=========================894text22========================= 09 道路に穴ぼこを発見したら連絡を 道路の穴ぼこは、転倒や事故を引き起こします。次のような状態を発見したら場所を特定し、道路維持課または総合支所建設課まで連絡してください。 道路の陥没、亀裂、冠水 道路側溝のふたのがたつき、破損 カーブミラーやガードレールの破損 問い合わせ先 道路維持課 電話21-1802  ファクス番号21-1575 10 避難場所などの整備費用補助 対象 自治会、自主防災組織など 補助内容 指定緊急避難場所や避難経路の整備などに係る材料費や工事費(消費税は除く) 補助率 補助対象経費の5分の4以内(金額上限80万円。ただし、津波避難ビルの外付階段工事補助金額は上限280万円) 問い合わせ先 危機管理課 電話21-1730 ファクス番号25-2145 11 競争入札参加資格申請の受け付け 市が発注する物品および清掃等業務委託の入札に参加するには、競争入札参加資格(2年間有効)が必要です。 申請期間 5月1日(火曜)から5月31日(木曜)まで 申し込み 4月中旬から契約課で配布する申請書を同課へ郵送または市役所会議室棟1階第3会議室へ持参。申請書は市ホームページからもダウンロードできます。 問い合わせ先 契約課 電話21-1725  ファクス番号23-5517 12 道路パトロールボランティア 道路の危険箇所に関する情報を提供するボランティアを募集します。登録済みの人は申し込み不要です。 対象 市内在住の15歳以上の人  開始 6月から 申し込み 4月27日(金曜)までにはがき、ファクスまたは市ホームページの専用フォームのいずれかに住所、氏名、年齢、電話番号を記入し道路維持課へ。 問い合わせ先 道路維持課 電話21-1802  ファクス番号21-1575 13 児童プール監視員 対象 20歳からおおむね70歳までの健康な人 期間 7月2日(月曜)から8月21日(火曜)まで。勤務日はプールにより異なります。  定員 59人 申し込み 5月17日(木曜)までに申込書または市販の履歴書を直接、子育て支援課へ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765  ファクス番号27-0752 14 市防災ラジオの申し込み 対象 ①津波浸水想定区域内に住む75歳以上または身体障がい者手帳などの交付を受けている人 料金 2,000円 ②津波浸水想定区域内に住む75歳以上または身体障がい者手帳などの交付を受けている人 以外で市内在住の人、事業所など 料金 実費相当額(1万円前後)  定員 500人 申し込み 4月23日(月曜)から6月29日(金曜)までに申込書を直接または郵送で危機管理課へ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 危機管理課 電話21-1730  ファクス番号25-2145