=======================907text20======================= 今月の情報ひろば お知らせ 01から08まで 募集 09から17まで 01 通称「心つなぐ条例」を制定しました 平成31年4月に通称「心つなぐ条例」(宮崎市障がい特性に応じたコミュニケーション手段の利用促進に関する条例)を制定しました。条例により、手話や点字、筆談など、障がい者が情報を得る際に必要な手段の利用促進を図ります。障がい者などへの配慮をお願いします。 詳しい内容は、市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776               02 国民年金は60歳以降も加入できます 対象 国民年金保険料を納付していない期間があり、老齢基礎年金の繰り上げ支給を受けていない人 場所 国保年金課、総合支所、地域センターおよび宮崎年金事務所(電話52-2111) 持参するもの マイナンバーカードまたは基礎年金番号が分かるもの、預貯金通帳および通帳届出印 問い合わせ先 国保年金課 電話21-1753 ファクス番号20-3562 03 松くい虫防除薬剤散布 ヘリコプターによる薬剤の空中散布を行います。当日は近隣の交通規制を実施します。 期間 5月上旬の2日間 5時から9時まで(前日に巡回車で広報します。雨天・強風の場合は順延となります) 場所 KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園から さどわらグリーンパークの海岸松林まで 問い合わせ先 森林水産課 電話21-1919 ファクス番号31-2855 さどわら総合支所 農林建設課 電話73-1114 ファクス番号72-2941 04 はかりの定期検査 法律で2年に1度、検査が義務付けられています。検査会場など詳しくは市ホームページに掲載しています。 対象 高岡町域を含む大淀川以南にある事業所 期間 5月20日(月曜)から6月28日(金曜)までの間の10日間 検査手数料 はかりの種類、数によって異なります。 問い合わせ先 生活課 電話21-1751 ファクス番号22-3522 05 マイナンバーカード日曜開庁 交付・申請のお手伝い カード交付の場合は、交付通知書に記載されている場所へ必要書類を持参してください。また申請の場合は、身分証明書と通知カードを持参してください。 日時 5月26日(日曜)9時から午後1時まで(田野総合支所、木花地域センター・青島地域センター・いきめ地域センター・北地域センターは午後0時まで) 場所 市民課、総合支所、地域センター 問い合わせ先 市民課 電話21-1756 ファクス番号26-9435 =======================907text21======================= 06 軽自動車税の減免申請 一定の要件に該当すれば、納税義務者の申請により、軽自動車税が減免されます。申請期限は5月31日(金曜)までです。詳しくは市ホームページに掲載しています。 対象 身体障がい者手帳などの所有者のために使用する軽自動車など(普通自動車を含み1人1台に限ります)。 申請場所 市民税課、総合支所 問い合わせ先 市民税課 電話21-1742 ファクス番号38-9557 07 工業統計調査にご協力を 6月1日現在で、全国一斉に工業統計調査が実施されます。国内の工業の実態を明らかにし、地域産業施策の基礎資料として活用します。ご理解とご協力をお願いします。 対象 製造業を営む全ての事業所 実施期間 5月中旬から調査員が訪問 問い合わせ先 情報政策課 電話21-1713 ファクス番号22-6106 08 中小企業への信用保証付融資の利率を引き下げます 市では中小企業の経営安定を図るため、信用保証付制度融資を設けています。 内容 融資利率の0.1パーセント引き下げ(ただし、一部を除きます) 条件 市税に滞納がないなど 申し込み 直接、取扱金融機関へ。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 商業労政課 電話21-1792 ファクス番号28-6572 09 野菜作りが楽しめる市民農園の貸し出し 対象 満20歳以上で市内在住または在勤の人 場所 さどわら町東上那珂11780-1(津倉地区) 料金 1区画(約15平方メートル)年間7,200円(1人2区画まで) 申し込み 申請書を直接または郵送で さどわら総合支所農林建設課へ(〒880-0297、住所不要です)。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 さどわら総合支所農林建設課 電話73-1114 ファクス番号72-2941 10 市政を学ぶインターンシップ 会議・イベントの開催準備や現場実習などを行います。 対象 大学・短大・高専(4年次生・5年次生)および専修学校専門課程の学生 期間 8月中のおおむね1週間 申し込み 申込書を郵送で5月20日(月曜)までに人事課へ。多いときは書類選考となります。詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 人事課 電話21-1722 ファクス番号28-1556 11 介護予防の運動を行う高齢者団体を応援します 継続的に介護予防のための運動を行う団体に対し、講師費用と運動に必要な器具費用の一部を支援します。 対象 65歳以上で構成された団体 支援期間 7月から2020年3月まで 申し込み 支援には要件などがありますので、申し込む前に必ず介護保険課へご相談ください。 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337