=========================897text16========================= レジャー&カルチャー ゆうがくかん Leisure & Culture 岡ノ下公園他 7月14日(土曜)・7月15日(日曜) 第41回きよたけ郷土祭り 行列の練り歩きやステージイベントなどを楽しめます。7月15日は、大迫力の花火を打ち上げます。 7月14日午後1時から午後9時まで 7月15日午後1時から午後9時30分まで 問い合わせ先 きよたけ郷土祭り実行委員会事務局 電話・ファクス番号69-6645 きよたけ総合支所地域市民福祉課 電話85-1111 ファクス番号85-1496 上田島本町通り 7月21日(土曜)・7月22日(日曜) さどわら夏祭り ダンジリけんか、いろは口説き総踊りなど地域の歴史を感じる夏祭りです。 7月21日 午後6時から午後10時まで 7月22日 午後5時30分から午後10時まで さどわら町上田島本町通り 問い合わせ先 さどわら総合支所地域市民福祉課 電話73-1411 ファクス番号73-4279   高岡町中央ふれあい広場 8月3日(金曜)・8月4日(土曜) 第17回たかおか夏まつり みこしやせんぐまき、あまがじょうからの花火など楽しさ盛りだくさんの夏祭りです。 8月3日前夜祭 午後5時から 8月4日本祭 午後4時から 高岡町中央ふれあい広場 問い合わせ先 高岡総合支所地域市民福祉課 電話82-1111 ファクス番号82-3779 宮崎市安井息軒記念館 7月24日(火曜)・7月31日(火曜)・8月7日(火曜)・8月21日(火曜) 10時から11時45分まで 夏休み子ども息軒塾 かるた遊び、仲平豆試食、地域探検など楽しく息軒について学びます。 対象・定員 子ども30人 料金 無料 持参 筆記用具 〒889-1605 きよたけ町加納甲3378ー1 電話84-0234 ファクス番号84-2634 時間 9時から午後4時30分まで   休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 7月20日(金曜)までに電話・ファクスまたは窓口で いきめの杜ゆうこうかん 8月1日(水曜)から9月2日(日曜)まで 1回目9時から11時30分まで 2回目午後1時から午後3時まで 夏休み特別企画 勾玉、土笛、はにわ作り、古代織りを体験できます。 対象・定員 なし 料金 80円から250円まで ※体験メニューによる 〒880-2101 おおあざあとえ4200-3 電話47-8001 ファクス番号47-8202  時間 9時から午後4時30分まで   休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 当日までに電話で 宮崎公立大学地域研究センター 9月末から平成31年1月まで(1科目15回) 平成30年度 後期開放授業 防災士資格を取得できる講座など、16科目を開講します。 対象・定員 18歳以上若干名 料金 1科目5,000円(別途テキスト代が必要な場合があります) 〒880-8520 船塚1-58 問い合わせ先 電話20-4772 ファクス番号20-4773  期間・期日・方法・申し込み先 7月27日(金曜)までに募集要項にある申込書を持参・ファクスまたは郵送で =========================897text17========================= 宮崎科学技術館 7月22日(日曜)10時から午後3時まで 命の科学フェア 心臓マッサージやエーイーディーなどの医療体験で命について考えます。スタンプラリーもあります。 対象・定員 なし 料金 無料 但し入館料が別途必要です。 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファクス番号23-0791         〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 休館・休園日 月曜 さどわら総合文化センター(主催 さどわら図書館) 7月22日(日曜)午後1時30分から午後3時まで もったいないばあさんとあそぼう!&おはなし会 絵本作家の しんじゅ まりこさんと絵本を使って遊びましょう。 定員 100人  料金 無料 問い合わせ先 さどわら図書館 電話30-1037 ファクス番号72-2066   〒880-0211 さどわら町下田島20527-4 休館・休園日 火曜 期間・期日・方法・申し込み先 7月21日(土曜)までに電話・ファクス・窓口またはホームページで 宮崎市総合体育館(主催 宮崎市体育協会) 7月31日(火曜)から8月31日(金曜)まで スピードアップ!わくわくかけっこ教室 夏休み期間を利用したかけっこ教室です。 ※小学生は低学年・高学年の2コース 対象・定員 幼児30人、小学生低学年40人、小学生高学年40人 料金 幼児500円、小学生1,000円 問い合わせ先 宮崎市体育協会 電話21-1735 ファクス番号21-1736 〒880-0879 宮崎駅東1-2-7 info@miyazaki-sports.or.jp 期間・期日・方法・申し込み先  詳細は宮崎市体育協会ホームページで 大淀川学習館 8月4日(土曜)9時15分から10時45分まで 自由研究にぴったり!大淀川水質環境パックテスト 大淀川の水質などを検査してみましょう。 対象・定員 保護者同伴の小学3年生から一般10組まで  料金 1組500円 問い合わせ先 大淀川学習館 電話20-5685 ファクス番号22-8481 〒880-0035 下きたかた町二反五瀬5348-1 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先  7月21日(土曜)までにファクス・ホームページ・窓口または往復はがきで アイビースタジアムなど7球場 8月16日(木曜)から8月21日(火曜)まで 東アジア アンダー15ベースボール宮崎大会2018 海外8チームを含む51チームの中学生硬式野球国際大会。 日程 開会式 8月16日(木曜)午後3時から 予選リーグ 8月17日(金曜)から8月19日(日曜)まで 決勝トーナメント 8月20日(月曜)・8月21日(火曜)  料金 無料  問い合わせ先 スポーツランド推進課 電話20-5151 ファクス番号20-5171 詳細はフェイスブック「2018東アジア アンダー15ベースボール宮崎大会」 宮崎東地区交流センター(主催 景観課) 8月17日(金曜)10時から11時まで 宮崎市版・365日誕生花フラワーポットづくり講座 8月の誕生花を取り入れた寄せ植え作りなどを行います。 対象・定員 一般20組 初めての人優先、1人での参加可能、1組1セットです。 料金 500円  場所 下原町332-5  持参 軍手、はさみ 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファクス番号21-1816  期間・期日・方法・申し込み先 7月20日(金曜)までに電話で あまがじょう歴史民俗資料館 8月18日(土曜)午後1時30分から午後3時30分まで 体験学習:造形遊び 美術表現の一つ「こすり出し」などを体験して遊びましょう。 対象・定員 5歳から小学3年生までの子どもと保護者30人  料金 100円 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 ファクス番号39-9297   〒880-0123 おおあざ芳士2258-3 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 7月18日(水曜)から7月24日(火曜)までに電話・ファクスまたはホームページで 宮崎市きよたけ児童文化センター 8月18日(土曜)・8月19日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで 小さな木の街 大きなゆめが輝く空へ 鉢の中に木を使って街を作りましょう。 対象・定員 子ども20人 料金 100円 問い合わせ先 宮崎市きよたけ児童文化センター 電話85-6811 ファクス番号85-4244    〒889-1604 きよたけ町西新町1-6 jidoubunka@rice.ocn.ne.jp 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 8月17日(金曜)までに電話またはメールで 宮崎市いきめの杜ゆうこうかん 8月26日(日曜)10時から11時30分まで さいごうどん関連講座①「たにむら けいすけ」 西南の役の際、政府軍に従軍した たにむら けいすけについて語ります。 対象・定員 一般80人  料金 無料  持参 筆記用具 問い合わせ先 宮崎市いきめの杜ゆうこうかん 電話47-8001 ファクス番号47-8202 〒880-2102 おおあざあとえ4200-3 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 8月19日(日曜)までに電話で 宮崎市民プラザ 9月から平成31年3月まで コドモチャレンジスクール2018 落語・お笑いクラス 各分野のプロから学ぶ小学生向けの本格的習い事教室です。 対象・定員 小学3年生から小学6年生まで 10人から20人まで 料金 26,000円 問い合わせ先 宮崎市民プラザ(事業担当) 電話86-7777 ファクス番号29-2244   〒880-0001 橘通西1-1-2 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 7月31日(火曜)までに申込書持参か郵送で ※詳細はお問い合わせください