Information[情報ひろば]2014年8月 お知らせ ●一ツ葉有料道路(南線)料金平日朝限定割引通行券使用で半額に  下記の期間中、小戸之橋架け替えに伴う交通混雑対策として、一ツ葉有料道路(南線)の利用料金を割引きにする社会実験を行います。利用の際は、事前に市役所や県庁、総合支所、指定スーパーやコンビニエンスストアで割引通行券を購入してください。 期間 9月から平成27年3月末までの平日7時から9時まで 料金 普通車(10枚つづり)1,000円、軽自動車(10枚つづり)750円 問い合わせ先 市街地整備課 電話21-1812 ●障がい者手当の現況届の提出  認定を受けている人は、8月上旬までに郵送される案内のとおり、現況届を提出してください。提出されない場合、支給が停止されることがあります。 種別 特別障がい者手当 支給月額 26,000円 対象 著しく重度の障がいがある20歳以上の人 種別 障がい児福祉手当 支給月額 14,140円 対象 重度の障がいがある20歳未満の人 ※いずれも所得制限の限度額を超えている場合や、施設への入所が3か月を超えている場合(特別障がい者手当のみ)は、支給できない場合があります。 提出期限 9月10日(水曜)までに障がい福祉課へ。 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ●食中毒に注意しましょう  気温の高い日が続く夏は、食中毒菌が増殖するのに最適な環境です。また、重大な健康被害を与える食中毒(カンピロバクター、病原性大腸菌[O157]など)の発生も心配されますので、次のことを心掛けましょう。 ●食品を取り扱う際、十分に手を洗う。 ●食品の加熱を十分に行う。 ●食品を常温で放置しない。 ●調理後の食品は、なるべく早く食べる。 ●肉の生食を避ける。 問い合わせ先 保健衛生課 電話29-5283 ●国民年金保険料の追納をお勧めします  国民年金の保険料の免除・若年者納付猶予・学生納付特例の承認を受けた場合、老齢基礎年金の受け取り額が少なくなりますが、10年以内にさかのぼって納めること(追納)で、老齢基礎年金を増額できます。ただし、免除などの承認を受けた期間の翌年度から3年度目以降の追納は、当時の保険料額に一定の加算額が上乗せされます。 問い合わせ先 宮崎年金事務所(電話52-2111)または国保年金課(電話21-1753) ●きよたけ体育館耐震改修工事  きよたけ体育館の屋根などの耐震改修工事を行います。期間中は体育館および駐車場の利用はできません。 期間 10月1日から平成27年9月末まで(変更の場合あり) 問い合わせ先 文化スポーツ課 電話21-1835 募集 ●障がい者スポーツ大会  スポーツを通じてお互いの交流を深め、健康・体力の増進や心身のリフレッシュを図りませんか。 日時 9月14日(日曜)10時から午後3時まで 場所 いきめの杜運動公園はんぴドーム・西芝生広場 種目 ①車いす走や音響走などの陸上競技 ②ダーツやフライングディスクなどのニュースポーツ ③玉入れなどの団体競技 対象 市内在住で障がいのある人 料金 500円(保険料などを含む) 持参するもの 運動着・屋内用運動靴 申し込み 障がい福祉課、総合支所市民福祉課(きよたけ総合支所は福祉課)または宮崎スポーツ振興会(おおあざあとえ4461-1、アイビースタジアム内)にある備え付けの申込用紙に必要事項を書いて、8月20日(水曜)までに直接、同課または同会へ。 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ●指定管理者  次の施設を管理・運営する指定管理者を募集します。提出された事業計画書や収支計画書をもとに、候補者選定委員会で選定します。 施設名 ①宮崎市きよたけ文化会館 運営開始日 平成27年3月23日 担当課 きよたけ総合支所企画総務課 電話85-1111 施設名 ②宮崎市交流プラザきよたけ 運営開始日 平成27年3月23日 担当課 森林水産課 電話21-1919 施設名 ③宮崎市自然休養村センター 運営開始日 平成27年4月1日 担当課 森林水産課 電話21-1919 申し込み 8月29日(金曜)までに各担当課へ。 ※申し込み方法などは、各施設の担当課に直接お問い合わせください。市ホームページにも掲載しています。 ※個人では応募できません。また、施設で働く職員を募集するものではありませんのでご注意ください。  問い合わせ先 (指定管理者制度全般)人事課行政改革推進室 電話21-1722 ●男女共同参画のキャッチフレーズ  優秀な作品は、市長表彰と記念品贈呈を行い、今後の広報や啓発活動に使用します。 募集内容 男女共同参画をテーマとしたキャッチフレーズ  ①小・中学生部門:小・中学生が1人およびクラス単位で考えた作品  ②一般部門:高校生以上の人が1人で考えた作品  ③家族部門:2人以上で考えた作品 応募要項 1作品20文字以内で、1人3作品まで 申し込み 9月12日(金曜・当日消印有効)までに直接、郵送、ファクスまたはEメールで、①部門②作品③作者氏名・ふりがな④性別⑤年齢⑥郵便番号・住所⑦電話番号⑧学生の場合は学校名・学年を書いて地域コミュニティ課(市役所本庁舎5階、〒880-8505、住所不要、ファックス番号22-0200、Eメール01suisin@city.miyazaki.miyazaki.jp)へ。 問い合わせ先 地域コミュニティ課 電話21-1714 ●みんなのアルコール教室  連続飲酒やアルコール依存症への理解を深め、回復につながる対応方法を学ぶ教室です。精神科医師による講話と参加者同士のミーティングを行います。 日時 8月20日(水曜)午後1時30分から午後4時まで 場所 市保健所・中央保健センター 対象 市内在住で、アルコール問題を抱える人、支援者 料金 無料 申し込み 電話で前日までに健康支援課へ。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ●ラブリーズ(口唇口蓋裂児交流会)  口唇口蓋裂児で治療中の子どもと保護者を対象とした交流会を開催します。交流会中は、保育士が子どもたちを保育します。 日時 8月22日(金曜)午後2時から午後3時45分まで 場所 市保健所・中央保健センター 定員 なし 料金 無料 申し込み 電話で前日までに健康支援課へ。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ご活用ください 市では、ホームページのほか、テレビ(MRT宮崎放送地上デジタル6チャンネル)のデータ放送(リモコンのdボタン)でも市政情報をご案内しています。 愛のご寄付 温かい善意に感謝します。 ■市への寄付(敬称略) 市民活動の支援に使わせていただきます。 合資会社江坂商会、江坂設備工業株式会社、株式会社新江設備 ■香典返し寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】松井辰生、矢野由美子、東村真一、福吉道夫、松下トミ子、海江田慶子、茶木明子、田代康雄、山下武志、堀口武男、藤田憲二、川越保、藏原カズヨ、山木清一、廣島エツ子、白坂俊二、大坪浩二、日髙義博、戸高サヲリ、川﨑憲一郎、後藤ユリ子、黒木正文、増田昭子、西田宣二、須本典夫 【地区社会福祉協議会】児玉義博、落合裕二、木下靜子、篠原隆雄、日髙弘美、福島庄一 金丸元、細元京子、冨加見武、川添好枝、長倉初子、福丸アイ、長倉隆雄、川添ミチエ、日髙勲、谷口幸吉、谷口利行、森国彦、清水ヤス子 ■一般寄付(敬称略)江坂設備工業株式会社、華の会代表者小田弘、エタニティダンスクラブ、日髙美恵子 ●「今こそ鍛えてよみがえれ」  介護予防運動教室(各15回)  運動の専門家の下、参加者の体力に合わせた運動を行い、体力向上を目指します。 会場 スポーツクラブ&スパルネサンス宮崎 定員 20人 開催日(空き日あり) 10月3日から12月26日までの火曜・金曜 時間 9時から11時まで 事前説明会 9月26日(金曜)9時から10時まで 場所 宮崎駅東2-6-1 会場 きよたけ総合福祉センター 定員 16人 開催日(空き日あり) 10月3日から11月25日までの火曜・金曜 時間 9時30分から11時まで 事前説明会 9月30日(火曜)10時から11時まで 場所 きよたけ町西新町8番地6 会場 さどわらふれ愛センター 定員 16人 開催日(空き日あり) 10月6日から12月4日までの月曜・木曜 時間 午後1時30分から午後3時まで 事前説明会 10月2日(木曜)午後1時30分から午後2時30分まで 場所 さどわら町東上那珂12948番地1 会場 21フィットネスクラブ 定員 20人 開催日(空き日あり) 10月9日から12月11日までの月曜・木曜 時間 10時から11時30分まで 事前説明会 10月6日(月曜)10時から11時30分まで 場所 権現町181番地3 会場 ANAホリデイ・インリゾート宮崎 定員 20人 開催日(空き日あり) 11月13日から1月12日までの月曜・木曜・金曜 時間 午後1時30分から午後3時まで 事前説明会 11月10日(月曜)午後1時30分から午後3時まで 場所 青島1丁目16番1号 対象 市内に住民登録のある65歳以上の人で、介護保険の認定を受けておらず、体力低下がみられる人 料金 3,000円 申し込み 8月29日(金曜)までに市コールセンター(電話25-2111)へ。多いときは抽選。ただし、初めての人を優先。 問い合わせ先 市コールセンター 電話25-2111 ●幼児スポーツ教室参加者(後期)  体操・ボール遊び・かけっこなど、全10回を行います。 日時 9月10日から11月12日までの毎週水曜10時から11時30分 場所 大久保学習センター 対象 市内在住の2才以上の未就学児とその保護者 定員 30組 料金 無料 持参するもの 体育館シューズ 申し込み 8月22日(金曜)までに直接生涯学習課きよたけ事務所(きよたけ総合支所3階)で申し込み。多いときは抽選。 ※原則、前期参加者は受講できません。 問い合わせ先 生涯学習課きよたけ事務所 電話85-1127 ●平成27年度採用の宮崎市職員 ①採用試験区分 ・一般行政Ⅰ一般事務・大卒程度 (スポーツなど特別枠) ・法律(法科大学院修了者対象) ・一般行政A高校卒業程度  ・一般行政B短大卒業程度  ・一般行政C【身体障がい者対象】 ②採用予定人員 いずれも若干名 日時 第一次試験:10月中旬(予定) 場所 宮崎公立大学 ※試験区分や受験資格、申し込み方法など詳細は、市ホームページに8月下旬頃掲載予定です。 問い合わせ先 人事課 電話42-8709 市長コラム ねこのひげ日記 私の健康法 ラジオ体操 昨年8月の夏期巡回ラジオ体操には、約9,800人の皆さんが参加しました  暑い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。熱中症などには注意されて夏を乗り切ってくださいね。  私は真夏の8月生まれですが、実は非常に暑さに弱いんです(><)そこで、この時期こそ体力を維持して毎日を爽やかに過ごそうと、早寝早起きをし、近所のラジオ体操会に出向いています。  ラジオ体操は、就学前からの夏休みの日課でした。兄に連れられ近所の広場で「1、2、3」と声を出しながら楽しい1日のスタートでしたね。今年もまた、肩、腰、足の筋肉を鍛えるため、7から8月の夏休み期間中は頑張って参加しようと考えています。  このようなラジオ体操の集いは、健康増進はもちろん、心の癒しにも最高だと思います。子どもや親、高齢者など近所の皆さんが顔を合わせることで、自然に話が弾みます。また、よく考えられた仕組みだと思いますが、ラジオ体操に参加して出席印をいただくのは、何だか得したような嬉しい気持ちになりますよね。  体をほぐし、ふれ合いを通した心身爽快な毎日のスタートに、ラジオ体操は1年を通して続けていきたいですね。特に夏休み中は「何でこんかったつね」と言われないよう肝に銘じたいと思います(^-^) ◎コラムタイトルは戸敷市長の「宮崎市版・365日誕生花」であるネコノヒゲ(8月31日)にちなんだものです。