======================909text14====================== クローズアップ News from Miyazaki city Close up 1 議長、副議長、監査委員が決まりました 5月21日・5月22日に開かれた市議会臨時会で第53代議長に なかがわ よしゆき氏(65歳・古城町)が、第68代副議長に とやま よしのり氏(65歳・高岡町高浜)が選出され、監査委員には まえもと ひさと氏(52歳・浮田)と たにぐち まりこ氏(62歳・学園木花台北1)が選ばれました。各委員会の構成は次のとおりです(氏名の後は所属会派名、敬称略)。 宮崎市議会の虚礼廃止 宮崎市議会においては、公正かつ清廉な政治活動を行うため、公職選挙法の規定および宮崎市議会議員政治倫理条例に基づき、虚礼などを廃止し、金品を贈らない、求めない、受け取らないの「三ない運動」を遵守しています。皆さんのご理解とご協力をお願いします。 宮崎市議会 常任委員会等名簿は次の通りです。 議   長 中川 義行 社民党 副 議 長 外山 良則 前新会 監査委員 前本 尚登 前新会 監査委員 谷口 真理子 公明党 議会運営委員会 委 員 長 伊地知 義友 同志会 副委員長 図師 勝幸 市政同志会 委   員 上野 悦男 公明党 委   員 上沖 篤史 立憲民主党宮崎市議団 委   員 齊藤 義勝 はまゆう 委   員 下村 博史 政友会 委   員 鈴木 一成 前新会 委   員 徳重 淳一 社民党 委   員 日髙  透 志誠会 総務財政委員会 委 員 長 黒木 通哲 民政会 副委員長 今田 裕信 同志会 委   員 伊知地 孝美 政友会 委   員 黒木 恒一郎 市政同志会 委   員 斉藤 了介 志誠会 委   員 谷口 真理子 公明党 委   員 時任 砂織 同志会 委   員 徳重 淳一 社民党 委   員 外山 良則 前新会  委   員 前本 尚登 前新会 文教民生委員会 委 員 長 下村 博史 政友会 副委員長 松山 清子 はまゆう 委   員 伊地知 義友 同志会 委   員 上野 悦男 公明党 委   員 上沖 篤史 立憲民主党宮崎市議団 委   員 久保田 早紀 日本共産党 委   員 島田 健一 公明党 委   員 冨永 千香 前新会 委   員 中村 鉄兵 市政同志会  委   員 日髙   透 志誠会 建設企業委員会 委 員 長 小牧 義隆 政友会 副委員長 吉田 正樹 公明党 委   員 黒川 正信 立憲民主党宮崎市議団 委   員 齊藤 義勝 はまゆう 委   員 嶋田 喜代子 喜幸会 委   員 図師 勝幸 市政同志会 委   員 前田 広之 前新会 委   員 松田 浩一 社民党    委   員 森    太 同志会 委   員 山口 俊樹 前新会 市民経済委員会 委 員 長 近藤 慶子 前新会 副委員長 太場 祥子 公明党 委   員 一ノ瀨 良尚 はまゆう 委   員 上田 武広 公明党 委   員 鈴木 一成 前新会 委   員 外山 順一 志誠会 委   員 日高 あきひこ 市政同志会 委   員 日髙 貞次 同志会 委   員 松山 泰之 政友会 問い合わせ先 宮崎市議会事務局 総務課 電話21-1853 ファクス番号31-0979 ======================909text15====================== Close up 2 見て、触れて、楽しく学べる「大淀川学習館」 来年3月に開館25周年を迎える大淀川学習館は、大淀川流域の恵まれた自然や水環境などを観察・体験できる総合学習施設です。小さな子どもから大人まで楽しく過ごせます。 大淀川学習館の施設の内容は次の通りです。 その1 観察ステーションは、  照葉樹林のシンボル、ハナガガシのレプリカを中心に、生きた昆虫や動植物の剥製などを季節に合わせて展示しています。顕微鏡を使って昆虫のはねや植物の種などを観察し、パソコンで大淀川について学ぶことができます。 その2 川のシアターは、 大淀川の豊かな自然や美しい風景を高画質3D立体映像で紹介します。 その3 ホタル展示室「ホタルのへや」は、 ホタルの幼虫やゲンゴロウなど、大淀川流域に生息している水生昆虫を飼育しています。ゲンジボタルの生態について、映像やパネルで紹介しています。  その4 自然楽習園「チョウのへや」は、 植物園のような園内を、春から秋にかけてチョウが優雅に飛び交います。成虫だけでなく卵から幼虫、さなぎへと成長するチョウの姿を、自然に近い状態で観察することができます。 その5 生体展示ホール「サカナのへや」は、 学習館のシンボルであるアカメをはじめ、大淀川上流域から河口域にかけて生息する魚を一体的に観察できる大型水槽や、日向灘に生息する海洋生物を飼育展示している円型水槽があります。また、小型水槽では魚の生態をじっくり観察することができます。 開館25周年記念イベントも続々開催! 大淀川学習館では1年を通してさまざまなイベントを開催しています。また、来年3月の開館25周年を記念して、より多彩なイベントを企画中です。ご期待ください ! 開館25周年 夏の特別企画展 「森の生き物と仲良くなろう ! カブトムシ・クワガタムシ展」 期間 6月29日(土曜)から9月16日(月曜・祝日)まで 詳しくはQRコードから 問い合わせ先 生涯学習課 電話85-1834 ファクス番号85-0458 DATA 大淀川学習館 〒880-0035 下きたかた町5348-1 電話20-5685 ファクス番号22-8481 9時から午後4時30分まで 休館・休園日 月曜(祝日・休日の場合は翌日となります) 入館料は無料です