=========================896text16========================= レジャー&カルチャー ゆうがくかん Leisure & Culture 宮崎科学技術館 6月24日(日曜) 1回目10時20分から 2回目午後12時30分から 3回目午後3時20分から スペシャルサイエンスショープラス 全国で活躍中の きたの たかひさ氏が、超能力をテーマに楽しい科学実験ショーを行います。 対象・定員 なし 料金 無料 但し入館料が別途必要です。 〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 電話23-2700 ファクス番号23-0791  時間 9時から午後4時30分まで   休館・休園日 月曜 みやざき歴史文化館 7月14日(土曜)9時30分から11時30分まで 生き物採集教室 蓮ケ池公園に住む生き物を採集しながら、生態を学べます。 対象・定員 子どもと保護者50人 料金 無料 〒880-0123 おおあざ芳士2258-3 電話39-6911 ファクス番号39-9297 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 6月30日(土曜)までに電話・ファクスまたはホームページで 野島橋上流 7月14日(土曜)から8月19日(日曜)まで 1回目10時から正午まで 2回目午後1時から午後4時まで 野島川河川プールオープン 水深70センチメートルから80センチメートルの自然河川を利用したプールです。 料金 無料 場所 おおあざ内海 野島橋上流 〒889-2301 内海4102-3 野島川河川プール管理棟 電話39-6911 ファクス番号39-9297 休館・休園日 悪天候時は閉場します。 問い合わせ先 土木課 電話21-1801 ファクス番号26-3520 いきめの杜ゆうこかん 7月14日(土曜)10時から11時30分まで ゆうこかん考古学講座① 「山城と発掘調査」曽井城を中心として 黒田官兵衛も改修に携わったとされる山城について解説します。 対象・定員 一般80人 料金 無料 持参 筆記用具 〒880-2101 おおあざあとえ4200-3 電話47-8001 ファクス番号47-8202  時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 7月7日(土曜)までに電話で フローランテ宮崎 7月14日(土曜)10時から正午まで 花と緑の講座「涼しげでシックな寄せ植え」 セイロンライティアやアンゲロニア、トレニアなどで涼しげな寄せ植えを作りましょう。 対象・定員 一般20人 料金 2,500円 但し入館料が別途必要です。 〒880-0836 山崎町浜山414ー16 電話23-1510 ファクス番号23-1530  時間 9時から午後5時まで 休館・休園日 火曜 期間・期日・方法・申し込み先 7月7日(土曜)までに電話で 宮崎市中央卸売市場 8月4日(土曜)4時30分から8時30分まで 夏休み親子市場見学会「自由研究はこれで決まり」 魚、野菜、果物のせりを見学して、市場の中を探検しましょう。 対象 小学3年生から小学6年生までとその保護者 定員 14組 料金 1組500円 〒880-0834 新別府町雀田1185 電話29-1501 ファクス番号29-1505     休館・休園日 日曜・祝日 15sijyo@city.miyazaki.miyazaki.jp 期間・期日・方法・申し込み先 7月13日(金曜)までにファクス・メール・はがきまたは窓口で。詳しくはホームページを =========================896text17========================= 宮崎市フェニックス自然動物園 6月16日(土曜)午後1時30分から午後2時まで おしゃべりオウムとインコが全員集合! おしゃべり上手な「アオボウシインコ」や「ヨウム」などと触れ合ってみませんか 対象・定員 なし 料金 無料 但し入館料が別途必要です。 問い合わせ先 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 ファクス番号39-1300       〒880-0122 おおあざ塩路3083-42 休館・休園日 水曜 宮崎市立図書館 6月17日(日曜)10時から11時30分まで クラシック音楽鑑賞会 ベートーベン作曲ピアノソナタ第30番ホ長調作品109などクラシックの名演をお聴きください。  対象・定員 一般80人  料金 無料 問い合わせ先 宮崎市立図書館 電話52-7100 ファクス番号52-7158 〒880-0930 花山手東3-25-3 休館・休園日 火曜 期間・期日・方法・申し込み先 当日宮崎市立図書館にて さどわら図書館 6月30日(日曜)10時30分から正午まで 図書館の使い方のコツ 図書館の基本的な使い方、調べ方のこつなどを司書が分かりやすく解説します。 対象・定員 一般20人  料金 無料 問い合わせ先 さどわら図書館 電話30-1037 ファクス番号72-2066   〒880-0211 さどわら町下田島20527-4 休館・休園日 火曜 宮崎科学技術館 6月30日(土曜)から7月16日(月曜・祝日)まで 9時から午後4時30分まで 南極パネル展 南極大陸の自然や、観測から分かる地球環境などのパネル展示を行います。 対象・定員 なし  料金 無料 但し入館料が別途必要です。 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファクス番号23-0791  〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 休館・休園日 7月16日を除く月曜日です。 いきめの杜ゆうこかん 7月1日(日曜)10時から正午まで 古代織り ありをりはべり アクセサリー 古代織りの技法でアクセサリーを作りましょう。 対象・定員 小学生から一般30人まで   料金 100円 問い合わせ先 いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 ファクス番号47-8202  〒880-2101 おおあざあとえ4200-3 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 6月4日(月曜)から6月22日(金曜)までに電話で みやざき歴史文化館 7月14日(土曜)10時から正午まで 歴史文化講座② 講師:宮崎民俗学会 まえだ ひろひと氏 西南の役に関する講座を行います。 対象・定員 一般50人   料金 無料 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 ファクス番号39-9297  〒880-0123 おおあざ芳士2258-3 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 当日までに電話・ファクスまたはホームページで いきめ台地区交流センター(主催 景観課) 7月20日(金曜)10時から11時まで 宮崎市版・365日誕生花フラワーポットづくり講座 7月の誕生花を取り入れた寄せ植え作りなどを学びます。 定員 20組(1人での参加可、1組1セット、初めての人優先します)   料金 500円 場所 いきめ台東4-6-2  持参 軍手、はさみ 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファクス番号21-1816 期間・期日・方法・申し込み先 6月22日(金曜)までに電話で 宮崎市中央公民館(主催 宮崎市芸術文化連盟) 9月1日(土曜)午後1時から午後4時まで 第35回 宮崎市短歌大会 未発表の短歌を二首まで指定の応募用紙でご投稿ください。 対象・定員 小学生以上  料金 一首500円(小学生・中学生・高校生は無料) 問い合わせ先 宮崎市芸術文化連盟 電話・ファクス番号29-1368 〒880-0805 橘通東1-14-20 期間・期日・方法・申し込み先 6月29日(金曜)までに郵便小為替と作品を郵送で(当日消印有効です) 宮崎市きよたけ児童文化センター 毎月第1土曜日、毎月第3土曜日10時から11時30分まで ハンドベル教室 KIDSリンガーズ募集 ミュージックベルを使って一緒に楽しく演奏しましょう。 対象 小学生20人  問い合わせ先 宮崎市きよたけ児童文化センター 電話85-6811 ファクス番号85-4244 休館・休園日 月曜 〒889-1604 きよたけ町西新町1-6 jidoubunka@rice.ocn.ne.jp 期間・期日・方法・申し込み先 随時、電話またはメールで 田野伝承芸能館 毎週土曜日午後8時から 雨太鼓教室参加者募集 田野町太鼓フェスティバルで伝統芸能「雨太鼓」を一緒に演奏してみませんか。 対象 小学2年生から 場所 田野町甲2497-1  問い合わせ先 田野総合支所 地域市民福祉課 電話86-1111 ファクス番号86-1987