==========================895text16========================== レジャー&カルチャー ゆうがくかん Leisure & Culture いきめ古墳群史跡公園 5月19日(土曜)午後2時から午後8時まで 第2回 みやざきいきめ古墳まつり いきめ特産の黒皮かぼちゃスイーツ、古墳を巡るスタンプラリー、風船パフォーマ ンスに保育園児のダンスなど子どもから大人まで楽しめます。採れたての農産物が当たる抽選会もお楽しみに。 〒880-2101 おおあざあとえ4200-3 文化財課 電話47-8012 ファクス番号47-8202 時間 8時30分から午後5時15分まで みやざき歴史文化館 6月2日(土曜)10時から正午まで 歴史文化講座① 講師:宮崎県立看護大学教授 おおだて まさはる氏 古代史と万葉文化の観点から、歴史と神話について話します。 対象・定員 一般50人 料金 無料 〒880-0123 おおあざ芳士2258-3 電話39-6911 ファクス番号39-9297 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 当日までに電話・ファクスまたはホームページで いきめの杜ゆうこかん 6月3日(日曜)10時から正午まで 藍染めて愛のさめないものづくり 藍の粉を使い、ハンカチを藍色に染め上げましょう。 対象・定員 幼児から一般40人まで 料金 300円 〒880-2101 おおあざあとえ4200-3 電話47-8001 ファクス番号47-8202  時間 9時から午後4時30分   休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 5月25日(金曜)までに電話で フローランテ宮崎 6月9日(土曜)10時から正午まで 花と緑の講座「ビッグベゴニアの寄せ植え」 開花期が長いビッグベゴニアと夏の花を使った寄せ植えを作ります。 定員 20人 料金 2,500円 〒880-0836 山崎町浜山414-16 電話23-1510 ファクス番号23-1530 時間 9時から午後5時まで   休館・休園日 5月1日を除く火曜 期間・期日・方法・申し込み先 6月2日(土曜)までに電話で あまがじょう歴史民俗資料館 6月17日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで 弓矢作り 竹を使って弓矢を作り、的当てをして遊びましょう。 対象・定員 子どもと保護者30人 料金 無料 〒880-2221 高岡町内山3003-56 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 ファクス番号39-9297 時間 9時から午後4時30分まで   休館・休園日 月曜  期間・期日・方法・申し込み先 5月23日(水曜)までに電話・ファクスまたはホームページで 宮崎市フェニックス自然動物園 7月21日(土曜)・7月22日(日曜) 7月24日(火曜)から7月26日(木曜)まで 7月28日(土曜)・7月29日(日曜) 7月31日(火曜)から8月2日(木曜)まで 8月4日(土曜)・8月5日(日曜) ナイトZOOウォッチャー 夜の動物園を飼育員が案内します。 開催時間 午後6時から午後8時まで 定員 平日120人、土曜・日曜200人 料金 高校生以上1,000円、中学生600円、小学生500円、未就学児無料 〒880-0122 おおあざ塩路3083-42 電話39-1306 ファクス番号39-1300 ※要問い合わせ 休館・休園日 5月2日を除く水曜 期間・期日・方法・申し込み先 6月1日(金曜)から6月15日(金曜)までに往復はがきで ==========================895text17========================== 大淀川学習館 4月7日(土曜)から6月10日(日曜)まで 9時から午後4時30分まで 「春の特別企画展」 水の生き物と仲良くなろう!ザリガニ展 用水路や水田などで見つけることができるアメリカザリガニの面白い生態に触れてみましょう。  料金 無料 問い合わせ先 大淀川学習館 電話20-5685 ファクス番号22-8481      〒880-0035 下きたかた町二反五瀬5348-1 休館・休園日 月曜 但し4月30日は開館します。 宮崎地方裁判所 5月23日(水曜)午後1時から午後4時まで 憲法週間行事「裁判所見学会」 裁判の傍聴や普段は見ることのできない法廷の見学、裁判官の講話などを行います。  対象・定員 一般50人  料金 無料 問い合わせ先 宮崎地方裁判所 電話23-2263 ファクス番号23-0250 〒880-8543 旭2-3-13 期間・期日・方法・申し込み先 5月22日(火曜)までに電話で 宮崎市フェニックス自然動物園 5月26日(土曜)11時から正午まで 雨天時は5月27日(日曜) ヒツジの毛刈り 夏を前にヒツジも衣替え。はさみを使う希少な昔ながらの方法で、ヒツジの毛刈りを行います。飼育員の解説もあります。 問い合わせ先 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 ファクス番号39-1300   〒880-0122 おおあざ塩路3083-42 休館・休園日 5月2日を除く水曜 フローランテ宮崎 5月26日(土曜)・5月27日(日曜)10時から午後3時まで 観葉植物でつくるハイドロカルチャー 対象・定員 一般、各日15人 料金 600円 花も器も!選んで楽しい春のミニ寄せ植えづくり 対象・定員 一般、各日20人 料金 500円  春のフローラル祭期間限定のガーデニング体験です。 問い合わせ先 フローランテ宮崎 電話23-1510 ファクス番号23-1530 〒880-0836 山崎町浜山414-16 休館・休園日 5月1日を除く火曜 期間・期日・方法・申し込み先 当日フローランテ宮崎で きよたけ児童文化センター 5月27日(日曜)午後1時から午後3時30分まで 木で作ろう!木であそぼう!宮崎国際大学生と工作 木の道を作って木玉を転がして遊びましょう。 対象・定員 子どもと親子40人、未就学児保護者同伴 問い合わせ先 きよたけ児童文化センター 電話85-6811 ファクス番号85-4244   〒889-1604 きよたけ町西新町1-6 jidoubunka@rice.ocn.ne.jp 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 5月26日(土曜)までに電話またはメールで いきめの杜ゆうこかん 6月2日(土曜)10時から11時30分まで ゆうこかん館長歴史余話①「江戸を知る!Part I」 歴史入門の新講座です。今回は、「将軍の素顔と幕府の役職」について語ります。 対象・定員 一般80人  料金 無料 問い合わせ先 いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 ファクス番号47-8202 〒880-2101 おおあざあとえ4200-3   休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 5月26日(土曜)までに電話で 宮崎科学技術館 6月2日(土曜)から6月23日(土曜)まで 9時から午後4時30分まで 第10回 地球を守ろう!環境展 「みんなの宝物、地球」をテーマに世界の子どもたちが描いた絵画の展示と子ども向けの環境ワークショプを開催します。 料金 無料 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファクス番号23-0791   〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 休館・休園日 月曜 宮崎市立図書館 6月9日(土曜)・6月16日(土曜)午後1時30分から午後4時40分まで 16ミリ映写機操作講習会 16ミリフィルム映写機を操作してみましょう。 対象・定員 一般各日10人  料金 無料  持参 筆記用具 問い合わせ先 宮崎市立図書館 電話52-7100 ファクス番号52-7158 ※要問い合わせ 〒880-0930 花山手東3-25-3 休館・休園日 火曜 期間・期日・方法・申し込み先 5月31日(木曜)までにはがきで 赤江東地区交流センター(主催 景観課) 6月22日(金曜)10時から11時まで 宮崎市版・365日誕生花フラワーポットづくり講座 6月の誕生花を取り入れた寄せ植え作りなどを学べます。 定員 20組 但し、1人参加可、1組1セット、初めての人優先です。  料金 500円 場所 恒久6-11-4  持参 軍手、はさみ 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファクス番号21-1816 期間・期日・方法・申し込み先 5月25日(金曜)までに電話で さどわら図書館 毎週水曜日は、午後3時45分から午後4時15分まで 毎週土曜日は、11時から11時30分まで 司書・ボランティアによるおはなし会 絵本や紙芝居など、子どもから大人まで一緒に楽しめる読み聞かせに、ぜひご参加ください。なお、第1土曜日は「おはなし会」をお休みし、子ども向け上映会を開催します。 問い合わせ先 さどわら図書館 電話30-1037 ファクス番号72-2066   〒880-0211 さどわら町下田島20527-4 休館・休園日 火曜