===================921text17=================== 健康・福祉 特定健診は自己負担無料 年に一度は受診しましょう 市国保の特定健診、後期高齢者健診は無料で受診できます。年に一度は受診し、病気の予防と改善につなげましょう。通院中の方も受診できます。詳しくは「令和2年度宮崎市健康診査受診券」をご確認ください。対象者へ5月下旬に水色の封筒にて郵送しています。 ■対象 35から74歳までの市国保加入者、宮崎県後期高齢者医療制度加入者 ■期間 令和3年2月28日(日曜)まで ■場所 指定医療機関または市内の集団健診会場 ■料金 無料 ■持参 令和2年度宮崎市健康診査受診券、保険証 ■申込 個別健診…指定医療機関に直接予約 集団健診… 電話(市コールセンター:25-2111)または市ホームページで申込 問い合わせ先 国保年金課 電話42-2359 ファックス番号20-3562 精神障がい者家族教室 ■対象 市内在住の精神障がい者の家族や支援者 ■内容 精神科医師による「うつ病と双極性障害の理解と対応」についての講話および家族懇談会 ■日時 7月29日(水曜)午後1時30分から午後4時まで ■場所 市保健所 ■申込 前日までに電話で健康支援課へ 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 「夜間急病センター(内科・外科)」移転に伴う休診のお知らせ 「夜間急病センター(内科・外科)」は、これまで宮崎市郡医師会病院(新別府町)内で診療を行ってきましたが、同病院の移転に伴い、7月31日(金曜)の午前7時をもって、現在の場所での診療を終了します。7月31日(金曜)と8月1日(土曜)の2日間は休診となります。その期間中は、同センターの機能を維持するため、市内2か所の医療機関へ臨時的に診療をお願いしています。 ※夜間急病センター小児科(県立宮崎病院附属棟)は、場所、診療時間等に変更はありません。 休診時医療機関のご案内 ・古賀総合病院(池内町数太木1749-1) 電話39-8888 ・JCHO 宮崎江南病院(大坪西1-2-1) 電話51-7575 ■診療科 内科・外科 ■診療日 7月31日(金曜)、8月1日(土曜) ■診療時間 午後7時から翌7時まで 受診する際の注意事項 ■夜間帯の急な症状に対する応急措置を目的としているため通常診療とは異なる臨時的な診療となります。 ■診療体制に限りがあります。出来る限り昼間にかかりつけ医を受診してください。 ■薬は原則1日分の処方となります。 ■7月31日(金曜)と8月1日(土曜)の2日間のみの特別な対応です。 ■受診前に、必ず電話で各医療機関に確認してください。 問い合わせ先 保健医療課 電話29-4111 ファックス番号29-5208 相談窓口 こころの悩み 精神科医による「こころの健康相談」 [相談日時]7月30日(木曜)午後1時30分、午後2時30分、午後3時30分(定員3組、各50分程度、前日までに電話で申し込む) [場所]市保健所 [問い合わせ]健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 自殺防止SNS相談 ラインやチャットで悩みを相談してみませんか? 厚生労働省 SNS相談 検索 人間関係など DV・セクハラなどの電話相談 [相談日時]9時から午後5時(受付午後4時30分まで)火曜、祝日・休日、年末年始を除く [問い合わせ]宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話25-2057 性的少数者専用の電話相談 [相談日時]毎月第3日曜 9時から午後0時00まで ※メール相談は随時(パレットのホームページから) [問い合わせ]宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話22-0022 虐待など [相談日時]全て月から金曜8時30分から午後5時15分まで(祝日・休日、年末年始を除く) 児童虐待の相談   [問い合わせ]子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファックス番号27-0752 高齢者虐待の相談  [問い合わせ]介護保険課 電話21-1777 ファックス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 [問い合わせ]障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファックス番号53-5540 市では、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。詳しくは市ホームページからも確認できます。