=========================899text01========================== 全世代がつながる情報紙 市広報みやざき 899号 みやざき 2018年9月 特集 日本遺産認定記念 みやざき古墳博物館(ミュージアム) 古代人のモニュメント 台地に絵を描く 南国宮崎の古墳景観 =========================899text0203========================= インスタグラム ミヤザキ カラーズ 風を誘う秋の始まり  夏の暑さがひと段落する頃には、風に揺れる優しげな草花を眺めてほっと一息。紫色のミソハギなどなじみのある花々の間に、そろそろ穂を伸ばそうと繊細な細い葉の植物が待っています。季節が移ろう瞬間です。 撮影場所:こどものくにガーデン(こどものくに内) 公式インスタグラムはQRコードから 市広報みやざき 899号 2018年9月 CONTENTS 04ページ みやざき トピックス おでかけ情報 06ページ キラリ!    市長コラム「ねこのひげ日記」 07ページ 簡単 みやざきっちん 08ページ 特集        日本遺産認定記念 みやざき古墳博物館(ミュージアム)    古代人のモニュメント    台地に絵を描く 南国宮崎の古墳景観 14ページ クローズアップ 16ページ レジャー&カルチャーゆうがくかん 18ページ 健康・福祉 19ページ 子育て 20ページ 情報ひろば 23ページ 読者の声     自治会だヨ!全員集合 =========================899text0405========================= みやざき トピックス 青島、白浜で海開き 海水浴の安全を祈願  水質調査で最高ランク「AA」判定を受けた、青島、白浜の海水浴場で、7月7日、海開きが行われました。当日は、激しい雨が降るあいにくの天気でしたが、海水浴期間58日間の安全と無事を祈願。市長は「青島のブランド力を高めて誘客を」とあいさつしました。 アジアゾウみどり 〝妊活〞で神戸へ  7月10日、宮崎市フェニックス自然動物園の雌のアジアゾウみどりが、繁殖のため宮崎港からカーフェリーに乗って神戸市立王子動物園に向けて出発しました。宮崎カーフェリーターミナル前では、繁殖の成功と移送時の安全を祈願して、出発式も行われました。  こんな仕事があるんだ! 中学2年生がお仕事体験  7月17日、にじゅうど体験型進学就職イベント「ゆめパーク」が開催され、中学2年生3000人以上が参加しました。シーガイアコンベンションセンターサミットホールには地元企業・団体・学校など44のブースが並び、仕事の体験などを通して、多様な仕事を知る機会となりました。 歓楽街ニシタチで 宮崎の焼酎を満喫する夜  7月21日、県内最大の歓楽街で、宮崎の焼酎を楽しむイベント「ニシタチ焼酎楽しまナイト」を開催。小戸神社のおみこしが練り歩いた後、ニシタチ大使の たまぶくろさんをゲストに迎えてのスナックママの発掘ショーや、県内焼酎の振る舞いなど、大いににぎわいました。 みやざき おでかけ情報 9月23日から 平成30年度 青島ビタミンプロジェクト 青島でさまざまな講座を行います。和の文化や青島の魅力に触れてみませんか。詳しくは市ホームページで。 日時 9月23日(日曜・祝日)10時から午後9時まで、9月24日(月曜・休日)10時から午後5時まで 場所 青島地区交流センターなど 料金 500円から1,500円まで(各講座によります) 問い合わせ先 文化・市民活動課 電話21-1835 ファクス番号20-1564  9月29日 一ツ瀬川花火大会 「音楽とのシンクロ花火」「おおまがりの花火」などをお楽しみください。 日時 9月29日(土曜)午後5時から午後9時まで 打ち上げ開始午後7時30分 ※雨天時は9月30日(日曜)へ延期になります。 場所 一ツ瀬川日向大橋下河川敷 問い合わせ先 さどわら総合支所 地域市民福祉課 電話73-1411 ファクス番号73-4279 9月30日 宮崎市消防団音楽隊創設20周年記念事業 消防と音楽のつどい in きよたけ 創設20周年を迎えた、九州で唯一の消防団の音楽隊です。子どもから大人まで楽しめる曲を演奏します。 期間 9月30日(日曜)午後2時から午後3時30分まで 開場午後1時30分 場所 宮崎市きよたけ文化会館 料金 無料 問い合わせ先 消防局 総務課 電話32-4902 ファクス番号27-8675 10月6日から プロ野球の未来のスターが宮崎に集結! 2018年プロ野球ファーム日本選手権 日時 10月6日(土曜)午後1時から ※予備日 10月7日(日曜)午後0時から 場所 KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎 第15回みやざきフェニックス・リーグ 期間 10月8日(月曜・祝日)から10月29日(月曜)まで 場所 アイビースタジアムなど県内10球場 問い合わせ先 宮崎市観光協会 電話20-8658 ファクス番号28-3614 スポーツランド推進課 電話20-5151 ファクス番号20-5171 =========================899text06========================= キラリ! ガーデナー みなもと かおり さん 多くの人が関心を持つ 大自然の大きな庭に 存続が危ぶまれたこどものくにバラ園の、再生への立役者となった みなもと かおり さん。昨年6月に、庭園の草取りや刈り込みなど、手入れを楽しみながら行う会「ときどき花くらぶ」を結成。花好きな人を巻き込み、バラ園存続を模索した結果、多くの人が花くらぶに参加。今年のバラ園は普段以上の美しさと評判に。みなもと さんは「バラ園は放置するとやぶになる。限られた予算の中で、無謀と言われましたが、人が協力しやすい流れを作って、多くの人に関心を持ってもらえました。このバラ園を未来まで大事に残していきたい」と言います。 今後、四季の花が咲くようにして、植物を通して人が健やかになれる場所にしたいと、夢を語ってくれました。  プロフィール 18歳から生花店で働き21歳で独立。11年前、結婚を機に移住。4年前、こどものくにから庭園の植栽や管理を依頼され、昨年6月からバラ園にも関わる。 市長コラム ねこのひげ日記 「防災の日」に思うこと  9月は台風シーズンといわれますが、近年では、晩春から晩秋まで日本列島に到来し、大きな被害をもたらしています。特にゲリラ豪雨による水害は、人命や家屋などの財産を奪う脅威であり、市では平成17年9月の台風14号での豪雨によって、大淀川支流域に大きな被害が出ました。その時の記憶がよみがえるような今年7月の西日本豪雨による水害では、広範囲に甚大な被害が発生し、多数の尊い人命が失われました。心よりご冥福とお見舞いを申し上げます。昨年の九州北部豪雨や今回の水害で、避難生活を余儀なくされている人も多く、一日も早い復興が望まれています。  「災害は忘れた頃にやって来る」といいますが、ここ数年は毎年のように豪雨災害が発生し、今年7月の台風12号は過去に例のない進路でした。このような異常気象の原因には、地球温暖化の影響があると考えられます。温暖化は私たちの生活や経済活動に起因しているといわれますが、裏を返せば一人一人の心掛けで温暖化を食い止めることもできるということです。9月1日は「防災の日」ですが、この機会に私たちの生活のあり方を一度見直してみてはいかがでしょうか。それが私たちの命を守ることにつながると思います。 コラムタイトルはとじき市長の「宮崎市版・365日誕生花」であるネコノヒゲ(8月31日)にちなんだものです。 =========================899text07========================= 簡単 miyaza KITCHEN 簡単 みやざきっちん vol.05 今月のテーマ ちりめんじゃこ 宮崎近海で取れたちりめんじゃこで塩分控えめに仕上げました。 ちりめんとたくあんチャーハン 身近な食材で簡単にアレンジできます。 時短で 主食完成! 材料2人分 白ご飯 茶わん2杯分 たくあん(みじん切り) 5切れ ニラ(5ミリメートル幅に切る) 2分の1束 ちりめんじゃこ 大さじ4杯 ごま油 大さじ1杯 しょうゆ 小さじ1杯 作り方は、 ①フライパンでごま油を熱し、中火でたくあん、ちりめんじゃこ、ニラの順に入れて炒める。 ②①にご飯を加え、炒めながらさっくりと混ぜ合わせる。 ③②にしょうゆを回しかけ、さらにさっと炒めて出来上がり。 豆腐ハンバーグ 季節の野菜添え アレンジ自在な簡単トマトソースがポイントの一品です。 ふんわり ヘルシー 材料2人分 ハンバーグのたねの材料は 木綿豆腐(水切りする) 1丁  ちりめんじゃこ 大さじ4杯  枝豆(ゆでておく) 適量  小麦粉・パン粉 各大さじ2杯  塩・こしょう 適宜 です。 トマトソースの材料は トマト(粗みじん切り) 1個  ニンニク(みじん切り) 1片  ケチャップ 大さじ1杯  ウスターソース 小さじ1杯 です。 油 適量 季節の野菜 適宜です。 作り方は、 ①ハンバーグのたねをこねたら2等分にして平たく丸め、油を引いたフライパンで焼く。初めは強火で焦げ目が付いたら裏返して弱火にし、ふたをして5分から6分焼く。 ②トマトソースは、ハンバーグを取り出したフライパンに油を入れてニンニクを炒めたら、残りの材料を加えて煮詰める。 ③季節の野菜を彩りよく添えて出来上がり。 =========================899text0809========================= 特 集 日本遺産認定記念 Japan Heritage みやざき古墳 博物館(ミュージアム) 古代人のモニュメント 台地に絵を描く 南国宮崎の古墳景観 今年5月、宮崎市、西都市、新富町の古墳群が県内初の日本遺産に認定されました。 これは、宮崎平野に残る古墳とその周辺の景観が高く評価されたもので、いきめ古墳群、蓮ケ池横穴群、西都原古墳群、新田原古墳群をはじめ、16の文化財などで構成されています。 その中から、宮崎市内に所在する4つの文化財を紹介します。 宮崎市の構成文化財 第1室 いきめ古墳群、いきめ古墳群出土遺物 第2室 宮崎市下きたかた地下式横穴第5号出土品一括 第3室 蓮ケ池横穴群 気球に乗って いきめ古墳群を眺めながら 文化財課調査員 ユウキ君から一言  古墳の形がよく分かるね。  造られた当時の景観も想像できる。  こんな場所は全国でも珍しいんだ。 いきめ古墳群 50基 時期:4世紀から6世紀まで 下きたかた古墳群 16基 時期:5世紀から6世紀まで 蓮ケ池横穴群 82基 時期:6世紀から7世紀まで 日本遺産とは 文化財を観光資源としての活用を図る文化庁の事業で、有形・無形の文化財や名勝地、祭りなどの地域の歴史資源を組み合わせ、外国人にも分かりやすいストーリー設定を行い、観光振興や地域の活性化につなげることを目的としたもの。 =========================899text1011========================= 第1室 いきめ古墳群 いきめ古墳群出土遺物 前方後円墳8基を含む50基が国の史跡に指定されています。南九州の古墳文化解明の鍵を握る重要な古墳群といわれるポイントを紹介します。 文化財課調査員 ユウキ君から一言  たくさんの人が働いているね。 河原から運んだ丸い石で 古墳の表面を覆う「ふきいし」 を積んでいるところだよ。 古墳たちの背比べ 100メートルを超える前方後円墳3基は、すべて古墳時代前期のもので、3号墳は長さ137メートルと、同時期に造られた古墳の中では九州最大の大きさです。また、これほど大きな古墳が同一の古墳群に継続して造られる例は九州では他にありません。 いきめ22号墳の長さは、101メートル いきめ1号墳の長さは、130メートル いきめ3号墳の長さは、137メートルで 154メートルのシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートと同じくらいの大きさです! どうしていきめに大古墳!? 前方後円墳は、強大な権力を持ったヤマト王権とのつながりを表すとされています。いきめの大古墳は、宮崎平野が南西諸島との交易の重要拠点であったことや、朝鮮半島との交易に大きな影響力を持つ北部九州の勢力をけん制するために、ヤマト王権がこの土地を重要視したことから、造られたのではないかと考えられています。 前方後円墳に寄り添う地下式横穴墓 いきめ古墳群で最も小さい前方後円墳の21号墳の周辺には、寄り添うように並ぶ13基の地下式横穴墓が確認されています。造られた時期は21号墳が造られた50年後から140年後で、21号墳に埋葬された人にゆかりのある人々なのかもしれません。 ※地下式横穴墓は宮崎県の南部と鹿児島県東部で造られた南九州特有の形のお墓。 ハニィくんは 「つぼ」?「筒」? ハニィくんのモデルは5号墳から出土したはにわで、筒の上に底が無い皿を乗せたような形。いきめ古墳群では、古墳を装飾する底が無いつぼのような形の「つぼがたはにわ」が出土しています。ハニィくんのモデルは筒のような形をしていますが、これらのつぼがたはにわと同じ作り方をしていることから、つぼがたはにわの仲間と考えられています。 ハニィくんから一言  古墳は約1800年前から1300年前にかけて造られたお墓だよ。  多くの人を動かせる大きな権力の持ち主がいきめにいたんだね。 いきめの杜ゆうこかんで10月28日まで「日本遺産特別展」を開催中! いきめ古墳群をはじめ日本遺産に認定された文化財のことがよくわかる解説パネルや出土資料などを展示。入場無料。 休館日:月曜日、祝日の翌日 開館時間:9時から午後4時30分まで 電話47-8001 ファクス番号47-8202 いきめ古墳群史跡公園ガイドツアー いきめ古墳群の魅力について、ボランティアガイド「ゆうこ会」のメンバーが現地を巡りながら紹介します。記念グッズのプレゼントもあります。 日時:9月30日(日曜)1回目10時の部、2回目午後1時30分の部(各部90分) ※申し込み不要。受付はいきめ古墳群史跡公園で、9時30分からと午後1時からの計2回 お問い合わせはいきめの杜ゆうこかんへ =========================899text1213========================= 第2室 下きたかた古墳群 宮崎市下きたかた 地下式横穴第5号 出土品一括 平和台公園周辺に点在する古墳群で、いきめ古墳群の勢力が衰えた後に造られるようになりました。下きたかた地下式横穴第5号からの出土品が日本遺産の構成文化財に認定されています。 きんせいすいしょくつきみみかざり 時を経ても色あせない美しい輝きを放つ金の耳飾り。「きざみめ」と呼ばれる周囲のギザギザなど、細かなデザインが見られます。 文化財課調査員 ユウキ君から一言  今でも使えるデザインだ。  高い技術が分かる逸品だね。 発見は突然に… 1975年 昭和50年、造成中に突然地面が陥没。現れたのは奥行き約5.5メートル、高さ約1.7メートルの巨大な地下式横穴墓。1500年間秘められてきた歴史が発見された瞬間でした。 中には何が!? 出土したのは装飾品や青銅鏡、鉄製のかっちゅう・刀剣などの武具・武器、馬具や農工具などで、古墳時代中期の首長が持つほとんどの品が出土したといっても過言ではない質と量でした。 これは誰のもの?? 出土した金製の耳飾りは朝鮮半島からの輸入品です。鉄製の武具は、被葬者がヤマト王権との密接な関係があった有力者だったことを物語っています。 下きたかた古墳群ってどんなとこ? 下きたかた地区に点在する古墳の構造や歴史を学びます 11月10日(土曜) 1回目10時の部、2回目午後1時の部(各部2 時間) ※受付・駐車場は帝釈寺東側駐車場 定員 各30人(小学生以下は保護者同伴) 申し込み 11月2日までに電話で文化財課へ。多い時は抽選となります。 文化財課調査員 ユウキ君から一言  民家の間に古墳があるから歩いてみよう! 第3室 蓮ケ池横穴群 横穴とは山の斜面に横から穴を掘って遺体を埋葬するお墓のこと。蓮ケ池横穴群は、6世紀後半から7世紀に造られた列島最南端の大規模な横穴群で、複数の珍しい壁画が見つかっています。 線刻壁画に見る7世紀の人々の死への思い 7世紀前半に造られた53号横穴の線刻壁画は、亡き人をしのぶ身近な人々の思いが込められています。死者の魂が船に乗り、鳥に先導されて他界へと旅立つ様子を見送る人々。当時の人が死をどのように考えていたかを表現した壁画です。 文化財課調査員 ユウキ君から一言  造った人々の思いが伝わるね。 蓮ケ池横穴群見学ツアー 1400年前の人々が描いた壁画を巡る旅 10月13日(土曜) 1回目午後1時30分の部、2回目午後3時の部(各部80分間) ※受付はみやざき歴史文化館玄関付近で午後0時30分から 定員 各50人(小学4年生以下は保護者同伴) 申し込み 10月5日までに電話で文化財課へ。多い時は抽選となります。 文化財課調査員 ユウキ君から一言  新たに見つかった線刻壁画も案内するよ! 問い合わせ先 文化財課 電話47-8012 ファクス番号47-8202    宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 ファクス番号47-8202 =========================899text14========================= クローズアップ News from Miyazaki city Close up 1 公共施設の見直しを進めています 財源の減少が見込まれている中、老朽化する施設の更新費用が問題になっています。この問題を解決するために、市では平成25年度から施設評価を実施し、施設の見直しを進めています。 施設評価とは 庁舎や公の施設などの「ハコモノ施設」(建物)を対象にしています。建物の老朽化や利用、収支の状況などを基に基礎的な評価を行いながら、類似施設の有無や防災対策などの状況も踏まえて「総合評価」を作成。市民の皆さんの意見も参考にしながら、評価を決定します。 平成29年度の施設の総合評価は 平成29年度は、平成25年度に施設評価を行った施設を中心に、市全域に利用者がいる施設や保育所、幼稚園、公園などの104施設と、平成29年度までに「あり方を検討」の評価となった39施設の合計143施設を評価しました。パブリックコメントなど市民の皆さんの意見も踏まえて、39施設が見直しの評価となりました。 パブリックコメントの例 宮崎市自然休養村センター 総合評価に対する市民の皆さんのご意見 市民の触れ合いの場として、健康増進にも役立っており、地域密着の事業も行い地域振興にも貢献している。 自家発電・高台・広い敷地があり、津波が来ても避難所として最適であるため、その対策や施設改善は必要。 利用料金の見直しや建て替えを検討し、室内設備のスペースを広くしてほしい。ほか7件 市の考え方 年間10万人以上の市民に利用され、地域の活動拠点の施設であると認識しています。しかし、施設の老朽化が進んでいるため、大規模改修や建て替えなどを検討する時期にきています。そのため次の指定管理者の平成32年度公募までに、施設のあり方について検討が必要です。 持続可能な公共施設サービスを提供するために 平成29年度は143施設を評価し39施設を 廃止、移転、改修または更新など見直しました。 見直しとなった主な施設 総合評価 建物の評価 処分(廃止・売却・譲渡など)       機能の評価 廃止 施設 浦之名保育所、消防局平和台無線中継局舎       総合評価 建物の評価 処分(廃止・売却・譲渡など)       機能の評価 移転     施設 宮崎市夜間急病センター内科・外科、宮崎市さどわら地区公民館 総合評価 建物の評価 改修・更新 機能の評価 継続 施設 宮崎市いきめ公民館、宮崎市大淀公民館、宮崎市木花公民館、宮崎市檍公民館、宮崎市住吉公民館 総合評価 建物の評価 改修・更新 機能の評価 統合・集約 施設 宮崎市いきめの杜ゆうこかん              総合評価 建物の評価 改修・更新 機能の評価 改善 施設 宮崎市フェニックス自然動物園 総合評価 建物の評価 あり方を検討(再評価) 機能の評価 あり方を検討(再評価) 施設 宮崎市自然休養村センター、宮崎市道の駅フェニックス、仮屋原農村公園、市民サービスコーナー、ほか 問い合わせ先 資産経営課 電話44-0373 ファクス番号20-5025 =========================899text15========================= Close up 2 都市計画マスタープランが 改訂されました 「人と自然が輝き、みやざきの強みと連携を育むまちづくり」を基本理念とする、宮崎市都市計画マスタープランが改訂されました。基本的な考え方を紹介します。 都市計画マスタープランとは  市の都市計画に関する基本的な方針で、土地利用のあり方や、道路整備・公園整備・下水道整備などの基本的な考え方を示すものです。  基本理念に基づき、快適な都市環境と自然環境の調和の中で、人々が安全安心に、生き生きと暮らすことができるまちづくりを目指しています。 「多拠点ネットワーク型コンパクトシティ」を目指します  目指す都市構造  まちづくりの課題に「多様な都市機能の集約とネットワークの形成」「中心市街地など地域経済の活性化」「市域の均衡ある発展と地域の特色を生かしたまちづくり」などがあります。宮崎市都市計画マスタープランでは、目指す都市構造を「多拠点ネットワーク型コンパクトシティ」と表現、課題に取り組んでいきます。 拠点の機能を充実  市中心部の「中核拠点」、総合支所周辺のさどわら地域、きよたけ地域、田野地域、高岡地域を「地域拠点」とします。各地域が持つ「文化・歴史」や「観光・リゾート」などの特徴を生かした拠点の機能を充実させます。 拠点間のネットワークを強化  各拠点を結ぶ道路や公共交通などのネットワークを強化し、「住み」「働き」「訪れる」が容易に行える都市構造を目指します。 詳しくはQRコードから 目指す将来の都市の姿(イメージ) 男の子から一言  こんなまちを目指すんだね 市全体として自然環境と都市環境の調和が持続します。 道路や地域の実情に応じた公共交通の充実により、安心して暮らせる生活環境が持続します。 高度な都市機能が集約され、大規模自然災害に備えて必要な防災機能が整っています。 医療施設・福祉施設や公共交通が維持されるなど、高齢者も安心して暮らせる都市環境が持続します。 問い合わせ先 都市計画課 電話21-1811 ファクス番号21-1816 =========================899text16========================= レジャー&カルチャー ゆうがくかん Leisure & Culture 宮崎市民プラザ 9月20日(木曜)午後3時から午後5時まで 2018交通安全市民のつどい 9月20日(木曜)から9月30日(日曜)までは、秋の全国交通安全運動が行われます。 身近な交通安全やマナーについて考えてみましょう。 対象・定員 一般300人 料金 無料 〒880-0001 橘通西1-1-2 問い合わせ先 生活安全課 電話21-1751 ファクス番号24-8117 休館・休園 月曜 宮崎公立大学地域研究センター 9月21日(金曜)から10月19日(金曜)までの毎週金曜日 平成30年度 宮崎公立大学 定期公開講座 「ことばと文化」をテーマに5人の講師がそれぞれの視点で語る5回シリーズの講座です。 対象・定員 一般200人 料金 無料 〒880-8520 船塚1-58  mmurrc@miyazaki-mu.ac.jp 電話20-4772 ファクス番号20-4773 問い合わせ先 当日までにはがき・ファクスまたはメールで 大淀川学習館 9月22日(土曜)から10月28日(日曜)まで 9時から午後4時30分まで よく見てみよう! ちょっぴりこわい生き物展 普段はじっくり見ることの少ないヘビやゴキブリなどを観察してみましょう。 対象・定員 なし 料金 無料 〒880-0035 下きたかた町5348-1 電話20-5685 ファクス番号22-8481 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 月曜 祝日の場合は翌日振替休館となります。 宮崎市フェニックス自然動物園 10月7日(日曜)・10月8日(月曜・祝日)午後1時10分から午後1時40分まで 動物たちといっしょに運動会 ウサギとカメのレース、水鳥のレースなどを楽しみましょう。 順位を当てたら賞品をプレゼントします。 対象・定員 種目によって定員制限があります 〒880-0122 おおあざ塩路3083-42 電話39-1306 ファクス番号39-1300  時間 9時から午後5時まで 休館・休園日 水曜 宮崎自然休養林 10月14日(日曜)9時から午後3時まで 加江田渓谷自然観察会 照葉樹林と飫肥杉の豊かな緑に囲まれた清流沿いを散策しましょう。 対象・定員 50人 料金 無料 場所 おおあざ鏡洲あざ家一郷  持参 昼食、飲み物 〒880-0805 橘通東1-14-20  問い合わせ先 森林水産課 電話21-1919 ファクス番号31-2855 期間・期日・方法・申し込み先 9月28日(金曜)までにはがきで みやざき歴史文化館(全2回) 10月14日(日曜)・10月21日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで 体験学習「釣りざおを作って魚を釣ろう」 1回目は竹を使って釣りざおを作り、2回目で魚を釣ります。 対象・定員 子どもと保護者40人 料金 100円 持参するもの 10月14日は軍手と古布 10月21日は釣り餌 〒880-0123 おおあざ芳士2258-3  電話39-6911 ファクス番号39-9297  期間・期日・方法・申し込み先 9月14日(金曜)から9月20日(木曜)までに電話・ファクスまたはホームページで =========================899text17========================= 宮崎科学技術館 9月15日(土曜)から9月17日(月曜・祝日)まで 9時から午後4時30分まで 第10回JSCフェスティバル&シルバーdays 敬老の日にちなみ65歳以上の人とその家族は、展示室とプラネタリウムの観覧が1回無料になります。 持参するもの 年齢確認できるもの 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファクス番号23-0791 〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 休館・休園日 月曜 宮崎市きよたけ文化会館 9月23日(日曜・祝日)10時30分から午後0時15分まで やすい そっけん記念講演会 「やすい そっけんとやすい文庫」講師:慶應義塾大学教授 たかはし さとし氏 対象・定員 一般100人  料金 無料 問い合わせ先 宮崎市やすい そっけん記念館 電話84-0234 ファクス番号84-2634       〒889-1605 きよたけ町加納甲3378-1 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 9月23日(日曜・祝日)までに電話・ファクスまたは窓口(宮崎市やすい そっけん記念館)で 宮崎市総合体育館 10月3日(水曜)から12月11日(火曜)まで(開催期間、時間はコースによって異なります) キッズ運動あそび教室(中期) 対象者の年齢に合わせた3コース、全10回の跳び箱、マット運動、鉄棒などのスポーツ教室を行います。 詳しくはホームページをご覧ください。 問い合わせ先 宮崎市体育協会 電話21-1735 ファクス番号21-1736 ※要問い合わせ  〒880-0879 宮崎駅東1-2-7  info@miyazaki-sports.or.jp 期間・期日・方法・申し込み先 9月20日(木曜)までにはがき・ファクス・メールで フローランテ宮崎 10月6日(土曜)10時から午後0時まで 花と緑の講座「多肉植物の寄せ植え」 彩り豊かで人気の多肉植物を使った寄せ植えを作りましょう。 対象・定員 20人  料金 2,500円、但し入園料は別途必要です 問い合わせ先 フローランテ宮崎 電話23-1510 ファクス番号23-1530   〒880-0836 山崎町浜山414-16 休館・休園日 火曜 期間・期日・方法・申し込み先 9月29日(土曜)までに電話で さどわら総合文化センター(主催 さどわら図書館) 10月6日(土曜)午後1時から午後2時まで 租税教室 税理士が身の回りの税金について分かりやすく説明します。 対象・定員 一般20人  料金 無料 問い合わせ先 さどわら図書館 電話30-1037 ファクス番号72-2066   〒880-0211 さどわら町下田島20527-4 休館・休園日 火曜 期間・期日・方法・申し込み先 10月5日(金曜)までに電話・ファクス・さどわら図書館窓口またはホームページで 宮崎市きよたけ児童文化センター 10月13日(土曜)午後1時30分から午後3時30分まで 館長さんと描こうね時間 親子でできるデッサンを中心とした楽しい絵画講座です。 対象・定員 子どもと親子20人 料金 1人100円 問い合わせ先 宮崎市きよたけ児童文化センター 電話85-6811 ファクス番号85-4244   〒889-1613 きよたけ町西新町1-6  jidoubunka@rice.ocn.ne.jp 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 10月12日(金曜)までに電話またはメールで 住吉公民館(主催 景観課) 10月16日(火曜)10時から11時まで 宮崎市版・365日誕生花フラワーポットづくり講座 10月の誕生花を取り入れた寄せ植えです。 対象 20人(初めての人優先)   料金 500円 持参するもの 軍手とはさみ  場所 おおあざ島之内7410-1 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファクス番号21-1816 期間・期日・方法・申し込み先 9月21日(金)までに電話で 宮崎市民プラザ(主催 総務法制課、文化・市民活動課) 10月25日(木曜)午後7時から午後8時30分まで 宮崎市人権・男女共同参画フォーラム 宮崎県在住で発達障がいがあるピアニスト・のだ あすか さんのミニ演奏会演奏と、母親の のだ きょうこ さんによる講演を行います。 対象・定員 一般480人  料金 無料  問い合わせ先 宮崎市コールセンター 電話25-2111 ファクス番号20-1564 期間・期日・方法・申し込み先 10月11日(木曜)までに電話またはファクスで  ※託児あり、要問い合わせください。 高岡交流プラザ 10月27日(土曜)・11月10日(土曜)・11月24日(土曜)10時から午後0時までの全3回 趣味いろいろ 3回の講座で藍染め、花炭、ゆずこしょうを作ります。 対象 一般10人  料金 1回につき1,000円 問い合わせ先 高岡交流プラザ 電話82-4111 ファクス番号82-1655 〒880-2223 高岡町浦之名4365-4 休館・休園日 火曜 期間・期日・方法・申し込み先 9月28日(金曜)までに往復はがき・電話またはファクスで 宮崎市青少年プラザ 11月から平成31年2月まで 午後7時から午後9時まで(講座によって異なります) 後期講座(全17講座) 教養や趣味、スポーツなどの受講生を募集します。詳しくはホームページで。 対象・定員 15歳から40歳までの市内在勤在住の人 各講座10人から20人まで 問い合わせ先 宮崎市青少年プラザ 電話24-9138 ファクス番号24-9137  〒880-0056 神宮東1-2-27 期間・期日・方法・申し込み先 10月19日(金曜)までに往復はがきでお申し込みください(当日消印有効)。 =========================899text18========================= 健康・福祉 Health & Welfare 見えない人・見えにくい人のための福祉機器展 日常生活で活用できる機器や用具に触れることができる福祉機器展です。福祉の仕事に携わる人にも最新情報をお届けします。 日時 9月30日(日曜)9時から午後3時30分まで 場所 県立視覚障害者センター 内容 眼鏡型の活字読み上げ機やスマートフォンを正確に使用できるキーボードの体験、歩行訓練士による白杖歩行のアドバイス、拡大読書器などの展示、通信機器の説明・相談コーナー、交流茶話会など 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776 県立視覚障害者センター 電話22-5670 ファクス番号38-8730 みやざき市民一斉健康ウオーキング 日時 10月8日(月曜・祝日)10時から午後0時まで(受付9時から9時30分まで) ※小雨決行。荒天時は11月23日(金曜・祝日)に延期します。 保険料 100円 申し込み 10月8日(月曜・祝日)、直接集合場所へ 健康ウオーキングの各コースと距離、集合場所は次の通りです。 市民の森・シーガイア コース 距離 5.8キロメートル 集合場所 市民の森東駐車場横 平和台公園池めぐり コース 距離 5キロメートル 集合場所 平和台公園第2駐車場 大淀川周辺 コース 距離 3キロメートルと5キロメートルの2つあります。 集合場所 市役所南側河川敷駐車場 太平洋を歩こうin青島 コース 距離 6キロメートル 集合場所 木の花ドーム前広場 サンマリーナ コース 距離 4キロメートル 集合場所 あわきがはら森林公園管理事務所前   市福祉文化公園・天神山等 コース 距離 5キロメートル 集合場所 市福祉文化公園広場 いきめ古墳群史跡公園 コース 距離 4キロメートル 集合場所 いきめ古墳群史跡公園芝生広場 瓜田ダム コース 距離 3キロメートルと6キロメートルの2つあります。 集合場所 瓜田プール駐車場 田野運動公園周辺 コース 距離 3キロメートル 集合場所 田野運動公園 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 出張!スポーツジム in きよたけ 予約不要!ワンコインでいつでも参加できます。 期間 10月から12月までの毎週火曜日 時間 9時30分から10時30分まで 場所 きよたけ体育館 内容 体幹トレーニング、ボクササイズ、姿勢改善レッスンなど 定員 40人 料金 1回500円 持参するもの タオル、飲み物 申し込み 教室開催日にきよたけ体育館でチケットを購入してください。 問い合わせ先 宮崎市体育協会 電話21-1735 ファクス番号21-1736 いつまでもけんこうな体づくり 宮崎いきいきけんこう体操を盛り込んだ健康運動教室です。 運動前には看護師による健康チェックもあります。 対象 おおむね65歳以上の人 料金 無料 各健康運動教室の会場と日程・時間は、次の通りです。 会場 青少年プラザ  日程 10月9日から2月26日までの火曜 時間 9時30分から11時30分まで 会場 赤江老人福祉センター 日程 10月9日から2月5日までの火曜 時間 9時30分から11時30分まで   会場 市総合体育館 日程 10月10日から2月27日までの水曜 時間 9時30分から11時30分まで 会場 きよたけ体育館 日程 10月10日から2月6日までの水曜 時間 9時30分から11時30分まで 会場 南部老人福祉センター 日程 10月11日から2月7日までの木曜 時間 9時30分から11時30分まで 会場 高岡福祉保健センター「ぼくえんかん」 日程 10月11日から2月14日までの木曜(ただし12月6日は除きます) 時間 9時30分から11時30分まで 会場 さどわら体育館 日程 10月12日から3月15日までの金曜(ただし11月23日、2月1日、3月1日は除きます) 時間 9時30分から11時30分まで 会場 田野総合福祉館「ふれあいセンター」 日程 10月11日から2月7日までの木曜 時間 午後1時から午後3時まで 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337 相談窓口 こころの悩み こころのダイヤル 相談日時 月曜・水曜・金曜・日曜 午後8時から午後11時まで 問い合わせ先 宮崎自殺防止センター 電話77-9090 相談日時 火曜・木曜・土曜 午後7時から午後11時まで 問い合わせ先 ライフネット宮崎 電話28-2555 流産、死産、病気などで子どもを亡くされた人の相談(グリーフケアはあと) 相談日時 月曜から金曜まで 9時から午後5時まで 問い合わせ先 当事者の会(宮崎天使ママの会)電話080-8589-3216 相談日時 木曜9時30分から午後3時30分まで 問い合わせ先 メンタルサポートスローステップ 電話080-8589-3215 人間関係 DV・セクハラなどの電話相談 相談日時 月曜・水曜・木曜・土曜・日曜 9時から午後5時まで(受付 午後4時30分まで) 金曜 午後1時から午後9時まで(受付 午後8時30分まで)火曜、祝日、年末年始を除く 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター 「パレット」 電話25-2057 ファクス番号25-2056  虐待など 児童虐待の相談 問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファクス番号27-0752 高齢者虐待の相談 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファクス番号53-5540 相談日時 すべて月曜から金曜まで8時30分から午後5時15分まで(祝日・休日、年末年始を除く) 市では、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。詳しくは市ホームページからも確認できます。情報はQRコードから =========================899text19========================= 子育て Child Care 地域子育て支援センターの親子講座・発達相談 対象 未就学児と保護者 情報はQRコードから 支援センター 島之内保育園 電話39-0694 ファクス番号39-0735 講座 ふれあいリズム遊び 日時 9月20日(木曜)11時から11時20分まで 支援センター あとえ保育所 電話48-1523 ファクス番号48-1511 講座 赤ちゃんと一緒にリズム遊び♪ 日時 9月21日(金)10時30分から11時30分まで 支援センター みやざき 電話・ファクス番号25-2050 講座 市政出前講座「認定こども園・幼稚園・認可保育所について」 日時 9月21日(金曜) 午後1時15分から午後2時15分まで 午後2時30分から午後3時30分まで 支援センター おひさま保育園 電話26-5252 ファクス番号26-5217 講座 誕生会(8月生まれ、9月生まれの子ども) 日時 9月25日(火曜)10時30分から11時30分まで 支援センター 中央 電話・ファクス番号27-2401 講座 市政出前講座「認定こども園・幼稚園・認可保育所について」 日時 9月27日(木曜)10時30分から11時30分まで 支援センター 高岡 電話82-5294 ファクス番号82-5401 講座 赤ちゃんの日 日時 9月27日(木曜)午後1時から午後2時30分まで 支援センター きよたけ 電話・ファクス番号84-2380 講座 赤ちゃんひろば 日時 9月27日(木曜)10時30分から11時30分まで 支援センター 大坪保育園 電話51-1478 ファクス番号51-1486 講座 歯ぁとキッズ!歯の健康相談 日時 10月3日(水曜)10時15分から11時まで 支援センター あおぞら保育園 電話65-5800 ファクス番号25-6852 講座 ベビーマッサージ 日時 10月3日(水曜)10時30分から11時30分まで 支援センター 希望ケ丘こども園 電話56-2881 ファクス番号56-2912 講座 ミニうんどう会 日時 10月11日(木曜)10時30分から11時30分まで 申し込み 詳しくは支援センターへお問い合わせください。 問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765 ファクス番号27-0752 10月・11月は新入学児の健康診断 来年4月に小学校入学予定の幼児を対象とした健康診断を実施します。詳しくは、9月中旬に送付するはがきか市ホームページをご確認ください。 対象 平成24年4月2日から平成25年4月1日までに生まれた人 期間 10月から11月まで 場所 住所地の校区にある市立小学校 問い合わせ先 保健給食課 電話85-1837 ファクス番号85-3366 つぐみ交流会 小さく生まれた赤ちゃんや、早く生まれた赤ちゃんたち(修正月齢で1歳になるころまで)と、その保護者の交流会です。 日時 9月20日(木曜)10時から11時30分まで  場所 市保健所 内容 保健師、助産師、理学療法士、管理栄養士による相談、保育士によるふれあい遊び、身体計測など 申し込み 9月20日(木曜)の朝までに電話で親子保健課へ 問い合わせ先 親子保健課 電話73-8200 ファクス番号29-5208 簿記3級検定資格取得講座 対象 ひとり親家庭の父または母、寡婦 日時 10月2日(火曜)から平成31年1月31日(木曜)までの毎週火曜日・木曜日(全34日)午後6時30分から午後8時30分まで 場所 ライブビジネススクール(江平西1丁目 第3丸三ビル) 定員 20人 料金 無料 但し、テキスト代 3,780円が必要です。 申し込み 9月21日(金曜)までに市母子寡婦福祉協議会へ 問い合わせ先 市母子寡婦福祉協議会・子育て支援課 電話21-1765 ファクス番号27-0752 乳幼児医療の適正受診のお願い 診療時間外の安易な受診は控えましょう。 信頼できるかかりつけ医を持ちましょう。 休日や夜間 午後7時から翌日午前8時までは、小児救急医療電話 ♯8000または電話35-8855でも相談できます。 専門ホームページを活用しましょう。 小児科学会「こどもの救急」 情報はQRコードから 宮崎市郡歯科医師会「こどもの歯ドットコム」 情報はQRコードから 問い合わせ先 親子保健課 電話73-8200 ファクス番号29-5208 =========================899text20========================= 今月の情報ひろば お知らせ 01から04まで 募集 05から14まで 01 商品を購入して寄付をしよう! 「第14回みやざき市民活動ドネーション」を開催します。市民活動団体の手作りグッズを購入することで、300円のうち200円が材料費として製作した団体へ、100円は応援したい団体に寄付することができます。 期間 9月1日(土曜)から平成31年1月31日(木曜)まで 会場 宮崎市民活動センター(宮崎市民プラザ内) 問い合わせ先 文化・市民活動課 電話21-1835 ファクス番号20-1564 宮崎市民活動センター 電話20-8777 ファクス番号20-8411 02 お彼岸の臨時バス 宮崎みたま園と宮交シティ間(宮崎神宮経由)を運行します。行きは乗車のみ、帰りは降車のみです。期間中は園内を交通規制します。 期間 9月22日(土曜)から9月25日(火曜)まで 運行時刻 宮交シティ発は 8時、10時45分、午後2時30分の3便です 宮崎みたま園発は 9時50分、午後0時30分、午後4時10分の3便です 問い合わせ先 生活安全課 電話21-1751 ファクス番号24-8117 03 マイナンバーカードの交付・申請補助を日曜日に行います カード交付の場合は、交付通知書に記載されている場所へ必要書類を持参してください。また申請補助の場合は、身分証明書と通知カードを持参してください。 日時 9月30日(日曜)9時から午後1時まで 田野総合支所は9時から午後0時まで 場所 市民課、総合支所、赤江地域センター、木花地域センター 問い合わせ先 市民課 電話21-1756 ファクス番号26-9435 04 市有地(宅地)を一般競争入札により売却します 所在地 大工三丁目237番1、2(倉庫あり) 地積 693.65平方メートル 最低売却価格 4,014万円 所在地 さどわら町下那珂あざ前田637番10(更地) 地積 457.58平方メートル 最低売却価格 1,569万5,000円 申し込み 9月28日(金曜)までに上下水道局総務課へ。詳しくは上下水道局総務課で配布する売却実施要領や上下水道局ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 上下水道局総務課 電話26-7506 ファクス番号24-1047 05 新築木造住宅の建築補助 宮崎市産材(SGEC認証材)を使用した新築住宅の建築費の一部を補助します。 補助額 延べ床面積1平方メートルあたり3,000円(最大40万円) 申し込み 10月31日(水曜)までに事業実施計画書を直接またはファクスで森林水産課へ。補助要件など詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 森林水産課 電話21-1919 ファクス番号31-2855 =========================899text21========================= 06 宮崎市職員採用試験 主な試験区分 法律専門職、社会人枠(土木・建築・電気・機械)、高校卒業程度を対象とした一般行政5(一般事務)・一般行政6(土木)、障がい者対象など 第一次試験日 10月13日(土曜)、10月14日(日曜)予定 場所 宮崎公立大学、全国都市会館(東京都) 詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 人事課 電話42-8709 ファクス番号28-1556 07 宮崎市消防吏員採用試験 試験区分 消防吏員A(高校卒程度)、消防吏員B(短大卒程度)、消防吏員C(大学卒程度)、消防吏員D(救急救命士) 第一次試験日 10月14日(日曜) 採用案内 市役所本庁舎、総合支所、地域センター、市民サービスコーナー、市立図書館、さどわら図書館、市東京事務所、市保健所、宮崎科学技術館、市消防局(市消防署、市消防分署、市消防出張所)および国富町役場、綾町役場で配布 申込書 市ホームページからダウンロードまたは消防局総務課(〒880-0023、和知川原1-64-2)に請求してください。 ※採用案内には申込書は入っていません。 申し込み 9月14日(金曜)までに直接または郵送で消防局総務課へ(当日消印有効)。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 消防局総務課 電話32-4901 ファクス番号27-8675 08 計量モニター 食料品の内容量を自宅で量り、結果を市に報告する調査員を募集します。謝礼金は5,000円です。 対象 市内在住の20歳以上の人  定員 20人 期間 10月1日(月曜)から10月31日(水曜)まで 研修会 10月1日(月曜)午後2時30分から午後4時まで 申し込み 9月19日(水曜)までに生活安全課へ       問い合わせ先 生活安全課 消費生活センター 電話21-1751 ファクス番号24-8117   09 宮崎市美術展 11月3日(土曜・祝日)から11月18日(日曜)までに開催する「第43回宮崎市美術展」への出品作品を募集します。 対象 高校生以上の市内に在住、通勤または通学している人および国富町、綾町在住の人 受付日時・搬入日時 写真部門 日時 10月18日(木曜)10時から午後6時まで 平面部門 日時 10月19日(金曜)10時から午後6時まで 立体・書部門 日時 10月20日(土曜)10時から午後6時まで ※円滑な搬入のため、部門ごとの搬入にご協力ください。ただし都合が合わない場合や複数部門に出品する場合は、部門に関係なく搬入できます。 出品料 一般 1点につき2,000円 学生 1点につき1,000円 募集要項 総合支所、地域センター、公民館、市内の主な画材店、書道用品店、カメラ店などで配布。市ホームページからもダウンロードできます。 申し込み 作品、募集要項の出品票および出品料を直接、みやざきアートセンターへ 問い合わせ先 文化・市民活動課 電話21-1835 ファクス番号20-1564 みやざきアートセンター 電話22-3115 ファクス番号22-3116 =========================899text22========================= 10 “わけもんの主張”作文 選挙や政治に関して日ごろ感じていることなどを主張する作文を募集します。 対象 市内在住、通勤または通学している、平成元年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人 申し込み 9月28日(金曜)までに直接、郵送、メールで選挙管理委員会事務局へ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 選挙管理委員会事務局 電話21-1860 ファクス番号20-1568 11 家事援助スタッフを100人養成します! 要支援1・要支援2に相当する高齢者に対し、掃除や洗濯などの家事援助を仕事として行う人を養成します。講習では、家事援助の基本や支援の必要な高齢者の疑似体験などを全3回にわたって学び、修了すると市独自の資格が取得できます。 対象 市内在住の人 定員 各コース25人 時間 9時30分から午後4時30分まで(コースにより若干異なります) 料金 無料 申し込み 9月21日(金曜)までに希望するコース、氏名・ふりがな、性別、年齢、郵便番号、住所、電話番号を記入し、はがき、ファクスまたはメール(10kaigo@city.miyazaki.miyazaki.jp)で介護保険課へ 北コース     場所 みやざき歴史文化館  日程 10月3日(水曜)・10月10日(水曜)・10月17日(水曜) 中央コース 場所 宮崎市中央公民館 日程 10月2日(火曜)・10月9日(火曜)・10月16日(火曜) 西コース 場所 宮崎市西部地区農村環境改善センター 日程 10月4日(木曜)・10月11日(木曜)・10月18日(木曜) 南コース 場所 宮崎市きよたけ文化会館 日程 10月5日(金曜)・10月12日(金曜)・10月19日(金曜) 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337 12 児童クラブの設置運営事業者 対象 市内に事業所や営業所があり、東大宮小学校、檍小学校の児童を対象とした児童クラブを運営できる法人など 期間 平成31年1月4日(金曜)開設予定 申し込み 9月25日(火曜)までに申込用紙を直接、生涯学習課へ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 生涯学習課 電話85-1834 ファクス番号85-0458 13 子犬のしつけ教室 対象 生後5カ月齢までの子犬と、その飼い主 日時 10月28日(日曜)から11月25日(日曜)までの毎週日曜日 午後3時から午後4時30分まで(全5回) 料金 無料 場所 みやざき動物愛護センター 定員 10組 申し込み 10月19日(金曜)までに電話またはファクスでみやざき動物愛護センターへ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 保健衛生課 動物愛護センター 電話85-6011 ファクス番号85-6022 14 経営審議会委員 市上下水道事業経営審議会の委員を募集します。 対象 市内在住の18歳以上で、市上下水道事業経営審議会に年2回から4回まで出席できる人 任期 2年間 定員 2人程度 選考方法 面接および水などをテーマに800字程度の作文 申し込み 10月31日(水曜)までに上下水道局財務課へ。詳しくは上下水道局ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 上下水道局財務課 電話26-7580 ファクス番号24-1047 =========================899text23========================= 読者の声 Reader’s Voice 特定健診を毎年受けています。いろいろな機関や病院の中から、自分の都合のつく日を選べるし、いくつかの項目をまとめて受けられるのでありがたいです。結果が出るまで心配ですが、早期発見・早期治療が一番だと思います。Y・Hさん(46歳・女性) いきめ古墳群などが日本遺産に認定されたことは知りませんでした。ぜひ見学したいと思います。M・Kさん(60歳・男性) 「鶏むね肉の照り焼きソース風」がおいしそうでした。胸肉はよく食べますが、いつもフライパンで焼くだけなので、ホイル焼きを作ってみようと思います。T・Iさん(60歳・女性) いろいろな祭りやプールの開催時期も参考になったので、夏休み中の子どもたちとの思い出づくり(と自分の疲労増幅??笑)に活用させてもらいます。 N・Yさん(43歳・男性) スイレンの花が彩る静かな風景の写真にうっとり見とれて、見に行きたくなりました。これからも宮崎市の美しい風景を切り取って、載せてほしいです。 H・Sさん(58歳・女性) 生まれてからずっと鶴島に暮らしていますが、子どもたちが小学校の頃は、夏休みの間はいつも一緒にラジオ体操に参加していました!とてもいい活動だと思っています。Y・Jさん(54歳・女性) 情報ひろばで住基カードの有効期限を確認しました。今年の8月で期限切れでしたので、マイナンバーカードの申請をしたいと思います。A・Sさん(73歳・男性) 夏休みの自由研究にぴったりな催しなどもたくさん掲載されており、とても役立ちました。ありがとうございます。M・Mさん(38歳・女性) やせ たいぞうさんの健診体験。面白かったです。 T・Mさん(51歳・男性) わが家は娘家族と二世帯で暮らしており、孫たちと出かける時にゆうがくかんは大変参考にさせてもらっています。 T・Mさん(68歳・男性) 読者の声 投稿募集中! 市広報みやざきへのご意見・ご感想を募集しています。はがき、市ホームページからどしどしご投稿ください。 宛先 〒880-8505 宮崎市秘書課広報広聴室 (住所不要) ※市ホームページは24ページの「プレゼントの応募方法」QRコードから 自治会だヨ!全員集合 グリーンヒルズ大塚台自治会 会長 あつき じゅんいち さん 若い自治会として 地域内の交流を模索 グリーンヒルズ大塚台4棟で3年前に設立。全世帯半数近くの約90世帯が加入。行事を通し、隣の顔が見える地域を目指します。  同じ団地内の住民のつながりを大切にしたいと、自治会役員だけでなく、不動産業者からも声を掛けて、加入率を伸ばしています。若い世帯が多いため、役員間の連絡はソーシャル・ネットワーキング・サービスなどの新しいコミュニケーションツールも取り入れ、会議の時間が取りにくい面をカバーしています。   「夏の交流会と、子ども会によるクリスマス会が大きな行事。住民が顔を合わせる場を作りたい」とあつき会長。参加者が増えるよう、毎年企画に知恵を絞り、お互いの顔が見える地域を目指しています。 問い合わせ先 宮崎市自治会連合会 電話61-9065 ファクス番号61-9066 愛のご寄付 社会福祉事業への寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 21世紀 さどわら店 香典返し寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 松元富子、加行錦美子、野村幸恵、林トミヱ、西林シゲ子、山田チマキ、内藤和弘、柳原テルミ、恒𠮷英敏、上原律子、清水珠香子、川越恵、上村逸郎、山本紘子、上田由美、笠原一二子 ※恒𠮷英敏=よし・下の線が長い(土+口) 【地区社会福祉協議会】 垂水清志、岩﨑勝弘、緒方みどり、湯地 米、長友睦子、中村泰子、松元富子、尾上良子、坂本径子、𠮷野真智子、相星智子 ※𠮷野真智子=よし・下の線が長い(土+口) =========================899text24========================= Present 今月の読者プレゼント クロスワードを解いてプレゼントに応募しよう! ご協力いただいた企業の皆さま、ありがとうございました。 A ガーデンテラス宮崎ホテル&リゾート 平日限定ランチ2,160円 ペア券 6名様 おかげさまでガーデンテラス宮崎ホテル&リゾートは開業6周年。洋食「フォレスト」、和食「竹彩」で最高の時間をお過ごしください。 B 元祖辛麺屋桝元 生麺パック3食セット 5名様 延岡発祥の元祖辛麺の味がご自宅でも味わえます。大人気商品「赤・黒・カレ麺」のセットをご家族でお楽しみください。 C 食彩健美 一木一草 ディナー券 3,500円分 5名様 6月にオープンキッチンも増設し、ライブ感たっぷりの「一木一草」にリニューアルしました。バラエティ豊かな料理をお楽しみください。 クロスワード 2重枠あ から うの文字を順に並べた言葉が答えです。 タテのカギ 1 宮崎○○○○大学地域研究センターでの定期公開講座は、9月21日から10月19日までの毎週金曜日に開催。 2 9月20日、島之内保育園で行われる親子講座は「○○○○リズム遊び」。 3 10月6日、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎で「2018年プロ野球○○○○日本選手権」を開催。 4 牛○○、カツ○○、親子○○。 ヨコのカギ 1 日本一高い山、○○山。 2 平成24年4月2日から平成25年4月1日まで○○○の新入学児を対象に健康診断を実施。 3 宮崎市フェニックス自然動物園の雌の○○○ゾウ「みどり」が、繁殖のため神戸へと出発しました。 4 9月20日、宮崎市民プラザで「2018交通安全市民の○○○」を開催。 5 「出張!スポーツ○○in きよたけ」は、予約不要!ワンコインでいつでも参加できます。 8月号の答えは「ハタラク」でした。 プレゼントの応募方法 62円の郵便はがきまたは62円分の切手を貼ったはがきにクロスワードの答え、希望するプレゼント(AからCのうち1つ)、住所、氏名、年齢、電話番号、ご意見・ご感想とペンネームを書いてご応募ください。頂いたご意見などの一部を23ページ「読者の声」に掲載します。掲載を希望しない人は「掲載不可」と記入してください。 応募先 〒880-8505 宮崎市秘書課(住所不要) 応募締切 9月30日(日曜)当日消印有効 当選発表 当選者には、翌月中旬ごろに連絡します。 市ホームページからもプレゼントの応募ができます。 QRコードを読み込むと応募画面が表示されます。必要事項を入力し送信してください。(毎月お1人様1回のみ有効) ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 市ホームページの応募締切は9月25日(火曜)となります。 当選されたプレゼントの転売、譲渡は固くお断りします。 プレゼントのご応募の際に頂いた個人情報については、データ集計およびプレゼント発送のみに使用し、責任をもって管理します。ご本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。 365日誕生花のご紹介 リンドウ(9月30日) 花言葉:貞節 少し涼しさを感じ始める秋口の晴れた日に、空に向かって花を咲かせるリンドウ。一般的な青紫色の他に白やピンクの花もあり、約400種あるといわれています。漢方に用いられる品種もあり、古代エジプト時代から重宝していたそうです。 今月の誕生花一覧はQRコードから 市コールセンター 市役所のさまざまな制度や手続き、施設案内など、気軽にお問い合わせください。このほか、市政に対する要望などもお受けしています。 電話25-2111 月曜から金曜日まで(祝日・休日を除く)8時から午後6時まで ファクス番号:38-4894 メール mzkwebm@city.miyazaki.miyazaki.jp ※ファクス・メールは、24時間受け付けています。 QRコードから市政に関する情報を配信中! MIYAZAKI CITY 人口と世帯数 8月1日現在(前月比) 人口:398,925人(46人減) 世帯数:179,852世帯(20世帯増) 男性:187,279人(7人減) 女性:211,646人(39人減) [市広報みやざき] みやざき 9月号 平成30年9月1日発行(毎月1回発行) 編集・発行 宮崎市秘書課広報広聴室  〒880-8505 宮崎市橘通西1丁目1番1号  電話0985-21-1705 ファクス番号0985-21-1909 以上