レジャー&カルチャー ゆうがくかん[催し・講座] 市内の施設を中心に主なイベントをピックアップしてご紹介します。 フローランテ宮崎 春のフローラル祭 「ウェルカム!私のローズガーデンから2015春~」 4月25日(土曜)から5月31日(日曜)まで  街並み見本園・洋風の家では、約60品種140株のバラが織りなす「ローズガーデン」を楽しむことができます。甘い香りで包まれるとっておきのバラの庭に、皆さんを招待します。同じく4月25日(土曜)からは、春のすがすがしい季節に合わせ、淡い色合いのキンギョソウやペチュニアなど、約60品種30,000株の「春のパステルガーデン」も始まります。 定員 一般 料金 入園料のみ ゴールデンウィークはスケッチ大会や鉢-1グランプリなどイベント多数! 〒880-0836 山崎町浜山414-16 電話23-1510 ファックス番号23-1530 時間 9時から午後5時まで 5月12日・19日・26日(火曜) 料金・費用 大人310円 小・中学生150円 宮崎市体育協会 キッズ運動あそび教室A・B・Cコース(前期) 5月12日(火曜)から7月15日(水曜)まで(全10回)  縄跳び、サッカー、ドッジビー、フラフープ、かけっこ、リレーなど、さまざまな運動を体験できる教室です。 時間 Aコース1時間、B・Cコース1時間30分 定員 各コース40人 料金 Aコース:4,000円(10回分) B・Cコース:5,000円(10回分) はがき、ファックス番号またはEメールで、希望コース、郵便番号、住所、電話番号、氏名(ふりがな)、年齢、生年月日、性別を書いて4月20日(月曜・必着)までに宮崎市体育協会へ。 ※多いときは抽選。初めての人を優先。 ※詳しい日程、コース内容は体育協会ホームページを確認してください。 運動することの楽しさや達成感などを味わってください 〒880-0805 宮崎市橘通東1-14-20 電話21-1735 ファックス番号21-1736 Eメールinfo@miyazaki-sports.or.jp 宮崎科学技術館 科学と遊ぼう! こどもの日 全館無料開放日 5月5日(火曜・祝日)9時から午後4時30分まで  こどもの日は全館を無料開放します。プラネタリウム特別6回投映や不思議なサイエンスショー、ミニこいのぼり作りなどさまざまなイベントを行います。 定員 プラネタリウムのみ各回240人 料金 無料 こどもの日には、楽しいイベントを行います! 〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 電話23-2700 ファックス番号23-0791 時間 9時から午後4時30分まで(イベント時は変更あり) 休館日 5月7日(木曜)・11日・18日・25日(月曜) 料金 展示室高校生以上540円(4歳から中学生210円) みやざき歴史文化館 サツマイモ畑のうね作り・苗の植え付け 5月17日・24日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで  うね作り、苗の植え付け、つる返し(7月26日)、収穫・焼き芋作り(10月11日)を楽しみます。  定員 子どもと保護者、50人 料金 無料 電話で、実施日の1か月前から受け付け 帽子、タオル、軍手、水筒 収穫・焼き芋作りへの参加は農作業をした人優先です バンくん 〒880-0123おおあざ芳士2258-3 電話39-6911 ファックス番号39-9297 時間 9時から午後4時30分まで 5月7日(木曜)・11日・18日・25日(月曜) 料金 無料 宮崎公立大学 語学講座(英語中級、中国語初級、韓国語初級) 5月から12月(全20回)午後6時から午後7時30分 対象 高校生以上で、年間を通じて受講できる人 定員 英語40人、韓国・中国語各30人 料金 受講料無料(テキスト代必要) 申し込み先・方法 はがきまたはファックス番号で、4月25日(土曜・必着)までに同センターへ。 詳しくは公立大学へお問い合わせください 〒880-8520船塚1-58 宮崎公立大学地域研究センター 電話20-4772 ファックス番号20-4773 宮崎市さどわら歴史資料館 歴史文化講座①開講式 5月17日(日曜)10時から正午まで  ほんごうひろみち氏を講師に、「世界文化遺産としての古代日向」という演題の講座です。 場所 出土文化財管理センター(さどわら歴史資料館内) 対象・定員 一般、20人 料金 無料 申し込み先・方法 電話またはホームページで、4月17日(金曜)から受け付け 持参するもの 筆記用具 さどわら城跡に建つ当館で歴史を学びませんか? 〒880-0301さどわら町上田島8202-1 電話74-1518 ファックス番号74-4655 時間 9時から午後4時30分 5月7日(木曜)・11日・18日・25日(月曜) 料金 無料 大淀川学習館 アユの稚魚を放流しよう! 5月10日(日曜)10時  大淀川に架かるの柳瀬橋下に集合です。 対象・定員 小学生以上、40人 料金 無料 申し込み先・方法 往復はがき、ファックス番号またはEメールで、4月26日(日曜)までに同館へ。多いときは抽選。 持参するもの 帽子、濡れても良い服装 魚と川に親しむチャンスですよ。 〒880-0035下きたかた町5348-1 電話20-5685 ファックス番号22-8481 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 月曜(休日を除く)・休日の翌日(土曜・日曜・休日を除く) 料金 無料 宮崎市民文化ホール 第7回「ときめき市民音楽祭」 5月17日(日曜)午後1時から午後4時30分まで  合唱や吹奏楽など、1日でさまざまなジャンルの音楽を聞くことのできる、毎年恒例のイベントです。お茶会や出店もあります。 定員 300人 料金 無料 家族連れでぜひお越しください 〒880-0930花山手東3-25-3 電話52-7722 ファックス番号52-7515 時間 9時から午後5時まで 定員 なし 料金 無料  ※催しなどは別途有料の場合あり 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 「土笛作り」無料体験 4月26日(日曜)午前の部 10時から 午後の部 午後1時30分から  子どもから大人まで、土笛作りを体験できます。 対象 幼児から一般まで(小学4年生以下は保護者同伴) 料金 無料 申し込み先・方法 当日、開始時刻までに受け付け。 味わいのある音色が楽しめます 〒880-2101おおあざあとえ4058-1 電話47-8001 ファックス番号47-8202 時間 9時から午後4時30分まで 5月7日(木曜)・11日・18日・25日(月曜) 料金 無料 申し込み・問い合わせ 宮崎市きよたけ歴史館 電話84-0234 ファックス番号84-2634 イベント名 上井覚兼日記を読もう① 日時 4月25日(土曜)午後1時30分から午後3時まで 内容 戦国時代の宮崎城主上井覚兼の日記を読んで解説します。講師は当館職員です。 対象・定員 70人 料金 無料 事前申し込み 電話またはファックス番号で、前日までに同館へ 申し込み・問い合わせ 宮崎市きよたけ歴史館 電話84-0234 ファックス番号84-2634 イベント名 きよたけ歴史講座① 日時 5月9日(土曜)10時から11時45分まで 内容 災害伝承から宮崎の地震災害伝承~学ぶ知恵~ 宮大工学部教授 原田隆典氏 対象・定員 70人 料金 無料 事前申し込み 電話またはファックス番号で、前日までに同館へ 申し込み・問い合わせ 大淀川学習館 電話20-5685 イベント名 新聞紙でかぶと飾りを作ろう 日時 4月26日(日曜)、5月2日(土曜)・4(月曜・祝日)午後2時15分から午後3時30分まで 内容 子どもたちに人気のかぶとを新聞紙で作ります。 対象・定員 40人 料金 無料 事前申し込み なし 申し込み・問い合わせ 大淀川学習館 電話20-5685 イベント名 ミニつり大会 日時 5月5日(火曜・祝日)午後1時から午後3時30分まで 内容 発泡スチロール製の魚を釣って楽しみます。参加賞あり。 対象・定員 100人 料金 無料 事前申し込み 当日午後1時から館内で先着順に受け付け 申し込み・問い合わせ 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 イベント名 ネイチャーゲーム 日時 5月3日(日曜・祝日)10時から正午まで 内容 ゲームを通して自然の不思議や仕組みを学びます。 持参:帽子・飲み物・長ズボン 対象・定員 幼児から一般まで(小学4年生以下は保護者同伴)、40人 料金 無料 事前申し込み 電話で、4月22日(水曜)までに同館へ 申し込み・問い合わせ 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 イベント名 こどもの日企画「勾玉作り」無料体験 日時 5月5日(火曜・祝日)午前の部 10時 開始午後の部 午後1時30分開始 内容 白いかっせきを削って勾玉を作ります。 対象・定員 幼児から一般まで(小学4年生以下は保護者同伴) 料金 130円(高校生以下は無料) 事前申し込み 開始時刻までに同館へ 申し込み・問い合わせ 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 イベント名 いきめの杜の遊古パン 日時 5月10日(日曜)10時から午後1時まで 内容 古代米を使ったモチモチのパンをダッチオーブンで焼き上げます。 対象・定員 小学生から一般(小学4年生以下は保護者同伴)、7組(1組4人程度) 料金 無料 事前申し込み 電話で、4月22日(水曜)までに同館へ 申し込み・問い合わせ 宮崎科学技術館 電話23-2700 イベント名 スペシャルサイエンスショー 日時 5月4日(月曜・祝日)①10時20分 ②午後1時30分 ③午後3時 内容 身近にあるものを使ったお楽しみ実験ショーを開催します。 対象・定員 なし 料金 無料 事前申し込み なし 申し込み・問い合わせ 宮崎科学技術館 電話23-2700 イベント名 みんなでキラキラ星空コンサート 日時 5月5日(火曜・祝日)午後5時30分から午後7時まで(終了予定) 内容 第一部:ライブコンサート(出演:宮崎県警察音楽隊) 第二部:星の話 対象・定員 240人 料金 無料 事前申し込み 4月1日(水曜)から優先入場券配布 申し込み・問い合わせ 宮崎科学技術館 電話23-2700 イベント名 ハガキ作成講座 日時 5月19日(火曜)・20日(水曜)午後1時30分から午後4時まで 内容 住所録作成やイラスト入りはがきの作成などを学びます。 対象・定員 16人 料金 受講料200円 事前申し込み 往復はがきまたはEメールで、5月9日(土曜・必着)までに同館へ。多いときは抽選 申し込み・問い合わせ 宮崎市高岡交流プラザ 電話82-4111 休館日:日曜・祝日 イベント名 脳が目覚める陶芸入門(全6回) 日時 5月8日(金曜)から7月24日(金曜)の第2・4金曜 午後2時から午後4時まで 内容 おしゃべりしながら、笑いながら、子どもに返って土の感触を楽しみます。 対象・定員 12人 料金 材料費 1回1,200円 事前申し込み 往復はがきまたは電話で、4月20日(月曜)までに同プラザへ。多いときは抽選 申し込み・問い合わせ 宮崎市高岡交流プラザ 電話82-4111 休館日:日曜・祝日 イベント名 高岡歴史探訪(全3回) 日時 5月16日・6月20日・7月18日(土曜)10時から正午まで 内容 5月16日は武家屋敷、6月20日は二見家住宅、7月18日はむかさ城址を探訪します。 対象・定員 20人 料金 無料 事前申し込み 往復はがきまたは電話で、4月20日(月曜)までに同プラザへ。多いときは抽選 申し込み・問い合わせ 宮崎市体育協会 電話21-1735 イベント名 “楽ラク”エンジョイ!体力アップ教室(前期) 日時 5月13日から7月29日の水曜 10時から11時まで 内容 ストレッチ、ヨガ、体幹エクササイズ、肩回りエクササイズ、全身運動など 対象・定員 40人 料金 1回500円(1枚売り 500円、10枚売り 4,500円) 事前申し込み 電話または直接、宮崎市総合体育館(電話29-5603)へ 申し込み・問い合わせ 宮崎市体育協会 電話21-1735 イベント名 チャレンジ!フィットネス教室(前期) 日時 5月14日から7月30日の木曜10時から11時まで 内容 ストレッチ、有酸素運動、姿勢改善、バランス運動、フットケア、青竹踏みなど 対象・定員 40人 料金 1回500円(1枚売り 500円、10枚売り 4,500円) 事前申し込み 電話または直接、宮崎市総合体育館(電話29-5603)へ 申し込み・問い合わせ フローランテ宮崎 電話23-1510 イベント名 花と緑の講座「ペチュニアを使ったハンギングバスケット」 日時 5月16日(土曜)10時から正午まで 内容 ペチュニアなど季節の花を用いた、壁掛け式のハンギングバスケットを作ります。 対象・定員 一般20人 料金 材料費2,500円(要入場料) 事前申し込み 電話で、5月9日(土曜)までに同園へ 申し込み・問い合わせ フローランテ宮崎 電話23-1510 イベント名 花と緑の講座「春バラの管理と秋に向けての準備」 日時 5月17日(日曜)午前の部 10時から正午まで 午後の部 午後2時から午後4時まで 内容 花がら摘みなど日頃の管理や、暑さや病害虫対策などの管理方法を学びます。 対象・定員 一般各20人 料金 入園料のみ 事前申し込み 電話で、5月10日(日曜)までに同園へ 申し込み・問い合わせ 宮崎市きよたけふるさと農産物加工センター 電話84-2350  休園日:日曜・祝日 イベント名 加工体験会 日時 5月20日(水曜)9時から正午まで 内容 かつお節やしいたけを使って、めんつゆ作りに挑戦します。 対象・定員 10人 料金 1,000円 事前申し込み 電話かファックス番号で、4月24日(金曜)から30日(木曜)に同センターへ。多いときは抽選 申し込み・問い合わせ さどわら歴史資料館 電話74-1518 イベント名 体験学習① 山城探検 日時 5月23日(土曜)10時から正午まで 内容 さどわら城跡の構造を理解しながら、山城ウオーキングを楽しみます。 対象・定員 親子・一般20人 料金 無料 事前申し込み 電話またはホームページで、4月23日(木曜)から受け付け 申し込み・問い合わせ 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 休園日:水曜 イベント名 ヒツジの毛刈り 日時 5月30日(土曜)・31日(日曜)11時から正午まで 内容 夏に向けて毛を刈るヒツジの姿を見にきてください。 場所:ゾウさん広場 対象・定員 なし 料金 入園料のみ 事前申し込み なし 申し込み・問い合わせ みやざき歴史文化館 電話39-6911 イベント名 歴史文化講座①「宮崎城主上井覚兼の『外交』と戦略」 日時 6月7日(日曜)10時から正午まで 内容 宮崎城主だった上井覚兼の活躍を学びます。 講師:新名一仁氏 対象・定員 一般30人 料金 無料 事前申し込み 電話またはファックス番号で、5月7日(木曜)から受け付け 司書のおすすめ 数ある書籍の中から、図書館司書がセレクトした本をご紹介します。 今月のテーマは「新生活」! 新生活を始める人に読んでもらいたい本です。 宮崎市 さどわら図書館司書 井出倫子さん 『入社1年目の教科書』 岩瀬大輔 著 出版社 ダイヤモンド社  入社1年目の新社会人に向けて、仕事に臨む姿勢を書いた本です。著者の経験をもとに50のルールを挙げています。遅刻をしないという基本的なことから、上司への質問の仕方、そして一見仕事とは関係なさそうな貯蓄の勧めまで多岐にわたっています。1つのルールが数ページで完結しているので、仕事における3つの原則や、失敗したときの対処法など気になるところだけ読むこともできます。  新しい生活に不安を感じている人もいるかもしれません。社会人の先輩のアドバイスを参考にしてみてはいかがでしょうか。 『写真でわかるはじめての小学校生活』 笹森洋樹、冢田三枝子、栗山八重子 編著 出版社 合同出版  小学校入学前の子どもに、小学校の生活を紹介する本です。写真や絵で分かりやすく説明されています。子どもに心の準備をさせておくにはお勧めです。 『園芸少年』 魚住直子 著 出版社 講談社  高校では帰宅部と決めていた篠崎は、元不良の大和田と園芸部に入部します。そこに段ボール箱で顔を隠した謎の男、庄司も加わり…。3人が植物の成長とともに、悩みながらも新たな一歩を踏み出す物語です。 『定年後の勉強法』 和田秀樹 著 出版社 筑摩書房  詰め込み型の受験勉強とは違う、創造性を重視した勉強法について書かれた本です。年齢に合わせた勉強法で、脳を刺激して感情の老化を防ぎ、健康で誰もが憧れる知の賢人を目指してみませんか。 宮崎市立さどわら図書館 〒880-0211 さどわら町下田島20527-4 時間 午前9時から午後8時まで(日曜・祝日は午後6時まで) 休館日 火曜 電話30-1037 ファックス番号72-2066 Eメール swlibrary@city.miyazaki.miyazaki.jp 「一行ほれぼん」展 表紙も見えない・内容も著者名もわからないけれど、「本文最初の一行」で読みたい本を選んでみませんか? 本との出会いを楽しんでいただく企画です。 4月23日(木曜)より開催 定員 なし 料金 無料 おはなしのわっ! 4月15日・22日、5月13日(水曜)午後3時45分から午後4時15分まで 定員 なし 料金 無料 司書によるおはなし会 4月18日から25(土曜)11時から11時30分まで、4月29日、5月6日(水曜・祝日)午後3時45分から午後4時15分まで 定員 なし 料金 無料 さどわら新鮮組のおはなし会 5月9日(土曜)11時から11時30分まで 定員 なし 料金 無料 さどわら語りの会 5月2日(土曜)11時から11時30分まで 定員 なし 料金 無料 さどわら音訳・朗読くじら会 随時行っています。朗読を希望する資料を持参してください。 宮崎市立図書館 〒880-0930 花山手東3-25-3 時間 一般閲覧室午前9時から午後7時まで(日曜・祝日は午後5時まで)  子ども図書館午前9時から午後5時まで 休館日 5月7日(木曜)、火曜 電話52-7100 ファックス番号52-7158 Eメール mzlibrary@city.miyazaki.miyazaki.jp 「点字図書目録」ができました。 このたび「点訳なのはな」のご協力で、宮崎市立図書館所蔵の点字図書目録ができました。送付を希望する人は、宮崎市立図書館までご連絡ください。 点字講座 点字の初歩から学ぶ(全10回講座) 講師「点訳なのはな」会員 5月8日(金曜)午後1時30分から午後3時まで 定員 10人 料金 無料 電話で、5月7日(木曜)までに同館へ。 クラシック音楽鑑賞会 真空管アンプによりLPレコードの名曲を鑑賞します。 4月26日(日曜)10時から11時40分まで 定員 80人 料金 無料 こいのぼりフェスタ あやとり教室、クイズ、アニメ上映など 5月5日(火曜・祝日)午後1時30分から午後3時まで 定員 80人 料金 無料