Information[情報ひろば] 2015年8月 お知らせ ●8月は人権啓発強調月間です  人権は私たちにとって身近な問題です。一人一人が日常生活の中で、思いやりを持った態度や行動をとることが大切です。地域、家庭、学校で、人権を尊重することの大切さや思いやりについて話し合ってみませんか。  人権啓発活動の一環として、市や県では、県内の小・中学校および高等学校などの児童・生徒を対象に人権に関する作文・図画・ポスターの募集を行っています。 ※募集期限など詳しくは各学校に問い合わせてください。 問い合わせ先 総務法制課(電話21-1721)、県人権同和対策課(電話32-4469) ●国民年金保険料の追納をお勧めします  国民年金の保険料の免除(全額免除・一部免除)・若年者納付猶予・学生納付特例の承認を受けた期間がある場合、保険料を全額納めたときよりも老齢基礎年金の受け取り額が少なくなります。  これらの期間の保険料は、10年以内であれば、さかのぼって納めること(追納)で、将来受け取る老齢基礎年金を増額することができます。ただし、免除などの承認を受けた期間の翌年度から起算して3年度目以降の追納は、当時の保険料額に一定の加算額が上乗せされます。 申し込み先 宮崎年金事務所(天満2-4-23) 持参するもの 印鑑、年金番号の分かるもの、身分証明書 問い合わせ先 宮崎年金事務所(電話52-2111)、国保年金課(電話21-1753) ●中心市街地(空き店舗)への出店を支援します  中心市街地への出店を支援するため、店舗改装費や開店広告費の一部を助成します。 対象 中心市街地の通りに面した原則1階部分の店舗で、半年以上の空き店舗への出店を希望し、選考委員会の採択を受けた人 補助対象経費 店舗改装費および開店広告費(限度額あり) 補助金額 補助金交付の有無や金額については、経営指導の専門家などからなる選考委員会で決定。 申し込み 随時受け付け(ただし、予算額に達し次第終了)。 ※申請の条件などありますので、事前に相談してください。 問い合わせ先 商業労政課(電話21-1792)、宮崎商工会議所(電話22-2161) ●事業者向けに研修受講料の一部を補助します  中小企業などの事業主またはその従業員が、中小企業大学校および宮崎商工会議所などが行う研修(講座)を受講した場合に、受講料の一部を補助します。 補助金額 受講料の2分の1以内の額(千円未満は切り捨て) ※受講1回あたり1万円を上限とし、一事業主あたり年間5万円限度 補助対象者 市内に事業所があること、市税滞納がないこと、暴力団関係者に該当しないこと、他団体から同様の補助金を受けていないこと 対象講座 中小企業大学校、宮崎商工会議所、宮崎市いきめ商工会、さどわら町商工会、田野町商工会、高岡町商工会、きよたけ町商工会が主催する、受講料が1万円以上のもの 申し込み 市ホームページから申込書をダウンロードの上必要事項を書いて、直接、商業労政課へ。 問い合わせ先 商業労政課 電話21-1792 ●食中毒に注意しましょう  気温が高い日が続く夏は、食中毒菌が増殖する恐れがあります。また、重大な健康被害を与える食中毒であるカンピロバクターや病原性大腸菌(O157)などの発生も心配されますので、次のことを心掛けましょう。  ●食品を取り扱う際、十分に手を洗う。  ●食品の加熱を十分に行う。  ●食品を常温で放置しない。  ●調理後の食品は、なるべく早く食べる。  ●肉の生食を避ける。 問い合わせ先 保健衛生課 電話29-5283 募集 ●介護職員初任者研修  介護の専門的な知識や技術を習得したい人、福祉の仕事に就きたいと考えている人のための講習会です。 日時 9月2日から12月25日の月曜・水曜・金曜 午後7時から午後9時(12月7日・16日は午後6時30分開始) 場所 ライブビジネススクール(江平西1-2-24第2丸三ビル3F) 対象 ひとり親家庭の母や父、寡婦 定員 20人 料金 無料(テキスト代6,480円) 申し込み 子育て支援課(市役所本庁舎5階)で8月3日(月曜)から配布する申込書に必要事項を書いて、直接または郵送で8月20日(木曜・必着)までに子育て支援課(〒880-8505、住所不要)へ。 問い合わせ先 宮崎市母子寡婦福祉協議会(子育て支援課内) 電話21-1765 ●指定管理者の募集  平成28年4月から管理・運営する指定管理者を募集します。 施設名(複数は一括募集) 高岡交流プラザ 担当課 地域コミュニティ課電話21-1714 施設名(複数は一括募集) さどわら体育館、さどわら西体育館、さどわら西運動広場 担当課 文化スポーツ課電話21-1835 施設名(複数は一括募集) 石崎の杜歓鯨館 担当課 文化スポーツ課電話21-1835 施設名(複数は一括募集) 南部老人福祉センター、赤江老人福祉センター、あとえ老人いこいの家、住吉老人いこいの家、古城老人いこいの家、赤江運動広場 担当課 長寿支援課電話21-1773 施設名(複数は一括募集) 北部老人福祉センター、青少年プラザ 担当課 長寿支援課電話21-1773 施設名(複数は一括募集) 霧島児童館、恒久児童館、栄町児童館、大島児童館、いきめ児童館、倉岡児童館、本郷児童館、大塚台児童センター、西原児童センター、平和が丘児童センター、檍児童センター、青島児童センター、住吉児童センター、木花児童センター、大塚児童センター 担当課 子育て支援課電話21-1765 施設名(複数は一括募集) 旭町児童館 担当課 子育て支援課電話21-1765 施設名(複数は一括募集) 田野児童センター 担当課 子育て支援課電話21-1765 施設名(複数は一括募集) かのう児童館 担当課 子育て支援課電話21-1765 施設名(複数は一括募集) きよたけ児童クラブ施設 担当課 生涯学習課電話21-1834 施設名(複数は一括募集) きよたけ児童文化センター 担当課 生涯学習課電話21-1834 施設名(複数は一括募集) 市営住宅および共同施設、山村定住住宅 担当課 住宅課 電話21-1804 申し込み 8月28日(金曜)までに、各施設の担当課へ。詳しくはそれぞれの担当課に直接問い合わせてください。市ホームページにも掲載しています。 ●専門家のもと運動を始めませんか 対象 市内在住の65歳以上で、介護保険認定を受けていない人 料金 3,000円(全15回分) 申し込み 電話で市コールセンターに問い合わせの上、申込書を8月28日(金曜)までに長寿支援課へ。 会場 21フィットネスクラブ(権現町)、ウェルネスクラブサンテリナ(城ヶ崎)、B&G海洋センター体育館(田野町)、さどわらふれ愛センター(さどわら町)、きよたけ総合福祉センター(きよたけ町) ※各会場の日程などについては市ホームページまたは長寿支援課から送られてくる申込書を確認してください。 問い合わせ先 市コールセンター 電話25-2111 愛のご寄付 温かい善意に感謝します。 社会福祉事業への寄付(敬称略) 故川野美枝子、エタニティダンスクラブ、㈱湖月、小田弘、日髙美恵子 香典返し寄付(敬称略) 【市社会福祉協議会】安藤ミサ子、前田眞智子、川畑ヱミ子、三鑰達人、松元昭吾、大場宣昭、國部盛義、下屋陸男、野村照子、中山安雄、蛯原いつ子、伊豆元一美、野﨑アヤ子、末広智生、萩原文子 地区社会福祉協議会、池宮君尚、兒玉京子、中村宏子、日高洋子、下窪美智子、水谷一夫、内山田みち子、川野光晴、櫛間政昭 市への寄付(敬称略) 市民活動の支援に使わせていただきます。 合資会社江坂商会、江坂設備工業株式会社、株式会社新江設備 ご活用ください 市では、ホームページのほか、テレビ(mrt宮崎放送地上デジタル6チャンネル)のデータ放送(リモコンのdボタン)でも市政情報をご案内しています。 ●障がい者スポーツ大会  陸上競技やニュースポーツなどを通じて、健康・体力の増進や心身のリフレッシュをしませんか。 日時 9月27日(日曜)10時から午後3時まで 種目 ①車いす走や音響走などの陸上競技     ②グラウンドゴルフやフライングディスクなどのニュースポーツ     ③風船バレーや玉入れなどの団体競技     ※今大会から新たな種目を追加します 対象 市内在住で障がいのある人 料金 500円 持参するもの 運動できる服装、屋内用運動靴 申し込み 障がい福祉課、総合支所市民福祉課または宮崎スポーツ振興会(いきめの杜運動公園、アイビースタジアム内)にある備え付けの申込用紙に必要事項を書いて、8月20日(木曜)までに直接、同課または同会へ。 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ●明るい選挙啓発「標語」の募集 対象 市内在住の人、または通学している人 申し込み 郵送、ファックスまたはEメールで、9月3日(木曜・必着)までに、作品(標語・1人1点まで)、住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、職業、電話番号を書いて、選挙管理委員会事務局(〒880-0805、橘通東1-14-20、ファックス番号20-1568、Eメール55senkyo@city.miyazaki.miyazaki.jp)へ。 問い合わせ先 選挙管理委員会事務局 電話21-1860 ●集団健診  今年から特定健診の対象者が、35歳以上になりました。 健診日時・会場など 実施日 10月22日(木曜) 受付時間 7時45分から9時30分まで 健診会場 西部地区農村改善センター(北地域センターに隣接) 申込締切日 9月10日(木曜) 実施日 10月29日(木曜) 受付時間 7時45分から9時30分まで 健診会場 青島公民館 申込締切日 9月17日(木曜) 健診の種類・内容など 健診の種類 特定健康診査 対象者 35歳以上の宮崎市国保加入者 自己負担金 1,000円 健診の種類 後期高齢者健康診査 対象者 宮崎県後期高齢者医療制度加入者 自己負担金 無料 健診の種類 胃がん検診(リスク検査) 対象者 40歳以上の市民(平成25・26年度に受診した人は対象外です) 自己負担金 1,000円 健診の種類 大腸がん検診 対象者 40歳以上の市民 自己負担金 500円 健診の種類 前立腺がん検診 対象者 40歳以上の市民(男性のみ) 自己負担金 500円 健診の種類 結核・肺がん検診 対象者 40歳以上の市民 自己負担金 無料 申し込み 電話で市コールセンター(電話25-2111)へ。 ※健診内容や自己負担金の免除については、「平成27年度宮崎市健康診査受診券」に記載しています。 問い合わせ先 国保年金課(電話42-2359)、健康支援課(電話29-5286) 国勢調査への協力をお願いします! 国勢調査とは?  国勢調査は、総務大臣が任命した国勢調査員が皆さんのお宅を訪問して行う調査です。この調査は、日本に住んでいるすべての人・世帯が対象で、国内の人口や世帯の実態を明らかにするための国の重要な調査です。 インターネット回答をお勧めします!  今回の調査からインターネットでの回答ができます。先にインターネットでの回答を受け付け、インターネットでの回答がなかった世帯には調査員が紙の調査票を配布して調査を実施します。 個人情報漏洩の心配はありません  国勢調査員には守秘義務があり、調査で知り得た情報を他人に漏らすことは法律で固く禁じられているので、記入内容が外部に漏れることはありません。 国勢調査の流れ 1インターネット回答のための書類配布 9月10日(木曜)から9月12日(土曜) まで 調査員がインターネットで回答するための調査書類を上記期間配布します。インターネットで回答できる人は9月20日(日曜)までにご回答をお願いします。 2調査票配布 9月26日(土曜)から9月30日(水曜)まで 調査員がインターネットでの回答がなかった世帯に調査票を配布します。調査票に記入をお願いします。 3調査票回収 10月1日(木曜)から10月7日(水曜)まで 調査票を回収します。提出方法は以下の二通りから選んでいただきます。  ①直接、調査員に提出  ②専用の郵送用封筒に入れて、郵送で提出 ※調査員に提出される場合、調査票の記入内容を見られたくないときは、専用の封筒に入れて、封をして提出することもできます。 問い合わせ先 国勢調査宮崎市実施本部 電話21-1713(7月31日まで)  電話31-1218(8月1日以降) 「市広報みやざき」読者の声 ※QRコードの読み取りには、アプリ「QR・JANコード読み取りバーコードリーダー」を推奨しています。 ※特設サイトについては裏表紙の 「プレゼント応募画面」に記載 ※QRコードの読み取りには、アプリ「QR・JANコード読み取りバーコードリーダー」を推奨しています。 少子高齢化の時代。県外や遠くに住む子や孫。墓参りする人が少なくなる現状…。今後どうするのがいいか、考える機会になった。 S・Mさん(69歳・女性) 私たちが住んでいる地域にも主任児童委員の方々がいて、夜間に見回りをしてくださったり、地域のイベントでお世話をしてくださったりしています。私も将来はこのように地域に貢献できることがしたいと思っています。 かぼちゃん(14歳・女性) 司書のおすすめ」コーナーが好きです。よく全国雑誌におススメの本の紹介などありますが、これは地元の図書館に行けば確実に読める! というのがうれしいです。いろんなジャンルでお願いします。青島に行きたい季節になりましたネ。 N・Kさん(31歳・女性) 宮崎市アーカイブス」、早速ネットでいろいろな時代の記事を探して懐かしく読んでいます。珍しいものも楽しみです。 H・Kさん(67歳・男性) クロスワードなかなかの難問で旦那と二人、あーでもないこーでもないと話しながら楽しんでます(@^▽^@)宮崎のいろんな情報が載ってるので助かります☆今月の青島みたいな感じでいろんな場所が載ってると良いなーと思います! Y・Nさん(32歳・女性) “新しい波”をテーマに「青島」をとりあげた企画がよかった。パークゴルフやSUP、もちろん、海や砂浜とも親しむ青島のイメージが変わりそうです。青島も元気!宮崎が元気! そんな紹介や企画をお願いします。 日向夏太郎(66歳・男性) 青島が地元だから楽しく見てました! もっとローカルなお店とかも紹介してほしいです。 M・Iさん(29歳・女性) 高齢者と呼ばれる年齢に達し、頭をよぎることの多くなった「お墓」についての特集があり、興味を持って読みました。切り出しにくい話ですが、この機会に家族で話し合いたいと思っています。 M・K生(66歳・男性) 近くにきれいな墓地があることを知りませんでした。はなしょうぶまつりがとても楽しみです。宮崎の色んな情報が記載されていますので助かります。これからも応援しています。 A・Yサン(61歳・女性) 自治会長を担っていて、この市広報が届いて直ちに自治会加入世帯に配布する準備を致します。約600部あり、一人で配布準備をしていますが、みんなが市広報を待っていると思うと準備も苦になりません。 霧島町の達ちゃん(71歳・男性) 青島に行きたくなりました。次の休みに出掛けようと計画します。 T・Uさん(37歳・男性) 読者コーナーへの投稿募集中!  広報紙のご意見・ご感想を募集しています。はがき、Eメール、特設サイトでどしどしご投稿ください。 宛先 〒880-8505 宮崎市秘書課広報広聴室 (住所不要) Eメール01kouhou@city.miyazaki.miyazaki.jp ※特設サイトについては裏表紙の 「プレゼント応募画面」に記載 市民なんでもQ&A はがきやEメールで寄せられたご質問にお答えします! 疑問 7月号の情報ひろばに載っていた集団健(検)診について、自己負担金の免除などはありますか? 回答 下記に該当する人は、がん検診、骨粗しょう症検診、歯科健診の自己負担金が免除になります。5月末に郵送している「宮崎市健康診査受診券」に詳しく記載しているので、確認してください。 ①後期高齢者医療制度の被保険者 ②生活保護世帯に属する人 ③市民税非課税世帯に属する人 健(検)診を受けましょう! 健康支援課 主任主事 えがわゆうすけ 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 自治会マスターへの道 第5回 [前回までのあらすじ]宮崎市に引っ越してきたいまだけ一家。夏祭りの役員を任されて、治は大忙し。娘の喜ぶ姿を見て、自治会活動の大切さを学んだのであった。 母:コラー!かみのけちゃんと乾かしなさーい! 娘:(風呂上がり)パパおかえりー!ねぇねぇ、日曜日に動物園連れてって~♪ 治:ごめん、パパ今度の日曜日はパトロールなんだよ… 娘:エーッ!! 母:夫の治が自治会の防犯委員を任されたらしい。 母:そのせいか最近じゃ家族との時間も減った気がする。 娘:パパ今日も自治会? 母:それでも任された事をきちんとやり遂げようとしている…そんな夫が誇らしく思える。 治:あと少しがんばりましょー! 娘:あ!パパだ! Present[今月の読者プレゼント] ご協力いただいた企業の皆さま、ありがとうございました。 A宮崎カーフェリー宮崎−神戸往復チケット 神戸(三宮)港発着となった宮崎カーフェリー。船を降りるとグルメやショッピングなど観光スポットがすぐそばに! 1等S室チケットを1名様にプレゼントします。 1名様 Bディアマンルージュフルコース(3,000円相当) パノラマのような眺望を楽しみながら、季節の食材を生かした本格フレンチが味わえます。宮崎観光ホテル「ディアマンルージュ」フルコースを5名様にプレゼントします。 5名様 C生誕100年 ターシャ・テューダー展 9月12日(土曜)から10月12日(月曜・祝日)にみやざきアートセンターで開催する「ターシャ・テューダー展」の入場券(一般1,000円)をペア10組様にプレゼントします。 10名様 みんなの知恵を振り絞ってプレゼントに応募しよう! クロスワード 2重枠AからDの文字を順に並べた言葉が答えです。 ヨコのカギ 2 第23回田野町太鼓フェスティバルでは、園児や保存会による◯◯◯演奏が楽しめます 4 特集の中で使われたコメント「海外のお客様の視点で見ると宮崎製も東京製も同じメード・◯◯・ジャパン」 6 ◯◯◯にかまれることで感染するSFTSによる死亡例が市内で発生しています 8 9月27日(日曜)に「ミニ勾玉で首飾りをつくろう」イベントを行う◯◯◯の杜ゆうこかん 10 9月12日(土曜)にフラワーポットづくり講座を行う場所は宮崎東◯◯交流センター 11 野球用語の本塁打は、英語ではホーム◯◯です。8月中旬には宮崎市で中学硬式野球国際大会が行われます タテのカギ 1 真に必要な公共施設サービスを実現するため、公共施設の◯◯◯◯◯計画を決定しました 3 今月号のみやざき時間旅行のお題は「大淀川◯◯◯下り」 5 本筋からは外れているが、知っておくと役に立つ情報を◯◯知識といいます 7 中垣龍汰朗さんがボクシングアジアジュニア選手権で◯◯◯人初となる金メダルを獲得しました 9 有名であることや、噂されることを「音に◯◯」といいますよね ◎7月号の答えは「ドクシャ」でした。 プレゼントの応募方法 クロスワードの答え、希望するプレゼント(AからCのうち1つ)、住所、氏名、年齢、電話番号、ご意見・ご感想とペンネーム(頂いたご意見などの一部をP31「読者の声」に掲載。掲載を希望しない人は「掲載不可」と記入)を52円の官製はがきまたは52円分の切手を貼ったはがきに書いてご応募ください。 応募先 〒880-8505 宮崎市秘書課(住所不要) 応募締切 8月31日(月曜・当日消印有効) 当選発表 当選者には、翌月中旬ごろに連絡します。 「市広報みやざき」特設サイトからもプレゼントの応募ができます。 右のQRコードを読み込むと応募画面が表示されます。必要事項を入力し送信ボタンをクリックしてください。(毎月お1人様一回のみ有効) ※QRコードの読み取りには、アプリ「QR・JANコード読み取りバーコードリーダー」を推奨しています。 特設サイトの応募締切は8月20日(木曜)となります。 当選されたプレゼントの転売、譲渡は固くお断りします。 プレゼントのご応募の際にいただいた個人情報については、データ集計およびプレゼント発送のみに使用し、責任をもって管理します。ご本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。 過去の記事や動画も全て閲覧OK! 「市広報みやざき」特設サイト 「みやざき再発見」や「CatchyourDream」の動画、市職員の手作り動画も配信中! パソコンやスマートフォンでご覧ください。 http://www.miyazaki-ebooks.jp/?page_id=550 市コールセンター ◎市役所のさまざまな制度や手続き、施設案内など、気軽にお問い合わせください。このほか、市政に対する要望などもお受けしています。 電話25-2111 月から金曜日(祝日・休日を除く)8時から午後6時まで ファックス番号38-4894 Eメール:mzkwebm@city.miyazaki.miyazaki.jp ※ファックス・Eメールは、24時間受け付けています。 人口と世帯数7月1日現在(前月比) 人口:402,060人(前月比150増) 世帯数:178,159世帯(前月比149増) 男性:188,339人(前月比111増) 女性:213,721人(前月比39増) 宮崎市ホームページhttp://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/ [市広報みやざき]8月号 平成27年8月1日発行(毎月1回発行) 編集・発行 宮崎市秘書課広報広聴室 〒880-8505宮崎市橘通西1丁目1番1号 TEL0985-21-1705 ファックス番号0985-21-1909