=========================896text18========================= 健康・福祉 Health & Welfare 6月から特定健診が開始 年に一度は受診し、病気の予防と改善につなげましょう。人間ドックや通院時の検査と併せて受診できます。詳しくは「平成30年度健康診査受診券」を確認してください。 対象 35歳以上の国保加入者および後期高齢者 期間 6月1日(金曜)から平成31年2月28日(木曜)まで 料金 1,000円 但し、後期高齢者は無料です。 持参 平成30年度健康診査受診券、保険証 申し込み 集団健診は市コールセンター(電話25-2111)または市ホームページから。個別健診は直接、指定の各医療機関へ 集団健診の申込はQRコードから 指定医療機関はQRコードから 問い合わせ先 国保年金課 電話42-2359 ファクス番号20-3562 重度心身障がい者の医療費の助成 対象 健康保険に加入し、次の手帳を持つ人(20歳以上は所得制限あり) 手帳の種類 身体障がい者手帳1級・身体障がい者手帳2級、療育手帳A、身体障がい者手帳3級かつ療育手帳B1 助成内容 本人の申請に基づき、1カ月当たりの保険診療分の自己負担額が1,000円(20歳未満は無料)になるよう助成します。 持参 手帳、保険証、印鑑(認印可)、本人名義の通帳およびマイナンバー関係書類 申し込み 直接、障がい福祉課または総合支所地域市民福祉課へ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776 脳力・体力パワーアップ運動教室受講者募集 対象 体力の低下で日常生活に不安がある、要介護認定者を除く65歳以上の人 日程 7月中旬から9月までの間で、全15回 定員 各回18人 料金 3,000円 申し込み 6月20日(水曜)までに電話で介護保険課へ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 会場 メディカルフィットネスフィオーレ 高千穂通2-7-14 メディカルフィットスパわくわく おおあざ小松1158-8 山元リハビリテーションクリニック おおあざ加江田4514-1 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337 ジカ熱やデング熱の対策を ジカ熱やデング熱などは、ウイルスに感染した人の血を吸った蚊に刺されることで感染します。これからの暑い時季は感染のリスクが高まるので、次の対策を心掛けましょう。 ①蚊に刺されない 肌を露出しない、虫除けスプレーを活用する ※海外の流行地域に渡航する場合は特に注意が必要です。 ②蚊の発生を減らす 水たまりの除去・清掃、植木鉢の皿や雨ざらしの用具などです。 風通しの悪いやぶ・草むらの下草刈り 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 相談窓口 こころの悩み こころのダイヤル 相談日時 月曜・水曜・金曜・日曜 午後8時から午後11時まで 問い合わせ先 宮崎自殺防止センター 電話77-9090 相談日時 火曜・木曜・土曜 午後7時から午後11時まで 問い合わせ先 ライフネット宮崎 電話28-2555 流産、死産、病気などで子どもを亡くされた人の相談(グリーフケアはあと) 相談日時 月曜から金曜まで9時から午後5時まで 問い合わせ先 当事者の会(宮崎天使ママの会)電話080-8589-3216 相談日時 木曜9時30分から午後3時30分まで 問い合わせ先 メンタルサポートスローステップ 電話080-8589-3215 人間関係 臨床心理士による生き方・こころの相談(要予約) 相談日時 7月12日(木曜) 午後2時から午後4時まで 弁護士による法律相談(要予約) 相談日時 7月18日(水曜) 午後2時から午後4時30分まで 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター 電話25-2057 ファクス番号25-2056  虐待など 児童虐待の相談 問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファクス番号27-0752 高齢者虐待の相談 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファクス番号53-5540 相談日時 すべて月曜から金曜まで 8時30分から午後5時15分まで(祝日・休日、年末年始を除く) 市では、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。 詳しくは市ホームページからも確認できます。情報はQRコードから