======================908text23====================== 読者の声 Reader’s Voice 今年度当初予算の歳入・歳出が家計に例えて説明されていたので、ちゃんと目を通してみました。難しい、面倒と思っていましたが、分かりやすかったです。T・Nさん(58歳・女性) 「子ども食堂」への助成が予算化されてよかったです。併せて保育士さんたちへの手当などの充実も、ぜひお願いしたいです。S・Hさん(64歳・男性) 簡単みやざきっちんの「フライパンdeローストビーフ」がとても簡単にでき、見栄えバッチリで味も抜群でした!連休に友人が来るので、また作ります。M・Sさん(43歳・女性) まちづくりの基本目標がとても分かりやすく説明されていました。また、計画通り圧縮されている市債残高を見て安心しました。N・Kさん(64歳・男性) 地産地消に関わる記事を希望します。Y・Fさん(70歳・男性) 母に薦められて初めて市広報を読みました。子育てのこと、まちのお金の使い方など知らないことがあり、とても勉強になりました。他のママ友にもお薦めしたいと思いました。M・Eさん(33歳・女性) 子どもと高齢者が一緒に参加できるイベントを紹介してほしいです。M・Sさん(43歳・男性) 読者の声投稿募集中! 市広報みやざきへのご意見・ご感想を募集しています。 はがき、市ホームページからどしどしご投稿ください。 宛先 〒880-8505 宮崎市秘書課広報広聴室 (住所不要) ※市ホームページは24ページ「プレゼントの応募方法」QRコードから 災害に備えて今すぐ登録を! 宮崎市防災メール 登録無料のメール配信サービスで 7つの情報を配信します。 ①緊急情報 (避難所開設や避難勧告など) ②気象情報 ③地震情報 ④津波予報 ⑤竜巻注意情報 ⑥市からのお知らせ ⑦週間天気予報 登録はQRコードから ※QRコードを読み取るか、宛先に登録用アドレス(miyazakicity@jijo.bosai.info)を入力して、空メールを送信してください。 問い合わせ先 危機管理課 電話21-1730 ファクス番号25-2145 民生委員・児童委員の活動を紹介します 市では現在約700人の民生委員・児童委員が活動しており、地域住民の見守りをはじめ、困りごとを抱えている人の相談、福祉制度やサービスの紹介、また行政や専門機関へのつなぎ役など、子どもから高齢者まで、幅広い住民の問題解決の支援を行っています。少子高齢化が進む中で、これらの活動は地域の安全安心を守るために欠かせないものとなっています。 民生委員・児童委員は今年度11月30日に任期満了を迎え、12月1日に3年に1度の一斉改選が行われます。市民の皆さん、民生委員・児童委員の活動に対するご理解・ご協力をお願いします。 問い合わせ先 福祉総務課 電話21-1754 ファクス番号20-3215 愛のご寄付 社会福祉事業への寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 株式会社湖月、さどわらライオンズクラブ 香典返し寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】 小濵秀美、塩見美津子、野﨑邦男、井黒洋子、東 りつ子、宮原ツル、船ヶ山高敬、川口律子、廣池トシ、角園隆紀、松元 茂、田代和久、湯浅嘉尅、黒崎ハル子、谷口 博、日髙牧子、木下サダ子、福澤幸男 ※野﨑邦男さんの「邦」は手へんとなります。廣池トシさんの「廣」は、まだれの部首に黄となります。 【地区社会福祉協議会】 黒木博見、安藤正敏、井上寿裕、川野岩美、大脇元儀、老田次子、松本親広、森下絹子、平野順也、仁田脇義弘