=========================901text01========================== 全世代がつながる情報紙  市広報みやざき 901号 みやざき 2018年11月 特集1 保育士のお仕事 私、保育士になる! =========================901text0203========================= インスタグラム ミヤザキ カラーズ 夜のとばりが下りる前に たそがれ時の宮崎港ではカーフェリーが静かに出港の時を待っています。刻一刻と表情を変える空の色とさざめくみなも。沈みゆく夕日に、今日一日無事に過ごせたことを感謝したくなる幻想的な光景です。 撮影場所:宮崎港(宮崎市港東3丁目) 公式インスタグラムはQRコードから 市広報みやざき 901号 2018年11月 CONTENTS 04ページ みやざき トピックス おでかけ情報 06ページ キラリ!    市長コラム「ねこのひげ日記」 07ページ 簡単 みやざきっちん 08ページ 特集1 保育士のお仕事    私、保育士になる! 12ページ 特集2 資源物はルールを守って出しましょう これだけは言わせて! 14ページ クローズアップ 16ページ レジャー&カルチャーゆうがくかん 18ページ 健康・福祉 19ページ 子育て 20ページ 情報ひろば 23ページ 読者の声 自治会だヨ!全員集合 =========================901text0405========================= みやざき トピックス この香りとうまさは格別! 伊勢エビ漁解禁イベント開催  秋の味覚、伊勢エビ漁が解禁となり、9月9日に内海港、9月22日に青島漁港で「いせえび祭り」を開催。両日ともに大盛況で、新鮮な伊勢エビを求め早朝からたくさんの人が列を作っていました。数量限定でみそ汁が無料で振る舞われ、会場内は伊勢エビの香りに包まれていました。 100歳の長寿を祝い お祝い状などを贈る  敬老の日を前に、9月11日、市内在住の100歳長寿者である、しいよしこさん と てらまえよしえさんを市長が訪問。お祝い状や祝品目録、内閣総理大臣記念品などのお祝いの品を贈りました。今年度、市内で100歳に到達したのは111人、100歳以上の長寿者は330人です。 秋の交通安全運動を前に 運転マナー向上を呼び掛け  宮崎市民プラザで9月20日、「2018交通安全市民のつどい」が開催されました。市長が「交通事故死ゼロを188日更新中。これからも交通安全にご尽力ください」とあいさつし、功労者を表彰。警察官の講話やアトラクションもあり、最後に交通安全宣言が行われました。 和の文化や青島の魅力に触れる 多彩なワークショップ  今年で2回目となる「青島ビタミンプロジェクト」が9月23日、9月24日に開催。しの笛の音色を聞きながらの簡単ヨガや、藍のたたき染めハンカチ作りなど20講座が行われました。青島の自然の中で多くの人が、学ぶ・動く・作る・食べるを楽しみながら文化的な体験をしました。 みやざき おでかけ情報 開催中 みやざきゴルフパラダイス2018 ダンロップフェニックストーナメントは、 11月15日(木曜)から11月18日(日曜)まで LPGAツアーチャンピオンシップ リコーカップは、 11月22日(木曜)から11月25日(日曜)まで開催されています。 そのほか、市近郊18ゴルフ場、宮崎空港、みやざき駅で関連イベント開催中 10月1日(月曜)から平成31年1月31日(木曜)まで 問い合わせ先 宮崎市観光協会 電話20-8658 ファクス番号28-3614  スポーツランド推進課 電話20-5151 ファクス番号20-5171 11月18日 去川大イチョウフェスティバル 樹齢800年を超える去川の大イチョウが金色に色づきます。鮮やかな紅葉のもと、よろいかぶとの試着や軽トラ市などのイベントが盛りだくさんです。 日時 11月18日(日曜)9時30分から午後2時まで 荒天時は中止となります。 ※ライトアップは11月16日(金曜)から11月25日(日曜)まで 午後5時30分から午後8時30分まで 場所 去川大イチョウ広場(高岡町内山3705) 問い合わせ先 高岡総合支所 地域市民福祉課 電話82-1111 ファクス番号82-3779 11月23日 星空さんぽinプラネタリウム 世界遺産と星ものがたり プラネタリウムで各地の世界遺産からの夜空を見上げましょう。悠久の時を感じる星空の物語を巡ります。 日時 11月23日(金曜・祝日)午後7時から午後8時まで 場所 宮崎科学技術館 料金 前売り券400円(当日500円)窓口で販売中 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファクス番号23-0791 12月8日 宮崎シティフィルハーモニー管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会 NHK交響楽団の いけだ しょうこさん を迎えてのモーツァルト「オーボエ協奏曲」や、マーラー交響曲第1番「巨人」などを演奏します。 日時 12月8日(土曜)午後6時から午後8時まで(開場 午後5時30分) 場所 宮崎市民文化ホール 料金 前売り券 一般1,500円(当日1,700円)大学生以下1,000円(当日1,200円) 未就学児は入場不可です。ただし、託児所を設置しています。利用には予約が必要です。 問い合わせ先 宮崎シティフィル事務局 電話65-6556 ファクス番号65-6557 =========================901text06========================= キラリ! さどわら人形店ますや7代目 しもにし みわ さん 素晴らしい技術や 思いをつなぎたい  約170年の歴史があり、身内だけで事業継承を行ってきたさどわら人形店ますや。その人形の愛らしさに魅了された しもにし みわ さんが、親族以外で初めて店を継承し注目されています。「博物館でさどわら人形の一種である歌舞伎人形に出会い、作り方や色合いに興味を持ったんです」と しもにし さん。休日になると、ますや店主の さかもと けんじ さん夫妻の下に通っていましたが、夫妻が引退すると聞き、伝統の灯を消したくないと後継者になることを決意。しもにしさんは「130年前の型も使っていることを知らない人も多い。皆さんに歴史と希少性を伝えたい」と話します 。  今後は、昔ながらの技法の再現にも挑戦し、ソーシャル・ネットワーキング・サービスなども使って全国に発信していきます。 プロフィール 県総合博物館で非常勤職員として3年間勤務した後、今年3月、博物館を退職して人形店を継ぐ準備を始め、10月からますや7代目に。さどわら人形保存会会長。 市長コラム ねこのひげ日記 11月の宮崎は ゴルフパラダイス!  皆さんは秋といえば何を思い浮かべますか?食欲の秋、芸術の秋といろいろありますが、私は何といってもスポーツの秋です。11月の宮崎市はプロ野球の秋季キャンプやトライアスロンワールドカップが行われるなど、スポーツイベントがめじろ押しです。  特に私が注目しているのが、女子プロゴルフのLPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップです。 その年のゴルフツアー優勝者と賞金ランキング25位以内の選手が参加しますが、今年は宮崎出身の女子プロゴルファーの活躍が目覚ましく、期待が高まります。 4月のフジサンケイレディスクラシックで、ながみね さき選手がプレーオフの末、見事初優勝。けがに苦しんでいた おおやま しほ選手は、6月のヨネックスレディスで復活優勝し、通算19勝目となりました。 また、9月のマンシングウェアレディース東海クラシックでは、こうづま ことの選手が最終日に逆転し、初優勝の栄冠に輝きました。かしわばら あすか選手もランキング上位につけていることから、宮崎勢4人が大会で顔をそろえるかもしれません。  過去にない宮崎出身プロゴルファーの活躍に、ぜひ熱い声援を送ってください。そして今季最終戦で優勝を飾っていただき、私たちも元気をもらいたいですね。 コラムタイトルは とじき市長の「宮崎市版・365日誕生花」であるネコノヒゲ(8月31日)にちなんだものです。 =========================901text07========================= 簡単 miyaza KITCHEN 簡単 みやざきっちん vol.07 今月のテーマ シイタケ シイタケを丸ごと使って実りの秋を味わいます。 シイタケ丸ごとパン粉焼き カリカリのパン粉と柔らかなシイタケの食感を楽しんでください。 おつまみに もう一品 材料 2人分 生シイタケ 6枚 パン粉 大さじ4杯 パセリ(みじん切り) 適量 ニンニク(すりおろし) 1片 Aの材料は  オリーブオイル 大さじ2杯  塩・こしょう 少々 です。 マヨネーズ 適量 レモン 適宜 ①生シイタケの軸をみじん切りにし、パン粉とパセリ、ニンニク、Aの材料を加えてよく混ぜる。 ②生シイタケのかさの内側にマヨネーズを塗り①を適量のせる。のせた側を上にして、耐熱皿に並べる。 ③②をオーブントースターで5分から6分焼いて、パン粉に焼き色がついたら出来上がり。好みでレモンなどを搾って。 干しシイタケの洋風炊き込みご飯 干しシイタケとニンニク、コンソメの香りが食欲をそそります。 カラフル ご飯! 材料 3人から4人分 米 2合 炊き込みご飯の具材は、  干しシイタケ(水で戻して薄切り) 5枚  ベーコン(1センチメートル角切り) 6枚  赤ピーマン(1センチメートル角切り) 1個  カボチャ(1センチメートル角切り) 60グラム  タマネギ(みじん切り) 1個 です。 干しシイタケの戻し汁 360ミリリットル ニンニク(みじん切り) 1片 バター 10グラム  コンソメ 大さじ1杯  塩・こしょう 少々 イタリアンパセリ 適宜 ①フライパンでバターを熱し、弱火でニンニクを炒める。 ②①に炊き込みご飯の具材を加えて炒め、火が通ったらコンソメと塩・こしょうを加える。 ③炊飯器に洗った米と②を入れ、干しシイタケの戻し汁を加えて炊き上げる。 ④炊き上がったら底からよく混ぜ、皿に盛りイタリアンパセリなどを添えて出来上がり。 =========================901text08========================= 特集1 保育士のお仕事 私、保育士になる! 保育士は、未来を担う子どもたちの成長を手助けする、夢のある仕事です。 最近では、共働き家庭の増加などを背景に、保育所の利用者が年々増えています。 そこで市では、保育士の確保に力を入れ、 キャリア教育や再チャレンジの助成も行っています。 今回は 保育士の お話です。 常に、小学生や中学生のなりたい 職業ランキング上位の保育士さん。 一体どういった仕事なのでしょうか? 保育士とは 国家資格を持ち、保育の専門知識と技術を備え、子どもの保育と保護者の支援を行う人のことです        いま、保育士の需要が高まっています! 市は全国的に見ても女性の就業率が高く、年々保育所の利用者が増加。保育士の力が求められています! 中学生が思い描く将来についての意識調査2017「ソニー生命株式会社調べ」によると、女子中学生のなりたい職業のランキングは次の通りです。 1位 芸能人 2位 イラストレーター 3位 医師 4位 公務員 5位 作家 6位 保育士・幼稚園教諭 7位 教師 7位 ゲームクリエイター 9位 デザイナー 10位 マスコミ関係 離職中の元保育士 ようこさん(40歳) ようこさんの娘 さくらさん(14歳)からひとこと  お母さんが保育士をしていたと聞いて、 保育士の仕事に興味を持ちました。 保育士のことをいろいろと教えてください。 保育幼稚園課担当職員 あずささんからひとこと  もちろん!いま宮崎市は保育士の確保に力を入れているので大歓迎です。 保育士という仕事の魅力をぜひ知ってください。 =========================901text09========================= Part 1 保育士を体験しよう! にじゅうど体験型進学就職イベント「ゆめパーク」で保育士を体験! 「ゆめパーク」とは、市内の中学2年生や保護者を対象に、地元企業の仕事内容や魅力などを紹介するイベント。仕事の体験を通して、地元企業を身近に感じてもらいます。10年後の自分をどう描くかをテーマに、仕事や進学を考える機会を提供しています。 保育幼稚園課担当職員 あずささんからひとこと まず、中学生のさくらさんが保育士の仕事を体験できるイベントとしてはこれです。 ようこさんの娘 さくらさん(14歳)からひとこと  参加してみた~い 保育士の一日を拝見! 木花保育園で、保育士がどんな仕事をしているか一日を追いかけてみましょう! 保育幼稚園課担当職員 あずささんからひとこと  実際の現場をのぞいてみましょう。 Start 午前8時 登園します。  登園記録のシステムを使って、子どもの登園から降園までを管理。また、先生と保護者がコミュニケーションを取る大事な時間です。 午前10時 午前の活動です。 体育遊びや散歩など、クラス別に遊びながらも子どもたちの朝の健康状態を確認します。子どものその日の体調に合わせた保育をスタートさせます 午前11時30分 昼食です。 昼食は食事のマナーを教える食育の場。保育士も一緒に同じものを食べ、好き嫌いがなくなるよう褒めながら、食べきる達成感を教えます。 午後1時 昼寝です。 0歳から1歳は特に事故が起こりやすいため、寝ている向きや呼吸に注意し、子どもたちが安心して眠れるように寄り添います。 午後2時 データで書類の作成をします。 子どもたちの日々の状態の記録や保育の計画を作成。以前は膨大な量を手書きしていましたが、データ化で大幅に時間短縮。 午後4時 おやつと午後の活動です。 おやつを食べた後は、帰りの準備を行い、お迎えまで室内や屋外で自由活動。事故を防ぐため、一緒に遊びつつ見守ります。 午後6時 降園です。 降園時も、保護者との大事なコミュニケーションの時間。その日園内であったことや、相談ごとなど、さまざまなことを話します。 ようこさんの娘 さくらさん(14歳)からひとこと  子どもの成長を毎日感じられるんだね! =========================901text10========================= Part 2 保育士になるには? ようこさんの娘 さくらさん(14歳)からひとこと  どうすれば保育士になれますか? 保育幼稚園課担当職員 あずささんからひとこと  例えば、養成校に進学することで資格を取得する方法があります。  市内では、この学校ですよ! 養成校へ進学しよう! 宮崎市内で保育士資格が取得できる学校は、 宮崎学園短期大学 宮崎国際大学 宮崎医療管理専門学校 宮崎情報ビジネス医療専門学校 です。 便利な制度を利用! 保育士修学資金貸付 支援内容 保育士を目指す学生に対し、修学資金の貸し付けを行う制度。卒業後1年以内に保育士登録を行い、宮崎県内で5年間児童の保護などの業務に従事すれば返還が免除されます。 貸付額 修学資金 月額5万円以内 入学準備金  20万円以内(ただし、初回の貸付時に限ります) 就職準備金  20万円以内(ただし、養成施設の卒業時に限ります) 保育幼稚園課担当職員 あずささんからひとこと 便利な貸付制度もあります。 ぜひ活用してくださいね。 詳しくはQRコードから 問い合わせ先 社会福祉法人 宮崎県社会福祉協議会 電話61-2424 新任の保育士に聞こう! 良い先生との出会いから、将来の夢に 南方保育園 しらいわ ゆい さん(21歳)  通っていた保育園に大好きな先生がいたことで、夢は保育士と考えていた しらいわ ゆい さん。実習前には、人間関係や業務に不安や迷いを抱くこともありました。しかし、実習後には、保育士になりたい気持ちがさらに強くなり、卒園した南方保育園に就職できたこともあって、充実した毎日を過ごしています。  「1歳児担当なので目が離せない大変さはありますが、4月から見ているなかで、しゃべることができなかった園児が言葉を理解し発するようになるなど、小さな成長に気付くたびに感動がある仕事です」と しらいわさん。「今後は、保護者との信頼関係はもちろんですが、園児の年齢や成長に応じた良さを引き出せる保育士を目指したい」と話してくれました。 ようこさんの娘 さくらさん(14歳)からひとこと 保育士って大変そうだけど、 やりがいある仕事なんだね。 保育のお仕事就職説明会 市と市保育会が共同で毎年1回開催。市内の認可保育所や認定こども園が参加し、園長や現職の保育士から日頃の業務などについて聞けます。来年は6月30日(日曜)の予定です。 毎年2月と7月に保育士セミナーを開催! 復職したい人、これから保育士になりたい人のために、市やハローワークの職員、保育士などから保育業界の現状を知ることができる機会です。 =========================901text11========================= Part 3 保育士として働く 離職中の元保育士 ようこさん(40歳)からひとこと  さくらにいろいろと教えていただきありがとうございます。  私ももう一度、保育士として働いてみたくなりました! 保育幼稚園課担当職員 あずささんからひとこと  保育士と子育て、両方の経験をぜひ生かしてほしいです。  市では、常に再チャレンジを支援しています! ようこさんの娘 さくらさん(14歳)からひとこと  お母さんかっこいい!  私も応援する! 便利な制度を利用! 「潜在保育士」の再チャレンジ支援 支援内容 潜在保育士を採用した施設に対し、就労支援金として常勤で月額1万5000円を補助します。 活用例 離職後1年以上経過した有資格者が市の認可保育所に採用された場合 施設から月額1万5000円(年額18万円)を給与に加算されます。 問い合わせ先 保育幼稚園課 電話21-1774 便利な制度を利用! 保育士就職準備金貸付 支援内容 保育士資格を持ちながら勤務していない人が、再就職するための準備に必要な費用の貸し付けを行う制度。県内で2年間継続して保育士として従事すれば返還が免除されます。 貸付額 20万円以内(ただし、1回限りです) 問い合わせ先 社会福祉法人 宮崎県社会福祉協議会 電話61-2424 詳しくはQRコードから 再チャレンジ保育士に聞こう! 育児との両立に 理解ある環境がいい あまがじょう保育園 しいば しずか さん(30歳)  時間のやりくりに自信が持てず、第2子出産を機に退職した しいば しずか さんですが、わが子が通う保育所で、ほかの子どもと接するうちに復職したくなったそうです。工作物や書類作成など仕事が多いと知るからこそパート勤務を希望。しかし、あまがじょう保育園の園長から「働きやすい環境づくりもしているし、常勤で働いてみて」と励まされ復職しました。しいばさんは「責任の重さはありますが、保育所という職場だからこそ、子育てというものに理解があり、急な休みにも対応してもらえて、仕事と育児を両立できています。家庭では自分も子育て中の身、仕事を通して子どもへの接し方など、改めて学ぶことも多いです」と話します。自分の子供が通う園とは違う保育所で家庭と両立させながら働いています。 保育士をサポート! 「宮崎県保育士支援センター」を活用しよう! 保育士などを募集している保育所、児童クラブ、子育て支援センターなどの保育関連施設と、仕事をしたい人との架け橋になります。登録した人には、就職相談や職場復帰のための研修、求人や子育て支援などの情報が届きます。 詳しくはQRコードから 離職中の元保育士 ようこさん(40歳)からひとこと  すぐに登録してみよう。 保育幼稚園課担当職員 あずささんからひとこと 未就学児を持つ保育士には、 保育料の一部貸付制度もあるんですよ。 離職中の元保育士 ようこさん(40歳)からひとこと  いろんなサポートがあるんですね。  復職に向けてチャレンジします! 問い合わせ先 保育幼稚園課 電話21-1774 ファクス番号27-0712 =========================901text12========================= 特集 2 資源物はルールを守って出しましょう これだけは言わせて! ルールを守り続けてウン十年 リサばあちゃん怒る 宮崎市民の皆さんに質問です。 この「プラ」のマークの正式名称をご存じですか? 宮崎市民 男性その1の回答  プラごみ 宮崎市民 女性の回答  プラスチック製品 宮崎市民 男性その2の回答  リサイクルマーク リサばあちゃんが一喝  プラーッ! 宮崎市民の皆さんの反応  ひえ~~ 正解は、プラスチック製容器包装識別マークです リサばあちゃんからひとこと  「プラスチック製品」を表すマークではありません。  よく見てみると、しっかりマークの対象物まで記載されています。   それではマークを探してみよう! 乳酸菌飲料の容器の記載例。 プラスチック製容器包装識別マークの横に ふた ラベル ボトル ストローの袋と記載されています(ストローはプラではありません) 整髪ジェルの容器の記載例。 プラスチック製容器包装識別マークの横に、 チューブ キャップ と記載されています 見つかりましたか? では次に、それらを資源物として出すときには・・・ ①水ですすぐ ②しばらく置いて水気を取る ③透明または半透明無色の袋に入れる 洗ってあればシールやラベルは付いたままでOK! ケチャップ、マヨネーズ、ジェルなどの容器は2つに切ると洗いやすい! 洗えない、洗っても汚れが落ちないときは、 燃やせるごみに出してください! リサばあちゃんからひとこと  ほかのプラが汚れないように・・・ =========================901text13========================= そのほか2つのお願いがあります。 お願いその1 危険物を入れないで! 危険物厳禁 ダメ! 刃物、カミソリ、ライターは、燃やせないごみへ 電池は、その他資源物へ 注射針などは、医療機関などへ出してください。 リサばあちゃんからひとこと  エコクリーンプラザみやざきでは、作業員が手作業で不適物を選別しています。  危険物は作業の妨げになる上、火災のもとにもなります。 ベルトコンベヤーで流れてくる資源物を作業員が選別します。 お願いその2 袋を二重にしないで! 二重袋厳禁 ダメ! リサばあちゃんからひとこと  二重袋の量が多いと正確な選別作業の妨げとなり、  皆さんがせっかく出した資源物が回収されず、リサイクルできなくなります。 二重袋も作業員が破いて中身を分別しています。 宮崎市のごみ減量とリサイクル運動のシンボルキャラクター 「リサイクルマン」からひとこと  リサイクル工場に送られたプラスチック製容器包装は、  新たなプラスチック製品に生まれ変わります。  大事なことなので、何度も言います!  大切な資源のため、ルールを守りましょう !! 問い合わせ先 環境業務課 電話21-1762 ファクス番号21-1686 =========================901text14========================= クローズアップ News from Miyazaki city Close up 1 子どもの具合が 悪くなったとき 高熱や下痢、おうとなど、子どもは急に具合が悪くなることがあります。夜間や病院の診療時間外だと、保護者も慌ててしまいます。日頃から次のポイントを押さえておきましょう。 Pointその1 「かかりつけ医」をつくりましょう  病気のときだけでなく、健診や予防接種など継続的に通院する小児科のかかりつけ医がいれば、もしものけがや急病の場合も日頃の健康状態を知っているので相談しやすく、的確な指示やアドバイスを受けることができるので安心です。  保護者は、身近にいて頼りになるかかりつけ医をつくり、日頃から子どもの平熱や便の回数などをしっかり観察しておくことを心掛けましょう。 Pointその2 相談窓口やウェブサイトなどを利用しましょう 宮崎県小児救急医療電話相談 電話#8000または電話35-8855 相談時間 午後7時から翌日午前8時まで(年中無休) ウェブサイト kodomo-qq.jp こどもの救急 公益社団法人 日本小児科学会が作成したもので、夜間や診療時間外に病院を受診するかどうか、症状別に判断の目安を提供しています。対象年齢は生後1カ月から6歳までです。 サイトから小冊子のPDFデータもダウンロードできます 詳しくはQRコードから Pointその3 救急のときは、宮崎市夜間急病センター小児科へ 場所 県立宮崎病院附属棟 北高松町5-30 診察時間 午後7時から翌日午前7時まで(年中無休) 電話29-0119 ファクス番号29-0133 昼間も含め、緊急時は救急車「119」に電話しましょう。 救急のために必要な場合以外は、インフルエンザなどの迅速検査は行いません。 保護者の都合による「コンビニ受診」は控えましょう。 ※「コンビニ受診」とは、「急病ではない患者が、仕事など自分の都合を優先させて24時間営業のコンビニエンスストアと同じような感覚で救急外来を受診すること」です。急を要しない安易な受診は、重症な患者の診察が遅れ、救える命が救えない事態を招くこともあります。できる限りかかりつけ医の診療時間内に受診しましょう。 問い合わせ先 保健医療課 電話29-4111 ファクス番号29-5208 =========================901text15========================= Close up 2 子どもの前での暴言・暴力は虐待です! 11月は「児童虐待防止推進月間」です! 児童虐待相談・通告件数は年々増加  相談や通告の受け付け件数が増えている原因の一つに「面前DV」があり、全国的にもこの通告件数が増えています。面前DVとは、子どもの前で配偶者などに対し、暴言や暴力があった場合を指し、子どもに心理的な影響を及ぼすため児童虐待にあたります。 平成29年度 市の児童虐待相談・通告件数種別内訳 心理的虐待 390件(51.4パーセント) そのうち、暴力の目撃 306件(40.3パーセント) 暴言・差別等 84件(11.1パーセント) 身体的虐待 232件(30.6%) ネグレクト 136件(17.9%) 性的虐待 1件(0.1%) 辛い体験は子どもの脳の発達に影響  家庭内暴力の目撃や、親から暴言や体罰を受けるなどの強いストレスがかかると、子どもの脳は萎縮したり、変形したりする場合があります。子どもの前での夫婦間の暴力・暴言はやめましょう。また、つい子どもを叩いたり怒鳴ったりしたときや、子育てに悩んだときは、周りにSOSを出しましょう。 子育ての相談窓口・児童虐待の通告先 子育て支援課子ども相談室 電話21-1766(平日8時30分から午後5時15分まで) または 児童相談所全国共通ダイヤル ※最寄りの児童相談所につながります 電話189(いちはやく) (夜間休日も受け付けます) 問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1766 ファクス番号27-0752 Close up 3 12月23日は、県知事選挙 投票に行きましょう! 県知事選挙の投票日は12月23日(日曜・祝日)7時から午後8時まで(一部の投票所は7時から午後6時まで)です。 投票できる人  平成12年12月24日までに生まれた人で、平成30年9月5日までに宮崎市に住民登録をし、引き続き投票日まで宮崎市内に住んでいる人。  平成30年9月6日以降に、県内の市町村から宮崎市に転入した人は、前住所地の選挙管理委員会に問い合わせてください。  宮崎市から県内の他の市町村に転出した人は、宮崎市選挙管理委員会に問い合わせてください。  ※県外へ転出した人は、投票できません。 投票所  投票日当日は、入場券はがきに記載された投票所で投票してください。 選挙公報  候補者情報が掲載された選挙公報を投票日2日前までに新聞各紙に折り込みます。また、市の各施設に備え置き、市ホームページにも掲載します。 期日前投票  投票日当日に、仕事や旅行などで投票できない人は期日前投票ができます。期日前投票には宣誓書の提出が必要です。入場券はがき裏面の宣誓書、または市ホームページからダウンロードしたものに事前に記入しておくと、スムーズに受け付けできます。 期日前投票所は次の通りです。 場所 市役所本庁舎西側プレハブ     期間 12月7日(金曜)から12月22日(土曜)まで 時間 8時30分から午後8時まで 場所 さどわら総合支所・田野総合支所・高岡総合支所・きよたけ総合支所 期間 12月17日(月曜)から12月22日(土曜)まで 時間 9時から午後8時まで  ※ただし、最終日の12月22日(土曜)は午後5時までの予定です。入場券はがきでご確認ください。 場所 赤江地域センター・木花地域センター・青島地域センター・住吉地域センター・北地域センター・いきめ地域センター         期間 12月17日(月曜)から12月21日(金曜)まで 時間 9時から午後5時まで                 場所 宮崎公立大学交流センター 期間 12月17日(月曜)から12月21日(金曜)まで 時間 9時から午後5時まで 場所 宮交シティ紫陽花ホール(3階) 期間 12月15日(土曜)から12月22日(土曜)まで 時間 10時から午後8時まで ※ただし、最終日の12月22日(土曜)は午後5時までの予定です。入場券はがきでご確認ください。 問い合わせ先 市選挙管理委員会 電話21-1860 ファクス番号20-1568 =========================901text16========================= レジャー&カルチャー ゆうがくかん Leisure & Culture 大淀川学習館 11月17日(土曜)から12月16日(日曜)まで 9時から午後4時30分まで ちっちゃい生き物大たんけん展 身近に生息する小さな生き物の秘密を探る人気の企画展です。小さな世界の大きな不思議をお楽しみください。 対象・定員 なし 料金 無料 〒880-0035 下きたかた町5348-1 問い合わせ先 電話20-5685 ファクス番号22-8481 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 月曜 宮崎市民プラザ 11月24日(土曜)午後1時から午後3時まで(開場 午後0時30分) 第32回 みやざき民俗芸能まつり 宮崎市内や国富町に伝わる神楽や唄、踊りなど民俗芸能をご鑑賞ください。舞台の様子を撮影できます。 定員 500人 料金 無料 〒880-8505 橘通西1-1-2 問い合わせ先 文化財課 電話47-8012 ファクス番号47-8202 若草通商店街 11月25日(日曜)午後1時から午後4時まで バリクラMIYAZAKI 障壁を打ち破れ!! ステージイベントや車いす体験などを通して楽しみ、学びながら障がいについて考えるイベントです。気軽にご来場ください。 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776 さどわら町上田島近郊 11月25日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで 城下町散策 城下町の風情あふれるさどわら町上田島の史跡や文化財を、ゆっくりと散策します。 対象・定員 子どもと保護者及び一般の方30人 料金 無料 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 ファクス番号39-9297 期間・期日・方法・申し込み先 10月25日(木曜)から11月23日(金曜・祝日)までに電話・ファクスまたはホームページで 宮崎市フェニックス自然動物園 12月2日(日曜)9時から午後5時まで 秋の市民感謝デー 珍しい「猛獣のお食事タイム」や「えとの引継ぎ式」など、楽しい企画もあります。 入園料 大人300円、中学生以下無料(市民感謝デー特別料金) 〒880-0122 おおあざ塩路3083-42 問い合わせ先 電話39-1306 ファクス番号39-1300 休館・休園日 水曜 いきめの杜運動公園 12月15日(土曜)10時から(受付9時から) いきめの杜ジョギング駅伝大会 自己宣言タイムとの差を競う大会です。お楽しみ抽選会もあります。 対象・定員 小学4年生以上80チーム 料金 1チーム5人 5,000円 持参 赤色以外のたすき 問い合わせ先 電話21-1735 ファクス番号21-1736 〒880-0879 宮崎市体育協会 宮崎駅東1-2-7 info@miyazaki-sports.or.jp 期間・期日・方法・申し込み先 11月21日(水曜)までに申込用紙持参、郵送、ファクス、メールで =========================901text17========================= フローランテ宮崎 11月(土曜・日曜・祝日) 1回目10時から11時30分まで 2回目午後1時30分から午後3時30分まで ガーデニング講習「シクラメンの管理」 1回目2回目の時間帯で30分ほどの講座です。 対象・定員 なし  料金 無料(ただし、入園料が別途必要です) 問い合わせ先 フローランテ宮崎 電話23-1510 ファクス番号23-1530 〒880-0836 山崎町浜山414-16 休館・休園日 火曜 期間・期日・方法・申し込み先 当日フローランテ宮崎にて  ※11月3日(土曜・祝日)は、イベントのため休講になります。 さどわら総合文化センター 11月11日(日曜)・11月25日(日曜)・12月2日(日曜)各日午後1時から 大人向け上映会 日曜の午後のひととき、ゆっくりと映画を楽しんでください。 対象・定員 一般の方30人  料金 無料 場所 さどわら町下田島20527-4 問い合わせ先 さどわら図書館 電話30-1037 ファクス番号72-2066 期間・期日・方法・申し込み先 当日さどわら総合文化センターにて いきめの杜運動公園 11月16日(金曜)から11月19日(月曜)まで きよたけ総合運動公園 11月17日(土曜)のみ 第13回 ソフトテニスジュニアジャパンカップ 20歳以下の日本代表選手を選考する大会。無料で観戦できます。 11月16日(金曜) 強化練習 午後2時30分 11月17日(土曜)、11月18日(日曜) 競技・強化練習 9時 11月19日(月曜) 強化練習 8時45分 問い合わせ先 スポーツランド推進課 電話20-5151 ファクス番号20-5171 宮崎市民プラザ 11月18日(日曜)午後2時から午後4時10分まで(開場 午後1時30分) 市民プラザ寄席「しのすけ・うたはる二人会」 料金 前売り券自由席(2階) 一般2,500円(当日3,000円)学生1,500円(当日1,800円) 市内プレイガイドで発売中。前売券完売の場合は当日券はありません。 問い合わせ先 宮崎市民プラザ 電話86-7777 ファクス番号29-2244 宮崎市きよたけ児童文化センター 12月2日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで 大切な人にお便りを出そう② 木版画を作ってオリジナルの年賀状を出しましょう。 対象・定員 小学3年生以上の子ども15人 料金 100円 問い合わせ先 宮崎市きよたけ児童文化センター  電話85-6811 ファクス番号85-4244 〒889-1613 きよたけ町西新町1-6  jidoubunka@rice.ocn.ne.jp 休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 11月30日(金曜)までに電話またはメールで 宮崎市民プラザ 12月12日(水曜)午後6時から午後8時30分まで 第7回 宮崎市自転車シンポジウム 自転車パラダイス“みやざき”をめざして!! 対象・定員 一般300人  料金 無料 問い合わせ先 都市計画課 電話21-1811 ファクス番号21-1816 30tosike@city.miyazaki.miyazaki.jp 期間・期日・方法・申し込み先 12月11日(火曜)までに電話・ファクスまたはメールで都市計画課まで 宮崎市立図書館 12月15日(土曜)10時から午後0時まで 図書館教養講座 講師:たかや せいじ氏(宮崎応用地質研究会長) 「森は山を守れるか?樹木と山崩れの関係」と題し、地質学の講座を開催します。 対象・定員 一般の方30人  料金 無料 問い合わせ先 宮崎市立図書館 電話52-7100 ファクス番号52-7158 〒880-0930 花山手東3-25-3 休館・休園日 火曜 期間・期日・方法・申し込み先 12月14日(金曜)までに電話で 宮崎科学技術館 12月15日(土曜)午後1時30分から午後3時30分まで ダ・ヴィンチ工房「手作りたこ」 よく揚がる珍しい形のたこを作りましょう。 対象・定員 小学4年生から中学生まで 20人 料金 無料(ただし、展示室・プラネタリウム観覧は入館料が別途必要です) 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファクス番号23-0791    〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 休館・休園日 月曜 宮崎市民文化ホール 12月16日(日曜)午後1時30分から午後4時30分まで(開場 午後1時) 平成30年度 宮崎市民芸術祭 第48回 春の音楽祭 春をよぶ音楽祭 市内の合唱団や器楽団体が、春にちなんだ曲を演奏します。 料金 前売り券500円(当日700円)全席自由 宮崎市民文化ホールほか市内プレイガイドで発売中 問い合わせ先 宮崎市芸術文化連盟 電話・ファクス番号29-1368 宮崎西地区交流センター 12月19日(水曜)10時から11時まで 宮崎市版365日誕生花フラワーポットづくり講座 12月の誕生花を取り入れた寄せ植えの作り方などを学びます。 対象・定員 一般の方20人(初めての方を優先します) 料金 500円  持参するもの 軍手、はさみ  場所 祇園1-49 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファクス番号21-1816  期間・期日・方法・申し込み先 11月22日(木曜)までに電話で景観課へ =========================901text18========================= 健康・福祉 Health & Welfare 宮崎いのちの電話 相談員募集 「宮崎いのちの電話」は、ボランティアの電話相談機関です。相談者の話を親身になって聴くことのできる聞き手になり、一人でも多くの人が生きる喜びを見いだせる手助けをしてみませんか。 対象 20歳以上で、電話相談を担当できる心身の健康な人。経験や資格は不要(研修制度があります) 申し込み 12月7日(金曜)までに電話33-9557で「宮崎いのちの電話 事務局(医療法人真愛会 髙宮病院総務内)」へ 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 12月1日は世界エイズデー 無料・匿名検査 HIV・エイズ検査で早期発見し治療することで、エイズの発症と進行を抑えることができます。エイズや性感染症の感染に不安がある場合は、無料・匿名で受けられる市保健所の検査にお申し込みください。 検査項目 HIV・梅毒・性器クラミジア感染症 日時 第1月曜 午後6時から午後7時30分まで     第3月曜・第5月曜 午後1時30分から午後3時30分まで 結果告知 1週間後 検査項目 HIV・梅毒(迅速検査) 日時 第2月曜・第4月曜 午後1時30分から午後3時30分まで 結果告知 当日 申し込み エイズ相談電話23-7333へ。検査は完全予約制です。相談もできます。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 歯科健診はお済みですか? 歯周病は、歯茎の腫れや出血から始まり、放っておくとやがて歯が抜けてしまうことがあります。この機会に歯科健診を受け、お口の中を健康に保ちましょう。 対象 平成30年度に30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳になる人 期間 平成31年3月31日(日曜)まで 場所 指定医療機関(歯科医院) 費用 500円(70歳、後期高齢者医療制度加入者、生活保護世帯、非課税世帯は無料です) 持参するもの 受診券、健康保険証 申し込み 事前に電話で指定医療機関へ予約してください。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 脳力・体力パワーアップ運動教室 受講者募集 対象 体力の低下で日常生活に不安がある65歳以上の人(ただし、要介護認定者を除きます) 日程 平成31年1月から3月までの間で、全15回 定員 各回18人 料金 3,000円 申し込み 11月30日(金曜)までに電話で介護保険課へ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 会場は次の通りです。 石崎の杜歓鯨館(さどわら町下那珂8-1) デイサービスセンター住吉ふれあいホーム(島之内字井手下7402-1) デイサービスセンタービオラ (下きたかた町常盤元997-1) メディカルフィットネスフィオーレ (高千穂通2-7-14 フィオーレ古賀3階) 宮崎市社会福祉協議会きよたけ支所 (きよたけ町西新町8-6) 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337 相談窓口 こころの悩み こころのダイヤル 相談日時 月曜・水曜・金曜・日曜 午後8時から午後11時まで 問い合わせ先 宮崎自殺防止センター 電話77-9090 相談日時 火曜・木曜・土曜 午後7時から午後11時まで 問い合わせ先 ライフネット宮崎 電話28-2555 流産、死産、病気などで子どもを亡くされた人の相談(グリーフケアはあと) 相談日時 月曜から金曜まで 9時から午後5時まで 問い合わせ先 当事者の会(宮崎天使ママの会) 電話080-8589-3216 相談日時 木曜9時30分から午後3時30分まで 問い合わせ先 メンタルサポートスローステップ 電話080-8589-3215 人間関係 DV・セクハラなどの電話相談 相談日時 月曜・水曜・木曜・土曜・日曜 9時から午後5時まで(受付 午後4時30分まで) 金曜 午後1時から午後9時まで(受付 午後8時30分まで)ただし、火曜、祝日、年末年始を除きます 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話25-2057 ファクス番号25-2056  虐待など 児童虐待の相談 問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファクス番号27-0752 高齢者虐待の相談 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファクス番号53-5540 虐待などに関する相談は、すべて月曜から金曜まで 8時30分から午後5時15分まで(ただし、祝日・休日、年末年始を除きます) 市では、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。詳しくは市ホームページからも確認できます。 情報はQRコードから =========================901text19========================= 子育て Child Care 地域子育て支援センターの親子講座・発達相談 対象 未就学児と保護者 情報はQRコードから 支援センター 大坪保育園 電話51-1478 ファクス番号51-1486 講座 親子ヨガ 日時 11月15日(木曜)10時30分から11時30分まで 支援センター 平和ケ丘保育園 電話39-3377 ファクス番号39-3447 講座 親子体操教室 日時 11月21日(水曜)11時から11時30分まで 支援センター 希望ケ丘こども園 電話56-2881 ファクス番号56-2912 講座 寝姿アート(クリスマス) 日時 11月22日(木曜)9時30分から11時30分まで 支援センター おひさま保育園 電話26-5252 ファクス番号26-5217 講座 ベビーマッサージ 日時 11月22日(木曜)10時30分から11時30分まで 支援センター みやざき 電話・ファクス番号25-2050 講座 パパと一緒にフットセラピー 日時 11月25日(日曜)10時30分から11時30分まで 支援センター 高岡 電話82-5294 ファクス番号82-5401 講座 夫婦・親子のコミュニケーション 日時 11月26日(月曜)10時30分から11時30分まで 支援センター あとえ保育所 電話48-1523 ファクス番号48-1511 講座 親子で守ろう!じょうぶな歯☆ 日時 11月26日(月曜)10時30分から11時30分まで 支援センター 中央 電話・ファクス番号27-2401 講座 親子でキッドビクス 日時 12月3日(月曜)10時30分から11時30分まで 支援センター あおぞら保育園 電話65-5800 ファクス番号25-6852 講座 ミッキーサンタ帽子を作ろう 日時 12月5日(水曜)・12月6日(木曜)10時から11時まで 支援センター 島之内保育園 電話39-0694 ファクス番号39-0735 講座 クリスマス製作 日時 12月12日(水曜)・12月13日(木曜)10時から11時まで 支援センター なごみ保育園 電話47-2200 ファクス番号47-2243 講座 クリスマス会 日時 12月19日(水曜)10時30分から11時30分まで 申し込み 詳しくは各支援センターへお問い合わせください。 問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765 ファクス番号27-0752 平成31年度 認可保育施設利用申し込み 対象 保護者が就労、就学、産前産後、病気などにより、保育を必要とする市内在住の乳幼児 利用申込書 11月下旬から配布します。 配布と受付 保育幼稚園課と総合支所地域市民福祉課にて行います。 申し込み 第1回 12月3日(月曜)から12月26日(水曜)まで 第2回 平成31年2月1日(金曜)から2月15日(金曜)まで 問い合わせ先 保育幼稚園課 電話21-1774 ファクス番号27-0712 平成31年度 市立幼稚園の入園児募集 募集する施設 倉岡幼稚園、きよたけ幼稚園 対象 平成25年4月2日から平成28年4月1日までに生まれた市内在住の幼児 入園願書 市立幼稚園または保育幼稚園課で配布します。 申し込み 11月1日(木曜)から12月14日(金曜)まで 平日の9時から午後4時までに希望する市立幼稚園へ 問い合わせ先 保育幼稚園課 電話21-1774 ファクス番号27-0712 キッズ運動あそび教室(全10回) Aコース(幼児) 日時 平成31年 1月9日(水曜)から3月13日(水曜)まで 午後4時から午後5時まで Bコース(幼児) 日時 平成31年 1月8日(火曜)から3月12日(火曜)まで 午後2時30分から午後4時まで Cコース(I幼児) 日時 平成31年 1月9日(水曜)から3月13日(水曜)まで 午後2時20分から午後3時50分まで Cコース(II入学前) 日時 平成31年 1月21日(月曜)から3月22日(金曜)まで 午後3時30分から午後5時まで 申し込み 12月14日(金曜)までに市体育協会へ。多いときは抽選。詳しくは市体育協会のホームページに掲載 問い合わせ先 宮崎市体育協会 電話21-1735 ファクス番号21-1736 特認校の七野小学校で学びませんか 市教育委員会では、田野町の七野小学校で特認校制度を導入し、ほかの小学校区内に住む児童の就学を認めています。自然環境に恵まれた小規模校に興味のある人は学校教育課へお問い合わせください(ただし、一定の要件があります。入校前に、七野小学校長の面談があります)。 問い合わせ先 学校教育課 電話85-1825 ファクス番号44-1564 =========================901text20========================= 今月の情報ひろば お知らせ 01から11まで 募集 12から14まで 01 11月は河川愛護月間 一人一人が意識して取り組むことで、きれいな河川が生まれます。河川浄化にできることから取り組みましょう。 下水道整備区域では、下水道につなぎましょう。 浄化槽は定期的に点検し、こまめに掃除をしましょう。 河川にごみを捨てないようにしましょう。 問い合わせ先 環境保全課 電話21-1761 ファクス番号22-0405 02 11月はSマーク制度普及啓発月間 理容店・美容店・クリーニング店・飲食店が掲示している厚生労働大臣認可のSマークは、「安全」「安心」「清潔」を保証しています。万が一事故が発生した場合は、事故賠償基準に基づいた補償が受けられます。 問い合わせ先 県生活衛生営業指導センター 電話25-1466 ファクス番号25-1610 保健衛生課  電話29-5283 ファクス番号61-1210 03 みやざき市民講座「犬猫の皮膚病について」 動物病院で、普段獣医師が目にする犬や猫の皮膚病のうち、アレルギー性皮膚炎や細菌性皮膚炎・真菌性皮膚炎などについて話します。 日時 11月25日(日曜)10時から午後0時まで 場所 市保健所  定員 130人 料金 無料  申し込み 不要 情報はQRコードから 問い合わせ先 保健衛生課 動物愛護センター 電話85-6011 ファクス番号85-6022 04 無戸籍でお困りの人へ 戸籍は日本の国籍を証明する大切なものです。さまざまな理由で出生届が提出できない場合、無戸籍となり、各種行政サービスが受けられないことがあります。次の機関へご相談ください(相談無料・秘密厳守)。 宮崎地方法務局戸籍課 電話22-5124(代表) 宮崎県弁護士会 電話22-2466(代表) 問い合わせ先 市民課 電話21-1756 ファクス番号26-9435 05 カウンセラーによるこころナビゲーション 対象 市内在住または在勤の15歳から40歳まで(学生不可) 日時 毎月第2木曜日・第4木曜日 1回目午後7時から、2回目午後8時から 内容 自分らしい生き方や働き方、職場の人間関係や仕事の悩みなど  場所 宮崎市青少年プラザ 申し込み 電話または宮崎市青少年プラザホームページ専用フォームから 問い合わせ先 宮崎市青少年プラザ 電話24-9138 ファクス番号24-9137 商業労政課 電話21-1792 ファクス番号28-6572 =========================901text21========================= 06 「社会保険料控除証明書」は大切に保管を 対象 国民年金保険料を納めた人 送付日 11月上旬または平成31年2月上旬 内容 日本年金機構より年末調整や確定申告の際に必要となる「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます。家族の保険料を納めた場合も本人の社会保険料控除の対象となります。 問い合わせ先 国保年金課 電話21-1753 ファクス番号20-3562 07 税に関するお知らせ 年末調整に関する説明会 対象 事業所の年末調整事務担当者 日時 11月14日(水曜)から11月16日(金曜)まで 1回目10時から、2回目午後1時30分から(各日2回、同じ内容で開催します) 場所 宮崎市民文化ホール ※駐車場が混雑することが予想されますので、できるだけ公共交通機関を利用してください。 申し込み 不要 ※最初の15分程度で行う「消費税軽減税率制度説明会」のみ参加する場合は、事前に宮崎税務署へ申し込みが必要です。(電話29-2151自動音声「2」を選択) 地方税の申告はエルタックスで エルタックスは、インターネットを通じて地方税の手続きを簡単に行うことができるシステムです(ただし、個人住民税の申告は対象外です)。詳しくはエルタックスヘルプデスク(電話0570-081459)またはエルタックスホームページでご確認ください。 利用時間 8時30分から午前0時まで(土曜・日曜・祝日、年末年始を除きます) 問い合わせ先 市民税課 電話21-1748 ファクス番号38-9557 08 マイナンバーカードの交付・申請補助を日曜日に行います カード交付の場合は、交付通知書に記載されている場所へ必要書類を持参してください。また申請補助の場合は、身分証明書と通知カードを持参してください。 日時 12月2日(日曜)9時から午後1時まで(田野総合支所は、9時から午後0時まで) 場所 市民課、総合支所、赤江地域センター・木花地域センター・住吉地域センター 問い合わせ先 市民課 電話21-1756 ファクス番号26-9435 09 町名・地番が変わりました 田野都市計画事業南原土地区画整理事業の完了に伴い、次のとおり町名・地番が変更になりました。対象世帯には詳細な情報や各種手続きについてのお知らせなどを送付しています。詳しくは市ホームページに掲載しています。 変更後の町名表記・地番表記 「宮崎市田野町南原一丁目○○番地○」 「宮崎市田野町南原二丁目○○番地○」 「宮崎市田野町南原三丁目○○番地○」 「宮崎市田野町あけぼの一丁目○○番地」 変更日 10月15日(月曜) 問い合わせ先 区画整理課  電話21-1893 ファクス番号20-8323 電話86-1495 ファクス番号86-1987 =========================901text22========================= 10 西日本高速道路株式会社からのお願い 高速道路に竹林などが倒れ込むと大変危険です。沿線の土地所有者は適切な管理をお願いします。倒れ込みの危険性が高い場合は、道路管理者の西日本高速道路株式会社が伐採をすることがありますので、ご理解とご協力をお願いします。 問い合わせ先 西日本高速道路株式会社 電話89-2535 ファクス番号89-2456 土木課     電話21-1801 ファクス番号26-3520 11 第24回宮崎市花のまちづくりコンクール受賞者(敬称略) 個人部門・一般の部 最優秀賞 横山美春  優秀賞 弓場恵子 優良賞 今坂美代子 審査委員奨励賞 江夏和代、中野キミ子 個人部門・アプローチの部 優秀賞 原田孝、原田眞理  優良賞 朽木充嗣 審査委員特別賞 川崎美年子 企業部門 審査委員奨励賞 株式会社 宮崎ジャムコ 学校部門 優良賞 社会福祉法人 成和会 田代保育学園 審査委員奨励賞 アリスこどもの家幼稚園 地域活動部門 最優秀賞 大塚町さくら会  優秀賞 大塚台地域まちづくり推進委員会  優良賞 あとえ自治会  優秀継続賞 長嶺ボランティア 審査委員奨励賞 いきめ台グランドゴルフ同好会公園愛護会、丸目区環境美化委員会、みやざき駅東地区花のまちづくり実行委員会、赤江東苑自治会、南加納さんさんクラブ、田野町さんさんクラブ連合会、上富吉自治会、中富吉自治会、下富吉(自治会・女性部・老人クラブ・ボランティア)、いきめ心町自治会 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファクス番号21-1816 12 第2次宮崎市男女共同参画基本計画改訂版の案に対する意見 今年度は計画期間の中間年度です。市民の意見を反映した改訂を行うため、意見を募集します。 募集期間 11月16日(金曜)から12月14日(金曜)まで 閲覧場所 市ホームページ、文化・市民活動課など 提出方法 郵送、ファクス、メールまたは市ホームページ専用フォームで文化・市民活動課へ 問い合わせ先 文化・市民活動課 電話21-1835 ファクス番号20-1564 13 市防災ラジオの追加申し込み 対象 ①75歳以上または身体障がい者手帳などの交付を受けている人で、津波浸水想定区域内に住む人 対象②①以外で市内在住の人、事業所など 定員 210人 料金 対象①の人は2,000円 対象②の人は9,720円 申し込み 平成31年2月28日(木曜)までに申込書を直接または郵送で危機管理課へ。詳しくは市ホームページに掲載 問い合わせ先 危機管理課 電話21-1730 ファクス番号25-2145 14 スポーツ推進委員 対象 市内在住の人  定員 若干名 内容 市が主催するスポーツ大会などの企画や運営、地域での運動やスポーツの実技指導など 任期 平成31年4月1日(月曜)から2年間 申し込み 平成31年1月31日(木曜)までに電話でスポーツランド推進課へ 問い合わせ先 スポーツランド推進課 電話20-5151 ファクス番号20-5171 =========================901text23========================= 災害に備えて今すぐ登録を! 宮崎市防災メール 登録無料のメール配信サービスで次の7つの情報を配信します ①緊急情報(避難所開設や避難勧告など) ②気象情報 ③地震情報 ④津波予報 ⑤竜巻注意情報 ⑥市からのお知らせ ⑦週間天気予報 登録はQRコードから ※QRコードからメールが起動したら、空メールを送信してください。 問い合わせ先 危機管理課 電話21-1730 読者の声 Reader’s Voice おでかけ情報を見て「オリックス 対 日本ハム」の試合を見に行きました。やはり生は良かったです。久々に興奮しました。Y・Yさん(69歳・男性) ガーデナーの みなもと かおりさん。素敵な笑顔ですね。バラの季節には来園したいです。M・Hさん(62歳・女性) ちりめんとたくあんチャーハン。聞いたことのありそうなメニューだけど、作ったことなかったです。Y・Jさん(55歳・女性) 子どもが古墳を学校で学んだようで、特集に興味を示していました。行ったことのないところもあるので、今度行ってみます。N・Hさん(35歳・女性) 宮崎市の古墳を再認識できました。休日に行ってみようと思います。S・Oさん(53歳・男性) 動物園のアジアゾウ、みどりちゃんがいなくて子どもたちが残念がりましたが、普段入れないきゅうしゃが見られたので、残念具合も半減でした。T・Nさん(42歳・男性) 催し情報などを知ることができるのでよく読んでいます。プロ 野球ファーム日本選手権は、見に行きたいです。H・Mさん(24歳・女性) U18日本代表のアジア野球選手権大会、盛り上がりましたね!サッカーもあったら、うれしいです。Y・Yさん(47歳・女性) 読者の声 投稿募集中! 市広報みやざきへのご意見・ご感想を募集しています。はがき、市ホームページからどしどしご投稿ください。 宛先 〒880-8505 宮崎市秘書課広報広聴室 (住所不要) ※市ホームページは24ページの「プレゼントの応募方法」QRコードから 自治会だヨ!全員集合 下城ケ崎自治会 会長 ごとう てつお さん 高齢者が外出する機会をつくり、皆で生き生きと 約300世帯が加入する下城ケ崎自治会。1人暮らしの高齢者が出掛ける機会を積極的につくり、元気に支え合っています 下城ケ崎は、大淀川河口の港が栄えた時期にできた歴史ある地域。年々増えている1人暮らしの高齢者が引きこもりにならないように、自治会では敬老祝賀会や昼食会などを積極的に計画。自治会の老人会グループ「新弥生会」が中心となって、高齢者が外出する機会をつくっています。「月に6回、体操などを企画。毎回40人程度が集まり、にぎやかですよ」とごとうさん。住民が生き生きと活躍できる場をつくり、地域を活気づけています。 問い合わせ先 宮崎市自治会連合会 電話61-9065 ファクス番号61-9066 愛のご寄付 社会福祉事業への寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 21世紀 さどわら店、株式会社湖月、コア505南宮崎店、株式会社宮崎ヒューマンサービス宮崎営業所、エタニティダンスクラブ 香典返し寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 津曲ハツ子、森田紘之、安永孝高、三堂德孝、日髙末喜、末原智津子、山下弘晴、安田清、桝田俊郎、岩切寛司、伊藤義信、長尾和子、酒匂理美子、山ノ上ヨシエ、長友克郎、日髙久子、与儀敏子、河野博和 【地区社会福祉協議会】 谷村真佐子、津村孝雄、川越昌義、枇杷静喜、緒方房子、井上昭子、日髙富男、横山裕美、松浦ミサオ、齋藤香織、矢野和夫、本部城聖、仁田脇義弘、川添倭男 =========================901text24========================= Present 今月の読者プレゼント クロスワードを解いてプレゼントに応募しよう! ご協力いただいた企業の皆さま、ありがとうございました。 A ANAホリデイ・インリゾート宮崎 ラグーンテラス ディナー券 4,320円分 5名様 季節の食材を使った天ぷらや目の前で調理されるライブ感あふれる料理など、バラエティ豊かなメニューを存分にお楽しみください。 B 日南水産 伊勢エビみそ汁とご飯のセット 5名様 絶好のオーシャンビューで漁師小屋のような雰囲気。伊勢エビや貝など、新鮮な海の幸を刺し身や炭火焼きで堪能できます。 C アイスタイル ディナーお食事券 1,000円分 20名様 一つ星レストランで修業したシェフが作る、城ヶ崎にある本格イタリアンのお店です。各種パスタや石窯で焼いたピザを楽しんでください。 クロスワード 2重枠あ から えの文字を順に並べた言葉が答えです。 あいうえ タテのカギ 1 宮崎市防災メールは、登録無料のメール配信サービスで、7つの○○○○○を配信します。 2 牧場でモ~モ~。十二支では2番目。 3 秋の○○○である伊勢エビの漁が解禁となり、内海港と青島漁港で「いせえび祭り」が開催されました。 4 エルタックスは、インターネットを通じて地方○○の手続きを簡単に行うことができるシステムです。 ヨコのカギ 1 資源物を出す時は、袋を○○○○にしないでください。 2 海藻類やホウレン草などに豊富な栄養素。元素記号K。 3 伝統の灯を消したくないと、さどわら人形店ますやの○○○○者になることを決意した しもにし みわさん。 10月号の答えは「ミライ」でした。 プレゼントの応募方法 62円の郵便はがきまたは62円分の切手を貼ったはがきにクロスワードの答え、希望するプレゼント(AからCのうち1つ)、住所、氏名、年齢、電話番号、ご意見・ご感想とペンネームを書いてご応募ください。頂いたご意見などの一部を23ページ「読者の声」に掲載。掲載を希望しない人は「掲載不可」と記入してください。 応募先 〒880-8505 宮崎市秘書課(住所不要) 応募締切 11月30日(金曜)当日消印有効 当選発表 当選者には、翌月中旬ごろに連絡します。 市ホームページからもプレゼントの応募ができます。 QRコードを読み込むと応募画面が表示されます。必要事項を入力し送信してください。(毎月お1人様1回のみ有効) ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 市ホームページの応募締切は11月25日(日曜)となります。 当選されたプレゼントの転売、譲渡は固くお断りします。 プレゼントのご応募の際に頂いた個人情報については、データ集計およびプレゼント発送のみに使用し、責任をもって管理します。ご本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。 365日誕生花のご紹介 エリカ(11月5日) 花言葉:独立心 日本では約50種類もの品種が流通しているエリカ。その中でも代表的なジャノメエリカは、花径3ミリ程度の釣り鐘状の花が、株全体を覆うように鈴なりに咲き誇ります。宮崎では庭植えも可能で、秋の花壇をにぎやかに飾る主役にもぴったりです。 今月の誕生花一覧はQRコードから 市コールセンター 市役所のさまざまな制度や手続き、施設案内など、気軽にお問い合わせください。このほか、市政に対する要望などもお受けしています。 電話25-2111 月曜日から金曜日まで(祝日・休日を除きます。)8時から午後6時まで ファクス番号 38-4894 メール mzkwebm@city.miyazaki.miyazaki.jp ※ファクス・メールは、24時間受け付けています。 QRコードから市政に関する情報を配信中! MIYAZAKI CITY 人口と世帯数 10月1日現在(前月比) 人口:398,841人(57人減)/世帯数:179,927世帯(29世帯増) 男性:187,335人(33人増)/女性:211,506人(90人減) [市広報みやざき] みやざき 11月号 平成30年11月1日発行(毎月1回発行) 編集・発行 宮崎市秘書課広報広聴室  〒880-8505 宮崎市橘通西1丁目1番1号  電話0985-21-1705 ファクス番号0985-21-1909 以上