Information[情報ひろば]2014年11月 お知らせ ●第9回ソフトテニスジュニアジャパンカップ   20歳以下のジュニア世代を対象にした将来の全日本選手を選考する大会です。U-14、U-17、U-20の3つのカテゴリー別に、全国8ブロックから選考された選手と日本ソフトテニス連盟が推薦する選手たちが、シングルス、ダブルスで対戦します。 日付 11月14日(金曜) 開始時間 午後2時30分 内容 強化練習 日付 11月15日(土曜)から16日(日曜)まで 開始時間 9時 内容 大会・強化練習 日付 11月17日(月曜) 開始時間 8時45分 内容 強化練習 場所 いきめの杜運動公園テニスコート・久峰総合公園テニスコート(15日のみ) 料金 観戦無料 問い合わせ先 文化スポーツ課 電話21-1835 ●川をきれいにしましょう  11月は、河川愛護月間です。川を汚す主な原因は生活排水です。できることから河川浄化に取り組みましょう。 ・下水道整備区域では、下水道に接続しましょう ・浄化槽設置の家庭は、定期的に清掃・点検を行いましょう ・灯油などは側溝に捨てないようにしましょう ・河川にごみを捨てないようにしましょう 問い合わせ先 環境保全課 電話21-1761 宮崎市河川浄化キャラクター カワットくん ●みやざきアイビー債を発行します  「みやざきアイビー債(住民参加型市場公募地方債)」でお預かりした資金は、合併特例事業など公共施設整備のための財源として有効に活用します。 発行日 12月19日(金曜) 償還日 平成31年12月20日(5年満期、一括償還) 発行総額 25億円 ※償還期限の前に売却した場合、売却損が生じることがあります。 利子の支払い 取扱金融機関で年2回(毎年、6月20日、12月20日)支払い(銀行休業日の場合は前営業日) 利率 11月発行5年国債の、11月27日(木曜)現在の流通利回りに一定水準を上乗せ予定。11月28日(金曜)に市ホームページ、取扱金融機関の店頭で発表、11月30日(日曜)に新聞各社(宮崎日日・朝日・毎日・読売・西日本)広告欄に掲載 購入できる人 個人、法人、マンション管理組合などの任意団体(宮崎市以外にお住まいの人も購入可能) 購入できる額 10万円単位で上限1,000万円(金融機関により取扱店舗・取扱金額が異なり1,000万円を下回る場合があります) 募集期間 12月2日(火曜)から15日(月曜)まで ※申し込み総額が25億円に達し次第、受け付けを終了 申し込み 取扱金融機関の窓口で先着順に受け付け 取扱金融機関 ※販売窓口は事前に電話で確認してください 宮崎銀行(電話32-8350)、宮崎太陽銀行(電話60-6254)、宮崎信用金庫(電話22-5123)、高鍋信用金庫(電話0983-22-2222)、九州労働金庫(電話26-9206)、野村證券(電話24-7191)、大和証券(電話29-5211)、SMBC日興証券(電話24-5151)、東海東京証券(電話26-8011) 問い合わせ先 財政課 電話21-1723 ●Sマーク登録店をご存じですか  店頭にSマークを表示している理容・美容・クリーニング店・めん類飲食店・一般飲食店は、厚生労働大臣認可の標準営業約款制度に従って営業している、「安全」「清潔」「安心」が保証された信頼できる店舗です。 万が一事故が発生した場合は、事故賠償基準に基づいた補償が受けられます。 問い合わせ先 県生活衛生営業指導センター(電話25-1466)または保健衛生課(電話29-5283) ●宮崎市消防・防災フェスタ2014inいきめの杜  宮崎市消防団音楽隊演奏、ちびっ子救助体験、防火防災関連グッズの展示、起震車体験試乗、消防車と綱引きなどを行います。 日程 12月7日(日曜)10時開始(雨天決行) 場所 いきめの杜運動公園はんぴドームおよび屋外 問い合わせ先 消防局警防課 電話32-4903 ●七野小学校に通学しませんか  市教育委員会では、田野町の七野小学校で特認校制度を導入し、ほかの小学校区内に住む児童の就学を認めています。自然環境に恵まれた小規模校への就学に興味のある人は、問い合わせてください。 全校児童による綱引き 問い合わせ先 学校教育課 電話21-1833 ●国民年金「社会保険料控除証明書」の送付  平成26年1月1日から9月30日の間に、国民年金保険料を納めた人には、11月上旬に日本年金機構本部から「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます。また、平成26年10月1日から12月31日の間に、今年初めて国民年金保険料を納めた人には、来年2月上旬に控除証明書が送付されます。この控除証明書は、年末調整や確定申告の際には添付する必要がありますので、大切に保管してください。  なお、本人だけでなく、家族の国民年金保険料を納めた場合も、本人の社会保険料控除の対象となりますので、家族宛ての控除証明書も添付して申告してください。 問い合わせ先 宮崎年金事務所(電話52-2111)または国保年金課(電話21-1753) ●土砂災害危険箇所などの確認を  災害に備えて、土砂災害危険箇所の周辺や、土砂災害警戒区域に住んでいる人は、再度、洪水ハザードマップや、県のホームページで、危険箇所、警戒区域、避難場所などの情報を確認しましょう。洪水ハザードマップは、市ホームページで閲覧できるほか、市役所、総合支所、地域センター、地域事務所で配布しています。 問い合わせ先 備えや避難に関すること…危機管理課(電話21-1730)、土砂災害危険箇所・警戒区域に関すること…県宮崎土木事務所(電話26-7289)または土木課(電話21-1801) ●ペット火葬の受け入れ制限  エコクリーンプラザみやざきの動物炉の全面改修工事を行います。工事期間中はペット火葬を承ることはできません。ご理解とご協力をお願いします。 日程 12月1日(月曜)から13日(土曜)まで…受け入れ全面停止、12月15日(月曜)から21日(日曜)まで…受け入れ可(ただし、拾骨は翌週以降) ※工事期間中は、近隣の民間ペット葬祭施設をご利用いただくことになります。利用方法や料金などは直接施設に問い合わせてください。 問い合わせ先 廃棄物対策課(電話21-1763)またはエコクリーンプラザみやざき(電話30-6511) ●平成26年度宮崎市防災訓練  災害時の心構えと防災活動のあり方の確認、各防災関係機関の協力体制の確立及び地域防災計画等の検証、市民の防災意識の向上などを目的に、南海トラフ巨大地震を想定した防災訓練(津波からの避難訓練や避難所運営訓練、防災関係機関による救出訓練・救助訓練、防災ブースを設置しての啓発活動など)を実施します。 日程 11月16日(日曜)9時30分から11時30分まで 場所 広瀬中学校 ※来場の際は、公共交通機関を利用してください。 問い合わせ先 危機管理課 電話21-1730 愛のご寄付 温かい善意に感謝します。 香典返し寄付(敬称略) [市社会福祉協議会]井上順子/田上明彦/甲斐晶彦/西村邦子/山本恵一/小松公子/野崎良子/松山正利/川越遙/川本泰弘/野村岩子/中原敏子/有山宜英/木佐貫薩男/赤松京子/蛯原政嘉/永吉一夫/大久保勝子/西坂康啓/齊藤正人/福島キク/河野道男/阿部ツユ子/日髙信子/清重子/矢野忠敏/白石初江 [地区社会福祉協議会]下野和子/安田トシヱ/甲斐節子/東條知恵子/和田好江/村社恭憲/島中忠博/坂本生好/押川節子/金丸悦子/長友洋子/岡田ミチヨ/上別縄勝/井上順子/川野隆 一般寄付(敬称略) 故・下村光次/有限会社第一ベンディング/株式会社湖月/エタニティダンスクラブ 社会福祉事業への寄付(敬称略) 川越清子 みやざきふるさと愛寄付金(敬称略) 甲川俊二(埼玉県)/谷口善勝(東京都)/髙澤憲子(神奈川県)/貴島和典(長野県) ご活用ください 市では、ホームページのほか、テレビ(MRT宮崎放送地上デジタル6チャンネル)のデータ放送(リモコンのdボタン)でも市政情報をご案内しています。 ●市制90周年記念  花回遊スタンプラリーを開催中です!  「太陽と緑と大地のガーデンシティーみやざき」を観光客や市民の皆さんに満喫してもらうため、一ツ葉地区内で「花回遊スタンプラリー」を開催しています。  スタンプを集めると、地区内のさまざまなお店でサービス券として利用できるなど、花以外の一ツ葉の魅力も楽しめる内容となっています。また、4つ以上のスタンプを集めた人は、さらに景品が当たる抽選券として利用できます。  スタンプラリー台紙は、市役所やスタンプを設置している施設などで入手できるほか、市ホームページからも印刷できます。 期間 10月27日(月曜)午後2時30分から平成27年2月8日(日曜)まで 料金 無料 持参するもの スタンプラリー台紙 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 募集 ●議会報告会に参加しませんか  開かれた身近な議会を目指し、議会報告会を開催します。今回は、「平成26年度予算の概要」や「政務活動費」をテーマとします。入場無料、申し込みは不要です。 日時 11月19日(水曜)午後7時から午後8時30分まで 場所 宮崎公立大学交流センター 問い合わせ先 議事調査課 電話21-1887 ●宮崎市スポーツ推進計画(案)のパブリックコメント  市では、平成27年度から平成36年度までの10年間の宮崎市スポーツ推進計画のパブリックコメントを実施します。本計画は、本市のスポーツにおける基本方針や具体的な施策を示す重要な計画です。 期間 11月4日(火曜)から28日(金曜)まで 閲覧場所 市ホームページ上のパブリックコメントのページ、市民情報センター(市役所本庁舎5階)、総合支所、地域事務所、地域センター 送付方法 所定の様式(閲覧場所に設置、または市ホームページからもダウンロード可)で郵送またはファックス番号で文化スポーツ課(〒880-8505、住所不要、電話21-1835、ファックス番号20-1564)へ 魅力的な宮崎市の景観教えてください! 「みやざき再発見」(本紙10ページ・11ページ)に掲載するスポット募集中!  宮崎市内で、未来に残しておきたい宮崎らしい風景や、知る人ぞ知る景観スポットなどありましたら、はがき、ファックス番号(21-1909)またはEメール(01kouhou@city.miyazaki.miyazaki.jp)で、①所在地 ②どのような景観か ③撮影条件(撮影に良い季節や時間帯など) ④その他の情報など、詳細を連絡してください。 問い合わせ先 秘書課広報広聴室 電話21-1705 今までの写真 船引神社の大楠 青島 きよたけ川橋りょう (投稿例) ①橘通 ②青空に向かってそびえ立つワシントニアパーム ③特に季節は問わないが、なるべく雲の無い日中 ④宮崎と言えば、玄関口である空港や港を出るとすぐワシントニアパームが目に飛び込んでくる。あのインパクトは、南国宮崎を強く印象付ける。