==========================895text18========================== 健康・福祉 Health & Welfare 軽自動車税の減免申請 一定の要件に該当すれば、納税義務者の申請により軽自動車税が減免されます。詳しくは市ホームページに掲載しています。 対象 身体障がい者手帳などを持っている人のために使用する軽自動車など。普通自動車を含む1人1台に限ります。 申請期間 5月31日(木曜)まで 申請場所 市民税課、総合支所 持参 身体障がい者手帳など、申請者の印鑑、車検証、運転免許証、納税通知書、納税義務者のマイナンバーが確認できるもの 問い合わせ先 市民税課 電話21-1742 ファクス番号38-9557 精神科による 「こころの健康相談」 精神科医が、悩みや問題を抱える本人・家族の相談に応じます。すでに精神科に通院している人は、主治医にご相談ください。 日時 5月24日(木曜) 1回目午後1時30分 2回目午後2時30分 3回目午後3時30分 時間は各50分程度 場所 市保健所 定員 3組 申し込み 5月23日(水曜)までに電話で健康支援課へ 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 ロコモ検診を受けましょう 市では宮崎大学医学部整形外科の協力を得て、ロコモ検診を実施しています。検診を受けて、自分のロコモ度を把握しましょう。検診の日時や場所、申し込み方法は、5月末に発送する「宮崎市健康診査受診券」に掲載しています。 内容 立ち上がりテスト、歩幅判定テスト、質問票記入 料金 無料 ロコモとは? ロコモティブシンドローム 運動器症候群の略称。骨や筋肉といった運動器の障がいのために移動機能が低下している状態で、閉じこもりやうつ、要介護状態の要因にもなります。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 5月31日は世界禁煙デー 5月31日から6月6日までは禁煙週間 市保健所では、禁煙に関する展示やクイズなどを行います。 期間 5月28日(月曜)から6月29日(金曜)まで たばこの煙から子どもたちを守ろう! たばこの煙に含まれる一酸化炭素やタールなど体に有害な物質は、喫煙後も髪や衣類、部屋の壁やカーテン、家具などに臭いと一緒に付着しています。そのため、離れた場所で喫煙しても受動喫煙を防ぐことはできません。特に影響を強く受ける子どもたちのために、この機会に禁煙や受動喫煙について考えてみませんか。市ホームページに禁煙外来一覧・禁煙支援薬剤師一覧を掲載しています。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 相談窓口 こころの悩み こころのダイヤル 相談日時 月曜・水曜・金曜・日曜 午後8時から午後11時まで 問い合わせ先 宮崎自殺防止センター 電話77-9090 相談日時 火曜・木曜・土曜 午後7時から午後11時まで 問い合わせ先 ライフネット宮崎 電話28-2555 流産、死産、病気などで子どもを亡くされた人の相談(グリーフケアはあと) 相談日時 月曜から金曜まで9時から午後5時まで 問い合わせ先 当事者の会(宮崎天使ママの会)電話080-8589-3216 相談日時 木曜9時30分から午後3時30分まで 問い合わせ先 メンタルサポートスローステップ 電話080-8589-3215 人間関係 臨床心理士による生き方・こころの相談(要予約) 相談日時 6月14日(木曜)午後2時から午後4時まで 弁護士による法律相談(要予約) 相談日時 6月20日(水曜)午後2時から午後4時30分まで 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター 電話25-2057 ファクス番号25-2056  虐待など 児童虐待の相談 問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファクス番号27-0752 高齢者虐待の相談 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファクス番号53-5540 相談日時 すべて月曜から金曜まで 8時30分から午後5時15分まで(祝日・休日、年末年始を除く) 市では、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。 詳しくは市ホームページからも確認できます。情報はQRコードから