レジャー&カルチャー ゆうがくかん[催し・講座] 市内の施設を中心に主なイベントをピックアップしてご紹介します。 みやざきアートセンター 市制90周年記念 画業20周年 片岡鶴太郎展 かんれきくれない 3月7日(土曜)から4月12日(日曜)まで 10時から午後6時まで※土曜は午後8時まで(入場は終了の30分前まで)  画業20周年と還暦を重ねて迎えた片岡鶴太郎さん。新作や未発表を含む約150点の作品を展示します。2014年に還暦を迎えた1954年生まれの人、市制90周年にちなんで、1924年に生まれた90歳の人は、入場料の特典があります。 対象・定員 一般1,000円(前売800円)・中高生500円(前売300円) ※1 小学生以下無料(ただし保護者同伴) ※2 1954年1月1日から12月31日生まれの人は証明書提示で本人のみ当日料金から半額 ※3 1924年1月1日から12月31日生まれの人は証明書提示で本人のみ無料 鶴太郎さんの20年の歩みを一堂にご覧いただけます! 〒880-0001 橘通西3-3-27 電話22-3115 ファックス番号22-3116 時間 10時から午後10時まで(入館は午後9時30分まで) 休館日 毎週火曜(祝日の場合は翌平日)ただし3階のみ午後6時まで開館(入館は午後5時30分まで) 料金 無料(催しなどは別途有料の場合あり) フローランテ宮崎 宮崎春の花の祝祭 春のフローラル祭 3月14日(土曜)から5月31日(日曜)まで ※期間中の休園日は5月12日・19日・26日(火曜)  春のフローラル祭の前半を彩る3月21日(土曜・祝)から4月12日(日曜)までの「チューリップ・センセーション」。パンジーやビオラなどが咲く花壇から、赤・白・黄色をはじめ、桃色や橙、紫色など約100品種80,000本の多種多彩なチューリップが、緑の芝生のじゅうたんの上に次々に咲き誇ります。フローランテ宮崎ならではの早春の花壇です。 料金 入園料のみ 花いっぱいの「春のフローラル祭」にぜひ来てください! 〒880-0836 山崎町浜山414-16 電話23-1510 ファックス番号23-1530 時間 9時から午後5時まで 定員 なし 料金・費用 大人310円 小・中学生150円 宮崎科学技術館 皆既月食観望会 4月4日(土曜)午後7時から午後9時30分まで  皆既月食を見ることができます。欠けていく月をみんなで観望しませんか? 月食の始まり 午後7時15分頃 皆既食の始まり 午後8時54分頃 皆既食の終了 午後9時6分頃 ※雨天中止。中止の場合は、当日午後2時頃、ホームページでお知らせします。 これを見逃すと、次に見られるのは3年後です! 〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 電話23-2700 ファックス番号23-0791 対象 幼児から一般まで(中学生以下は、保護者同伴) 料金 無料 申し込み先・方法 往復はがき、ファックス番号、Eメールまたはホームページで、3月25日(水曜)までに同館へ 時間 9時から午後4時30分まで(イベント時は変更あり) 休館日 4月6日・13日・20日・27日(月曜)・30日(木曜) 料金 展示室 高校生以上540円(4歳から中学生210円) みやざき歴史文化館 こどもの日のイベント 5月3日(日曜・祝日)から5月5日(火曜・祝日)まで  「端午の節句」にちなんだ展示を行い、よろい・かぶとの試着、のだてなどのイベントを行います。 対象 子ども・一般 バンくん こどもの日は、「ふわふわ」でも遊べます 〒880-0123おおあざ芳士2258-3 電話39-6911 ファックス番号39-9297 時間 9時から午後4時30分まで 休館日 4月13日・20日・27日(月曜)・30日(木曜) 料金 無料 宮崎市青少年プラザ 前期講座(17講座 1講座10・15回) 4月中旬から8月(月曜から金曜まで)午後7時から午後9時まで  趣味、スポーツなどの講座受講者を募集します。 対象 15歳から40歳の市内在住または在勤の人(学生不可) 定員 各10人から25人まで 料金 無料(材料費別途) 申し込み先・方法 往復はがきで、3月31日(火曜・消印有効)までに同プラザへ。多いときは抽選 詳しくは、ホームページを確認してください 〒880-0056神宮東1-2-27 電話24-9138 ファックス番号24-9137 時間 9時から午後9時まで 休館日 日曜・祝日 宮崎市あまがじょう歴史民俗資料館 体験学習① 「くるくる回る二連風車をつくろう」 5月3日(日曜・祝日)午後1時30分から午後3時30分まで  ペットボトルで、くるくる回る「カラフル二連風車」を作ります。 対象 定員 小学生以上の子どもと保護者 定員 30人 料金 無料 申し込み先・方法 電話、ファックス番号または当館ホームページの申し込みフォームで実施の1か月前から受け付け GWはあまがじょうの体験学習でキマリ! 〒880-2221高岡町内山3003-56 電話82-2950 ファックス番号82-2927 時間 9時から午後4時30分まで 休館日 4月6日・13日・20日・27日(月曜)・30日(木曜) 料金 無料 宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団 第7回室内楽演奏会 4月18日(土曜)開場 午後6時 開演 午後6時30分  弦楽器や管楽器などいろいろな編成によるアンサンブル。今回はおなじみの弦楽合奏によるビバルディ「四季」より「春」第一楽章や弦楽四重奏曲および木管五重奏曲などを演奏します。 整理券は公共施設などにおくチラシについてます 場所 宮崎市民プラザ 定員 500人 料金 無料(要整理券) 問い合わせ 宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団事務局 電話65-6556 宮崎市さどわら歴史資料館 企画展「五月人形展」 4月25日(土曜)から5月24日(日曜)9時から午後4時30分(入館は、閉館の30分前まで)  さどわら人形の五月人形展を開催します。風俗人形や歌舞伎人形も展示するほか、大きなこいのぼりもあります。 商家資料館「旧阪本家」 料金 無料 見応えのあるさどわら人形の節句飾りです 〒880-0301さどわら町上田島8202-1 電話74-1518 ファックス番号74-4655 時間 9時から午後4時30分まで 休館日 4月6日・13日・20日・27日(月曜)・30日(木曜) 料金 無料 大淀川学習館 水の生き物と仲良くなろう!ザリガニ展 4月11日(土曜)から6月14日(日曜)まで  子どもたちに大人気のザリガニがやってきます。ザリガニ釣りやクイズラリーで、ザリガニと仲良くなってみませんか? 料金 無料 申し込み先・方法 同館2階 企画展示室へ ザリガニ、うまく釣り上げることができるかな? 〒880-0035下きたかた町5348-1 電話20-5685 ファックス番号22-8481 時間 9時から午後4時30分まで 休館日 月曜(休日を除く)、休日の翌日(土曜・日曜・休日を除く)※臨時休館日はホームページなどで確認してください。 料金 無料 レジャー&カルチャー ゆうがくかん[催し・講座] 申し込み・問い合わせ 大淀川学習館 電話20-5685 イベント名 金魚すくいに挑戦 日時 3月15日(日曜)午後1時30分から午後3時まで 内容 屋外会場で金魚すくいを楽しみます。1匹は持ち帰りできます。 対象・定員 小学生以下100人 料金 100円 事前申し込み 当日午後1時から受け付け 申し込み・問い合わせ 大淀川学習館 電話20-5685 イベント名 ザリガニ釣りに挑戦 日時 3月22日(日曜)午後1時30分から午後3時まで 内容 屋外会場でザリガニを釣って楽しみます。1匹は持ち帰りできます。 対象・定員 小学生以下100人 料金 100円 事前申し込み 当日午後1時から受け付け 申し込み・問い合わせ 大淀川学習館 電話20-5685 イベント名 グリーンアドベンチャー 日時 4月12日(日曜)午後1時30分から午後3時まで 内容 水辺の楽校を散策しながら、植物についてのクイズに挑戦します。 対象・定員 50人 料金 無料 事前申し込み 当日午後1時から受け付け 申し込み・問い合わせ 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 休館日4月6日・13日・20日・27日(月曜)、30日(木曜) イベント名 春休み特別企画(勾玉作り) 日時 3月27日(金曜)から4月5日(日曜)まで 内容 勾玉作り体験(有料)を行います。受付時間午前の部 9時から10時まで 午後の部 午後1時から午後2時まで 対象・定員 幼児から一般まで(小学4年生以下は保護者同伴) 料金 130から230円まで 事前申し込み なし 申し込み・問い合わせ 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 休館日4月6日・13日・20日・27日(月曜)、30日(木曜) イベント名 春休み特別企画(グラウンドゴルフ・昔の遊び) 日時 3月27日(金曜)から4月5日(日曜)まで 内容 グラウンドゴルフ・昔の遊びの道具の貸し出しを行います。受付時間 午前の部 9時から11時まで 午後の部 午後1時から午後3時30分まで 対象・定員 幼児から一般(小学4年生以下は保護者同伴) 料金 無料 事前申し込み なし 申し込み・問い合わせ 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 休園日 水曜 イベント名 動物缶バッジを作ろう! 日時 3月28日(土曜)から4月5日(日曜)まで ①10時から11時まで ②午後2時から午後3時まで 内容 <春休み特別企画>園内の動物の写真を使って、動物缶バッジを作ります。 対象・定員 なし 料金 入館料のみ 事前申し込み なし 申し込み・問い合わせ 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 休園日 水曜 イベント名 モグラってどんな動物?ガイド 日時 3月28日(土曜)・29(日曜)、4月4日(土曜)・5日(日曜)11時から11時10分まで 内容 地中に住んでいて、普段なかなか見ることのできないモグラを見て、聞いて! 対象・定員 なし 料金 入園料のみ 事前申し込み なし 申し込み・問い合わせ 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 休園日 水曜 イベント名 レッサーパンダってどんな動物? ガイド 日時 3月28日(土曜)・29日(日曜) 午後2時30分から午後2時40分まで 内容 今年1月に新しく仲間が増えたレッサーパンダの不思議を解説します! 対象・定員 なし 料金 入園料のみ 事前申し込み なし 申し込み・問い合わせ フローランテ宮崎 電話23-1510 イベント名 花と緑の講座「バラの育て方」 日時 3月29日(日曜)10時から正午まで 内容 基本的なバラの育て方と日頃の管理について、園内のバラを観察しながら学びます。 対象・定員 一般20人 料金 入館料のみ 事前申し込み 電話で3月22日(日曜)までに同園へ 申し込み・問い合わせ フローランテ宮崎 電話23-1510 イベント名 花と緑の講座「ハーブの寄せ植え」 日時 4月11日(土曜)10時から正午まで 内容 ラベンダーやオレガノ、イタリアンパセリなどいろいろな種類のハーブの寄せ植えをつくります。 対象・定員 一般20人 料金 材料費2,500円(別途要入園料) 事前申し込み 電話で4月4日(土曜)までに同園へ 申し込み・問い合わせ フローランテ宮崎 電話23-1510 イベント名 花と緑の講座「春から始める野菜づくり」 日時 4月12日(日曜)10時から正午まで 内容 田園生活志向の家のベジタブルガーデンでの苗定植や種まきなどについて学びます。 対象・定員 一般20人 料金 入園料のみ 事前申し込み 電話で4月5日(日曜)までに同園へ 申し込み・問い合わせ 宮崎科学技術館 電話23-2700 イベント名 科学技術週間工作教室 日時 4月18日(土曜)・4月19日(日曜)①9時30分 ②10時45分 ③午後1時15分 ④午後2時 ⑤午後3時 内容 プロペラで高く飛ぶおもちゃ「スカイスクリュー」を作ります。 対象・定員 各回約20人(当日整理券配付) 料金 入園料のみ 事前申し込み なし 申し込み・問い合わせ 宮崎科学技術館 電話23-2700 イベント名 キッズプラネタリウム 日時 4月23日(木曜)10時から10時30分まで 内容 いつもより少し明るいプラネタリウムで子どもを対象とした星座の話をします。 対象・定員 幼児から一般まで 240人 料金 入園料のみ 事前申し込み なし 申し込み・問い合わせ みやざき歴史文化館 電話39-6911 イベント名 おもちゃ病院 日時 4月19日(日曜)午後1時から午後4時まで 内容 壊れたおもちゃを無料で修理します。部品代は実費となります。 対象・定員 なし 料金 なし 事前申し込み なし 申し込み・問い合わせ みやざき歴史文化館 電話39-6911 イベント名 古文書講座① 開講式 日時 5月9日(土曜)10時から正午まで 内容 受講者の皆さんが、楽しく学べるような古文書を使用します。全15回の講座です。 対象・定員 一般30人 料金 資料代200円 事前申し込み 実施日の1か月前から受け付け 申し込み・問い合わせ みやざき歴史文化館 電話39-6911 イベント名 竹を使ったおもちゃ作り 日時 5月16日(土曜)午後1時30分から午後3時30分まで 内容 竹を使って竹馬を作ります。 対象・定員 子どもと保護者30人 料金 無料 事前申し込み 実施日の1か月前から受け付け 申し込み・問い合わせ 宮崎市きよたけふるさと農産物加工センター 電話ファックス番号84-2350 イベント名 加工体験会 日時 4月22日(水曜)9時から正午まで 内容 かつお節やしいたけを使って、めんつゆ作りに挑戦しませんか? 対象・定員 市内在住の人10人 料金 1,000円 事前申し込み 電話、ファックス番号で3月30日(月曜)から4月3日(金曜)までに同センターへ。多いときは抽選 申し込み・問い合わせ 宮崎市あまがじょう歴史民俗資料館 電話82-2950 イベント名 古文書講座①開講式 日時 5月10日(日曜)10時から正午まで 内容 黒木弘一先生をお招きして、古文書の読解をします。全6回の講座です。 対象・定員 一般15人 料金 無料 事前申し込み 電話、ファックス番号、同館ホームページの申し込みフォームで、実施の1か月前から受け付け 司書のおすすめ 数ある書籍の中から、図書館司書がセレクトした本をご紹介します。 今月のテーマは「動物」! 心温まる読みやすい本を選びました! 宮崎市立図書館司書 井野里美さん 『いつも一緒! 100歳じいちゃんとハナ孫娘の泣き笑い介護日記』 まるこ 著 出版社 辰巳出版  東京から宮崎へ引っ越して始まった、孫娘によるじいちゃんの介護日記です。じいちゃんと愛犬ハナのラブラブ生活やじいちゃんのファッション、ハナが食い意地を張る姿、さらにはじいちゃんの100年史などが、たくさんの写真とともににぎやかに紹介されています。  元々ブログだったものが書籍化されたため、章ごとに完結していて軽く読めてしまいます。「デイケア行くよ」という著者の声に「命とられるー」と駄々をこねるじいちゃんの表情は愛嬌があり癒やされますよ。  介護疲れという言葉もよく聞かれるご時勢ですが、じいちゃんとハナのように笑いあり涙ありの温かい介護生活を送れたらどんなに幸せでしょうか。 『びっくりどうぶつフレンドシップ』 ジェニファー・S・ホランド 著 畑正憲 訳 出版社 飛鳥新社  サルとハト、ゴリラと子猫など、思いもよらない動物のツーショット写真に驚かされます。世界中から寄せられた47組もの不思議な友情の物語が、多くの写真と共にフルカラーで語られています。 『100グラムのいのちペットを殺処分から救う奇跡の手』 太田京子 著 出版社 岩崎書店  平成26年度県小学生読書感想文コンクールで課題図書に選ばれました。動物愛護団体代表者・友森さんの活動記録で、東日本大震災で被災地に取り残されたペットを保護する活動には胸が締め付けられます。 『さいごの毛布』 近藤史恵 著 出版社 KADOKAWA  人付き合いが苦手で就職面接に落ち続ける智美が、背水の陣を敷く思いで老犬ホームに勤め始めます。人間の身勝手な事情により預けられながらも、飼い主を思い続ける犬たち。次第に心が通い合っていきます。 宮崎市立さどわら図書館 〒880-0211 さどわら町下田島20527-4 時間 午前9時から午後8時まで(日曜・祝日は午後6時まで) 休館日 火曜 電話30-1037 ファックス番号72-2066 Eメール swlibrary@city.miyazaki.miyazaki.jp 「うちどく」で読みニケーションしませんか展 家族で本を読んでコミュニケーションし、家族の絆を深めてみませんか? 「うちどく」は家庭読書の略語です。期間中、おすすめの本の展示や貸し出しをしています。 3月26日(木曜)から4月6日(月曜)まで 定員 なし 料金 無料 おはなしのわっ! 3月18日•25日、4月1日•8日(水曜)午後3時45分から午後4時15分まで 定員 なし 料金 無料 司書によるおはなし会 3月21日•28日(土曜)11時から11時30分まで 定員 なし 料金 無料 さどわら新鮮組のおはなし会 4月11日(土曜)11時から11時30分まで 定員 なし 料金 無料 さどわら語りの会 4月4日(土曜)11時から11時30分まで 定員 なし 料金 無料 さどわら音訳・朗読くじら会 随時行っています。朗読を希望する資料を持参してください。 宮崎市立図書館 〒880-0930 花山手東3-25-3 時間 一般閲覧室午前9時から午後7時まで(日曜・祝日は午後5時まで)  子ども図書館午前9時から午後5時まで 休館日 火曜 電話52-7100 ファックス番号52-7158 Eメール mzlibrary@city.miyazaki.miyazaki.jp 日曜映画祭(大人向け) 定員 80人 料金 無料 蟹工船 3月15日(日曜)午後1時30分から午後3時50分まで  天のしずくから、辰巳芳子“いのちのスープ” 4月5日(日曜)午後1時30分から午後3時50分まで 日曜映画祭(子ども向け) 定員 80人 料金 無料 きつねのかんちがい、四季の民話まんまん昔の花咲いた、春の巻 3月22日(日曜)午後1時30分から午後2時30分まで ちびねこコビとおともだち、新ちゃんがないた 4月12日(日曜)午後1時30分から午後2時30分まで 土曜シアター パネルシアター、読み聞かせなど 3月21日、4月4日・11日(土曜)午後1時30分から午後2時まで 定員 80人 料金 無料 わくわくボランティアシアター 読み聞かせ、クイズ・なぞなぞ、レクリエーション、映画 3月28日(土曜)午後1時30分から午後3時30分まで 定員 80人 料金 無料