======================909text10====================== 家族でできる「賢い選択」は次の通りです。 その1 エアコンを使うときは家族みんな同じ部屋で過ごそう その2 グリーンカーテンで日陰を作ろう その3 自動車を運転するときはエコドライブを心掛けよう その4 家族でエコについて話してみよう その5 家で野菜を育ててみよう その6 お風呂は続けて入浴しよう その7 天気がいい日は窓際の照明を消そう その8 家の明かりを消して、星空を眺めよう 「宮崎市クールチョイス宣言!」パンフレットより引用 クールチョイス 環境省おすすめ できるだけ1回で受け取りませんかキャンペーン 「できるだけ1回で受け取りませんかキャンペーン」は、CO2排出量の増加を招く再配達を防ぐため、宅配便の荷物をできるだけ1回で受け取るよう呼び掛けるキャンペーンです。 配送日時を指定する、宅配ロッカーを活用する、受け取り場所を勤務先に指定するなどの工夫をすることで、1回で荷物を受け取るようにします。 荷物を送るときは、 相手に事前に伝え、日時を指定する メールや電話などで荷物を送ることを伝え、届く日時を指定してもらう。 荷物を受け取るときは、 受け取る場所、時間帯を指定する 勤務先や宅配事業所の営業所、コンビニエンスストアなど、受け取りが可能な場所を指定してできるだけ1回で受け取る。 みらい君 から一言  お父さん!  宅配便の荷物の約2割が  再配達なんだよ。 みらい君の父 から一言  そんなに多いなんて  知らなかった。 みらい君の母 から一言  うちでも  今日からさっそく取り組みましょう。 ======================909text11====================== 宮崎市の取り組み 事業者の皆さんへ みやざきエコアクション認証を取得しませんか? 現在124社が取得しています。 ISO14001など環境マネジメントシステムを簡素化した宮崎市独自の規格に基づき、環境にやさしい事業活動に継続的に取り組む事業者を認証・登録する制度を実施しています。 対象事業者:所在地が宮崎市内の全ての事業者 申し込み方法:所定の申込書にて環境保全課へ(メールでも申し込めます) みらい君の父 から一言  私の会社も昨年取得しました。 原田建設株式会社(宮崎市下きたかた町)の取り組み内容は、 美化活動の定例化 環境イベントも開催 土木・解体工事、産業廃棄物処理業などを営む原田建設株式会社では、毎月1回、早朝6時30分から全社員で事業所周辺道路の美化活動を行っているほか、毎年地域の人たちを招いて環境イベントを開催しています。 株式会社馬原造園建設(宮崎市おおあざ うりゅうの)の取り組み内容は、 重機の省エネ運行や公園緑化で環境貢献 造園業・建設業のほか公園の指定管理を行う株式会社馬原造園建設では、重機などの省エネ運行をはじめ、公園の緑化による環境貢献度を数値化してPRしたり、園芸教室を開催するなど、多方面からの環境保全に努めています。 宮崎市の取り組み 一般市民・児童・生徒の皆さんへ 夏休みの自由研究にも! こども自然体験教室を開催 昆虫ハカセになろう!河川敷で昆虫採集 大淀川学習館内の見学や、職員による昆虫に関する講話、「水辺の楽校」で昆虫採集を行います。 日時:8月17日(土曜)10時から午後0時まで 雨天決行となります。 場所:大淀川学習館および水辺の楽校 対象・定員: 市内在住の幼児から中学生までの30人 (多いときは抽選となります。小学3年生以下は保護者同伴となります。) 料金:無料 申し込み方法:環境保全課へ申込書を郵送、ファクスまたはメールで。8月5日(月曜)必着です。 みらい君の母 から一言  みらいも昨年参加して  自由研究の題材にしました。 太陽光発電や蓄電池の補助金が利用できます 最大17万円を補助 住宅用太陽光発電システムや蓄電池を導入した人に対し、経費の一部を補助します。 対象:市内の一戸建て住宅または共同住宅に補助対象機器を導入した人など 補助金額:太陽光発電システム 1キロワットにつき2万円(ただし、1件当たり上限額7万円)、蓄電池1キロワット・アワーにつき3万円(ただし、1件当たり上限額10万円) 申し込み方法:環境保全課へ申請書を持参してください(郵送は不可となります) ※予算額に達し次第終了となります。 詳しくは市ホームページに掲載しています。 環境についてもっと学びたい人へ 環境学習指導者養成講座を開催 環境に関する総合的な視点と意識を持って、自主的に助言・指導ができる人材を育成する講座を開催しています。※詳細は環境保全課までお問い合わせください。 対象:市内在住または通勤、通学する18歳以上の人 定員:20人(多いときは抽選となります) 料金:無料 クールチョイスへの賛同登録募集中! 「クールチョイス」に賛同いただける個人ならびに企業・団体を募集しています。QRコードから市ホームページの登録ページへお進みください。 問い合わせ先 環境保全課 電話21-1761 ファクス番号22-0405 Eメール 09hozen@city.miyazaki.miyazaki.jp みらい君 から一言  これらの活動を通じて  美しい宮崎を未来につなぎ、  より住みやすいまちに  していきたいですね。