[特集1] ちゃんと知りたい!予算の話 平成27年度当初予算が決まりました  私たちの暮らしに関わりの深い予算。でも、その意味や使い道は、なかなか分かりにくいものです。  おや?そんな中、「みやざき家」の4人が、何やら予算について話をしていますよ。皆さんも一緒に考えてみましょう。 問い合わせ先 財政課 電話21-1723 「みやざき家」と一緒に考えよう! みやざき家 父:光一さん 母:波子さん 長男:太陽くん(小学校5年生) 長女:花ちゃん(小学校1年生) 長男:ねえお父さんヨサンって何? 父:収入がどのくらいでどんなことにいくら使うかを決めた計画のことだね 一般会計って何?6年連続で過去最大ってどういうこと? 父:え?えーっと… 一般会計とはこれです! 一般会計 福祉や子育て、教育、道路整備などに使う基礎的な予算 お金の使い方(会計)には他にこういうものがあります! 特別会計 国民健康保険など特定の収入でまかなう会計 企業会計 上下水道や病院など民間企業のように、事業の収益でまかなう会計 長男:なるほど…ところで一般会計1559億円は多いの? 前年度より増えて過去最大です! 2.3%増 予算が増えたのは福祉の充実や、農業、観光商工業の振興に必要なお金を確保したためですよ 長男:予算の中身はどうなっているの? 次のページで詳しく説明しましょう。 収入では自主財源が4割。 企業の業績回復による法人市民税の増加などで前年度より市税の収入が2.3%増えました! 一方、支出では「子ども・子育て支援新制度」が4月から開始されたことに伴い福祉などの義務的経費が増加しています ※単位は百万円。四捨五入の関係で内訳と合計が一致しないことがあります。 平成27年度 一般会計 当初予算 収入 155,910 自主財源 41.2% 依存財源 58.8% 市税 51,685 諸収入・使用料・手数料 4,958 その他 7,488 地方交付税 26,796 国庫支出金 29,532 県支出金 11,929 交付金・地方譲与税 9,197 市債 14,325 支出 155,910 義務的経費 58.2% 投資的経費 9.5% その他 32.3% 人件費 21,114 扶助費 48,275 公債費 21,236 普通建設 14,659 災害その他 214 繰出金 13,856 積立金 1,618 補助費など 10,120 物件費その他 24,818 長男:でこのお金って何に使うの? 国が打ち出した「地方創生」はご存じですか? 父:ああ人口減少とか少子高齢化とかへの対策だよね…? そうです! 宮崎市は市制100周年に向けて新しい雇用を創出し若い世代が結婚、出産、子育てしやすい環境を作ります。 また、周辺市町と連携して安心な暮らしを守っていくための予算としました! 名付けて みやざき創生予算 今後、市の人口も減少することが予想されています 人口減少を食い止めるためにも地域の特色を生かしながら活気あふれるまちづくりを進めていかなければなりません! 長男:なるほど!じゃあ、宮崎市はどこに力を入れて、どんなことに取り組むの? 詳しく説明しましょう! 宮崎市は次の8つの力を重点テーマにしています 長男:8つの力かー詳しく教えてよ 宮崎市8つの力 経済力 滞在力 人財力 ブランド力 健康力 地域力 防災力 環境力 国の地方創生の取り組みを受け特に「経済力」や「滞在力」「人財力」そして「ブランド力」を向上させるためさまざまな新しい取り組みが予定されています! 経済力 「経済力」は新しい産業や雇用をつくったり、所得を向上させたりする施策です 父:企業誘致で雇用が増えればまちがにぎやかになるな~(家計も潤うかなあ…) そうですね有能な人材が県外に流出するのを防ぐことにもつながりますよ 滞在力 長男:これは宮崎に来る人を増やすってこと? 太陽くん イイですね。 観光面では、ホテルや旅館の施設整備支援(Wi-Fiなど)や青島ビーチの魅力アップなどに取り組みます 父:東九州自動車道も大分まで開通したしPRにも力を入れないといけないね 観光地のイメージアップにも力を入れますよ 海行きたい 母:よく分かったわ! ただいま 長男・長女:ママ! 人財力 私たち子育て世代は男女のお互いの理解や教育の充実が気になるところだけど そういった取り組みが「人財力」です 男女共同参画センター(男性も女性も性別にかかわりなく、お互いを思いやり、認め合い、責任を分かち合うこと。)の整備を行うほか、地域と学校での教育活動支援などを進めます 母:子育て支援もかしら? 保育所などでの一時預かりや子どもが病気の時に利用できる病児保育などを充実させます 長男:それはいいね! ブランド力 父:産業はどうやって盛り上げるの? 農業分野では、6次産業化(農林漁業者(第一次産業)が、加工(第二次産業)や流通・販売(第三次産業)までを多角的に経営すること。)や特産品のPR、品質向上などを進めますよ! 母:ブランド化して農林水産物を売り込んでいくのね そうです。 市では野菜の消費拡大や海外販路の開拓にも力を入れます! 母:海外なんて新婚旅行以来行ってないわねぇ 長男:宮崎市には肉とか野菜とか果物とか自慢のものがいっぱいあるって学校で習ったよ! 長男:そう!そのことをもっと多くの人に知ってほしいんだよ! 承知しております!! その他の力も見てみましょう! え!?で結局アレ 誰!? 健康力 「健康力」では高齢者の外出支援やがん検診、予防接種などを勧めますよ! 長男:ぼくたちの年齢には何かあるの!? もちろん! 乳幼児の医療費助成やむし歯予防など全世代の健康を推進します 母:検診行くわよ 父:ハイ 地域力 長男:これは何?自治会とかも関係あるの? そうです! 自治会や地域まちづくり推進委員会の防犯活動、環境美化活動、お祭りなどを支援し、より安全で安心な地域を目指します 長男:でもうちの地区は、みんな自治会に入ってるのかな? 父:そこでだ太陽! 父:お父さんは少子高齢化の今、地域のつながりを一番大事に考えている! 自治会加入促進のための声掛けやイベントなど自治会活動を積極的にすることで地域を盛り上げたいと思っているんだよ! 市ではそうした活動もバックアップしていきます! 防災力 「防災力」では青島地域で複合型防災拠点施設や高台を活用した一時避難場所などの整備を進め、地震・津波に備えます 長男:うちは非常持ち出し品をちゃんと準備しているよ えらい! 防災訓練や防災リーダーの育成にも取り組みますよ! すばらしい! 環境力 母:これは何? LED(発光ダイオードのこと。光源寿命が長く、省エネ効果が期待されます。)の街路灯です! 道路の照明や防犯灯のLED化を推進することによって、省エネに努めます  他にも「環境力」では住宅用太陽光発電システムの導入支援や河川浄化、ホタルの里づくりなどを進めていきます! 長男:ためになったねー 母:何をするのかが分かってきたわね 父:貴重な予算だから大事に使ってもらいたいね! 母:そうね! 予算について皆さんも考えてみてくださいね! 予算の背景 本当に必要なものを見極め、健全財政を確立!  市の予算は、収入の6割を国・県からの補助金や借金(市債)に頼っていますが、今後は補助金が減ることも予想されます。また、少子高齢化の中、子どもや孫たちの将来世代に重荷を背負わせないよう、借金もできる限り減らしていく必要があります。予算は市民の皆さんとの約束ですので、限られた財源を有効に活用し、健全財政に努めていきます。 皆さんの税金を大事に使わせていただきます 財政課主査 富永智弘 宮崎市の将来推計人口 平成22年から52年までのグラフ 65歳以上 大幅増加 15歳から64歳 大幅減少 0歳から14歳 減小  市では、本当に必要な市民サービスの水準を確保しつつ、将来に責任ある、自立した財政運営を行っていくために中期財政計画(平成27から29年度まで)を策定しています。3つの目標全てを達成する予定です。 中期財政計画の状況 全ての目標を達成予定です! 目標1 達成見込 ★平成26年度と比較して市債残高120億円以上の圧縮 ★27年度末見込額 1,939億円(計画値1,955億円) 目標2 達成見込 ★財政5基金残高200億円以上を確保 ★27年度末見込額 261億円確保(計画値256億円) 目標3 達成! ★歳入歳出改革による一般財源の確保・削減(13億円) ★27年度確保・削減額1億3,800万円(計画値1億円) 目標達成に向け引き続き取り組みます! 財政課主任主事 吉永大介