レジャー&カルチャー ゆうがくかん[催し・講座] 市内の施設を中心に主なイベントをピックアップしてご紹介します。 みやざきアートセンター 生誕100年 ターシャ・テューダー展 9月12日(土曜)から10月12日(月曜・祝日)10時から午後6時まで(入場午後5時30分まで)  アメリカの絵本作家ターシャ・テューダーは、92歳で亡くなるまで絵本の制作を続け、約100冊もの絵本を発表しました。また、ガーデニングを楽しみ、生活に必要なものを手作りするライフスタイルでも知られています。本展では、絵本原画や著作本をはじめ、食器・家具・ドレスなどの愛用品や、日本初公開のドールハウスと人形など約200点を展示します。 対象・定員 一般1,000円(前売800円)  中高生600円(前売400円) ※小学生以下は無料(ただし保護者同伴) 〒880-0001 橘通西3-3-27 電話22-3115 ファックス番号22-3116 時間 10時から午後10時毎週火曜のみ10時から午後6時まで(いずれも入館は30分前まで) 休館・休園日 10月16日(金曜)・17日(土曜) 料金 無料(催しなどは別途有料の場合あり) 今を楽しむ生き方が見えてきますよ! 学芸課長 松山真弓 宮崎市青少年プラザ 後期講座(全17講座 1講座10回から15回) 10月中旬から平成28年2月中旬(平日)午後7時から午後9時まで  ペン習字、ギター、料理、おかし作り、アロマ、調剤事務、フラダンス、バスケットボールなど17講座の受講者を募集します。詳しくは、市や同プラザのホームページを確認してください。 対象 市内在住または在勤の15歳から40歳までの人(学生不可) 定員 各10人から25人まで 料金 無料(材料費別途) 申し込み先・方法 往復はがきで9月30日(水曜・消印有効)までに同プラザへ。多いときは抽選。 〒880-0056神宮東1-2-27 電話24-9138 ファックス番号24-9137 時間 9時から午後9時まで 休館・休園日 日曜・祝日 キャリアカウンセリングも受け付けています! 指導員 岡本裕子 加江田渓谷自然観察会 10月18日(日曜)9時から午後3時まで(小雨決行)  緑豊かな癒やしの加江田渓谷を散策しませんか。加江田渓谷にまつわる伝承民話を中心に、貴重な植物の説明も織り交ぜながら往復6.4kmの遊歩道を地元ガイドが案内します。参加者には参加賞をプレゼントします。 場所 宮崎自然休養林(加江田渓谷) 対象・定員 市内在住の人、60人 料金 無料 昼食、飲み物 申し込み先・方法 はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を書いて9月30日(水曜・必着)までに森林水産課へ。多いときは抽選。 〒880-8505橘通西1-1-1 森林水産課 電話21-1919 ファックス番号31-2855 私たちも現地で案内しますよ! 副主幹 串間和義 さどわらの歴史再発見バスツアー 11月15日(日曜)9時30分から午後5時まで  神武天皇誕生の地と伝えられるさのばる聖地のほか、こた神社でこた神楽を鑑賞し、さどわら城・二の丸跡に再現されたかくしょうかん(さどわら歴史資料館)、宮崎市城の駅などを巡ります。バスツアーでさどわらの歴史を再発見してみませんか。 対象 市内在住の人、60人 料金 500円(昼食代含む) 申し込み先・方法 往復はがきに、参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を記入して、9月30日(水曜・必着)までにさどわら総合支所地域総務課まで。多いときは抽選。 〒880-0297 さどわら町下田島20660番地 さどわら総合支所地域総務課 電話73-1111 うずら車の絵付け体験もあります! 主事 渡辺啓介 宮崎公立大学 地域からリスクと文化を考える -戦争・犯罪・異文化理解・災害の観点から- 9月18日から10月16日の毎週金曜午後6時30分から午後8時まで  本学教員に加え、立教大学アジア地域研究所特任研究員の高藤氏を招いて行う定期公開講座です。 定員 200人 料金 無料 申し込み先・方法 ハガキ、ファックスまたはEメールで宮崎公立大学地域研究センターへ。当日申込も可。 〒880-8520船塚1-58 宮崎公立大学地域研究センター 電話20-4772 ファックス番号20-4773 Eメールmmurrc@miyazaki-mu.ac.jp ※詳細は同大学ホームページを確認してください。 地域研究センター設立10周年記念! センター職員 合澤美希 宮崎市きよたけ歴史館 写真で見る郷土の仏師 平賀快然の仏像展 9月19日(土曜)から11月1日(日曜)9時から午後4時30分まで  宮崎市内を中心に平賀快然の仏像などの写真を展示します。 料金 無料 〒889-1605きよたけ町加納甲3378-1 電話84-0234 ファックス番号84-2634 時間 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 10月5日・19日・26日(月曜)・13日(火曜) 料金 無料 昨年当館に寄贈された木像も展示! 嘱託 垂水美穂 フローランテ宮崎 園内花壇「ハロウィンガーデン」 10月上旬から11月中旬9時から午後5時まで(夜間イベント期間中は開園時間変更あり)  今秋の園内花壇は初めて「ハロウィン」をテーマとし、オレンジ色を基調としたコスモスやマリーゴールドなど約40品種・約20,000株の草花を楽しめます。 料金 入園料のみ 〒880-0836山崎町浜山414-16 電話23-1510 ファックス番号23-1530 時間 9時から午後5時まで(夜間イベント中は開園時間変更あり) 休館・休園日 火曜(祝日の場合は翌日) 料金・費用 大人310円小・中学生150円 子どもが楽しめる催しも多数ご用意! 企画課 佐藤悠里 宮崎市体育協会 宮崎ふれあいトレッキング「高房山遊々の森」 10月24日(土曜)  高房山約5kmを歩きませんか。トレッキングの後は高岡温泉に無料で入浴できます。詳しくは同協会ホームページで確認してください。 対象・定員 20歳以上、100人 料金 2,000円(弁当を希望する場合は別途500円) 〒880-0805橘通東1-14-20 電話21-1735 ファックス番号21-1736 Eメールinfo@miyazaki-sports.or.jp 自然の中で心身ともにリフレッシュ! 協会職員 照屋考規 宮崎市民プラザ 市民プラザ寄席「小遊三・歌春二人会」 10月4日(日曜)午後2時開演(午後1時30分開場)午後4時終演(予定)  宮崎出身の桂歌春さん、テレビ番組「笑点」で人気の三遊亭小遊三さん、コント集団ザ・ニュースペーパーも出演し、大いに楽しめます。詳しくは、同プラザホームページで確認してください。 〒880-0001橘通西1-1-2 電話24-1008 ファックス番号29-2244 時間 9時から午後10時まで 休館・休園日 月曜(祝日の場合は翌日) 問い合わせ先 宮崎市民プラザ事業担当  電話86-7777 お楽しみ抽選会もありますよ♪ 学芸員 上脇啓子 問い合わせ先 宮崎市体育協会 電話21-1735 イベント名 市民スポーツフェスティバル 日時 9月18日(金曜)午後7時から午後8時30分まで 内 容 第68回宮崎市民体育大会の総合開会式を兼ねたスポーツフェスティバルを開催します。 対象・定員 なし 料金 無料 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 宮崎市体育協会 電話21-1735 イベント名 “楽ラク”エンジョイ!体力アップ教室(中期) 日時 10月7日から12月16日の水曜10時から11時まで 内 容 ストレッチ、ヨガ、体幹エクササイズ、肩周りのエクササイズ、全身運動などを行います。 対象・定員 各40人 料金 1回500円 申し込み受付期間 電話当日までに 問い合わせ先 宮崎市体育協会 電話21-1735 イベント名 チャレンジ!フィットネス教室(中期) 日時 10月8日から12月24日の木曜10時から11時まで 内 容 ストレッチ、有酸素運動、姿勢改善、バランス運動、フットケアと青竹踏みなどを行います。 対象・定員 各40人 料金 1回500円 申し込み受付期間 電話当日までに 問い合わせ先 宮崎市きよたけ歴史館 電話84-0234 イベント名 きよたけ歴史講座⑤ 日時 9月26日(土曜)10時から11時45分まで 内 容 中野地区の史跡見学会です。(小雨決行)講師:安井息軒顕彰会 岩切哲氏 対象・定員 70人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ホームページ 当日までに 問い合わせ先 大淀川学習館 電話20-5685 休館・休園日 月曜 〒880-0035下きたかた町5348-1 イベント名 小魚すくい大会 日時 9月20日(日曜)午後1時から午後3時30分まで 内 容 小魚をすくって楽しみます。二匹持ち帰ることができます。 対象・定員 小学生以下100人 料金 100円 申し込み受付期間 会場 当日午後1時から 問い合わせ先 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 休館・休園日 水曜 〒880-0122 おおあざ塩路3083-42 イベント名 敬老の日 日時 9月21日(月曜・祝日)9時から 内 容 65歳以上の人は入園無料。高齢の動物に敬老の日のプレゼントを贈ります。 対象・定員 65歳以上 料金 無料 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 宮崎市フェニックス自然動物園 電話39-1306 休館・休園日 水曜 〒880-0122 おおあざ塩路3083-42 イベント名 動物慰霊祭 日時 9月23日(水曜・祝日)11時から11時30分まで 内 容 園内で死亡した動物たちと、お客様が飼われていた動物の合同慰霊祭です。入口で参加の旨をお知らせください。 対象・定員 なし 料金 無料 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 みやざきアートセンター 電話22-3115 イベント名 花カフェ 日時 10月3日(土曜)午後2時から午後3時まで 内 容 おいしいハーブティーの入れ方実践講座。ハーブの基礎知識も学べます。 対象・定員 一般15人 料金 800円 申し込み受付期間 電話 9月1日(火曜)から 問い合わせ先 みやざきアートセンター 電話22-3115 イベント名 農業体験ワークショップ~土と野菜と青空と~ 日時 10月4日(日曜)10時から午後1時まで 内 容 畑仕事を体験し、採れたて野菜とおにぎりの昼食を楽しみます。(雨天決行)場所:宮崎市おおあざあとえ3828 対象・定員 現地集合・解散が可能な中学生以上15人 料金 1,000円 申し込み受付期間 電話 9月1日(火曜)から 問い合わせ先 フローランテ宮崎 電話23-1510 イベント名 無料ガーデニング講習「宿根サルビアの講習」 日時 10月の土曜・日曜・祝日10時から11時30分まで午後1時30分から午後3時30分まで 内 容 宿根サルビアの紹介や、剪定(せんてい)方法や挿し木、肥料の与え方など学びます。(内30分程度) 対象・定員 一般 料金 入園料のみ 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 休館・休園日 10月5日・19日・26日(月曜)・13日(火曜) 〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 イベント名 スターフェスティバル 日時 10月2日(金曜)から10月12日(月曜・祝日)9時から午後4時30分まで 内 容 天体写真パネルや天体望遠鏡の展示、星に関するイベントなどを行います。 対象・定員 なし 料金 無料 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 宮崎科学技術館 電話23-2700 休館・休園日 10月5日・19日・26日(月曜)・13日(火曜) 〒880-0879 宮崎駅東1-2-2 イベント名 ヒーリングSPACE 日時 10月10日(土曜)午後7時から午後8時まで 内 容 ライブコンサートとプラネタリウムのコラボレーションです。 対象・定員 240人 料金 前売り400円(当日券500円) 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 景観課 電話21-1817 〒880-8505橘通西1-1-1 イベント名 宮崎市版・365日誕生花フラワーポットづくり 日時 10月14日(水曜)9時30分から10時30分まで 内 容 10月の誕生花を取り入れた寄せ植えの作り方などを学びます。会場:きよたけ総合福祉センター 対象・定員 市内在住の人20組 料金 1組500円 申し込み受付期間 往ハガキ 9月25日(金曜・必着) 問い合わせ先 宮崎市あまがじょう歴史民俗資料館 電話82-2950 休館・休園日 10月5日・19日・26日(月曜)・13日(火曜) 〒880-2221 高岡町内山3003-56 イベント名 体験学習⑥お芋掘りをしよう 日時 10月25日(日曜)午後1時30分から午後3時30分まで 内 容 お城のまわりの畑で育った「宮崎紅」いもを親子で掘りましょう。 対象・定員 子どもと保護者40人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ホームページ 実施日の1か月前から 問い合わせ先 宮崎市あまがじょう歴史民俗資料館 電話82-2950 休館・休園日 10月5日・19日・26日(月曜)・13日(火曜) 〒880-2221 高岡町内山3003-56 イベント名 歴史文化講座①歴史講演会 日時 11月8日(日曜)9時30分から11時30分まで 内 容 講師:那賀教史氏 会場:あまがじょう歴史民俗資料館体験ルーム 対象・定員 40人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ホームページ 実施日の1か月前から 問い合わせ先 宮崎市さどわら歴史資料館 電話74-1518 休館・休園日 10月5日・19日・26日(月曜)・13日(火曜) 〒880-0301 さどわら町上田島8202-1 イベント名 企画展 さどわら島津家の書画 日時 10月24日(土曜)から1月24日(日曜)9時から午後4時30分まで 内 容 さどわら島津家にゆかりのある書画を実物の展示や写真パネルで紹介します。 対象・定員 なし 料金 無料 申し込み受付期間 なし 問い合わせ先 宮崎市さどわら歴史資料館 電話74-1518 休館・休園日 10月5日・19日・26日(月曜)・13日(火曜) 〒880-0301 さどわら町上田島8202-1 イベント名 体験学習⑤乗馬体験 日時 11月1日(日曜)10時から正午まで 内 容 鶴松館周辺で木曽馬の乗馬体験ができます。講師:恒吉康代氏 対象・定員 小学生以上15人 料金 保険料200円 申し込み受付期間 電話 ホームページ 実施日の1か月前から 問い合わせ先 宮崎市いきめの杜ゆうこかん 電話47-8001 休館・休園日 10月5日・19日・26日(月曜)・13日(火曜) 〒880-2101おおあざあとえ4058-1 イベント名 草木染め(たまねぎ) 日時 休館・休園日 10月25日(日曜)10時から正午まで 内 容 たまねぎの皮から染色液を作りエコバックを染めます。 対象・定員 幼児から一般(小学4年生以下は保護者同伴)40人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 9月25日(金曜)から10月15日(木曜)まで 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 休館・休園日 10月5日・19日・26日(月曜)・13日(火曜) 〒880-0123 おおあざ芳士2258-3 イベント名 歴史探訪② 日時 10月25日(日曜)9時から午後4時まで 内 容 都城・霧島方面の史跡を探訪します。 対象・定員 25人 料金 バス代500円 申し込み受付期間 電話 ホームページ 9月25日(金曜)から10月9日(金曜) 問い合わせ先 みやざき歴史文化館 電話39-6911 休館・休園日 10月5日・19日・26日(月曜)・13日(火曜) 〒880-0123 おおあざ芳士2258-3 イベント名 歴史文化講座③ 日時 11月7日(土曜)10時から正午まで 内 容 演題:県都宮崎の成り立ちとその特色 講師:永井哲雄氏 対象・定員 30人 料金 無料 申し込み受付期間 電話 ホームページ 実施日の1か月前から ※住所の記載のない施設はP18からP19を参照してください。 ※申し込みが多いときは抽選とします。 司書のおすすめ 数ある書籍の中から、図書館司書がセレクトした本をご紹介します。今月のテーマは「美味しい」本! 「美味しい」本はまだまだたくさんありますよ☆ さどわら図書館司書 さこうふみさん 『至福の味』 ミュリエル・バルベリ 著 髙橋利絵子 訳 出版社 早川書房  食べ物に生涯を捧げてきた男にとっての最期に食べたい究極の味とは何だったのか。長年、家庭も顧みず美食の限りを尽してきた高名な料理評論家が、死の床で薄れゆく記憶の中思い出した生涯最高の味とは?  至福の味を思い出すための料理の表現が素敵な本です。日本では食べられないような料理についても素敵な表現で描写してあり、読むとお腹がすいてきて美味しい食事をしたくなること間違いなし。あなたの至福の一品は何ですか? 『まさ夢いちじく』 クリス・ヴァン・オールズバーグ 挿絵と文 村上春樹 訳 出版社 河出書房新社  ムッシュウ・ビボットは、ペットの愛犬マルセルにも冷たく当たる意地悪な人。そんなビボット氏が、ある日どんな夢でもかなえてくれるいちじくを手に入れます。  ビボット氏は、世界一の金持ちになっている自分を夢に見るぞ、と決心。果たしてビボット氏の夢はかなうのでしょうか。淡く柔らかい独特な色調の絵とは反対に最後はどきりとさせる少し怖さをはらんだ予想外の結末。大人の人にもぜひ読んでもらいたい絵本です。 宮崎市立図書館 〒880-0930花山手東3-25-3 時間 一般閲覧室9時から午後7時(日曜・祝日は午後5時まで)子ども図書館9時から午後5時 休館・休園日 火曜 電話52-7100 ファックス番号52-7158 Eメールmzlibrary@city.miyazaki.miyazaki.jp 図書館教養講座 10月17日(土曜)10時から正午まで 秋の昆虫たち「旅をするアサギマダラにマーキングしよう」、「こわいこわい、生きたオオスズメバチが見られるよ」 講師:小岩屋敏氏 対象 一般定員 定員 30人 料金 無料 申し込み先・方法 前日までに、電話、ファックスまたはEメールで同館へ。 日曜映画会(大人向け) ①9月20日(日曜) ②10月4日(日曜) 午後1時30分から午後3時30分まで ①ボトル・ドリーム「カリフォルニアワインの奇跡」 ②蝉しぐれ 定員 80人 料金 無料 レコードコンサート 9月21日(月曜・祝日) 午後1時30分から午後3時30分まで LPレコードの名曲を真空管アンプで鑑賞します。  テーマ「昭和の歌謡曲」 対象 一般 定員 80人 料金 無料 さどわら図書館 〒880-0211さどわら町下田島20527-4 時間 9時から午後8時(日曜・祝日は午後6時まで) 休館・休園日 火曜 電話30-1037 ファックス番号72-2066 Eメールswlibrary@city.miyazaki.miyazaki.jp 大人向け上映会 10月10日(土曜)午後2時から午後3時まで 大人向けの上映会です。 定員 30人 料金 無料 場所 さどわら総合文化センター ボランティアによる読み聞かせ おはなしのわっ! 9月16日・30日、10月7日・14日(水曜)午後3時45分から午後4時15分まで 司書によるおはなし会 9月19日・26日(土曜)11時から11時30分まで 9月23日(水曜・祝日)午後3時45分から午後4時15分 さどわら新鮮組のおはなし会 10月10日(土曜)11時から11時30分まで さどわら語りの会 10月3日(土曜)11時から11時30分まで ■なし ■無料 さどわら音訳・朗読くじら会 随時行っています。朗読を希望する資料を持参してください。