ーーー201510text24-25ーーーーーー 暮らしの掲示板 健康・福祉*Health&Welfare* PICKUP 糖尿病を防ぐ!ヘモグロビンエーワンシーとは?  ヘモグロビンエーワンシーは、自分自身の血糖状態を知る上で、非常に重要な数値の一つで、直近1か月から2か月の血糖値の状態を表します。ヘモグロビンエーワンシーの値は、5.5以下が基準値です。値が6.5以上の人は糖尿病が強く疑われるため、医療機関への相談が必要です。また、値が、5.6から6.4の人も注意が必要。体質などの確認や、糖負荷試験を行うことで、数値には出ないけれど、糖尿病の可能性が高い「隠れ糖尿病」を見つけることができます。糖尿病予防は、早めの対策が大切です。あなたのヘモグロビンエーワンシーの値を確認して、予防しましょう。 私も、健康のため、野菜多めの食事や適度な運動を心掛けています! 宮崎市長 戸敷 正 さぁ!健康診断結果をあらためてチェック! ヘモグロビンエーワンシーが5.6から6.4の人でも、早期対応を!! ※ヘモグロビンエーワンシーの検査結果がない人は、血糖値でも確認できます。 BMI25未満の人 ヘモグロビンエーワンシー5.6から5.9 または血糖値100から109 対応 ◯食生活の改善や運動をお勧めします。 ◯高血圧や脂質異常症の場合、また血縁者に糖尿病の人がいる場合は“75g経口糖負荷試験”を受けることをお勧めします。 BMI25未満の人 ヘモグロビンエーワンシー6.0から6.4 または血糖値110から125 対応 ◯“75g経口糖負荷試験”を受けることをお勧めします。 ◯食生活の改善や運動をお勧めします。 BMI25以上の人 ヘモグロビンエーワンシー5.6から6.4 または血糖値100から125 対応 ◯体重を減らすことが重要です。 ◯食生活の改善や運動をお勧めします。 ◯“75g経口糖負荷試験”を受けることをお勧めします。 BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m) ※BMIについてはP23参照 ※75g経口糖負荷試験とは…医療機関で、早朝空腹時に75g相当のブドウ糖が入った甘い飲料を一気に飲み、飲む前、30分後、1時間後、2時間後の血糖値を調べます。 各保健センターで健康相談を受け付けています。また、特定保健指導も行いますので、ぜひ活用してください。 ◯市保健所・中央保健センター 電話29-5281 ◯総合福祉保健センター 電話52-1506 ◯高岡福祉保健センター「ぼくえんかん」 電話82-5294 ◯さどわら保健センター 電話73-1115 ◯田野保健センター 電話86-0117 ◯きよたけ保健センター 電話85-1144 相談窓口 こころの悩み 自殺予防こころのダイヤル 相談日時 月曜・水曜・金曜・日曜午後8時から午後11時まで 問い合わせ先 宮崎自殺防止センター 電話77‐9090 流産、死産、病気などで子どもを亡くされた人の相談(グリーフケアはあと) 問い合わせ先 当事者の会 電話080-8589-3216 相談日時 月曜から金曜9時から午後5時  メンタルサポートの専門職 電話080-8589‐3215 相談日時 木曜9時30分から午後3時30分まで 人間関係 臨床心理士による生き方・こころの相談(要予約) 相談日時 11月4日(水曜)午後2時から午後4時まで 問い合わせ先 予約専用電話(地域コミュニティ課内) 電話42‐8830 虐待など 相談日時 月曜から金曜8時30分から午後5時15分まで(祝日・休日、年末年始を除く) 問い合わせ先 児童虐待の相談…子育て支援課家庭児童相談室 電話21‐1766  高齢者虐待の相談…長寿支援課(電話21‐1773)または各地域包括支援センター  障がい者虐待の相談…障がい福祉課(電話21-1772)または市障がい者総合サポートセンター(電話63-2688) 市では、左記の相談以外にも、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。詳しくは市のホームページからも確認できます。 こころに関する講話や相談対応を行います ①精神科医による「こころの健康相談」  こころの健康に関する悩みや問題を抱える本人・家族を対象に精神科医が相談に応じます。 ※既に精神科通院されている人は、主治医にご相談ください。 ②統合失調症家族教室  統合失調症の理解を深めるために、精神科医師による講話を行います。また、家族同士の分かち合いの時間も設けています。 日時 ①10月22日(木曜)午後1時30分から午後2時20分、午後2時30分から 午後3時20分、午後3時30分から午後4時20分  ②11月11日(水曜)午後1時30分から午後4時 場所 市保健所・中央保健センター 対象 市内在住の人 申し込み 電話で、前日までに健康支援課へ。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 成年後見制度と相続税に関する無料相談会  成年後見制度や相続税・贈与税などについて、税理士が無料で相談(1人30分程度)に応じます。事前予約は不要です。 日時 10月24日(土曜)10時から午後4時 場所 宮日会館1階 対象 市内在住の人 問い合わせ先 南九州税理士会宮崎県連合会(電話28-2578)または長寿支援  課(電話21-1773) ヘルシークッキング教室  高血圧予防の講話、調理実習、試食を行います。 日時 10月23日(金曜)10時から午後0時30分(受け付けは9時45分 から) 場所 田野保健センター 対象 20歳以上の市内在住の人 定員 30人(多いときは抽選) 料金 500円 持参するもの エプロン、三角巾、筆記用具 申し込み 電話で、開催日の2週間前までに健康支援課へ。 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 後期高齢者医療制度加入のご案内  一定の障がいのある65歳から74歳までの人は、宮崎県後期高齢者医療広域連合の認定を受けることで、後期高齢者医療制度に加入できます。 ※下記に該当する人は、申請を して認定を受けると、医療費 負担割合や保険料が低くなる場合があります。 対象 次のいずれかに該当する65歳から74歳までの人。 ・身体障がい者手帳【1級から3級および4級の一部(手帳の等級が併 給の場合は該当しない場合があります)】 ・精神障がい保健福祉手帳1級・2級 、療育手帳Aのいずれかを 持っている人。または障がい年金1級・2級 を受給している人。 持参するもの 障がいの程度を証明する手帳など(身体障がい 者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳・年金証書の いずれか)および健康保険被保険者証。 ※代理人が申請する場合は、代理人の身分証明書(公的機関が発 行した顔写真付きのもの)が必要です。 申請先 国保年金課または総合支所市民福祉課へ。 問い合わせ先 国保年金課 電話21-1745 みやざき健康ふくしまつり2015 健康意識の向上などを目的に、福祉体験コーナーやグルメコーナー、消防団音楽隊によるステージショーなどを行います。 日時 11月3日(火曜・祝日)10時から午後3時(少雨決行) 場所 フローランテ宮崎  料金 入場無料 問い合わせ先 同まつり実行委員会事務局(市社会福祉協議会内) 電話52-5131 2015さどわら健康ふくしまつり  健康相談や福祉体験を始め、ステージイベントや卓球バレー、手話などの体験コーナー、食品の販売を行います。 日時 10月25日(日曜)9時から午後3時 場所 さどわら地域福祉センター 問い合わせ先 さどわら・市民福祉課(電話73-1113)または市社会福祉協議会  さどわら支所(電話36-2020)