======================908text014====================== クローズアップ News from Miyazaki city Close up 1 市役所の組織が変わりました 市は、4月1日に組織の改編を行いました。組織改編の主な内容をご紹介します。 その1 安全安心なまちづくりを推進するために「危機管理部」を新設 熊本地震や西日本豪雨など大規模な自然災害が頻発しています。さまざまな危機事象に迅速かつ機動的に対応し、安全安心なまちづくりを推進する体制を充実、強化するため、「危機管理部」を新設し、「危機管理課」「地域安全課」を設置しました。 ※地域振興部の「生活安全課」は、「生活課」に改称しました。 その2 戦略的まちづくりを推進するために「拠点都市創造課」を新設 交通結節点であるみやざき駅周辺エリアのあり方について、コミュニティバスや公共交通機関の利用促進など、市の総合的な交通政策と一体となった戦略的まちづくりを推進することを目的として、企画財政部に「拠点都市創造課」を新設しました。 その3 「国文祭・芸文祭支援室」を新設 「第35回国民文化祭・みやざき2020」および「第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会」の円滑な大会準備・運営支援を行うため、地域振興部文化・市民活動課に「国文祭・芸文祭支援室」を新設しました。 その4 教育施策推進のため教育委員会の事務執行体制を強化 20年から30年先までを見据えた長期的な教育施策の構築体制・推進体制を強化するため、教育委員会企画総務課の「企画係」を、「教育施策推進室」に再編しました。 空調設備をはじめとする小中学校施設の整備・維持に係る体制を強化するため、教育委員会学校施設課の組織体制を「計画管理係」「整備維持係」「設備保全係」に再編しました。 その5 内部統制体制の構築および研修体制・人材育成体制の強化 内部統制制度の導入に向けた整備を行うため、総務部人事課に「経営改革・内部統制室」を新設しました。また、研修をはじめとする人材育成体制の強化を図るため、「研修係」を「人財育成係」に再編しました。 お願い 4月以降も旧組織名が印刷された封筒やはがきなどの在庫がある場合、経費削減の観点から、旧組織名での印刷物を修正して使用することとしています。ご理解とご協力をお願いします。 問い合わせ先 人事課 電話21-1722 ファクス番号28-1556 ======================908text15====================== Close up 2 参議院議員通常選挙が行われます 7月28日の任期満了に伴う参議院議員通常選挙が、近く行われます。宮崎県選出議員選挙と、比例代表選出議員選挙です。 投票できる人 年齢 満18歳以上の人(投票日翌日までに18歳の誕生日を迎える人)。 住所 次の①または②に該当する人。 ①登録基準日である公示日の前日の3カ月前までに転入届を出し、引き続き市内に住んでいる人。 ②すでに転出した人で、市内に3カ月以上の居住歴(住民登録)があり、転出から4カ月経過していない人(ただし、転出先市区町村の選挙人名簿に登録されていなければ、宮崎市で投票できます)。 ※宮崎市の選挙人名簿に登録される前に市外に転出した場合でも、②の要件を満たせば宮崎市の選挙人名簿に登録され、宮崎市で投票できます(詳しくは、選挙管理委員会にお問い合わせください)。 投票時間 7時から午後8時まで(ただし、一部の投票所は午後6時までとなります) 投票所入場券はがき(公示日ごろに郵送されます) 投票所入場券は、圧着シール式はがきとなっており、1通に同一世帯の最大4人分の入場券を記載しています。入場券のウラ面には、期日前投票の際に必要な宣誓書があります。 投票所入場券はがきの仕様は、次の通りです。 はがきの両面からはがすと、3枚に広がります。   オモテ面には、  「投票所入場券」の文字と 投票日当日の投票所地図 が記載されています。 その隣に、同一世帯4人までの入場券が付いており、 さらに、期日前投票の場所や期間などを一覧表で案内しています。 入場券のウラ面は、 4人分の宣誓書となっています。 ご自分の入場券のウラ面に記入してください。 投票 期日前投票 仕事や旅行などで投票日に投票に行けない人は、期日前投票ができます。期日前投票所の場所・期間・時間は、投票所入場券はがきで確認してください。 投票日当日 投票所入場券はがきに記載された投票所で投票してください。 そのほかの投票方法 不在者投票・郵便投票・代理投票・点字投票については、市選挙管理委員会にお問い合わせください。 選挙公報 候補者情報が掲載された選挙公報を、投票日2日前までに新聞各紙に折り込みます。また、市の施設に備え置き、市ホームページにも掲載します。 投票所で手続きが分からないなど、お困りの際は、気軽に投票所職員にお声掛けください。 問い合わせ先 市選挙管理委員会 電話21-1860 ファクス番号20-1568