===================922text19=================== 今月の情報ひろば Information from Miyazaki City お知らせ 01から11 募集 12から16 ※宮崎市役所へ郵送する場合は、〒880-8505、住所不要、担当課へ ※掲載の情報は7月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響により日程等の変更や中止の可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 ----------------------------------------------- 01 食中毒に注意しましょう 気温の高い日が続く夏は、食中毒菌が増殖する恐れがあります。重大な健康被害を与える食中毒の原因となるカンピロバクターや病原性大腸菌(O157)などの発生も心配されますので、次のことを心掛けましょう。 食品を取り扱う際は十分に手を洗う 食品の加熱を十分に行う 肉の生食を避ける 調理後は早く食べる 常温で放置しない 問い合わせ先 保健衛生課 電話29-5283 ファックス番号61-1210 ----------------------------------------------- 02 8月は人権啓発強調月間 人権問題は私たちにとって身近な問題です。一人一人が日常生活の中で、思いやりを持った態度や行動をとることが大切です。家庭、地域、学校で、人権を尊重することの大切さや思いやりについて話し合ってみませんか。市や県では、人権啓発活動の一環として、人権に関する作文・図画・ポスターの募集を行っています。詳しくは各学校にお問い合わせください。 対象 県内の小学生・中学生・高校生 問い合わせ先 総務法制課 電話21-1721 ファックス番号27-8070 県人権同和対策課 電話32-4469 ファックス番号32-4454 ----------------------------------------------- 03 市立小中学校に留守番電話を導入します 教職員の働き方改革の一環として、全ての市立小中学校に留守番電話を導入します。 留守番電話対応となる時間帯は、下記のとおりです。 留守番電話対応の標準時間帯  平日 小学校 午後6時から翌7時30分まで、中学校 午後7時30分から翌7時30分まで 休日(土日祝日等) 小学校、中学校とも終日 ※学校によって多少前後する場合があります。 問い合わせ先 教育委員会企画総務課 電話85-1822 ファックス番号44-5445 ----------------------------------------------- 04 夢創り人による市民出前講座 学習意欲の向上・学習機会の充実のため、趣味や特技を指導する「夢創り人」を派遣します。 対象 市内在住、在勤または在学する5人以上の団体やグループ 料金 個人講師3000円、団体講師5000円 申込 電話でみやざき子ども文化センター(61-7590)へ。 ※詳細はみやざき子ども文化センターのホームページをご覧ください。 問い合わせ先 生涯学習課 電話85-1834 ファックス番号85-0458 みやざき子ども文化センター 電話61-7590 ファックス番号61-3635 ----------------------------------------------- 05 宮崎市消防吏員採用試験 試験区分  消防吏員A(高校卒業程度)、消防吏員B(短大卒業程度)、消防吏員C(大学卒業程度)、消防吏員D(救急救命士有資格者) ※試験区分・受験資格・採用予定人数など詳細は市ホームページをご覧ください。 第一次試験 9月20日(日曜)予定 場所 宮崎公立大学 問い合わせ先 消防局総務課 電話32-4901 ファックス番号27-8675 ===================922text20=================== 06 宮崎市職員採用試験 試験区分 法律専門職、社会人枠(土木・建築・電気・機械・化学・福祉専門職)、高校卒業程度を対象とした一般行政5(一般事務)・6(土木)、障がい者対象(一般事務)など ※試験区分・受験資格・採用予定人員などの詳細は、市ホームページをご覧ください。 第一次試験 9月19日(土曜)から22日(火曜・祝日)予定 場所 宮崎公立大学、福岡会場(リファレンス駅東ビルほか) 問い合わせ先 人事課 電話42-8709 ファックス番号28-1556 ----------------------------------------------- 07 健康みやざきマイレージに参加しませんか? 健診や健康づくり事業に参加し、規定のポイントを貯めて応募すると抽選で旅行券などの賞品が当たります。楽しみながら健康づくりをしましょう。 対象 小学生以上の宮崎市民 ポイントを貯める期間 4月から12月 ※令和元年度の対象事業のうち、令和2年1月から3月に実施(参加)したものもポイントの対象になります。 応募締切 令和3年1月8日(金曜) 持参 健診や大会等に参加したことが証明できる書類 申込 各ポイントステーションへ。詳細は市ホームページに掲載 問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- 08 特別定額給付金申請は9月1日までです 特別定額給付金の申請は9月1日まで(当日消印有効)です。既にオンライン申請の受付は終了しておりますので、お手元にある郵送申請の申請書にて申請してください。なお、本人確認書類及び振込先金融機関の写しの添付漏れが多くみられますので、忘れずに返信用封筒に同封してください。ご不明な点がございましたら、市給付金専用ダイヤル(44-2659、平日8時30分から午後5時15分)までお問い合わせください。 対象 原則4月27日時点で宮崎市の住民基本台帳に記録されている人 問い合わせ先 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策室 電話44-2659 ファックス番号31-0338 ----------------------------------------------- 09 空き地の雑草は適正に管理しましょう 空き地には、雑草を繁茂させないよう適正な管理が必要です。害虫の発生や火災などにつながる恐れがありますので、空き地を管理する人は定期的に雑草の刈り取りを行うなど、環境美化に努めてください。 問い合わせ先 環境保全課 電話21-1761 ファックス番号22-0405 ----------------------------------------------- 10 道路は安全に正しく利用しましょう 美しい景観を守りましょう ①道路に看板やのぼり旗などを置いたりすると、通行の妨げになり危険です。道路には物を置かず、はみ出さないようにしましょう。 ②敷地内から道路へはみ出た樹木や生垣は、通行の妨げになる上、歩行者や車両の事故を引き起こす原因になります。このような事故が起こった場合、樹木等の所有者は賠償責任を問われることがあります。木の剪定等は、適切に行ってください。 ③道路の穴ぼこを見つけたら通報を。道路の穴ぼこは、車両の事故や歩行者のけがにつながる恐れがあります。見つけた場合は、道路維持課または総合支所農林建設課まで連絡をしてください。 ④道路上の電柱、街路灯や街路樹などに掲示されたはり紙やはり札、立て看板などは、屋外広告物条例違反になります。見かけたら景観課までご連絡ください。景観に配慮したきれいなまちづくりに、ご協力をお願いします。 問い合わせ先 ①用地管理課 電話21-1805 ファックス番号27-6377 問い合わせ先 ②③道路維持課 電話21-1802 ファックス番号21-1575 問い合わせ先 ④景観課 電話21-1817 ファックス番号21-1816 ----------------------------------------------- 11 ため池マップの公表 緊急時の迅速な避難行動につなげる対策のひとつとして、農業用ため池の位置等を皆様に知っていただくため、宮崎県内の農業用ため池マップを公表します。 ため池マップはこちら 問い合わせ先 農村整備課 電話21-1782 ファックス番号20-0003 ===================922text21=================== 12 2020年度自衛官募集 一般曹候補生及び自衛官候補生を募集します。 対象 18歳以上33歳未満の人(学歴不問) 募集期間 7月1日(水曜)から9月10日(木曜)(自衛官候補生は通年募集) 試験日 9月18日(金曜)から9月20日(日曜)の内、1日。 ※詳細は自衛隊宮崎地方協力本部ホームページをご覧ください。 問い合わせ先 危機管理課 電話21-1730 ファックス番号25-2145 ----------------------------------------------- 13 宮崎市防災ラジオ購入を補助します 対象 ①75歳以上または身体障がい者手帳などの交付を受けている人で、津波浸水想定区域内に居住している人    ②①以外で市内在住の人、事業所など 台数 500台 料金 ①2000円 ②実費相当額(10000円程度) 申込 7月1日(水曜)から令和3年2月19日(金曜)までに申込書を直接または郵送で危機管理課へ。詳細は市ホームページに掲載 問い合わせ先 危機管理課 電話21-1730 ファックス番号25-2145 ----------------------------------------------- 14 要約筆記者養成講座の受講生募集 聴覚障がい者・難聴者に対するコミュニケーション手段の一つで話の内容を要約して文字で伝える「要約筆記」の講座を行います。 対象 福祉に理解と熱意がある高校生以上の人 日時 前期 9月26日(土)から令和3年3月20日(土曜・祝日)    (毎週土曜日)午後2時から午後5時(全17回) 場所 県立聴覚障害者センター 定員 各コース(手書き・パソコン)10人程度 ※パソコンコースはノートパソコンを持参でき、概ねタッチタイピングができる人に限ります。 料金 3670円(テキスト代) 申込 はがきまたはファックス番号にて、住所、氏名、電話番号、希望コースを書いて、9月5日(土・当日消印有効)までに宮崎県聴覚障害者協会(〒880-0051、江平西2-1-20 電話35-5080、ファックス番号35-5081)へ 問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 ----------------------------------------------- 15 放送大学10月入学生の募集 放送大学は通信制の大学です。働きながら学んで大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で幅広い世代の人が学んでいます。入学を希望される人には詳しい資料を無料で送付しますので、お気軽にお問い合わせください。 出願期間 第1回募集 8月31日(月曜)まで      第2回募集 9月15日(火曜)まで 申込 放送大学宮崎学習センター(0982-53-1893)に電話で問い合わせを 問い合わせ先 生涯学習課 電話29-8455 ファックス番号29-8475 ----------------------------------------------- 16 指定管理者募集 令和3年4月1日から次の施設を管理・運営する指定管理者を募集します。詳しくは市ホームページに掲載しています。 申込 8月21日(金曜)までに直接担当課へ。詳細は市ホームページに掲載 施設名 問い合わせ先 宮崎市環境学習交流施設 廃棄物対策課(廃棄物広域処理対策室) 電話75-7011 宮崎市高岡老人福祉館「百寿荘」 長寿支援課 電話21-1773 宮崎市北部老人福祉センター 宮崎市青少年プラザ 長寿支援課 電話21-1773 商業労政課 電話21-1792 宮崎市南部老人福祉センター 宮崎市赤江運動広場 他4施設 長寿支援課 電話21-1773 スポーツランド推進課 電話20-5151 宮崎市霧島児童館 他4施設 宮崎市倉岡児童館 他2施設 宮崎市恒久児童館 他3施設 子育て支援課  電話21-1765 宮崎市かのう児童センター 宮崎市田野児童センター 宮崎市住吉児童センター 宮崎市旭町児童館 子育て支援課 電話21-1765 宮崎市佐土原西運動広場 他2施設 宮崎市石崎の杜歓鯨館 スポーツランド推進課 電話20-5151 宮崎市営住宅及び旧町有住宅 59施設 山村定住住宅 建築住宅課 電話21-1804 宮崎市城の駅 佐土原・地域市民福祉課 電話73-1411 宮崎市きよたけ児童クラブ 施設 生涯学習課 電話85-1834 問い合わせ先 行政経営課 電話44-0373 ファックス番号20-5025