=======================905text01======================= 全世代がつながる情報紙 市広報みやざき 905号 みやざき 2019年3月 特集 4話完結ドラマ ウキウキ景観WATCHING =======================905text0203======================= インスタグラム ミヤザキ カラーズ 心踊る、春  春の足音とともに、鮮やかなピンク色に包まれる高岡町一里山地区。地区の人たちが長年植栽を続けているシバザクラが咲き誇り、どこまでも広がります。この光景は新緑の季節まで続き、私たちの心を和ませてくれます。 撮影場所:高岡町一里山地区 公式インスタグラムはQRコードから 市広報みやざき 905号 2019年3月 CONTENTS 04ページ みやざき トピックス おでかけ情報 06ページ キラリ!     市長コラム「ねこのひげ日記」 07ページ 簡単 みやざきっちん 08ページ 特集        4話完結ドラマ        ウキウキ景観WATCHING 14ページ クローズアップ 16ページ レジャー&カルチャー ゆうがくかん 18ページ 健康・福祉 19ページ 子育て 20ページ 情報ひろば 23ページ 読者の声 自治会だヨ!全員集合 =======================905text0405======================= みやざきトピックス 市民の安全と安心を守る 勇壮な消防団員の晴れ姿 1月6日、晴天の大淀川河川敷に、市民の安全と安心を守る消防団をはじめ関係者が勢ぞろいし、「宮崎市消防出初式」が行われました。式では消防車両と団員の行進のほか、川に向けて色とりどりの豪快な放水も行われ、多くの観客がカメラを片手に熱心に見入っていました。 まちなかで新成人をお祝い 「20祭 in Doまんなか」開催 1月13日、若草通り・一番街周辺を会場に、新成人を祝うイベントが開催されました。会場には成人式を終えた若者が多数集まり、宮崎市内各高校の先生から寄せられたお祝いメッセージが展示されたパネルや、プロカメラマンによる撮影を楽しんでいました。 新春のみそぎで 無病息災を祈る 厳寒の海でみそぎをする青島神社「裸まいり」が、1月14日に神社周辺で行われました。当日は天気にも恵まれ、499人の参加者が1年間の無病息災を祈願。昨年までは青島神社前だけで行われていたみそぎが、今年は青島海水浴場と合わせて2カ所で行われました。 約5万人のファンが 2年連続日本一を祝福 1月31日、橘通り周辺で開催された「福岡ソフトバンクホークス歓迎パレード in みやざき」。セレモニーでは、くどう きみやす 監督がリーグ優勝奪取と日本一3連覇を目指して、今年のスローガン「ダッシュ!」で戦い抜くことを宣言。パレードに多くの市民が詰めかけ、選手たちに声援を送っていました。 みやざき おでかけ情報 3月9日から 春のフローラル祭 春から初夏の恒例イベントです。コチョウラン、ラナンキュラス、チューリップなど季節の花々をご覧ください。 期間 3月9日(土曜)から5月26日(日曜)まで 9時から午後5時まで ※休園日は、 3月12日、3月19日、5月7日、5月14日、5月21日です。 場所 フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16) 料金 大人310円、小学生・中学生150円 問い合わせ先 フローランテ宮崎 電話23-1510 ファクス番号23-1530 3月23日から さくらまつり 第12回 あまがじょう開門さくらまつり 期間 3月23日(土曜)から4月7日(日曜)まで ※3月23日(土曜)・3月24日(日曜)はイベントを開催します。 問い合わせ先 高岡総合支所 電話82-1111 ファクス番号82-3779 久峰公園さくらまつり 日時 3月30日(土曜)10時から午後9時まで、3月31日(日曜)10時から午後4時まで 問い合わせ先 さどわら総合支所 電話73-1111 ファクス番号73-4279 3月24日 コドモチャレンジスクール2018発表会 子どもを対象とした落語、お笑いクラス受講生全員による成果発表会です。講師を務めた落語家・かつら うたはる 師匠、よしもと住みます芸人2組も出演します。 日時 3月24日(日曜)午後1時30分から午後4時30分まで(開場は午後1時) 場所 宮崎市民プラザ  料金 無料 問い合わせ先 宮崎市民プラザ 電話86-7777 ファクス番号29-2244  ※月曜は休館となります 3月29日から 第7回 アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 日本女子プロゴルフ協会公認LPGAツアーを今年も開催します。華やかで熱い戦いをご覧ください。 期間 3月29日(金曜)から3月31日(日曜)まで 場所 UMKカントリークラブ 料金 前売り券5,000円(3枚つづり)※18歳以下、70歳以上は無料となります。     当日券 3月29日2,000円、3月30日・3月31日各日3,000円      問い合わせ先 大会事務局 電話62-5539 ※月曜日から金曜日まで 9時30分から午後5時30分まで =======================905text06======================= キラリ! ホースクリニシャン みやた とものり さん 馬を癒やし、馬と人との 関係を調整する  ホースクリニシャンは、馬の心理学と行動学をベースに、調教や問題行動の調整を行う人のこと。同時に、馬に関わる人にも理論と実践を交えて、接し方などを教えます。みやた とものり さんは国内第一人者とされ、特に対応が難しい しゅぼば の再調教と、取り扱いの指導も行っています。また、オリンピック出場騎手と一緒に、一流選手の調教法や乗馬法などを理論的に教える一般向け講習会なども開催し、乗馬初心者にも分かりやすいと好評です。 みやた とものり さんは「集団生活を基本とする馬と社会で生きる人間には共通する部分がある。馬から学んだことを心の教育や人材育成へと発展させ、人と馬をつないでいきたい」と語ってくれました。 プロフィール 宮崎市出身。米国で馬の心理学、行動学を学ぶ。帰国後、競技馬などの調教、悪癖矯正で全国を巡る。有名馬・ディープインパクトのしつけにも関わる。 市長コラム ねこのひげ日記 新チンパンジー舎が いよいよオープン!  この春、フェニックス自然動物園に新たな施設「新チンパンジー舎」がオープンします。現在、動物園では国内で2番目に多い14頭のチンパンジーが飼育されています。チンパンジーは知能が高く学習能力も優れており、道具を使うこともできます。今回、チンパンジーのさらなる行動や能力を引き出そうと、異なる3つの展示場を新築し、来園者が楽しく学べる施設としました。  1つ目は従来のおりによる展示で、自由に動き回る姿を見ることができます。2つ目はチンパンジーがすむ森をイメージしたジャングル型。本来の生育地に近い環境を再現しています。そして3つ目はおりや網をなくしたサバンナ型で、水堀の向こうの広々としたスペースで自然にくつろぐ姿を見ることができます。このように異なる展示を組み合わせるのは国内でも初めての試みで、今までとは違ったチンパンジーの生態を観察できるだけでなく、繁殖数の増加も期待できると考えています。  今後も、さらに魅力ある動物園づくりに努めてまいります。3月24日にはオープニングイベントもありますので、ぜひご来園ください。 コラムタイトルは とじき市長の「宮崎市版・365日誕生花」であるネコノヒゲ(8月31日)にちなんだものです。 =======================905text07======================= 簡単 miyaza KITCHEN 簡単 みやざきっちん vol.11 今月のテーマ キムチ キムチと相性が良い豚肉や鶏肉で手軽にもう1品。 大根キムチのチーズタッカルビ 旬の大根を使ったキムチが、たっぷりチーズでマイルドに。 締めはご飯で丼に! 材料 2人分 大根キムチ 100グラム 鶏もも肉(一口大に切る) 1枚 ジャガイモ(一口大に切る) 1個 エリンギ(薄切り) 1本 ニラ(5センチメートル幅に切る) 2分の1束 ウインナー(一口大に切る) 4本 Aの材料は   キムチの漬け汁 大さじ3杯   しょうゆ、はちみつ 各大さじ1杯   ウスターソース 小さじ1杯   ニンニク(すりおろす) 1片 です。あらかじめ混ぜ合わせておきます。 ごま油 大さじ1杯 ピザ用チーズ 適量 ①鶏肉にAをもみ込み、エリンギ、ニラ、ウインナーを加えて20分ほど置く。 ②フライパンにごま油を引きジャガイモを中火で炒める。焼き色が付いたら①とキムチを入れ、さらに2分ほど炒め、ふたをして5分ほど弱火で蒸し焼きにする。 ③②の中央にチーズをのせてふたを戻し、チーズが溶けたら出来上がり。 おこげご飯キムチあんかけ 冷やご飯もおいしく変身します。 中華麺でもおいしい! 材料 2人分 ご飯 300グラム 白菜キムチ(一口大に切る) 100グラム 豚バラ肉 150グラム ホウレンソウ(3センチメートル幅に切る) 2束 赤ピーマン(1センチメートル幅に切る) 1個 Aの材料は  酒、しょうゆ 各大さじ1杯  砂糖 小さじ2分の1杯です。 塩・こしょう 適量 ごま油 適量 水溶き片栗粉の材料は 水 200ミリリットル 片栗粉 大さじ1杯です。 ①フライパンにごま油を引き中火で熱し、ご飯を入れ平らにする。両面がきつね色になるまで焼き付け、好みの大きさに切り分けて皿に盛る。 ②塩・こしょうした豚肉を炒め、焼き色が付いたらキムチ、ホウレンソウ、赤ピーマンを加え、Aを入れてさらに炒める。 ③全体に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、①にかけて出来上がり。 =======================905text08======================= 特集 ウキウキ景観WATCHING 4話完結ドラマ いつもの何気ない景色も、 気にしたことがないあの景色も…。 「ウキウキ景観WATCHING」で すてきな景色を再発見しちゃいましょう! 宮崎市在住3年目の大学生 やしき みつき さん (通称:ミッキー) ミッキーから一言  ねぇねぇー  私はミッキーだよ。  宮崎市の景観を  愛している女の子! =======================905text09======================= UKIUKI WATCHING 第1話 どんげなときも。 宮崎が宮崎らしくあるために 編 ミッキーの友人 女性その1から一言  ねぇねぇ  この人誰か知ってる? ミッキーから一言  もちろん!  宮崎を観光地として整備した  「宮崎県観光の父」  いわきり しょうたろう翁だよ! 「いわきり しょうたろう翁」像 ポイント1 景観とは「見える」もの全て! 景観=「目に見えるもの」掛ける「心に残るもの」 平成30年度みやざき景観100選フォトコンテスト 金賞作品 まちの景観(楠並木通り) 平成30年度みやざき景観100選フォトコンテスト 銀賞作品 夜の景観(文化公園) 平成30年度みやざき景観100選フォトコンテスト 銀賞作品 自然の景観(日南海岸) 農村の景観(田野町) ポイント2 先人が育み、 受け継いだ宮崎らしさ 市では官民が一体となって、南国情緒あふれる観光地づくりに長年取り組んできました。昭和30年には日南海岸が国定公園に指定され、ワシントンヤシやフェニックスなどの植栽が進められました。また、主要な幹線道路でも、優れた自然景観や樹木を保護するとともにさまざまな花木類が植栽され、宮崎らしい、美しい沿道景観の形成が図られてきました。 平成30年度みやざき景観100選フォトコンテスト グランプリ作品 サンビーチ一ツ葉 ポイント3 実は、考えられている!? だからこそ美しい宮崎の景観! 景観形成の基本理念 豊かなひろがりのある、 花のにあうまち・みやざき 空や海、山、川に象徴される豊かな自然、“花や緑”に象徴される人々の豊かな心を大切に育み継承し、将来に向け発展し続ける美しく活力のあるまちづくりを推進します。 宮崎市が目指す 景観の4つの目標とは、 その① 空と海、山と川が広がるまち その② 地域らしさが感じられるまち その③ 花と緑豊かな美しいまち その④ にぎわいや活気が感じられるまち です。 ミッキーから一言 ねぇねぇ どこもすごくきれいでしょ! 宮崎神宮大祭(橘通り) 宮交ボタニックガーデン青島 青島ビーチパーク 橘公園 ミッキーから一言  みてみて  ココは かわばた やすなり の小説 「たまゆら」の舞台だよ。  橘公園そばのホテルに宿泊し、  大淀川の夕日の美しさに  魅せられたんだって! =======================905text10======================= 第2話 守ってあげたい !! 美しいまちをつくるために 編 ミッキーから一言 ねぇねぇ  宮崎の空は青くて、  ホントに広いねー。  遮るものが何もない。 宮崎市男性職員その1から一言  建物や広告物の  高さが制限されているからなんだよ。 ポイント1 まちに寄り添うように 屋外広告物の規制 景観を守るために、市では広告物にルールを設けており、区域ごとに色や表示面積、高さなどを制限しています。また、まちの価値や魅力を高めるために、宮崎らしいデザインの考え方などをガイドラインに示しています。 平成25年度宮崎市景観賞 屋外広告物 ミッキーから一言  みてみて  まち並みに  溶け込んでいて  すてきね! ポイント2 一体感のあるまち並み 建物の規制 景観を形成する上で重要な要素である建築物などは、秩序ある色彩やデザインが求められます。建築を行う際には、宮崎市景観計画に定めている基準や配慮事項に基づいて計画・設計を進めることで、周辺景観と調和するように努めています。 ポイント3 将来を見据えた景観づくり 地域ごとに設けられたルール 「宮崎市といったらココ」という、美しい景観を語る上では欠かせない地域がありますが、そこには地域ごとの方針や基準があります。市民も一緒になって、将来を見据えた景観づくりを行うことで、美しい景観が保たれています。 重点景観形成地区とは、 景観形成の軸、骨格となる地域。 重点的、先導的に景観形成を推進している地区のことです。 景観形成推進地区とは 地域住民が積極的に景観づくりに参加。 地域独自のルールに基づき景観を守っている地区のことです。 平成30年度みやざき景観100選フォトコンテスト 優秀賞作品 一ツ葉リゾート地区(重点景観形成地区) 大淀川地区(重点景観形成地区) 四季通り地区(景観形成推進地区) ミッキーから一言  みてみて  高千穂通り地区、  日南海岸地区、  みやざきえき東通り地区も  重点景観形成地区だよ! ミッキーから一言  フォトコンテストって  何だかウキウキするよねー。  もー、歌っちゃおうかな♪ ミッキーの歌声 ♬フォトフォト  コンコン   山の写真  海の写真 ♪草の実  写して  応募をすれば  次回は私が  グランプリ♫ 宮崎市男性職員その1から一言 童謡「こぎつね」の 替え歌だね。 ミッキーの友人女性その1から一言 私も応募しちゃおっかな! 「宮崎市景観賞」や 「フォトコンテスト」について 詳しい情報はQRコードから =======================905text11======================= UKIUKI WATCHING 第3話 優しさに包まれて みんなで支え、育む宮崎市の景観 編 ミッキーから一言  おじいちゃん  おばあちゃん、  何を植えてるの? 市民男性1から一言  二ガゴリじゃがー。 市民女性1から一言  緑のカーテンに  するっちゃがー。 ミッキーから一言  ゴリラ?  ジャガー?  ……。 ポイント1 市民みんなで支える 花のまちづくり 市では、市民協働の花のまちづくりを推進しています。花いっぱい推進事業では、300ほどのボランティア団体が、年に2回、市から花苗の配布を受け、道路や公園など身近な公共空間を花で彩っています。 大塚台地域まちづくり推進委員会 大塚町さくら会 ポイント2 地域で作る屋外広告物 市民はもちろん、市を訪れる人にとっても身近で魅力あるまちであるように、宮崎らしいおもてなしの広告物がまちを飾ります。住民などが主体となって作っており、地域を活性化し魅力創出にもつながっています。 えれこっちゃみやざき 街市 ポイント3 未来につなごう 私たちの宮崎市 宮崎市内小学校・中学校を対象に「景観教室」を実施しています。児童・生徒が市や地域の景観の特性などを学び、考え、自分たちの住むまちについて、毎回発見や驚きがある授業です。平成14年度から、延べ40校で実施しました。 大宮中学校 本郷小学校 ポイント4 オータム フラワーフェス 個性豊かな市内4カ所の花の施設を結んで開催する、秋の花を楽しむイベントです。温暖な気候の宮崎だからこそ、秋に咲き誇る花々を楽しめます。さまざまなイベントや講座も盛りだくさんです。 体験イベント こどものくに バラ園 ミッキーから一言 すごい! キレイ !! 宮崎市男性職員その1から一言  宮崎市は365日の  誕生花が定められて  いるんだよ。 ミッキーから一言  ミッキーの誕生日は  11月18日だよ。 ミッキーの友人女性その1から一言  それなら誕生花は  ナンテンね。 365日誕生花の 一覧はQRコードから 次のページも見てくれるかな? =======================905text1213======================= 第4話 花と四季の女王 レッツゴー WATCHING 編 去川地区のイチョウ 推定樹齢約800年のイチョウが黄金色に輝く姿は圧巻です。紅葉の時季はライトアップもあります。 イチョウの時期は、11月中旬から11月下旬まで こどものくにのバラ、ラックスなど 春と秋のバラ、宮崎生まれのラナンキュラス「ラックス」にも注目を。  ラックスの時期は、3月中旬から4月下旬まで バラの時期は、4月中旬から5月下旬まで、10月下旬から11月中旬まで カンヒザクラの時期は、1月下旬から2月中旬まで ツバキの時期は、1月中旬から3月中旬まで あまがじょう公園のサクラなど 約1300本のソメイヨシノと5万本のツツジが鮮やかに咲き誇ります。「開門さくらまつり」期間中はライトアップも。 サクラの時期は、3月下旬から4月上旬まで ツツジの時期は、4月上旬 前平森林公園のサクラの時期は、 3月下旬から4月上旬まで 久峰総合公園のサクラの時期は、 3月下旬から4月上旬まで 大淀川桜堤のサクラの時期は、 3月下旬から4月上旬まで 橘通り3丁目のジャカランダなど 市民の皆さんがボランティアで、季節の花々を橘通りなどのまち中に植栽しています。 ジャカランダの時期は、一年中 道の駅フェニックスのブーゲンビリアなど 広大な日向灘の絶景とともに、デイゴやブーゲンビリアが楽しめます。 サンゴシドウ・デイゴの時期は、6月下旬から9月下旬まで ブーゲンビリアの時期は、6月下旬から10月下旬まで 宮崎ブーゲンビリア空港のブーゲンビリアなど ブーゲンビリアをはじめ、宮崎を象徴する花々が咲き、多くの空港利用者を出迎えます。 ブーゲンビリアなどの時期は、一年中 高岡町一里山地区のシバザクラなど 一面のシバザクラと整然とした茶畑。ピンクと緑のコントラストが鮮やかです。 シバザクラの時期は、3月上旬から4月上旬まで ツツジの時期は、4月上旬から中旬まで 市民の森のハナショウブなど 初夏のハナショウブをはじめ、みそぎ池のスイレンなどが有名です。 ハナショウブの時期は、5月中旬から6月上旬まで アジサイの時期は、5月中旬から6月中旬まで スイレンの時期は、5月から9月まで ツバキの時期は、12月下旬から3月上旬まで ウメの時期は、1月下旬から2月中旬まで 平成30年度みやざき景観100選フォトコンテスト 優秀賞作品 荒平山森林公園のアジサイ 満開のアジサイ越しに日向灘を見渡せる絶景ポイントです。 アジサイの時期は、6月上旬から6月下旬まで  英国式庭園 4つのガーデンからなる庭園は、季節ごとに花で表情が変わります。 時期は、一年中 フローランテ宮崎 四季折々にさまざまな演出が楽しめる花壇や、広い芝生広場が人気。 時期は、一年中 ミッキーから一言 一年中花が咲いているから、  宮崎はいつ来ても  楽しめるね! ミッキーの友人女性その1から一言  春はサクラの  花びら散る旅に! 花回遊マップについて 詳しい情報はQRコードから 花と四季の女王・・・ ミッキーから一言 海の青さが 目にしみるー ミッキーの友人女性その1から一言  ミッキー、  この花の  名は? ミッキーから一言  もちろん  知っています!  ハマユウよ!  漢字で書くと 「浜木綿」 。  「はまもめん」 では  ありません!  ちなみに宮崎空港の  名前にも使われている  ブーゲンビリアは  「ココノエカズラ」だよ!    ・・・しかも、  5月から10月にかけて  2カ月から3カ月に  1度花芽をつけ・・・ ・・・続く ミッキーから一言   次回もまた  見てくれるかな! 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファクス番号21-1816 =======================905text14======================= クローズアップ News Miyazaki city Close up 1 4月は統一地方選挙が 行われます! 統一地方選挙は4年に一度、地方公共団体における選挙日程を全国的に統一して実施されます。今回は4月7日と4月21日です。 統一地方選挙の概要は次の通りになります。 宮崎県議会議員選挙 日時 4月7日(日曜) 7時から午後8時まで ※一部投票所は7時から午後6時までとなります。 投票できる人 平成13年4月8日までに生まれた人で、平成30年12月28日までに宮崎市に住民登録をし、引き続き投票日まで宮崎市内に住んでいる人。  ※平成30年12月29日以降に県内の市町村から宮崎市に転入した人は、前住所地の選挙管理委員会に問い合わせてください。 ※宮崎市から県外のほかの市町村に転出した人は、宮崎市選挙管理委員会に問い合わせてください。 ※県外へ転出した人は、投票できません。 宮崎市議会議員選挙 日時 4月21日(日曜) 7時から午後8時まで ※一部投票所は7時から午後6時までとなります。 投票できる人 平成13年4月22日までに生まれた人で、平成31年1月13日までに宮崎市に住民登録をし、引き続き投票日まで宮崎市内に住んでいる人。 ※市外へ転出した人は、投票できません。 投票所 投票日当日は、入場券はがきに記載された投票所で投票してください。入場券を紛失した場合でも、選挙人名簿に登録されていることが確認できれば投票できます。 投票所入場券 投票所入場券は圧着シール式はがきで、「県議会議員選挙用」「市議会議員選挙用」をそれぞれ郵送します。表と裏の両方から開くことができ、内側に同世帯の最大4人分の入場券を記載しています。自分の名前が記載された入場券を切り取って、投票所へ持参してください。 期日前投票 投票日当日に、仕事や旅行などで投票できない人は、期日前投票ができます。期日前投票には宣誓書の提出が必要です。入場券はがき裏面の宣誓書または市ホームページからダウンロードしたものに事前に記入しておくと、スムーズに受け付けができます。期日前投票所の場所や時間は、次のとおりです。場所によって期間や時間が異なりますのでご注意ください。 場所 市役所本庁舎 西側プレハブ 期間 県議 3月30日(土曜)から4月6日(土曜)まで 期間 市議 4月15日(月曜)から4月20日(土曜)まで 時間 8時30分から午後8時まで 場所 さどわら総合支所・田野総合支所・高岡総合支所・きよたけ総合支所 期間 県議 4月1日(月曜)から4月6日(土曜)まで 期間 市議 4月15日(月曜)から4月20日(土曜)まで  時間 9時から午後8時まで ※ただし、最終日の4月6日(土曜)と4月20日(土曜)は、9時から午後5時までとなります。 場所 赤江地域センター・木花地域センター・青島地域センター・住吉地域センター・北地域センター・いきめ地域センター 期間 県議 4月1日(月曜)から4月5日(金曜)まで 期間 市議 4月15日(月曜)から4月19日(金曜)まで 時間 9時から午後5時まで 場所 宮崎公立大学 交流センター 期間 県議 4月1日(月曜)から4月5日(金曜)まで 期間 市議 4月15日(月曜)から4月19日(金曜)まで 時間 9時から午後5時まで 場所 宮交シティ3F あじさいホール 期間 県議 3月30日(土曜)から4月6日(土曜)まで 期間 市議 4月15日(月曜)から4月20日(土曜)まで 時間 10時から午後8時まで ※ただし、最終日の4月6日(土曜)と4月20日(土曜)は、10時から午後5時までとなります。 そのほかの投票方法 不在者投票・郵便投票・代理投票・点字投票については、市選挙管理委員会にお問い合わせください。 選挙公報 候補者情報が掲載された選挙公報を、投票日2日前までに新聞各紙に折り込みます。また 、市の施設に備え置き、市ホームページにも掲載します。 問い合わせ先 市選挙管理委員会 電話21-1860 ファクス番号20-1568 =======================905text15======================= Close up 2 マダニによる感染症 ペットの対策も万全に! マダニにかまれることで感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の報告数が全国一多い宮崎県。宮崎市では死亡者の報告もあります。 農作業、山林作業、庭仕事をするときのポイントは次の通りです。 服の色は明るく (付着したマダニを見つけやすい!) 素材は化学繊維を (マダニが付着しにくい!) ディートやイカリジンの成分を含む、虫よけスプレーを使う (マダニを寄せ付けない!) 手、足を完全に覆う (マダニから身を守る!) ※マダニの活動が活発になる春から夏は、草むらなどに入る場合、肌の露出を控えましょう。 マダニにかまれないための服装の注意点は、次の通りです。 タオルなどで首回りを保護します シャツの袖は手袋の中に入れます シャツの裾はズボンの中に入れます ズボンの裾は靴下や長靴の中に入れます 作業後は・・・ マダニを家の中に持ち込まないように、着用していた上着、作業着をはたきましょう! シャワーや入浴で、マダニにかまれていないか確認しましょう! ポイントは首、耳、脇の下、足の付け根、手首、膝の裏などです。 かまれたときは・・・ 無理に取り除かず、皮膚科などで処置してもらいましょう。 潜伏期間はマダニにかまれてから6日から2週間です。数週間程度は体調の変化に注意し、発熱などの症状があれば内科などを受診しましょう。 ペットの対策は次の通りです。 ネコやイヌがSFTSウイルスに感染し、発症した報告もあります。 獣医師に相談して、定期的にダニの駆除剤を使用しましょう。 外出後はブラッシングなどをして、マダニが付いていないか全身を確認しましょう。 ペットにマダニが付いている場合やペットが体調不良の場合は、早めに動物病院を受診しましょう。 過剰な触れ合いを避け、触れた後は必ず手洗いしましょう。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 =======================905text16======================= レジャー&カルチャー ゆうがくかん Leisure & Culture 県産材積み木で遊ぼう! 宮崎県産の杉材で作った積み木で、いろいろな作品を作りましょう。 期間 3月24日(日曜)まで 9時から午後4時30分まで 場所 大淀川学習館(下きたかた町5348-1) 料金 無料 問い合わせ先 大淀川学習館 電話20-5685 ファクス番号22-8481 休館・休園日 月曜、3月22日(金曜) フローランテのひな祭り つるし飾りと小さな和の庭 つるし飾りなどの手芸作品や山野草などで作った庭を展示します。 期間 2月22日(金曜)から4月21日(日曜)まで 9時から午後5時まで 場所 フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16) 料金 無料(ただし、入園料が別途必要です) 問い合わせ先 フローランテ宮崎 電話23-1510 ファクス番号23-1530 休館・休園日 火曜 ※ただし、3月26日、4月2日、4月9日、4月16日は開園します。 Art Box-アートボックス #01- 4組のアーティストを個展形式で紹介。アートを通した出会いを創出します。 期間 2月23日(土曜)から3月17日(日曜)まで 10時から午後6時まで 場所 みやざきアートセンター(橘通西3-3-27) 料金 無料 問い合わせ先 みやざきアートセンター 電話22-3115 ファクス番号22-3116 休館・休園日 火曜 ネイチャー&テクノロジー展 自然の特性を利用した「ものづくり」を紹介する展示会です。 期間 2月27日(水曜)から4月7日(日曜)まで 9時から午後4時30分まで 場所 宮崎科学技術館(宮崎駅東1-2-2) 料金 無料(ただし、入館料が別途必要になります) 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファクス番号23-0791 休館・休園日 月曜、3月22日(金曜) 春休み特別企画 はにわ、土笛、まがたま作り、古代織り、グラウンドゴルフを体験できます。 期間 3月23日(土曜)から4月7日(日曜)まで 1回目 9時から11時30分まで 2回目 午後1時から午後3時まで 場所 宮崎市いきめの杜ゆうこかん(おおあざあとえ4200-3) 料金 80円から250円まで(体験メニューにより料金がことなります) 問い合わせ先 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 ファクス番号47-8202 休館・休園日 月曜 平成31年度 前期開放授業 1科目につき15回の講義を、学生と一緒に受講できます。 対象 18歳以上  期間 4月から7月まで 場所 宮崎公立大学(船塚1-1-2) 料金 1科目5,000円 ※ただし、別途テキスト代が必要な場合があります 定員 各科目若干名 問い合わせ先 宮崎公立大学地域研究センター 電話20-4772 ファクス番号20-4773 期間・期日・方法・申し込み先 3月20日(水曜)までに募集要項にある申込書をファクス・郵送または窓口で =======================905text17======================= 第50回 宮崎市川柳大会 課題 「そんたく」「二刀流」「休業」「大変」「毎月」「スマホ」 料金 1,500円 ※弁当付き(ただし、投句のみは1,000円です) 日時 3月24日(日曜)10時から午後4時まで 投句受付は11時30分まで 場所 宮崎市中央公民館(宮崎駅東1-2-7) 問い合わせ先 宮崎番傘川柳会(担当 ませだ) 電話52-5236 ※要問い合わせ 期間・期日・方法・申し込み先 3月24日(日曜)宮崎市中央公民館に持参するか、または〒880-0934大坪東1-6-9(ませだ もんしょう)へ郵送 新チンパンジー舎完成披露イベント 異なる3つの様式の展示場を持つチンパンジー舎が完成します。 完成式典や飼育員によるチンパンジーガイドなどをご覧ください。 対象・定員 なし  料金 無料(ただし、入園料が別途必要です) 日時 3月24日(日曜)11時50分から午後0時15分まで 場所 宮崎市フェニックス自然動物園(おおあざ塩路3083-42) 問い合わせ先 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 ファクス番号39-1300   休館・休園日 水曜 おもちゃ広場 つつみさんのおもちゃ作り 手作りのおもちゃを一緒に作りましょう。 対象・定員 未就学児がいる親子20人  料金 無料  日時 3月28日(木曜)10時から午後2時まで  場所 宮崎市きよたけ児童文化センター(きよたけ町西新町1-6) 問い合わせ先 宮崎市きよたけ児童文化センター 電話85-6811 ファクス番号85-4244   休館・休園日 月曜 期間・期日・方法・申し込み先 3月27日(水曜)までに電話で ふくろうの和小物づくり体験 縁起が良いとされるフクロウの手芸作品を作りましょう。 定員 20人  料金 500円(ただし、入園料が別途必要です) 期間 3月30日(土曜)、3月31日(日曜)、4月6日(土曜)、4月7日(日曜)10時から午後3時まで 場所 フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16) 問い合わせ先 フローランテ宮崎 電話23-1510 ファクス番号23-1530   休館・休園日 火曜 期間・期日・方法・申し込み先 当日、フローランテ宮崎まで(定員になり次第締め切ります) 出張スポーツジムinきよたけ ストレッチなど全身運動で姿勢改善や体力アップを図りましょう。 定員 40人  料金 1回につき500円 期間 4月から6月まで 9時30分から10時30分まで 場所 きよたけ体育館(きよたけ町西新町5-1)※変更になる場合があります。 問い合わせ先 宮崎市体育協会 電話21-1735 ファクス番号21-1736   期間・期日・方法・申し込み先 宮崎市体育協会または当日、きよたけ体育館で 午前10時からの上映会 4月から毎月第1日曜に一般向けの上映会を行います。 作品は毎月変わります。4月開催は7日です。 対象・定員 一般30人  料金 無料 期間 4月からの毎月第1日曜 10時から正午までの予定 場所 さどわら総合文化センター(さどわら町下田島20527-4) 問い合わせ先 さどわら図書館 電話30-1037 ファクス番号72-2066   休館・休園日 火曜 宮崎市版365日誕生花フラワーポットづくり講座 4月の誕生花を取り入れた寄せ植えを作りましょう。 対象・定員 一般20人(初めての人を優先します)  料金 500円 日時 4月19日(金曜)10時から11時まで 場所 田野公民館(田野町甲2818)  持参するもの 軍手、はさみ 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファクス番号21-1816   期間・期日・方法・申し込み先 3月20日(水曜)までに電話で 科学技術週間工作教室 くるくる回りながら飛ぶスカイスクリューを作りましょう。 対象・定員 幼児から一般まで 各回20人  料金 無料(ただし、入館料が別途必要です)  期間 4月20日(土曜)、4月21日(日曜)各日5回 場所 宮崎科学技術館(宮崎駅東1-2-2) 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 ファクス番号23-0791 休館・休園日 月曜     期間・期日・方法・申し込み先 当日、宮崎科学技術館にて9時から整理券を配布します。 いにしえの鏡作りにチャレンジ! 合金を溶かして古代の鏡を作りましょう。 対象・定員 小学生から一般30人まで  料金 1個500円 日時 4月21日(日曜)10時から正午まで 場所 宮崎市いきめの杜ゆうこかん(おおあざあとえ4200-3) 問い合わせ先 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 ファクス番号47-8202   休館・休園日 月曜     期間・期日・方法・申し込み先 3月26日(火曜)から4月12日(金曜)までに電話で 宮崎みなとまつり2019体験イベント参加者募集 5月5日(日曜・祝日)開催の無料体験イベント参加者を募集します。 その1 フェリー体験航海 対象・定員 親子から一般330人まで  その2 ボート乗船体験会・ヨット乗船体験会  対象・定員 親子から一般100人まで 問い合わせ先 みなとまつりイベント募集係 電話51-5899 ファクス番号53-8922  期間・期日・方法・申し込み先 3月29日(金曜)までに往復はがきで(当日消印有効です) ※「宮崎みなとまつり2019」ホームページを確認の上、ご応募ください =======================905text18======================= 健康・福祉 Health & Welfare 3月1日から3月8日までは 「女性の健康週間」 女性には、子宮がん・乳がんの予防や早期発見、妊娠中の喫煙や受動喫煙による胎児も含めた身体への影響など、特有の健康問題があります。生涯を通して、健康で充実した日々を過ごすために、女性の健康について考えてみませんか。 特設コーナー 宮崎市保健所および宮崎市立図書館で、乳がん触診モデルの展示やポスターの掲示をします。 期間 宮崎市保健所は3月1日(金曜)から3月29日(金曜)まで ※ただし、土日・祝日を除きます。宮崎市立図書館は3月1日(金曜)から3月25日(月曜)まで ※火曜休館です がん検診 子宮がん(20歳以上の人)、乳がん(30歳以上の人)。いずれも市内在住の女性が対象。3月31日(日曜)まで 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 腎臓のための栄養相談 慢性腎臓病(CKD)の発症予防と重症化予防に役立てていただくため、毎月1回、栄養士による個別相談を行っています。 対象 市内在住の人 日時 3月18日(月曜)9時から午後4時30分まで 場所 宮崎市保健所 料金 無料 申し込み 3月15日(金曜)までに電話で健康支援課へ 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 精神科医による「こころの健康相談」 こころの健康に関する悩みや問題を抱える本人・家族の相談に応じます。既に精神科に通院している人は、主治医にご相談ください。 日時 3月28日(木曜)1回目午後1時30分、2回目午後2時30分、3回目午後3時30分(定員3組、各50分程度) 場所 宮崎市保健所 申し込み 3月27日(水曜)までに電話で健康支援課へ 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 点訳・音訳ボランティア 養成講習会 対象 講習終了後にボランティア活動が可能で、点訳についてはパソコンを持参できる人、音訳についてはパソコンの操作ができる人 日程 5月から2020年3月まで 午後1時30分から午後3時30分まで  点訳 第2火曜・第4火曜、音訳 第1金曜・第3金曜 場所 県立視覚障害者センター(江平西2-1-20) 料金 無料(ただし、テキスト代は実費負担となります) 事前説明会 点訳 4月16日(火曜)、音訳 4月12日(金曜)いずれも午後1時30分から 申し込み 3月31日(日曜)までに電話またはファクスで県立視覚障害者センターへ(ただし、水曜・祝日を除きます) 問い合わせ先 県立視覚障害者センター 電話22-5670 ファクス番号38-8730 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776 相談窓口 こころの悩み こころのダイヤル 相談日時 月曜・水曜・金曜・日曜 午後8時から午後11時まで 問い合わせ先 宮崎自殺防止センター 電話77-9090 相談日時 火曜・木曜・土曜 午後7時から午後11時まで 問い合わせ先 ライフネット宮崎 電話28-2555 流産、死産、病気などで子どもを亡くされた人の相談(グリーフケアはあと) 相談日時 月曜から金曜まで 9時から午後5時まで 問い合わせ先 当事者の会(宮崎天使ママの会) 電話080-8589-3216 相談日時 木曜9時30分から午後3時30分まで 問い合わせ先 メンタルサポートスローステップ 電話080-8589-3215 人間関係 DV・セクハラなどの電話相談 相談日時 月曜・水曜・木曜・土曜・日曜 9時から午後5時まで(受付 午後4時30分まで) 金曜 午後1時から午後9時まで(受付 午後8時30分まで)ただし、火曜、祝日、年末年始を除きます 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話25-2057 ファクス番号25-2056  虐待など 児童虐待の相談 問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファクス番号27-0752 高齢者虐待の相談 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファクス番号53-5540 虐待などに関する相談は、すべて月曜から金曜まで 8時30分から午後5時15分まで(ただし、祝日・休日、年末年始を除きます) 市では、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。詳しくは市ホームページからも確認できます。 情報はQRコードから =======================905text19======================= 子育て Child Care 地域子育て支援センターの親子講座・発達相談 対象 未就学児と保護者 情報はQRコードから 支援センター    希望ヶ丘こども園 電話56-2881 ファクス番号56-2912 講座 寝姿アート(春) 日時 3月19日(火曜)9時30分から11時30分まで  申し込み 不要 支援センター 大坪保育園 電話51-1478 ファクス番号51-1486 講座 親子ヨガ 日時 3月19日(火曜)10時30分から11時30分まで  申し込み 不要 支援センター 平和ヶ丘保育園 電話39-3377 ファクス番号39-3447 講座 親子体操教室 日時 3月20日(水曜)11時から11時30分まで 申し込み 不要 その他 対象 一人歩きができる子ども 託児あります 支援センター 加江田保育園 電話65-0067 ファクス番号65-0131 講座 英語であそぼう 日時 3月22日(金曜)11時から11時30分まで 申し込み 不要 支援センター 高岡 電話82-5294 ファクス番号82-5401 講座 キッズイングリッシュ 日時 3月22日(金曜)10時30分から11時30分まで   申し込み 3月1日(金曜)から3月20日(水曜)まで 来所のみ 定員10組 その他 対象 1歳以上 支援センター 島之内保育園 電話39-0694 ファクス番号39-0735 講座 お楽しみシアター 日時 3月26日(火曜)11時10分から11時25分まで 申し込み 不要 支援センター おひさま保育園 電話26-5252 ファクス番号26-5217 講座 身長測定・体重測定 日時 3月26日(火曜)から3月28日(木曜)まで 10時30分から11時30分まで 申し込み 不要 支援センター みやざき 電話・ファクス番号25-2050 講座 骨盤セラピー 日時 3月28日(木曜)10時30分から11時30分まで 申し込み 3月13日(水曜)から3月27日(水曜)まで 来所のみ 定員12組 その他 対象 1歳未満 支援センター あおぞら保育園 電話65-5800 ファクス番号25-6852 講座 親子で音遊び 日時 4月18日(木曜)10時から11時30分まで 申し込み 締切4月11日(木曜) 定員12組 その他 対象 2歳から3歳6カ月まで 準備するもの 動きやすい服装、水分補給用の飲み物 支援センター あとえ保育所 電話48-1523 ファクス番号48-1511 講座 元気に遊ぼう!こいのぼり運動会! 日時 4月22日(月曜)10時30分から11時30分まで 申し込み 締切 4月19日(金曜) 定員15組 問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765 ファクス番号27-0752 児童手当の手続きをお忘れなく 受給者が宮崎市へ転入したとき・市外へ転出するとき 出生など、子どもが増えたとき 受給者が婚姻または離婚したとき・子どもと別居したとき 受給者が公務員になったとき・公務員を退職したとき 手続きが遅れると、受給できない期間や過払い分の返納が発生する場合がありますのでご注意ください。詳しくは市ホームページに掲載しています。 場所 保育幼稚園課、総合支所地域市民福祉課 問い合わせ先 保育幼稚園課 電話42-7965 ファクス番号27-0712 認可保育施設利用申込締め切り日の変更 2019年5月以降入所の申込締め切り日が、利用希望月の前月10日までに変わります(10日が土日・祝日の場合はその前の開庁日)。市ホームページでの空き状況の公開は、利用希望月の前々月の25日からになります。 対象 保護者が就労、就学、産前産後、病気などにより、保育を必要とする市内在住の乳幼児 申し込み 利用申込書と必要書類を保育幼稚園課または総合支所地域市民福祉課へ 問い合わせ先 保育幼稚園課 電話21-1774 ファクス番号27-0712 =======================905text20======================= 今月の情報ひろば お知らせ 01から13まで 募集 14から15まで 01 春のお彼岸の臨時バス 宮崎みたま園と宮交シティ間(宮崎神宮経由)を運行します。行きは乗車のみ、帰りは降車のみです。期間中は園内を交通規制します。 期間 3月18日(月曜)から3月21日(木曜・祝日)まで 運行時刻   宮交シティ発は 8時、10時45分、午後2時30分の3便です。 宮崎みたま園発は 9時50分、午後0時30分、午後4時10分の3便です。 問い合わせ先 生活安全課 電話21-1751 ファクス番号24-8117       02 国民健康保険の加入・脱退の届け出はお早めに 加入 職場の健康保険資格喪失連絡票、顔写真付き本人確認書類を持参してください。 脱退 加入した人全員分の職場の健康保険証または健康保険資格取得連絡票、加入していた人全員分の国民健康保険被保険者証を持参してください。 場所 国保年金課、総合支所および地域センター 問い合わせ先 国保年金課 電話21-1746 ファクス番号20-3562 03 国民年金の学生納付特例制度 在学中に国民年金保険料の納付が困難な場合、申請することで納付が猶予されます。 場所 国保年金課、総合支所、地域センターおよび宮崎年金事務所(電話52-2111) 持参するもの 年金手帳など基礎年金番号が分かるもの、学生証または在学証明書、印鑑 問い合わせ先 国保年金課 電話21-1753 ファクス番号20-3562 04 住所変更などの手続きを夜間、土曜・日曜も受け付けます 大変混み合うことが予想されます。 月曜日から金曜日まで ※時間延長は市民課のみになります。 その1 3月25日(月曜)から4月5日(金曜)まで 受付午後6時30分まで その2 4月1日(月曜) 受付午後5時15分まで 土曜日・日曜日 受付9時から午後4時まで その1 3月30日(土曜)、3月31日(日曜) 市民課、赤江地域センター・木花地域センター・いきめ地域センター・住吉地域センター その2 4月6日(土曜) ※ただし、市民課のみ開庁しています。                                        住所変更などの手続きの種類と窓口は次のようになります。 手続きの種類 転入、転出、転居、印鑑登録 証明書の交付※税証明の一部については、取り扱いできないものもあります。 転入学通知書の発行 窓口 本庁舎1階 市民課 電話21-1756 ファクス番号26-9435 赤江地域センター・木花地域センター・いきめ地域センター・住吉地域センター 手続きの種類 国民健康保険と後期高齢者医療の資格取得や喪失の届け出 国民年金の資格取得の届け出・国民年金保険料免除の申請 国民年金の学生納付特例の申請 窓口 第二庁舎1階 国保年金課(国民健康保険・後期高齢者医療) 電話21-1745、電話21-1746 ファクス番号20-3562 (国民年金)電話21-1753 ファクス番号20-3562 手続きの種類 保育所および認定こども園などの入所や退所の受け付け 児童手当、乳幼児医療費助成の申請                子育て応援カードの交付                       窓口 本庁舎1階 保育幼稚園課 (保育)電話21-1774 ファクス番号27-0712 (児童手当)電話42-7965 ファクス番号27-0712 手続きの種類 新入学通知書作成および発行業務                 通学区域に関する相談(土曜日・日曜日は除きます)             窓口 きよたけ総合支所3階 学校教育課 電話85-1825 ファクス番号44-1564 =======================905text21======================= 05 マイナンバーカードの交付・申請補助を日曜日にも行います カード交付の場合は、交付通知書に記載されている場所へ必要書類を持参してください。また申請補助の場合は、身分証明書と通知カードを持参してください。 日時 3月24日(日曜)9時から午後1時まで (ただし、田野総合支所、いきめ地域センター・北地域センターは正午まで) 場所 市民課、総合支所、赤江地域センター・木花地域センター・いきめ地域センター・北地域センター 問い合わせ先 市民課 電話21-1756 ファクス番号26-9435 06 「夢創り人」大交流ひろば さまざまなジャンルの趣味や特技を指導する「夢創り人」の活動を見学・体験できます。「夢創り人」による市民出前講座を開催する際の参考にしてください。また「夢創り人」として活躍したいという人も大歓迎です。 日時 3月28日(木曜)午後1時より午後4時まで 場所 宮崎市民プラザ 問い合わせ先 みやざき子ども文化センター 電話61-7590 ファクス番号61-3635 生涯学習課 電話85-1834 ファクス番号85-0458 07 その1 土地縦覧帳簿・家屋縦覧帳簿の縦覧   その2 固定資産課税台帳の閲覧 期間 4月1日(月曜)から5月31日(金曜)まで 8時30分から午後5時15分まで 縦覧場所・閲覧場所 その1 資産税課、総合支所 その2 資産税課、総合支所、地域センター、一部の地域事務所 料金 無料 ただし、4月1日(月曜)から5月31日(金曜)までの期間以外は有料となります。 持参するもの 本人確認書類など。詳しくは市ホームページに掲載しています 問い合わせ先 資産税課 電話21-1743 ファクス番号21-1525      08 ごみなどの受け入れを停止します エコクリーンプラザみやざきでは、電気設備点検のため、施設でのごみなどの受け入れを全て停止します。 期日 4月6日(土曜) 問い合わせ先 エコクリーンプラザみやざき 電話30-6511 ファクス番号30-6616 廃棄物対策課        電話21-1763 ファクス番号28-2235 09 スマートフォンで市税などの納付ができます ペイビーが利用できるアプリが入ったスマートフォンやタブレット端末で、市税などを納付することができます。 納付方法 その1 「ペイビー」や「みやぎんペイ」など、ペイビーが利用できるアプリをスマートフォンなどにインストールし、氏名・生年月日・口座情報などを登録します。 その2 納付書のバーコードをカメラ機能で読み取って納付します。ただし、納付書は使用期限内でバーコードがあるものに限ります。 対象税目など 市県民税(普通徴収) 固定資産税・都市計画税 軽自動車税 問い合わせ先 納税管理課 電話21-1741 ファクス番号21-1747 対象税目など 国民健康保険税       問い合わせ先 国保収納課 電話21-1744 ファクス番号42-8757 対象税目など 介護保険料           問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337 対象税目など 上下水道料金         問い合わせ先 上下水道局料金センター 電話60-6500 ファクス番号60-7201 詳しくは市ホームページまたは金融機関、ビリングシステム株式会社のホームページなどで確認してください。 =======================905text22======================= 10 市職員就職説明会 市職員の体験談や動画の上映、質問コーナーなどを通して仕事内容や職場の雰囲気を感じてみませんか。 日時 4月13日(土曜)1部 10時から正午まで、2部 午後2時から午後4時まで 場所 宮崎市民プラザ  料金 無料 申し込み 詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 人事課 電話42-8709 ファクス番号28-1556 11 4月から道路占用手続きが一部変更になります 道路を安全に正しく利用するため、ご協力をお願いします。 変更内容 その1 占用物件の計算方法が、100分の1メートルまたは100分の1平方メートル単位になります。 その2 一部の占用物件の単価が変更になります。 問い合わせ先 用地管理課 電話21-1805 ファクス番号27-6377 12 宮崎市提携教育ローン 対象 高等学校、各種専門学校、大学、大学院などに在学中または入学が決まった家族がいる市内在住の人 融資限度額 400万円 融資利率 固定金利型 年1.3パーセント(ただし、別途保証料が必要です) 融資期間 10年以内(ただし、元金据置期間4年以内) 申し込み 随時。詳しくは九州労働金庫(県内全店舗)へ 問い合わせ先 九州ろうきんローンセンター宮崎 電話26-9207 ファクス番号29-8976 学校教育課             電話85-1825 ファクス番号44-1564 13 自主防災隊用資機材を整備しました 一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源にコミュニティ助成事業を行っています。この事業を活用して、平成30年度は次の自主防災隊へ、防災資機材を整備しました。 配布自主防災隊 GH船塚、曽井、下浦下、船野 問い合わせ先 消防局警防課 電話32-4903 ファクス番号27-8675 14 コンポスト現地見学会 市で支給しているコンポストのほか、生ごみや枯れ葉、雑草を利用し、さまざまな方法で庭やプランターの土を再生している家庭などを見学します。 対象 生ごみなどの自家処理に興味のある人 日時 3月27日(水曜)午後1時30分から 定員 18人 申し込み 3月22日(金曜)までに電話で環境業務課へ 問い合わせ先 環境業務課 電話21-1762 ファクス番号21-1686                15 第25回宮崎市花のまちづくりコンクール 自宅や地域での花の取り組みを募集します。 募集期間 4月1日(月曜)から6月5日(水曜)まで 対象 市内在住の個人、団体、企業、学校 申し込み 市ホームページ、景観課、総合支所および市内の園芸店にある応募用紙に写真を添付し、直接または郵送で景観課へ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファクス番号21-1816      =======================905text23======================= 読者の声 Reader’s Voice ごみの収集方法が変わる記事が分かりやすかったです。S・Tさん(67歳・女性) たわら まち さんと とじき市長の対談を楽しく読みました。たわら さんの宮崎愛、ぼくすい愛を県民として、ぼくすいファンとしてうれしく思います。Y・Eさん(46歳・男性) ホタルの保全活動支援は素晴らしいです。ホタルと環境を大切にしたいと思います。 K・Fさん(66歳・女性) 「じんむとうせん」が日本遺産に認定されるといいですね。R・Aさん(75歳・女性) 読者の声投稿募集中! 市広報みやざきへのご意見・ご感想を募集しています。 はがき、市ホームページからどしどしご投稿ください。 宛先 〒880-8505 宮崎市秘書課広報広聴室 (住所不要) ※市ホームページは24ページ「プレゼントの応募方法」QRコードから 災害に備えて今すぐ登録を! 宮崎市防災メール 登録無料のメール配信サービスで7つの情報を配信します。 ①緊急情報 (避難所開設や避難勧告など) ②気象情報 ③地震情報 ④津波予報 ⑤竜巻注意情報 ⑥市からのお知らせ ⑦週間天気予報 登録はココから ※QRコードを読み取るか、宛先に登録用アドレス(miyazakicity@jijo.bosai.info)を入力して、空メールを送信してください。 問い合わせ先 危機管理課 電話21-1730 ファクス番号25-2145 自治会だヨ!全員集合 さくら台自治会 会長 はしぐち ゆきお さん 「てげいっちゃがクラブ」や七夕祭りでつながりを 23世帯が加入する田野町さくら台自治会。さまざまな交流の場をつくり、会員増加を図っています。 住宅地として開発されて27年目のさくら台。世帯数が減少する中でも、七夕祭りを毎年開催し、子どもと大人が一緒になってそうめん流しを楽しむなど交流の場をつくっています。また、5年前に自主防災組織を立ち上げ、毎年9月に避難訓練を実施しています。  はしぐち会長の言葉「昨年、自治会内にカラオケや茶話会、はがき絵講座などを行う『てげいっちゃがクラブ』を作りました。自治会員でなくても参加可能です」。交流を深めて会員増加につなげたいと期待しています。   問い合わせ先 宮崎市自治会連合会 電話61-9065 ファクス番号61-9066 厚生労働大臣表彰 民生委員・児童委員功労(敬省略) 山口清子、清水美博 市長表彰 民生功績表彰(敬称略) 生活協同組合コープみやざき、学校法人みやざき福祉学園、学校法人宮崎学園、株式会社南九州マツダ、社会福祉法人淳和会、南九州スバル株式会社、相良多恵、椎 富雄、弓指敏子、吉住光正、山下登志雄、太田紀代美、湯淺喜久代、田上桂子、崎原順子、松木朋子、奥野 直、坂本増美、渡邊昭二、齊藤眞美、山守みゆき、重永ゆかり、児玉博文、鶴本容子、野上成子、児玉憲明、満石知佳、有嶋智子、菅原伴能、髙山隆子、坂口恵子、横山理恵、齋藤友紀、三浦 彩、小川聡子、江藤美恵、琴伝流大正琴良琴会、宮崎伴走者協会、scc、宮崎ハーモニカアンサンブル、あすなろ会、なごみ会、夢の国、舞姫サロン、田野町レクリエーション協会、兒玉光正、井上保洋、黒木亮一、平原 修、髙橋昭十七、落合三千雄、森脇又一、田口哲也 愛のご寄付 社会福祉事業への寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 宗教法人真如苑宮崎支部、エタニティダンスクラブ、株式会社湖月、レッツ21月見ヶ丘店 香典返し寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 川野勝子、家島 章、長沼敏郎、前田ミナ子、前田誠悟、折田美孝、松田明美、杉尾チトセ、髙橋弘子、田川好春、井上須磨、春山誠、福永 守、日髙ハル子、木本由紀子、野田節子、藤元シゲ子、黒木 靜、中原満義 【地区社会福祉協議会】 田原正子、川越 仁、武内浩子、那須隆、川野京子、古谷二三子、吉村敏博、倉橋スマ子、橋口善行、鈴木フミ子、大脇涼子、山内祥正、児玉愛子、野邉郁子、今村啓一 =======================905text24======================= Present 今月の読者プレゼント クロスワードを解いてプレゼントに応募しよう! ご協力いただいた企業の皆さま、ありがとうございました。 A 西澤養蜂場 110周年記念ギフトセット 8名様 おかげさまで西澤養蜂場は創業110周年を迎えました。感謝を込めて、純粋はちみつを使った人気の加工品をセットにしてプレゼント。 B ル・カフェ・デュ・ボヌール ケーキセット ペアお食事券 8名様 宮崎県産の旬の果実を使った美しいケーキから定番の焼き菓子まで。宮崎神宮前のカフェで優雅なティータイムをお過ごしください。 C 大森淡水 国産ハーブうなぎ蒲焼き 2尾入り 3名様 熟練した養鰻家の手で大切に育てられた良質なうなぎの中からさらに厳選。素材の味を生かしながら、炭火を使い丹念に焼き上げました。 クロスワード 2重枠あ から えの文字を順に並べた言葉が答えです。 あいうえ タテのカギ 1 宮崎市○○○○教育ローン。詳しくは九州労働金庫へ。 2 認可○○○施設の利用申込締め切り日が変更になります。 3 宮崎市いきめの杜ゆうこかんの「春休み特別企画」で、○○○○作りなどを体験できます。 4 手に○○を握る熱戦。 ヨコのカギ 1 宮崎科学技術館で、ネイチャー&テクノロジー○○を開催。 2 青島神社「裸○○○」が、1月14日に行われました。 3 宮崎市民プラザで3月28日、「夢創り人」の活動を○○○○・体験できます。 4 でたらめ。口から○○○○を言う。 2月号の答えは「キャンプ」でした。 プレゼントの応募方法 62円の郵便はがきまたは62円分の切手を貼ったはがきにクロスワードの答え、希望するプレゼント(AからCのうち1つ)、住所、氏名、年齢、電話番号、ご意見・ご感想とペンネームを書いてご応募ください。頂いたご意見などの一部を23ページ「読者の声」に掲載。掲載を希望しない人は「掲載不可」と記入してください。 応募先 〒880-8505 宮崎市秘書課(住所不要) 応募締切 3月31日(日曜)当日消印有効 当選発表 当選者には、翌月中旬ごろに連絡します。 市ホームページからも プレゼントの応募ができます。 QRコードを読み込むと応募画面が表示されます。必要事項を入力し送信してください。(毎月お1人様1回のみ有効) ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 市ホームページの応募締切は3月25日(月曜)となります。 当選されたプレゼントの転売、譲渡は固くお断りします。 プレゼントのご応募の際に頂いた個人情報については、データ集計およびプレゼント発送のみに使用し、責任をもって管理します。ご本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。 アンケートにご協力ください プレゼント応募のはがきに、広報紙のページ及び記事で興味があるものを3つ、興味がないものを3つ、番号をご記入ください。市ホームページの専用フォームからも回答できます。 その1 インスタグラム ミヤザキカラーズ その2 みやざき トピックス おでかけ情報 その3 キラリ! その4 市長コラム「ねこのひげ日記」 その5 簡単 みやざきっちん その6 特集 その7 クローズアップ その8 レジャー&カルチャー ゆうがくかん その9 健康・福祉 その10 子育て その11 情報ひろば その12 自治会だヨ!全員集合 365日誕生花のご紹介 ハナズオウ(3月10日) 花言葉:喜び 早春、チョウに似た小さな花を枝いっぱいに密集させて咲き誇るハナズオウ。花が散った後はハート型の葉を茂らせ、サヤインゲンのような実をつけます。古くから日本に自生しており、病気に強く育てやすいことから、庭木におすすめの花木です。 今月の誕生花 一覧はQRコードから 市コールセンター 市役所のさまざまな制度や手続き、施設案内など、気軽にお問い合わせください。このほか、市政に対する要望などもお受けしています。 電話25-2111 月曜日から金曜日まで(祝日・休日を除きます)8時から午後6時まで ファクス番号 38-4894 メール mzkwebm@city.miyazaki.miyazaki.jp ※ファクス・メールは、24時間受け付けています。 QRコードから市政に関する情報を配信中! MIYAZAKI CITY 人口と世帯数 2月1日現在(前月比) 人口:398,805人(125人減) 世帯数:180,100世帯(15世帯減) 男性:187,432人(13人減) 女性:211,373人(112人減) [市広報みやざき] みやざき 3月号 平成31年3月1日発行(毎月1回発行) 編集・発行 宮崎市秘書課広報広聴室  〒880-8505 宮崎市橘通西1丁目1番1号  電話0985-21-1705 ファクス番号0985-21-1909 以上