 74億円(4.6パーセント) 依存財源 58.7パーセント 地方交付税 258億円(15.7パーセント) 国からの支出金 327億円(20.0パーセント) 市債 155億円(9.5パーセント) 地方譲与税・交付金 96億円(5.8パーセント) 県からの支出金 127億円(7.7パーセント) 歳出総額 1,607億円 幼児や高齢者などの福祉 736億円(45.8パーセント) 借金の返済 210億円(13.1パーセント) 道路や公園などの建設・修繕 174億円(10.8パーセント) 税務・戸籍・広報・選挙など 154億円(9.6パーセント) 学校教育や生涯学習など 105億円(6.6パーセント) ごみ、し尿処理や保健事業など 116億円(7.2パーセント) 農林水産業費・消防費・商工費など 112億円(6.9パーセント) 詳しい情報はQRコードから 特別会計(単位:億円) 会計名 公営住宅建設資金   歳入決算額 20億円 歳出決算額 19.1億円 会計名 国民健康保険  歳入決算額 528.5億円 歳出決算額 518.7億円 会計名 後期高齢者医療  歳入決算額 43.9億円 歳出決算額 43.7億円 会計名 公園墓地  歳入決算額 2.8億円 歳出決算額 2.8億円 会計名 卸売市場 歳入決算額 6.9億円 歳出決算額 6.9億円 会計名 用地取得  歳入決算額 0.1億円 歳出決算額 0.1億円 会計名 母子父子寡婦福祉資金  歳入決算額 1.1億円 歳出決算額 0.7億円 会計名 介護保険  歳入決算額 314.4億円 歳出決算額 308.2億円 会計名 公設合併処理浄化槽事業  歳入決算額 2.3億円 歳出決算額 2.3億円 会計名 宅地造成事業  歳入決算額 1.6億円 歳出決算額 0.9億円 会計名 公債管理  歳入決算額 240.4億円 歳出決算額 240.4億円 特別会計の 歳入決算額合計 1,162.6億円  歳出決算額合計 1,144.7億円 ※数字は端数処理をしており、数値に整合しない部分があります。 特別会計 国民健康保険や介護保険など、特定収入(保険料など)を財源とする会計 企業会計(単位:億円) 会計名   水道事業  歳入決算額 123.2億円 歳出決算額 109.9億円 会計名 簡易水道事業  歳入決算額 4.2億円 歳出決算額 4.0億円 会計名 工業用水道事業  歳入決算額 0.1億円 歳出決算額 0.1億円 会計名 公共下水道事業  歳入決算額 215.0億円 歳出決算額 212.3億円 会計名 農業集落排水事業  歳入決算額 11.5億円 歳出決算額 11.0億円 会計名 田野病院事業  歳入決算額 9.8億円 歳出決算額 10.8億円 企業会計の 歳入決算額合計 364.1億円  歳出決算額合計 348.5億円 企業会計 上下水道や病院など、民間企業のように事業の収入で費用を賄う会計 問い合わせ先 財政課 電話21-1723 ファクス番号21-1522 ===========================890text15=========================== Close up 2 宮崎市名誉市民 故 つだ いさお氏をしのんで 田野地域の発展の礎を築かれた先人の業績をたたえる 「けんしょうしき」 を今年も執り行いました。平成12年に旧田野町制50周年記念事業として建立した記念碑には、顕彰者のお名前とご功績を碑文に刻み、毎年けんしょうしきを行っています。  今年の顕彰式では新たに、つだ いさお氏を先人の列に加え、11月4日(土曜)11時から戸敷市長、一ノ瀨市議会議長、ご遺族、ご来賓のほか一般参加者を含めて、約100人の皆さまによる献花が行われました。 顕彰者(敬称略) ながとも あんとん  安政5年から昭和7年まで ゆじ こうへい  明治3年から昭和6年まで ながとも あんしょう  明治2年から昭和20年まで つだ しげる  明治24年から昭和40年まで ながい すえのしん  明治13年から昭和41年まで うえの えいぞう  明治22年から昭和49年まで きくち つねげさ  明治27年から昭和58年まで すえはら ときまつ  明治29年から昭和42年まで いけみや つなと  明治41年から平成7年まで みちもと たかじろう  大正2年から昭和63年まで つだ いさお  大正14年から平成29年まで ごあいさつ「名誉市民 つだ いさお氏をしのぶ」 宮崎市名誉市民 元田野町長 故 つだ いさお氏(92歳)が去る8月26日にご逝去されました。 つだ氏は、昭和42年5月から3期12年田野町議会議員を務められ、その後、昭和58年5月から平成7年4月まで、田野町長として町政発展に尽くされました。大淀川右岸土地改良事業の天神ダム建設、田野町文化会館の建設、企業誘致の推進など多くの功績により、平成8年4月に勲四等瑞宝章を受章され、この度は特旨をもって、従五位を追賜されました。  そのお人柄も温厚かつ誠実であり、公職を退かれた後も、機会あるごとに私にお声を掛けていただき、市政運営に関するさまざまな御指導、御助言を賜り、心から感謝申し上げます。  ご逝去は誠に哀悼の極みでございますが、多年にわたる功績は不滅のものであり、ここに謹んでご冥福をお祈り申し上げます。                   宮崎市長 戸敷 正 ---------------------------------------------------------------  つだ いさお氏のご逝去は、誠に痛惜の極みであります。この場をお借りして、議員一同を代表し、衷心より哀悼の意を表します。  つだ氏は、大正14年5月22日に生を受けられ、 獣医師としてご活躍される一方で、田野町議員時代には、6年間を議長として、重責を全うされました。その後、町長としてもご活躍されましたことはご案内のとおりで、議長として町長として、田野町政の発展にご尽力されましたことは、誠に偉大な功績であり、いかに氏が必要とされた人物であったかが感じられるところでございます。心から敬意を表します。  我々は、つだ いさお氏の足跡を心に刻み、今後の田野町の、ひいては宮崎市の発展に、全身全霊をもって取り組んでいく決意を新たにし、氏の生前をしのびつつ、心からご冥福をお祈り申し上げます。                  宮崎市議会議長 一ノ瀨 良尚 ===========================890text16=========================== レジャー & カルチャー ゆうがくかん Leisure & Culture 宮崎市民プラザ 12月19日(火曜)正午から午後5時まで MVP350特別企画 『食育・地産知ショー2017 in みやざき』 健康づくりのために食生活を見直してみませんか。ドキュメンタリー映画の上映や健康チェック、パネル展示など、身近にできる食育について紹介します。 料金 無料 --------------------------------------- 〒880-0001 橘通西1-1-2 電話24-1008 ファクス番号29-2244 問い合わせ先 電話21-1785 ファクス番号44-0770(農政企画課) 期間・期日・方法・申し込み先 電話25-2111 ファクス番号38-4894(市コールセンター) 宮崎市いきめのもりゆうこかん 12月23日(土曜・祝日)から1月8日(月曜・祝日)まで 冬休み特別企画 冬休み期間中、勾玉、土笛、はにわ作り、古代織り体験を行います。 対象 幼児から一般まで 料金 80円から250円まで(体験内容による) --------------------------------------- 〒880-2101 おおあざあとえ4200-3 電話47-8001 ファクス番号47-8202     時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 月曜、12月29日(金曜)から1月3日(水曜)まで、1月9日(火曜) 宮崎市フェニックス自然動物園 12月23日(土曜・祝日)9時から午後5時まで 12月24日(日曜)9時から午後5時まで 動物たちにクリスマスプレゼント かわいい小動物や猛獣に楽しくておいしいプレゼントを渡します。 12月23日 午後2時30分から カワウソ  12月24日 午後2時30分から レッサーパンダ 12月23日、24日両日とも 午後4時10分から ライオン・トラ --------------------------------------- 〒880-0122 おおあざ塩路浜山3083-42 電話39-1306 ファクス番号39-1300 休館・休園日 水曜(12月27日、1月3日除く)、12月31日(日曜) 宮崎市さどわら歴史資料館 1月7日(日曜)10時から正午まで じんだいこま回し大会 さどわら武士の子どもたちの遊び「じんだいこま」のトーナメント戦を行います。 対象・定員 子どもと保護者から一般32人まで 料金 無料 --------------------------------------- 〒880-0301 さどわら町上田島8202-1 問い合わせ先 電話39-6911 ファクス番号39-9297(みやざき歴史文化館) 期間・期日・方法・申し込み先 12月28日(木曜)までに電話・ファクス・ホームページで 宮崎市民文化ホール(主催 宮崎市芸術文化連盟) 1月14日(日曜)午後2時30分から午後5時まで(開場 午後1時30分) 平成29年度 宮崎市民芸術祭 第47回 『バレエフェスティバル~春に翔く~』 市内バレエ団による舞台「With You」「アメリカン マーチ」などをお楽しみください。 料金 前売り券1,000円(当日1,200円) 市内プレイガイド、宮崎市芸術文化連盟事務局で販売中。※全席自由 --------------------------------------- 〒880-0930 花山手東3-25-3 電話52-7722 ファクス番号52-7515 問い合わせ先 電話・ファクス番号29-1368(宮崎市芸術文化連盟) 宮崎公立大学地域研究センター 1月27日(土曜)・1月28日(日曜)・2月3日(土曜)・2月4日(日曜) ?クラス 9時から10時30分まで ?クラス 10時40分から午後12時10分まで 楽しく学べる小学6年生英語教室 アメリカ人教師や大学生と楽しく英語を学びませんか。?・?の2クラス全4回。 対象・定員 小学6年生(各20人) 料金 無料 --------------------------------------- 〒880-8520 船塚1-58 電話20-4772   ファクス番号20-4773 mmurrc@miyazaki-mu.ac.jp 期間・期日・方法・申し込み先 1月12日(金曜)までにはがき・ファクスまたはメールで   ===========================890text17=========================== さどわら図書館 12月23日(土曜・祝日)11時から11時30分まで クリスマスおはなし会 毎週水曜・毎週土曜に行っているおはなし会のクリスマスバージョンです。小さな子どもも楽しめます。 対象・定員 なし 問い合わせ先 さどわら図書館 電話30-1037 ファクス番号72-2066   休館・休園日 火曜  〒880-0211 さどわら町下田島20527-4 宮崎市きよたけ児童文化センター 12月23日(土曜・祝日)午後1時30分から午後3時30分まで アレンジフラワー作り クリスマスを彩る生花を使った花飾りを作りましょう。 対象 子ども(小学2年生以下は保護者同伴) 定員 20人  料金 100円 問い合わせ先 宮崎市きよたけ児童文化センター 電話85-6811 ファクス番号85-4244  〒889-1604 きよたけ町西新町1-6 jidoubunka@rice.ocn.ne.jp 期間・期日・方法・申し込み先 12月20日(水曜)までに電話・ファクス・メールまたは窓口で 宮崎市フェニックス自然動物園 1月1日(月曜・祝日)から1月3日(水曜)9時から午後5時まで 1月1日のみ10時30分から 動物園からのお年玉♪ オリジナルバッジなどレアグッズを来園した小学生以下の子どもたち100人にプレゼントします。 問い合わせ先 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 ファクス番号39-1300 〒880-0122 おおあざ塩路浜山3083-42 期間・期日・方法・申し込み先 水曜(12月27日、1月3日除く)、12月31日(日曜) 宮崎市立図書館 1月7日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで 日曜映画会(大人向け) 津島恵子主演、山本薩夫監督のモノクロ作品「浮草日記(1955年)」を上映します。 対象 一般  料金 無料 問い合わせ先 宮崎市立図書館 電話52-7100 ファクス番号52-7158  休館・休園日 火曜 〒880-0930 花山手東3-25-3 期間・期日・方法・申し込み先 当日宮崎市立図書館で 安井息軒記念館 1月13日(土曜)10時から11時45分まで 安井息軒記念館講座 講師:もろいわ のりとし氏(NPO法人安井息軒顕彰会理事) 「知の巨人 安井息軒の最新評価と新展開」をテーマにした講座です。 対象・定員 一般70人  料金 無料  持参 筆記用具 問い合わせ先 安井息軒記念館 電話84-0234 ファクス番号84-2634  〒889-1604 きよたけ町加納甲3378-1 期間・期日・方法・申し込み先 当日までに電話・ファクスまたは窓口で 宮崎市いきめのもりゆうこかん 1月13日(土曜)10時から正午まで ゆうこかん歴史講座2017⑤「西南戦争と宮崎市」 宮崎市に残る西南戦争の遺跡について専門職員が解説します。 対象・定員 一般80人  料金 無料  持参 筆記用具 問い合わせ先 宮崎市いきめのもりゆうこかん 電話47-8001 ファクス番号47-8202   〒880-2101 おおあざあとえ4200-3 期間・期日・方法・申し込み先 当日宮崎市いきめのもりゆうこかんで  休館・休園日 月曜、12月29日(金曜)から1月3日(水曜)まで、1月9日(火曜) 高松橋から橘橋周辺の水辺や河川敷 1月14日(日曜)9時から正午まで 大淀川と友達になろう !!「川原で川の宝を探そう」 クイズに答えながら指定ルートを回ります。 (この企画は市民活動支援補助事業です) 対象・定員 子どもと親子(小学3年生以下は保護者同伴)50人 料金 100円 問い合わせ先 NPO法人大淀川流域ネットワーク事務局 電話78-2655 ファクス番号48-8233 〒880-0904 中村東2-8-30-202  info@oyodo-river.org  期間・期日・方法・申し込み先 1月4日(木曜)までに往復はがき・ファクスまたはメールで みやざき歴史文化館 1月14日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで 体験学習 こま作り 日本古来の伝統的おもちゃ、こまを作って遊びましょう。 対象・定員 子どもと保護者30人  料金 無料 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 ファクス番号39-9297  休館・休園日 月曜 〒880-0123 おおあざ芳士2258-3 期間・期日・方法・申し込み先 12月28日(木曜)までに電話・ファクスまたはホームページで 宮崎市きよたけふるさと農産物加工センター ①米麹 1月7日(水曜)から1月19日(金曜)9時から11時まで ②米みそ 2月21日(水曜) ③日向夏マーマレード 3月14日(水曜)9時から正午まで センター初利用の方のための手作り体験会 対象・定員 ①から③まで全て参加が可能な一般20人  料金 3,000円 問い合わせ先 宮崎市きよたけふるさと農産物加工センター 電話・ファクス番号84-2350  休館・休園日 日曜・祝日 〒889-1613 きよたけ町西新町9-15 期間・期日・方法・申し込み先 12月20日(水曜)から28日(木曜)までに電話で いきめ公民館(主催 景観課) 1月18日(木曜)10時から11時まで 宮崎市版・365日誕生花フラワーポットづくり講座 1月の誕生花を取り入れた寄せ植えを作りましょう。 定員 20組(1人可)  料金 500円  持参 軍手、はさみ 場所 おおあざ浮田3000 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファクス番号21-1816 期間・期日・方法・申し込み先 12月25日(月曜)までに電話で ===========================890text18=========================== 健康・福祉 Health & Welfare 12月1日は世界エイズデー 無料・匿名検査 HIV・エイズ検査で早期発見し治療することによって、エイズの発症と進行を抑えることができます。エイズや性感染症の感染に不安がある場合は、無料・匿名で受けられる市保健所の検査にお申し込みください。 検査項目 HIV・梅毒・性器クラミジア感染症 日時 第1月曜 午後6時から午後7時30分まで 第3月曜 第5月曜 午後1時30分から午後3時30分まで 結果告知 1週間後 検査項目 HIV・梅毒(迅速検査)  日時  第2月曜 第4月曜 午後1時30分から午後3時30分まで 結果告知 当日 申し込み エイズ相談電話(電話23-7333)へ。検査は完全予約制です。相談もできます。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 集団健診のお知らせ 対象 市内在住で35歳以上の国保加入者、後期高齢者、40歳以上の人(一部がん検診のみ) 内容 特定健診、後期高齢者健診、各種がん検診 持参 平成29年度健康診査受診券、保険証 申し込み 市コールセンター(電話25-2111)へ 会場 (受付7時45分から9時30分まで)                 県総合保健センター   実施日 平成30年2月8日(木曜) 締切日 12月28日(木曜) 県総合保健センター 実施日 平成30年2月17日(土曜) 締切日 平成30年1月9日(火曜) 県総合保健センター 実施日 平成30年2月26日(月曜)  締切日 平成30年1月15日(月曜) 佐土原保健センター   実施日 平成30年2月13日(火曜)  締切日 平成30年1月9日(火曜) 清武保健センター     実施日 平成30年2月21日(水曜)  締切日 平成30年1月10日(水曜) 問い合わせ先 国保年金課 電話42-2359 ファクス番号20-3562 QRコードからも申し込めます 65歳以上の 後期高齢者医療制度加入について 一定の障がいのある65歳から74歳までの人は、認定により後期高齢者医療制度に加入することができ、医療費負担の割合や保険料が安くなることがあります。詳しくは国保年金課へお問い合わせください。      対象 65歳以上74歳以下で次の①から④までに該当する人 ①身体障がい者手帳1級から3級・4級までの一部を持っている人 ②精神障がい者保健福祉手帳1級・2級を持っている人 ③療育手帳Aを持っている人 ④障がい年金1級・2級を受給している人 問い合わせ先 国保年金課 電話21-1745 ファクス番号20-3562 障がい者福祉のため 寄付ご協力のお願い 障がい者福祉の向上のため、皆さんからの寄付による宮崎市国際障害者年記念福祉事業基金を設け、事業に役立てています。皆さんの寄付ご協力をお願いします。 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776 相談窓口 こころの悩み こころのダイヤル 相談日時 月曜・水曜・金曜・日曜 午後8時から午後11時まで 問い合わせ先 宮崎自殺防止センター 電話77-9090 相談日時 火曜・木曜・土曜 午後7時から午後11時まで 問い合わせ先 ライフネット宮崎 電話28-2555 流産、死産、病気などで子どもを亡くされた人の相談(グリーフケアはあと) 相談日時 月曜から金曜まで9時から午後5時まで 問い合わせ先 当事者の会(宮崎天使ママの会)電話080-8589-3216 相談日時 木曜9時30分から午後3時30分まで 問い合わせ先 メンタルサポートスローステップ 電話080-8589-3215 人間関係 臨床心理士による生き方・こころの相談(要予約)相談日時 平成30年1月11日(木曜)午後2時から午後4時まで 弁護士による法律相談(要予約)相談日時 平成30年1月17日(水曜)午後2時から午後4時30分まで 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター 電話25-2057 ファクス番号25-2056  虐待など 児童虐待の相談 問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファクス番号27-0752 高齢者虐待の相談 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファクス番号53-5540 相談日時 全て月曜から金曜まで 8時30分から午後5時15分まで(祝日・休日、年末年始を除く) 市では、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。 詳しくは市ホームページからも確認できます。情報はQRコードから ===========================890text19=========================== 子育て Child Care 地域子育て支援センターの親子講座・発達相談 対象 未就学児と保護者 情報はQRコードから 支援センター    なごみ保育園 電話47-2200 ファクス番号47-2243 講座 クリスマス会 日時 12月21日(木曜)10時30分から11時30分まで 申し込み 締切 12月20日(水曜) 定員 30組 支援センター 高岡 電話82-5294 ファクス番号82-5401 講座 楽しいクリスマス会 日時 12月21日(木曜)10時30分から11時30分まで 申し込み 12月1日(金曜)から12月20日(水曜)まで 定員 12組 支援センター おひさま保育園 電話26-5252 ファクス番号26-5217 講座 親子の健康相談 日時 12月21日(木曜)9時30分から11時30分まで 申し込み 締切 12月20日(水曜) 定員 15組 その他 準備 親子(母子)健康手帳 支援センター みやざき 電話・ファクス番号25-2050 講座 子どもの心と身体の子育て相談 日時 12月25日(月曜)10時から正午まで 申し込み なし その他 受付時間は11時30分まで 支援センター 希望ケ丘こども園 電話56-2881 ファクス番号56-2912 講座 寝姿アート・身体測定 日時 12月26日(火曜)9時30分から11時まで 申し込み なし 支援センター ふたば保育園 電話53-3323 ファクス番号52-3324 講座 身体測定 日時 12月26日(火曜)10時30分から11時30分まで 申し込み なし 支援センター あおぞら保育園 電話65-5800 ファクス番号25-6852 講座 昔遊びをしよう 日時 平成30年1月9日(火曜)・1月10日(水曜)10時30分から11時30分まで 申し込み なし 支援センター 島之内保育園 電話39-0694 ファクス番号39-0735 講座 簡単たこ作り 日時 平成30年1月11日(木曜)10時から11時まで 申し込み なし 支援センター 加江田保育園 電話65-0067 ファクス番号65-0131 講座 アクセサリー作り 日時 平成30年1月15日(月曜)10時30分から11時30分まで 申し込み 締切 平成30年1月10日(水曜)  定員 15組 支援センター 田野 電話・ファクス番号86-1390 講座 やさしいヨガストレッチ 日時 平成30年1月16日(火曜)10時30分から正午まで 申し込み 締切 平成30年1月13日(土曜) 定員 10人 その他 託児8人(2カ月から未就学児まで) 支援センター 中央 電話・ファクス番号27-2401 講座 子育てママへのほんとの『お金』の話 日時 平成30年1月26日(金曜)10時30分から11時30分まで 申し込み 12月22日(金曜)から平成30年1月19日(金曜)まで 定員 15組 その他 電話での申し込みは不可 問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765 ファクス番号27-0752 夜間急病センター小児科からのお願い インフルエンザなどが流行する時季ですが、夜間急病センター小児科では、救命のために必要な場合以外の迅速検査を行っていません。夜間に緊急治療が必要な症状で来院する子どもたちのために、安易な受診はできる限り控えるよう、皆さんのご理解とご協力をお願いします。 問い合わせ先 保健医療課 電話29-4111 ファクス番号29-5208 平成30年度 児童クラブ入会者募集 対象 保護者が就労などで放課後に家庭で面倒を見ることができない小学1年生から小学6年生まで 申請書 生涯学習課、児童クラブ、本庁舎玄関、総合支所で配布。市ホームページからもダウンロードできます。 持参 申請書、印鑑、就労証明書など 申し込み 平成30年1月9日(火曜)から1月19日(金曜)までに直接、生涯学習課、市役所会議室棟、総合支所へ 問い合わせ先 生涯学習課 電話85-1834 ファクス番号85-0458 ===========================890text20=========================== 今月の情報ひろば お知らせは 01から10まで 募集は 11から15まで 01 マイナンバーカードを日曜日に交付します 交付通知書記載の場所へ必要書類を持ってお越しください。当日はその他の手続きの受け付けは行いません。 日時 12月24日(日曜)9時から午後1時まで(田野総合支所は正午まで) 場所 市民課、さどわら総合支所・田野総合支所・高岡総合支所・きよたけ総合支所および地域センター(青島・いきめを除く) 問い合わせ先 市民課 電話21-1756 ファクス番号26-9435 02 家屋を取り壊したら連絡を 固定資産税・都市計画税は、毎年1月1日に土地・家屋を所有している人に課税されます。 家屋を取り壊した場合 ①床面積の大小に関わらず、資産税課までご連絡ください。 ②登記のある建物は、法務局で滅失登記をしてください。 問い合わせ先 資産税課 電話21-1743 ファクス番号21-1525 03 償却資産の申告を 償却資産とは、法人や個人が事業で使用する資産のことで、固定資産税が課税されます。個人で経営する農業や飲食業、アパート経営なども含みます。 申告方法 平成30年1月31日(水曜)までに所定の用紙に平成30年1月1日現在の資産状況を記入し、直接または郵送で資産税課または総合支所市民福祉課へ 問い合わせ先 資産税課 電話21-1743 ファクス番号21-1525   04 お得なワンコインパスでまちなかへ 市内近郊の宮崎交通株式会社の路線バスが1日乗り放題になるワンコインパスが、半額で購入できます。 料金 大人500円が250円になります、子ども250円が130円になります。 販売期間 12月の1カ月間(利用は平成30年3月まで) 販売場所 宮崎交通株式会社の窓口、コンビニ各店など 特典 まちなかの協賛店で特典があります 問い合わせ先 宮崎交通株式会社 お客様バス案内センター 電話32-0718 商業労政課 電話21-1792 ファクス番号28-6572 05 ハローワークプラザ宮崎利用時間変更 平日の利用時間を変更し、利用者の多い時間帯の窓口体制を充実します。 月曜から金曜日までは、 現行8時30分から午後7時までが、 12月18日(月曜)から 9時30分から午後6時に変更になります。               土曜日は、10時から午後5時までになります。            問い合わせ先 ハローワークプラザ宮崎 電話62-4141 ファクス番号62-3663 商業労政課 電話21-1792 ファクス番号28-6572 ===========================890text21=========================== 06 年末年始のごみの持ち込み 期間 年末は12月30日(土曜)午後5時まで、年始は平成30年1月4日(木曜)から 場所 エコクリーンプラザみやざき 搬入手数料 家庭ごみ100キログラムごとに216円 持込方法 分別をすること(指定ごみ袋でなくても可)。家電リサイクル法対象品目は持ち込み不可。 問い合わせ先 廃棄物対策課 電話21-1763 ファクス番号28-2235 エコクリーンプラザみやざき 電話30-6511 ファクス番号30-6616 07 年末年始のごみの収集 年末は12月28日(木曜)まで、年始は平成30年1月4日(木曜)から通常どおり収集します。 ただし、12月29日(金曜)は一部の地区では次のとおり収集します。 種類 燃やせるごみ 収集地区 火曜地区・金曜地区 収集日 12月29日(金曜) 種類 容器包装プラスチック(資源プラ) 収集地区 金曜地区 収集日 12月29日(金曜) 平成30年1月の収集日程の変更 1月1日(月曜・祝日)から1月3日(水曜)は収集が休みになりますので、一部の地区で「燃やせないごみ」や「資源物」の収集日が次のとおり変更になります。 種類 ペットボトル、空き缶・空きびん、古紙・古布        収集地区 第1月曜地区・第3月曜地区 収集日 1月15日(月曜)・1月29日(月曜) 種類 ペットボトル、空き缶・空きびん、古紙・古布   収集地区 第1火曜地区・第3火曜地区 収集日 1月16日(火曜)・1月30日(火曜) 種類 ペットボトル、空き缶・空きびん、古紙・古布   収集地区 第1水曜地区・第3水曜地区 収集日 1月17日(水曜)・1月31日(水曜) 種類 燃やせないごみ・金属類、その他資源物(乾電池・破砕困難物など) 収集地区 第1月曜地区 収集日 1月29日(月曜) 種類 燃やせないごみ・金属類、その他資源物(乾電池・破砕困難物など) 収集地区 第1火曜地区 収集日 1月30日(火曜) 種類 燃やせないごみ・金属類、その他資源物(乾電池・破砕困難物など) 収集地区 第1水曜地区 収集日 1月31日(水曜) 問い合わせ先 環境業務課 電話21-1762 ファクス番号21-1686 収集日専用電話 電話27-3588(自動音声) 08 年末年始のし尿くみ取り 期間 年末は12月28日(木曜)まで、年始は平成30年1月4日(木曜)から 依頼先 旧宮崎市域 株式会社宮崎衛生公社 電話22-7284 さどわら町域 有限会社佐土原サニタリー  電話73-1133 田野・高岡・きよたけ町域 株式会社産商 電話75-8243 問い合わせ先 廃棄物対策課 電話21-1763 ファクス番号28-2235 09 花のまちづくりコンクール受賞者(敬称略) 個人部門 最優秀賞 廣瀬 貴子 優秀賞 弓場 恵子、清水 秀一 審査委員奨励賞 溝口 ミヨ子 企業部門 優良賞 医療法人岡田整形外科デイサービスひびき 審査委員奨励賞 アイ・ホーム株式会社 地域活動部門 最優秀賞 長嶺ボランティア 最優秀賞(地域景観特別賞) 丸目地区環境美化委員会 優秀賞 南加納さんさんクラブ 優良賞 あとえ自治会、鞍掛公園愛護会、小松もりした自治会 審査委員奨励賞 浮田自治会 東ながいきクラブ・西ながいきクラブ 東子ども会・西子ども会、下富吉自治会・下富吉女性部・下富吉老人クラブ・下富吉ボランティア、下南方自治会、大炊田地区中年会、グリーンヒル本郷自治会、いきめ台グランドゴルフ公園愛護会、有田自治会・有田百歳会、水流田街区公園愛護会、赤江東苑自治会、飛江田団地自治会 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファクス番号21-1816           宮崎市役所へ郵送する場合は、〒880-8505、住所不要、担当課へ ===========================890text22=========================== 10 救命処置の方法をNHKデータ放送で公開 「目の前で人が倒れたらどうする?」「心臓マッサージの方法は?」「AEDはどう使う?」など、テレビ画面で確認できます。サポートの人と一緒にぜひご活用ください。 利用方法 チャンネルをNHKに合わせ、リモコンのdボタンを押す。「いざというとき!救命処置の方法」の項目を選択してください。 問い合わせ先 消防局警防課 電話32-4903 ファクス番号27-8675 11 地域自治区地域コーディネーター 採用人数 若干名  報酬月額 149,500円 試験日 平成30年2月3日(土曜) 申し込み 12月14日(木曜)から平成30年1月12日(金曜)までに、各地域自治区事務所などで配布する申込用紙に記入し、同事務所へ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 地域コミュニティ課 電話42-9205 ファクス番号22-0200 12 地域協議会委員 対象 各地域自治区内に住所を有する人 任期 2年(平成30年4月1日から平成32年3月31日まで) 定員 地域自治区ごとに若干名 申し込み 平成30年1月31日(水曜)までに各地域自治区事務所などで配布する申込用紙に記入し、同事務所へ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 地域コミュニティ課 電話42-9205 ファクス番号22-0200 13 小学校外国語活動アシスタント 外国語活動アシスタント(FLAA)を募集します。 対象 英語を母国語または第二言語とする市内在住の人で、教師と日本語で打ち合わせができる人 採用人数 若干名  期間 平成30年5月から11カ月 申し込み 平成30年1月4日(木曜)までに、申込用紙を直接または郵送で市教育情報研修センター(〒880-0803、旭1-4-1)へ 問い合わせ先 市教育情報研修センター 電話28-2426 ファクス番号28-2436 14 「第二次宮崎市教育ビジョン」に対する意見 平成30年度から10年間の教育振興のための計画を策定するに当たり、意見を募集します。 期間 12月中旬から平成30年1月中旬まで 閲覧場所 市民情報センター、市ホームページなど 提出方法 直接、郵送、ファクスまたは市ホームページ専用フォームで教育委員会企画総務課へ 問い合わせ先 教育委員会企画総務課 電話85-1857 ファクス番号44-5445 15 男女共同参画キャッチフレーズ 自分らしく生き生きと暮らせる明るい社会の実現を目指して、キャッチフレーズを募集します。 対象 市内在住、在学、在勤の人 申し込み 平成30年1月15日(月曜)までに応募用紙に記入し、直接、郵送またはファクスで文化・市民活動課へ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 文化・市民活動課 電話21-1835 ファクス番号20-1564 ===========================890text23=========================== 読者の声 Reader’s Voice 目次が付いてとても利用しやすいです。内容もますます充実し、目次の要望も取り入れていただいてありがたいです。M・Hさん(68歳・男性) 保育士資格を取得しても、出産後、子育てに追われて就職できずにいました。10月号の情報ひろばで掲載されていた再チャレンジ研修に行って、新しいことに挑戦しようと思います。K・Hさん(35歳・女性) キラリが目に留まります。素晴らしい青少年が頑張っていますね。病み上がりですが、今月からロコモやヨガに復帰しようと思っていたところです。H・Tさん(68歳・女性) なじみのないパパイヤですが、紹介されていた料理は手軽そうなので試したいです。K・Sさん(53歳・女性) 10月号を見て乳がん検診を予約しました。Y・Nさん(32歳・女性) 健康、福祉のページが参考になりました。毎年インフルエンザが心配でしたが、さっそく予防接種します。Y・Hさん(77歳・男性) 健康みやざきマイレージは良い取り組みだと思います。昨年は応募には至らなかったのですが、友人が見事賞品をゲットでき今年も意気込んでいます。私も5ポイント目指して健康と賞品をゲットしたいです。Y・Oさん(66歳・女性) イベント内容がシンプルで日付も見やすいので、把握しやすいです。クロスワードをやることで、掲載内容で見ていなかった部分も分かり、何回も見直せます。Y・Tさん(20歳・女性) 読者の声 投稿募集中! 市広報みやざきへのご意見・ご感想を募集しています。はがき、市ホームページからどしどしご投稿ください。 [宛先]〒880-8505 宮崎市秘書課広報広聴室 (住所不要) ※市ホームページは24ページの「プレゼントの応募方法」QRコードから 自治会だヨ!全員集合 有田東自治会 会長 おはら まさはるさん 地域の伝統を守り 昔ながらの絆強く 有田地区は東西2つの自治会があり、197世帯が所属。伝統行事を守り続け、昔ながらの絆が強い地域です。  有田地区は、長く住み続けている住民が多く、祭りなどの行事を大事にしています。特に神楽は毎年12月中旬に、有田ふれあい館でひきとう神楽保存会を中心に行い、子どもからお年寄りまで、地域住民の多くが世代を超えて参加しています。  「神楽は小学校高学年が中心に舞手となります。振る舞い料理もあり、地域外の見学者も多くにぎわいます」 とおはらさん。地域で伝統を守り、神楽で顔を合わせるため、互いの顔が分かる昔ながらの強い結び付きがあります。 問い合わせ先 宮崎市自治会連合会 電話61-9065 ファクス番号61-9066 市長表彰 地域環境美化等功績表彰(敬称略) 桑畑収二、小玉清人、梶定明、竹井宗俊、井野次雄、川越勝良、山床勝、小倉久雄、境敏明、荒川順子、堀内清教、横山幹夫、永井隆二 株式会社宮崎衛生公社、下北方町老人クラブ、大炊田中年会、宮崎中央農業協同組合宮崎支店、小松台さんさんクラブむつみ会、雁ヶ音北自治会、いきめ台西団地むつみ会、成枝地区自治会、さんさんクラブ小牧台福寿会、大塚台西1丁目むつわ会、くりん・わーくす地域活動班、ひえだ第一苑自治会青壮年部 愛のご寄付 社会福祉事業への寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 株式会社湖月、有田和雄、なごみ会、宮崎市民生委員児童委員協議会、和田歌謡教室 和田幸子 香典返し寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 外山桂子、黒木和江、永牟田茂、横山好子、年増トヨ子、嶋田初子、秋丸正春、手塚道康、後藤末子、河野香、樋口明則、根井信幸、堀川俊夫、太田吟、竹田一吉、金切重利、長嶺スミヱ、小寺惟信 ※竹田一よし様の「よし」の文字は、下が長い(よし)です。 【地区社会福祉協議会】 源和弘、児玉功、谷口富子、新頭秀人、井上和夫、柚木崎佐都男、小薗智榮、村岡保子、若松社吉 ===========================890text24=========================== Present 今月の読者プレゼント クロスワードを解いてプレゼントに応募しよう! ご協力いただいた企業の皆さま、ありがとうございました。 A もち吉 宮崎店と島之内店 特撰詰合せ もち吉 ふるさと便り 5名様 米・水・技にこだわった、もち吉人気のあられ・おせんべい50袋を選りすぐって詰め合わせた期間・数量限定の商品です。 B 姉妹都市橿原と宮崎の物産展 お買い物券1,500円分 10名様 平成30年1月17日(水曜)から1月22日(月曜)までに、宮崎山形屋で開催される奈良県橿原市と宮崎市の物産展で利用できるお買い物券です。 C 焼肉夾竹園 お食事券2,000円分 10名様 日本一の宮崎牛をはじめ、とろけるおいしさのロース中トロ、脂少なめ赤身特選カルビなど充実の品ぞろえでお待ちしております。 クロスワード 2重枠あ から えの文字を順に並べた言葉が答えです。 ヨコのカギ 1 宮崎市立図書館で開催される日曜映画会では山本薩夫監督の「○○○○日記」を上映します。 5 今月のクローズアップ1の問い合わせ先は○○○○課です。 7 子どもたちに人気のクレイ・アニメ「ひつじの○○○○」。 タテのカギ 2 特集2。市職員を名乗っての○○電話(還付金)詐欺。 3 岩登り(ロッククライミング)をする人。 4 宮崎交通の路線バスが1日乗り放題になるワン○○○パスが半額で購入できます。 6 盆栽作家の野元大作さんは「樹八園」で住み込み○○の修行を積みました。 11月号の答えは「どくしょ」でした。 プレゼントの応募方法 62円の郵便はがきまたは62円分の切手を貼ったはがきにクロスワードの答え、希望するプレゼント(AからCのうち1つ)、住所、氏名、年齢、電話番号、ご意見・ご感想とペンネーム(頂いたご意見などの一部を23ページ「読者の声」に掲載。掲載を希望しない人は「掲載不可」と記入)を書いてご応募ください。 応募先 〒880-8505 宮崎市秘書課(住所不要) 応募締切 12月31日(日曜)当日消印有効 当選発表 当選者には、翌月中旬ごろに連絡します。 市ホームページからもプレゼントの応募ができます。 QRコードを読み込むと応募画面が表示されます。必要事項を入力し送信してください。(毎月お1様1回のみ有効) ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 市ホームページの応募締切は12月25日(月曜)となります。 当選されたプレゼントの転売、譲渡は固くお断りします。 プレゼントのご応募の際に頂いた個人情報については、データ集計およびプレゼント発送のみに使用し、責任をもって管理します。ご本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。 365日誕生花のご紹介 ポインセチア(12月24日) 花言葉 私の心は燃えている ポインセチアは日に当たる時間が短くなり花芽がつくと、葉が赤く色付く性質があります。クリスマスに出回る前の約4カ月間、夕方5時から翌朝7時まで完全に日光を遮断して栽培することで、葉を赤くしています。 今月の誕生花一覧はQRコードから 市コールセンター 市役所のさまざまな制度や手続き、 施設案内など、気軽にお問い合わせください。このほか、市政に対する要望などもお受けしています。 電話25-2111 月曜から金曜日まで(祝日・休日を除く)8時から午後6時まで ファクス番号 38-4894 メール mzkwebm@city.miyazaki.miyazaki.jp ※ファクス・メールは、24時間受け付けています。 QRコードから市政に関する情報を配信中! MIYAZAKI CITY 人口と世帯数 11月1日現在(前月比) 人口:399,714人(149人増) 世帯数:178,711世帯(130世帯増) 男性:187,729人(75人増) 女性:211,985人(74人増) [市広報みやざき] みやざき 12月号 平成29年12月1日発行(毎月1回発行) 編集・発行 宮崎市秘書課広報広聴室  〒880-8505 宮崎市橘通西1丁目1番1号  電話0985-21-1705 ファクス番号0985-21-1909 以上