======================917text18====================== 健康・福祉 Health & Welfare 風しん抗体検査・予防接種は早めに受けましょう これまで公的な予防接種を受ける機会のなかった男性を対象に、抗体検査および予防接種を実施しています。 対象 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性 期間 令和4年3月31日まで 実施方法 ①個別医療機関や健診で抗体検査を実施  ②検査の結果、抗体価が低い人に予防接種を実施 料金 抗体検査・予防接種ともに無料 持参するもの 市が送付したクーポン券、保険証などの身分証明書 対象の人でクーポン券が手元にない場合は、健康支援課へお問い合わせください。 詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 受動喫煙対策が強化されます! マナーからルールへ 4月1日から、改正された健康増進法が全面施行されます。 改正のポイントは次の通りです。 その① 飲食店・事業所など多くの施設で、原則屋内禁煙 その② 20歳未満の人は、喫煙エリアへ立入禁止 その③ 屋内での喫煙に対して喫煙室の設置が必要 その④ 喫煙室には標識掲示の義務付け 「望まない受動喫煙」をなくすという観点から、施設の管理者が講ずべき措置などが定められました。 詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 点訳・音訳ボランティア 養成講習会 対象 講習修了後にボランティア活動が可能で、点訳についてはパソコンを持参できる人、音訳についてはパソコンの操作ができる人 日程 5月から令和3年3月まで 午後1時30分から午後3時30分まで 点訳 第2火曜・第4火曜、音訳 第1金曜・第3金曜 場所 県立視覚障害者センター(江平西2-1-20) 料金 無料(テキスト代は実費負担となります) 事前説明会 点訳 4月14日(火曜)、音訳 4月10日(金曜)いずれも午後1時30分から 申し込み 3月31日(火曜)までに電話またはファクスで県立視覚障害者センターへ(ただし、水曜・祝日を除きます) 問い合わせ先 県立視覚障害者センター 電話22-5670 ファクス番号38-8730 障がい福祉課        電話21-1772 ファクス番号21-1776 肝炎ウイルス検査 肝炎ウイルスは、肝炎、肝硬変、肝がんの原因です。肝炎ウイルス検査を受けて、感染の有無を確認しましょう。 対象 市に住民登録があり、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことのない人 場所 市内の指定医療機関、市保健所 料金 無料 持参するもの 健康診査受診券、保険証 受診券の送付対象でない人で検査を希望する場合は、健康支援課へお問い合わせください。 詳しくは市ホームページに掲載しています。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 相談窓口 こころの悩み 精神科医による「こころの健康相談」 相談日時 3月26日(木曜)1回目午後1時30分、2回目午後2時30分、3回目午後3時30分(定員3組、各50分程度、3月25日(水曜)までに電話で申し込む) 場所 市保健所  問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファクス番号29-5208 自殺防止ソーシャル・ネットワーキング・サービス相談 ラインやチャットで悩みを相談してみませんか? 厚生労働省 SNS相談で検索 人間関係など DV・セクハラなどの電話相談 相談日時 9時から午後5時まで(受付午後4時30分まで)ただし、火曜、祝日・休日、年末年始を除く 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話25-2057 性的少数者専用の電話相談 相談日時 毎月第3日曜 9時から午後0時まで メール相談はパレットのホームページから随時 問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話22-0022 虐待など 相談日時 全て月曜から金曜まで 8時30分から午後5時15分まで ただし、祝日・休日、年末年始を除きます 児童虐待の相談 問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファクス番号27-0752 高齢者虐待の相談 問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファクス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファクス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファクス番号53-5540 市では、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。詳しくは市ホームページからも確認できます。 情報はQRコードから