===================928text01====================================== 次世代へつなげる宮崎市 市広報みやざき 928号 Miyazaki 2021年2月 特集 子ども会&ボーイスカウト&ガールスカウト活動をのぞいてみた キラリ! はらかわ あい さん(宮崎市スポーツランド推進大使) ひなたディッシュ「しいたけのツナマヨ焼き」 ===================928text0203=================== みやざきトピックス #1 宮崎平野の冬の風物詩「大根やぐら」 日本農業遺産へ願いを込め虹色にライトアップ  2020年にグッドデザイン賞の「地域コミュニティづくり」部門を受賞した「日本一の干し大根と大根やぐら」。5年前から冬になるとライトアップをしています。これは日本農業遺産の認定へ向け機運を高めていくことと、干し大根・大根やぐらのPRの一環として始めたものです。田野・清武地区の大根生産者と地域住民が力を合わせ、高さ約6m、幅約6m、延長約50mのやぐらを組み大根をかけ、その大根やぐらをライトアップしています。当初は白と橙色にライトアップしたやぐらだけでしたが、2年前からは虹色にライトアップしたやぐらも登場。ライトは最新のLEDを使用しています。やぐらで干された大根は漬物に、切り落とした葉は牛の飼料に、牛糞は畑のたい肥になり、この地域では、自然循環型の地域農業が確立されています。ライトアップはこの持続可能なシステムを守り続けていきたいと再認識するイベントでもあります。 2色と7色でライトアップされたやぐら。大根畑を舞台にした壮大なイルミネーションです。 竹と杉で組まれたやぐらに2本一組にした大根がずらり。 虹色に輝く様子は幻想的で、まるで別世界のよう。 #2 小学生が修学旅行で体験航海 11月26日、本郷小学校と江南小学校の6年生が約1時間の体験航海を楽しみました。新型コロナウイルス感染症の影響を受けた県内小中学校の修学旅行向け学習メニューとして企画。参加した児童たちは屋上デッキで景色を眺めたり、船内を見学したりして楽しい時間を過ごしていました。 フェリーに乗り込む足取りも軽やか。 約1時間の旅を盛大にお見送り。 #3 宮崎北高校にてグローバルIT講座開催 宮崎市共催のもと、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の一環として、12月12日に市内で就業しているバングラデシュIT技術者が宮崎北高校を訪れ、受講を希望した生徒10名に、英語でプログラミングを教えました。生徒たちは「楽しくプログラミングが学べた」「英語に対する関心がより一層高まった」と話すなど、有意義な体験となりました。 プログラミングの説明は英語で。 実際にプログラミングを体験。 #4 長年の労をねぎらう金婚祝賀会開催 12月17日に結婚50周年を迎えられたご夫妻をお祝いする金婚祝賀会が、宮崎観光ホテルで開催されました。今年は46組が出席。アトラクションで昭和30から40年代の宮崎を振り返る映像が流れると、一様に目を細め当時を懐かしんでいました。最後は各々記念撮影。年齢を感じさせない若々しい姿が印象的でした。 戸敷市長が祝辞を述べました。 市制50周年を記念して始まり今年で46回目。 市広報みやざき No.928 FEB 2021 コンテンツ 02 みやざきトピックス 04 特集1 子ども会&ボーイスカウト&ガールスカウト活動をのぞいてみた 07 特集2 キャンプ王国“宮崎市”に春が来た! 10 命を守る住宅用火災警報器 設置していますか?点検していますか? 11 キラリ! はらかわ あい さん(宮崎市スポーツランド推進大使) 12 洪水ハザードマップを改訂しました 13 ひなたディッシュ しいたけのツナマヨ焼き 14 ファン ファン ファン 17 健康・福祉 18 子育て 19 情報ひろば 22 読者の声/自治会「宝」自慢   市長のささや記 23 クロスワード ※掲載の情報は1月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止などの可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 市コールセンター 電話 25-2111 月曜から金曜日(祝日・休日を除く) 受付時間 8時から午後5時15分まで 市役所のさまざまな制度や手続き、施設案内など、気軽にお問い合わせください。このほか、市政に対する要望などもお受けしています。 ファックス番号 38-4894 MAIL mzkwebm@city.miyazaki.miyazaki.jp ※ファクス・メールは、24時間受け付けています QRコードから市政に関する情報を配信中! 人口と世帯数 1月1日現在(前月比) 人口 397730人(57人増) 世帯数 183514世帯(18世帯増) 男性 186989人(6人増) 女性 210741人(51人増) ===================928text0405=================== 特集1 子ども会&ボーイスカウト&ガールスカウト活動をのぞいてみた 子どもの心と体の成長を育むところは学校や家庭だけではありません。子ども会やボーイスカウト、ガールスカウトの活動もその一つで、体験、経験からの貴重な学びを得られる機会です。宮崎市にある3団体のイベントに参加し、子どもたちの笑顔に触れました。 ボーイスカウト ワクワク自然体験あそび in 阿波岐原森林公園 日本ボーイスカウト宮崎連盟(宮崎第3団、第11団、第15団) コロナ禍の休校などで今年度は外遊びの時間が少なくなった子どもたち。そのことを憂慮し、自然活動の中で健全な成長ができるよう、国がボーイスカウト日本連盟にイベントの企画運営を委託し、開催されました。身近な自然とのふれあいの場を用意し、年長から小学5年までの一般30人、ボーイスカウト隊員20人が楽しい一日を過ごしました。 組に分かれて整列。挨拶、動作の合図は全国共通。世界の仲間に通じるものも。 カブスカウトが興味あるものに自由に挑戦して、隊長に認定されるともらえる「チャレンジ章」。 高さ3メートルほどの位置に作られた「モンキーブリッジ」を渡る。 マッチでの火のつけ方をレクチャー。「初めてやった」と笑顔の小学4年生も。 ひもの結び方をきちんと知っておくことも“生きる力”に。 右から、たかはし こうせい さん、なす ゆめと さん、いでた みなと さん(いずれも小学5年生) 女の子の参加も大歓迎 「カブスカウト」の最終年である小学5年生。 ボーイスカウト活動について教えて! たかはしさん 発泡スチロールを使った「いかだ作り」が楽しかった。みんなで協力したこと、実際に川で走らせたことが一番の思い出。 なすさん 夕方から深夜2時まで25キロメートルの距離を歩く「ナイトハイク」やシーカヤックなど運動系の活動が好き。スーパーの店頭で呼び掛けたユニセフ募金も人の役に立ててうれしかった。 いでたさん いとこに誘われて入り、2年目。つらいことや疲れることもあるけど、体力がつくし、楽しい。これからも続けて活動していきたい。 日常生活では味わえない体験ができます。たとえば、刃物や火は危険だから使わせないのではなく、危険だと知った上でやってみようというのが基本姿勢です。失敗から学び、成功体験へつなげることも大切にしています。 ボーイスカウト 宮崎3団カブ隊長 いまいで かつひろ さん ボーイスカウトは1907年に英国で始まった青少年教育活動で、現在世界で170の国と地域の約4000万人が日々、野外での活動を通して、子どもたちが自主性、協調性、社会性、たくましさ、リーダーシップなどを育んでいます。4年に1度、「世界スカウトジャンボリー」が開かれ、世界中の団員が集まり交流することで、それぞれの意識を高めるきっかけに。2022年には日本のボーイスカウト100周年の節目を迎えます。 お問い合わせ ボーイスカウト日本連盟全国窓口 https://www.scout.or.jp/contact/ 子ども会 遊び三昧 in 宮崎市中央公園 宮崎市子ども会育成連絡協議会(略称 市子連) 毎年11月23日の「勤労感謝の日」を市子連では「勤勉感謝の日」とし、子どもが勉強のことを忘れて、思いっきり野外で遊ぶ日としています。イベントには市内に住んでいる児童なら誰でも参加でき、中高生のジュニア・リーダーがレクリエーションを企画・準備。当日は司会進行も務め、大いに盛り上がりました。 ジュニア・リーダーが言うことと同じことを言い、やることは逆のことをする「言うこと同じ、やること逆」ゲーム。 与えられたお題を身振り手振りで次の人に伝えていく「ジェスチャーゲーム」。 頭と体をいっぱい使うゲームを中高生と小学生が一緒になって楽しんだ。 毎年5月には「宮崎市子ども会砂の造形コンクール」を開催。 子ども会活動について教えて!  人前でしゃべることが苦手な自分を変えたくて小学5年生の時に「遊創塾※」に入りました。他校の子との交流が楽しくて、遊んでいるうちに引っ込み思案を克服できました。今は小学生が楽しく遊べるようにゲームの指導技術や集団をまとめる方法などを専門の先生や子ども会の指導者から学び、ジュニア・リーダーをしています。何もせず過ごすよりは絶対参加した方がいい。自分が成長できると思います。 くろぎ るな さん(高校2年生)  市子連は普段は交流のない子どもたちが集まり、遊びを通して協調性や人とのつながりを学ぶ場を提供し、未来の地域をつくっていく子どもたちを育てる活動をしています。小学生から高校生まで、興味のある方は活動に参加してみませんか? 市子連会長 うえの はるお さん 宮崎市子連では、子どもの心の成長の糧となる生活体験や社会体験、自然体験などの体験的学習の機会が減少するなか、「子どもの手による子ども会」を目指し、さまざまな体験や活動の場を提供しています。2月の駅伝大会、5月の一ッ葉ビーチでの「砂の造形コンクール」などの行事も。異年齢や他校の生徒との交流を通じて、自主性や協調性など生きる力を育んでいます。 お問い合わせ 宮崎市子連事務局 電話 32-5122(平日9時30分から午後4時30分まで) m-koren@miyazaki-catv.ne.jp http://www.miyazaki-catv.ne.jp/ ※「遊創塾」とは小学5・6年生を対象にリーダーの心構えや子ども会活動で使えるレクリエーション・創作活動などを学ぶ研修活動 ===================928text06=================== ガールスカウト 野外でクッキング in 綾わくわくファーム ガールスカウト宮崎県連盟 “ステイホーム”を余儀なくされた子どもたちに外で思いっきり遊んでもらおうと企画され、11月21日に文部科学省の委託事業として実施されました。ガールスカウトの団員と一般の子どもたちが参加し、野外でのクッキングやクリスマスのオーナメント作りなど、自然の中での遊びを楽しみました。 自然豊かな綾町で、まつぼっくりを拾い、雪に見立てた綿やビーズを付けて、デコレーション。オーナメント作りを楽しみました。 異年齢の子どもたちが、交流を深められるのもガールスカウト活動の特徴の一つ。 ガールスカウト日本連盟100周年を記念して行われたフェスティバル。宮崎市の一番街で女性に対する暴力の根絶を訴えるパレードを行いました。 ガールスカウト活動について教えて!  ガールスカウトは、「自己開発」「人との交わり」「自然とともに」の三つのポイントを大切に、キャンプや募金活動、清掃活動、クッキングなどを自分たちで考えて計画・実行しています。家族や学校の友達以外の、さまざまな年代の人たちと触れ合い、活動することができるのもガールスカウトの特徴の一つ。野外活動では、自然の大切さと共に怖さも学びます。集団で行動することにより、協力する楽しさや大切さを学び、相手を思いやる気持ちを養うこともできると考えています。  今、ガールスカウトでは「少女と女性にとってより良い社会をつくる」運動に力を入れています。中高生のスカウトたちは、女性に対する暴力をなくす運動の一環で県庁での「パープルリボンキャンペーン」などに参加したり、その運動を友達に伝えたりしています。さまざまな体験をもとに、スカウト一人一人が、自己肯定感を高め、学校でもリーダーシップの取れる少女に成長しています。 ガールスカウト宮崎県連盟長 おぐら ひろこ さん 日本のガールスカウト運動は、昨年100周年を迎えました。世界150の国に約1千万人の会員がいます。学校や家庭、塾では得られないスキルを身に付けられる活動を体験しませんか? 公民館や地区交流センターなどで体験会を行っています。「親子でチャレンジ!」というイベントではお子様と一緒に体験し、保護者同士のつながりの場にもなっています。 お問い合わせ ガールスカウト宮崎県連盟 電話65-5305(月曜・水曜・金曜 10時から午後4時まで) https://www.girlscout.or.jp/outline/prefecture/ken_page/miyazaki.html 質の高い教育をみんなに 自然に学ぶ、遊びながら学ぶ 持続可能なライフスタイルの実践者に 「教室では学べないこと」は意外とたくさんあります。外遊びが減ったと言われる現代の子どもたちにとって、野外活動や団体活動を定期的に行うグループに所属することは、昔よりも有意義なことかもしれません。持続可能な社会の担い手にとって、自然や多様な人たちとの交流から学ぶことが、未来を変えるきっかけになるのです。 ボーイスカウト活動での火起こし体験。難しさを知り、現代の豊かさを知ることも学びに。 持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals = エスディージーズ)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。 宮崎市は持続可能な開発目標(エスディージーズ)を支援しています お問い合わせ先 生涯学習課 電話85-1834 ファックス番号85-0458 ===================928text07=================== 特集2 「キャンプ王国(宮崎市)」に春が来た! 2月の宮崎と言えば「春季キャンプ」!今季も活躍が期待されるあの人気選手からコメントをもらいました! 読売ジャイアンツ キャンプ日程 一軍 2月1日(月曜)から14日(日曜)まで 二軍 2月1日(月曜)から24日(水曜)まで 三軍 2月11日(木曜・祝日)から25日(木曜)まで 休養日 2月5日(金曜)、10日(水曜)、15日(月曜)、19日(金曜) 場所 ひなたサンマリンスタジアム宮崎ほか(ひなた宮崎県総合運動公園) 2年連続セ・リーグ王者に 今シーズンの見どころ  2年連続でセ・リーグを制したジャイアンツ。今季は若手のさらなる底上げを図り、ベテラン・新戦力との新たな競争にも注目です。宮崎キャンプは今年で63年目。栄光の系譜は宮崎から!リーグ3連覇!そして悲願の日本一に挑む新たなスター誕生へ期待が膨らみます! 昨年9月に、球団歴代1位となる監督通算1067勝を達成した原監督。 はら たつのり 監督 セ・リーグ打撃2冠王・岡本選手、今年の目標は?  自身初のタイトルとなるホームラン王、打点王の2冠に輝いた岡本和真選手。今季の目標を聞くとずばり「全試合スタメン出場」と答えてくれました。座右の銘は「克己心(こっきしん)」。自分の気持ちをコントロールし、自分に打ち勝つ力の大切さを日々感じているそうです。宮崎については「食べ物がおいしくて、キャンプ中の楽しみになっています」とのこと。食べて鍛えて、今年も期待に応える巨人の四番打者でいてください! おかもと かずま 選手 福岡ソフトバンクホークス キャンプ日程 A組・B組 2月1日(月曜)から28日(日曜)まで 休養日 2月4日(木曜)、8日(月曜)、12日(金曜)、17日(水曜)、22日(月曜) 場所 アイビースタジアムほか(宮崎市生目の杜運動公園) 強すぎる!日本一4連覇 今シーズンの見どころ  レギュラーシーズン・クライマックスシリーズ・日本シリーズを圧倒的な強さで制したホークス。今シーズンはチーム内競争を一層激化させ、常勝軍団として5年連続日本一、さらにその先を見据えます。その鍛錬の場となる春季キャンプに注目してください! 常勝軍団に名将あり!チームを4度の日本一に導いた工藤監督は今季で7年目。 くどう きみやす 監督 MVP・柳田選手、宮崎での楽しみは?  昨季2度目の最優秀選手に輝いた柳田悠岐選手。今季もチームのために力を尽くすことを約束し、「レギュラーシーズン2連覇からの5年連続日本一」を目標に掲げています。宮崎での春季キャンプは今年で11回目。楽しみは宮崎の食とのことですが「何を食べてもおいしいが、宮崎牛と地鶏は特においしい」と太鼓判を押してくれました。「宮崎で充実したトレーニングと練習を積んで、5年連続日本一に貢献できるようにがんばります」と力強いコメントも。応援しています! やなぎた ゆうき 選手 ※新型コロナウイルス感染症対策として、キャンプの観覧を行うにあたり条件がございます。詳しくは各球団公式ホームページにてご確認をお願いいたします。※掲載の情報は1月7日現在のものです。 ===================928text0809=================== オリックス・バファローズ キャンプ日程 Aグループ・Bグループ 2月1日(月曜)から28日(日曜)まで Cグループ 2月16日(火曜)から28日(日曜)まで 休養日 2月5日(金曜)、10日(水曜)、15日(月曜)、19日(金曜)、26日(金曜) 場所 SOKKENスタジアムほか(宮崎市清武総合運動公園) 宮崎で“復活”の兆しを! 今シーズンの見どころ  吉田正尚選手が首位打者、山本由伸投手が最多奪三振を獲得する活躍を見せ、若い選手の成長も見られた2020シーズン。「今年こそは」の選手たちの気持ちで、キャンプは見どころ満載になること間違いなし!中嶋新監督の指揮のもと、宮崎から日本一を目指します。 日本一を目指し、中嶋新監督が就任。常勝軍団へのチーム作りに期待がかかる。 なかじま さとし 監督 パ・リーグ首位打者、吉田正尚選手の抱負は?  プロ5年目のシーズンを終え、初の打撃タイトル・首位打者に輝いた吉田選手。今季からは選手会長を務めます。好きな言葉は「頂(いただき)」。「チームとしては優勝、個人としてはすべての打撃タイトル争いをしたい」と“てっぺん”を目指します。宮崎のファンへのコメントをお願いすると、「橘通で優勝パレードができるようにがんばるので、応援よろしくお願いします」と吉田選手。一緒に頂点を目指します。 よしだ まさたか 選手 キャンプ地・宮崎の歴史はジャイアンツから  "キャンプと言えば宮崎"のイメージをもたらしたのは、読売ジャイアンツによるもの。1959(昭和34)年に初の宮崎キャンプが行われ、若き長嶋茂雄選手、王貞治選手も参加しました。往年の貴重な写真をお借りし、ご紹介します。 2018年の「読売巨人軍宮崎キャンプ60周年」を記念しての1枚。中央は高橋由伸監督(当時)。 橘通がこの人だかり 市民あげての大歓迎 1960年代、キャンプインに際し、監督や選手の乗った車が橘通を走る様子を収めた1枚。商店街は旗を飾り、市民が沿道に出て声援を送っている。最前列のフロントガラスには「川上監督」の文字が見える。 今も続く特産品贈呈 当時は80kgのイノシシ 1981(昭和56)年のキャンプでは「優勝へ猪突猛進」の願いを込めて、イノシシをプレゼント。前の担ぎ手が王貞治助監督、後ろが藤田元司監督でイノシシが意外と重たかったようで、ふらつく姿に笑顔の中畑清選手が見える。 大淀川河畔で撮影された川上監督の貴重なオフショット 初期の宮崎キャンプは大淀川河畔にあった「江南荘」が定宿だった。詳細は不明だが、川上哲治氏が監督だった1961(昭和36)から1974(昭和49)年に撮影されたもの。 写真協力 宮崎交通、江南荘・浅野文彦氏、家入忠則氏、読売巨人軍宮崎協力会 Jは総勢10チームがキャンプイン 今春もJリーグを代表するトップクラブが宮崎市でキャンプを実施!シーズンに向けていよいよ本格始動します。J1に昇格を果たしたばかりの「徳島ヴォルティス」と「アビスパ福岡」の活躍にも注目です! 2021年 Jリーグ 春季キャンプ日程 サンフレッチェ広島 1月24日(日曜)から31日(日曜)まで シーガイア スクエアⅠ 徳島ヴォルティス 1月25日(月曜)から2月7日(日曜)まで ひなた宮崎県総合運動公園 ラグビー場 アビスパ福岡 1月30日(土曜)から2月11日(木曜)まで 宮崎市生目の杜運動公園 陸上競技場 ツエーゲン金沢 1月31日(日曜)から2月13日(土曜)まで 宮崎市清武総合運動公園 多目的広場 セレッソ大阪 1月31日(日曜)から2月13日(土曜)まで 宮崎市国際海浜エントランスプラザ 鹿島アントラーズ 2月3日(水曜)から13日(土曜)まで ひなた宮崎県総合運動公園 ひなた陸上競技場 ファジアーノ岡山 2月5日(金曜)から13日(土曜)まで ひなた宮崎県総合運動公園 第3競技場(サッカー場) FC岐阜 2月10日(水曜)から21日(日曜)まで ひなた宮崎県総合運動公園 ラグビー場 横浜F・マリノス 2月11日(木曜)から20日(土曜)まで 練習会場非公開 ベガルタ仙台 2月15日(月曜)から ※終了日は未定  ひなた宮崎県総合運動公園 ひなた陸上競技場 今シーズンの見どころ 昨シーズンはJ2リーグ優勝を果たし、今シーズンは7年ぶりにJ1の舞台へ。ダニエル・ポヤトス新監督のもと、新たな挑戦が始まります。昨シーズンのチームの強みである、『一体感』を継続させ、今年もチーム全員で上を目指し戦います。より磨きのかかった躍動感ある徳島のサッカーにご期待ください。応援よろしくお願いします! 疑問その1 来季の抱負は? 回答 A.より上の順位を目指して頑張ります。 疑問その2 座右の銘は? 回答 継続すること。 疑問その3 宮崎で楽しみにしていることは? 回答 暖かく過ごしやすいことや、良い施設でトレーニングできることが楽しみです。 疑問その4 宮崎のファンに一言 回答 今年も宮崎で良い準備をして、シーズン開幕を迎えたいと思います。 徳島ヴォルティス わたい まさき 選手(21歳/ミッドフィールダー) 今シーズンの見どころ 長谷部茂利監督2年目のシーズン。昨シーズンはJ2リーグ最少失点という堅い守りでクラブ史上最多の12連勝を含む15試合負けなしの記録を達成。層の厚さとヒーローが毎試合変わるバリエーション豊かな攻撃で、5年ぶりのJ1昇格を果たすことが出来ました。2021年はJ1中位を目指し新たな歴史を刻めるよう全力で戦い抜く覚悟です。 疑問その1 来季の抱負は? 回答 皆さんに感動を与えられる熱いプレー、勝ちにこだわったゲームをお届けしたいと思います。 疑問その2 座右の銘は? 回答 「為せば成る」 疑問その3 宮崎で楽しみにしていることは? 回答 おいしい食べ物がたくさんあり食事の時間が楽しみです。練習の疲れはフレッシュなフルーツで癒してもらいます。 疑問その4 宮崎のファンに一言 回答 毎年素晴らしい環境を用意いただきありがとうございます。感謝の気持ちをピッチで表現したいと思います。 アビスパ福岡 まえ ひろゆき 選手(25歳/ミッドフィールダー) 新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力ください 右記の行為は自粛いただきますようお願いします 選手との握手 選手との写真撮影 選手へサインを求める 選手への接近・接触 選手への声がけ ※観覧の際には新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、マスク着用などの対策や、宮崎市コロナ通知システム「コント」の登録をお願いします。※新型コロナウイルス感染症対策として、キャンプの観覧を行うにあたり条件がございます。詳しくは各球団および各クラブ公式ホームページにてご確認をお願いいたします。※掲載の情報は1月7日現在のものです。 宮崎市コロナ通知システム コント お問い合わせ先  スポーツランド推進課 電話20-5151 ファックス番号20-5171 宮崎市観光協会 電話20-8658 ファックス番号28-3614 ===================928text10=================== 命を守る住宅用火災警報器 設置していますか?点検していますか?  住宅用火災警報器の設置が義務化されてから十年以上が経過しています。同警報器の耐用年数は、概ね十年が目安となっており、古くなると電子部品の寿命や電池切れなどで、火災を感知しなくなることがあるため、取り替えが必要です。簡単に点検することができますので、ぜひご自宅の同警報器の点検をお願いします。また、設置していないという方は、設置をお願いします。 命を守るためにも古いものは新しいものに取り替えてネ! 日本火災報知機工業会 設置場所および点検方法 設置する場所(例) 設置が必要な場所は、寝室・階段等※です。 ※階段は、寝室が2階以上にある場合に必要です。 点検方法 ひもを引っ張ったり、ボタンを長押しすると、音声などで正常に作動するかどうかを知らせてくれます。 住宅用火災警報器で助かる命があります! 「まさか!」の火事!! 火事は決して他人事ではなく、どこの家庭でも起こりうることです。 万が一の時でも、住宅用火災警報器があれば、いち早く火災を知らせてくれます。 住宅火災100件当たりの死者数(平成29年から令和元年) 設置なし 11人 設置あり 5.3人 48パーセント減 消防庁資料より ご自宅の火災警報器の点検、確認、交換をぜひお願いします! 消防局予防課 ゆじ ゆきくに お問い合わせ先 消防局予防課 電話32-4904 ファックス番号27-8675 ===================928text11=================== 輝く次世代の宮崎人を応援 キラリ! はらかわ あい さん 宮崎市スポーツランド推進大使 スポーツの楽しさと宮崎の良さを全国へ発信  「運動が苦手な子どもをはじめ多くの人にスポーツの楽しさを伝えていきたい」と、やさしい笑顔で話す原川愛さん。宮崎市青島出身で、現在はNHKテレビ・ラジオ体操アシスタントを務めるほか、新体操のコーチや体操の個人レッスンをするなど幅広く活躍しています。また、宮崎市スポーツランド推進大使として、宮崎市の魅力を全国へPRしています。NHKテレビ・ラジオ体操アシスタントをするようになったのは、日本女子体育大学院2年生の時。アシスタントを始めて強く感じたのは、「ラジオ体操がこんなにも国民に愛されているんだ」ということ。「ラジオ体操は体にいいだけでなく、心も元気にしていることを知りました。毎朝、ラジオ体操に来る近所の人とのコミュニケーションの場でもあり、いつも来ている人がいないと心配し合う。地域のつながりの原点なんだなと」。だからこそ、これからの時代を担う子どもたちにも運動の楽しさを伝えていきたいと思いを込めます。大使としては「宮崎は冬も寒さがやわらかく、多くの施設が整備されていてスポーツに向いていること、スポーツをしやすい環境が整っていることを全国へPRしていきたい」と、これからの思いを語ってくれました。 体操の奥深さを話す原川さん。はつらつとした笑顔がとても印象的。 帰省した際に市長を表敬訪問。全国を精力的に飛び回っている。 プロフィール 宮崎市出身。2014年からNHKテレビ・ラジオ体操アシスタントを務めている。宮崎市スポーツランド推進大使として宮崎市の魅力発信にも尽力している。 ===================928text12=================== 洪水ハザードマップを改訂しました お住まいの区域の危険度がより分かりやすくなりました  全国各地で豪雨災害による被害が多発する中、平成27年5月に水防法が改正され、洪水浸水想定区域図の前提となる降雨規模が「想定しうる最大規模」に変更されました。これまで浸水想定でなかった区域が浸水想定区域に入っているなどの変更があります。2月末までに宮崎市に住民票を置く全世帯へ配付しますので、ぜひご確認ください。(3月からは市役所木庁舎や、総合支所、地域センターなどで配付します) 洪水ハザードマップを見ながら、次の3つを各家庭で共有しましょう! ①災害や防災の知識を学ぶ ハザードマップの使い方など、防災・災害への準備を目的としたページを充実させています。 非常時持ち出し品(例) 避難行動判定フロー 備蓄品チェック項目 など ②指定避難所を確認する 宮崎市が開設する避難所の詳細を掲載しています。マップにも所在地を記載しています。 車椅子スロープ情報 障がい者トイレ情報 など ③自宅や職場など周辺の危険度を知る 洪水、浸水が想定される区域や地すべりなどの土砂災害が起こりうる区域がひと目で分かります。 大雨・洪水警戒レベルの改定案について 昨年12月、これまでの警戒レベル4「避難指示(緊急)・避難勧告」が「避難指示」に一本化されるなど、警戒レベルの改定案が政府から示されましたが、現時点では未決定であるため、改訂するハザードマップには、「現時点の警戒レベル」を掲載しています。改定が正式に決まり次第、改めてお知らせいたします。 これまでの折りたたみ式の地図からA4冊子版に変更し、縮尺を大きくするなど、お住まいの地域がより分かりやすくなりました。家庭や職場での防災対策にお役立てください。 危機管理課 ときよし おさむ 危機管理課 電話21-1730 ファックス番号25-2145 ===================928text13=================== 宮崎の恵でつくる郷土料理を知り、同じ食材を使って今晩の一品に ひなたディッシュ 今月のひなた食材 「しいたけ」 宮崎県はしいたけの生育に欠かせない「1日の寒暖差」や「全国トップレベルの日照時間」等の条件が揃っており、肉厚で香り豊かなしいたけが生産されます。 しいたけのツナマヨ焼き 香りがいいしいたけとツナマヨのコラボでお酒がすすむ一品。肉厚のしいたけがおすすめです。 材料 しいたけ(石づきを取る) 中7から8個 ツナ缶(マグロ油漬け) 1缶(70グラム) オリーブオイル 少々 A 長ねぎ(みじん切り) 約8センチメートル(15グラム) 大葉(みじん切り) 3枚 マヨネーズ 大さじ1と2分の1 しょうゆ 小さじ1 ピザ用チーズ 30グラム 粗びき黒こしょう 少々 つくり方 ① ツナのオイルは軽く切り、Aと混ぜ合わせる。 ② しいたけの傘に①を乗せ、温めたトースターか魚焼きグリルで7から8分焼く。 ③ ②を皿に盛り、オリーブオイルをかける。 フードスタイリスト・わかなさんの調理のポイント しいたけの石づきは根元からしっかりと切り落としましょう。具材はしいたけの傘に隙間なく均一に乗せると焼き上がりもきれいです。粗びき黒こしょうをかけるとスパイシーな味わいに様変わりしますよ! 今月の郷土料理 煮しめ しいたけと根菜を中心とした野菜がたっぷりの料理。煮汁が残らないように時間をかけて煮ることを「煮しめる」といい、その調理法から「煮しめ」と呼ばれます。 分量 7から8個 カロリー 65キロカロリー ※1個あたり 調理時間 約15分 ===================928text14=================== おでかけして学び・癒し・体験…… 宮崎市の楽しいイベント情報をお届けします‼︎ ミヤザキ ファン ファン ファン 2月から3月 ※掲載の情報は1月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止や定員の変更などの可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 ----------------------------------------------- 骨盤リセットラーニング 骨盤のしくみを知って「Body making!!」しましょう! 2月9日(火曜)、17日(水曜)、25日(木曜)(全3回) 午後7時から午後8時まで 宮崎市総合体育館(宮崎市駅東1-2-7) 対象 市内在住、在勤の女性 定員 30人程度 料金 1500円(3回分) 運動できる服装、タオル等持参 お問い合わせ先 同会場 電話29-5603 ファックス番号29-5604 休館・休演日 第3月曜 当日までに電話、または窓口で申込 ----------------------------------------------- 宮崎育種パンジー・ビオラ展 宮崎の個人育種家の作品を中心にパンジーとビオラを展示します。 1月16日(土曜)から2月28日(日曜) 9時から午後5時まで フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16) 定員 なし 料金 なし(入園料別) お問い合わせ先 同会場 電話23-1510 ファックス番号23-1530 休館・休演日 火曜(祝日の場合は翌日) ----------------------------------------------- 春一番!ひな山展 大淀川流域の水清き綾町で生まれたひな山を、綾町のひな山師が製作します! 2月4日(木曜)から3月3日(水曜) 9時から午後4時30分まで(最終日午後4時) 大淀川学習館(下北方町5348-1) 定員 なし 料金 無料 お問い合わせ先 同会場 電話20-5685 ファックス番号22-8481 休館・休演日 月曜 ----------------------------------------------- 椿ふれあいまつり 色とりどりのツバキ約4万8千本が見頃を迎える椿山森林公園で、椿油しぼり体験などさまざまな催しを行います! 2月20日(土曜)、21日(日曜) 10時から午後3時まで 椿山森林公園(鏡洲4343-1) 定員 なし 料金 無料 お問い合わせ先 森林水産課 電話21-1919 ファックス番号31-2855 ----------------------------------------------- 春の市民感謝デー 毎年恒例の感謝デーを今年も開催します。中学生以下は入園料無料!大人は300円です。 2月21日(日曜) 午後2時から 特別ガイド 獣医さんのお話(約10分) 午後4時10分から 猛獣のお食事タイム(約10分) 宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 料金 無料(入園料大人300円) お問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休演日 水曜 ===================928text15=================== 大野雄二&ルパンティックシックス ルパンジャズライブ 「ルパン三世」音楽生みの親·大野雄二氏が率いるルパンティックシックスによるグルーヴィーでスタイリッシュなジャズライブ! 2月23日(火·祝) 開場 午後5時 開演 午後5時30分 宮崎市清武文化会館(清武町西新町6-5) 料金 4500円(全席指定) ※未就学児入場不可 ※車いす席をご希望の人はお問い合わせください。 お問い合わせ先 同会場 電話84-0181 ファックス番号85-4422 休館・休演日 月曜(祝日の場合は翌日) チケットは会館窓口、電話、ホームページ、またはプレイガイドで販売。詳細はお問い合わせください。 ----------------------------------------------- 歴史探訪 バスに乗って市広域圏にある史跡や文化財の見学に行きます。この機会に宮崎の歴史を垣間見てみませんか。 3月10日(水曜) 9時から午後0時まで 定員 15人(多いときは抽選) 料金 500円 お問い合わせ先 生目の杜遊古館 電話47-8001 ファックス番号47-8202 休館・休演日 月曜 2月10日(水曜)から16日(火曜)までに電話、ファックス番号、またはホームページで申込 ----------------------------------------------- ひなまつりイベント「キリン特別ガイド」 マサイキリン待望のメス「コナツ」の初節句をお祝いします♪ 2月28日(日曜) 11時から(約10分) 宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 料金 無料(入園料別) お問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休演日 水曜 ----------------------------------------------- 息軒ふるさとウオーク 記念館周辺にある史跡を巡りながらLet's walking!! 3月7日(日曜) 9時30分から午後0時まで(受付9時10分から) 安井息軒記念館(清武町加納甲3378-1)集合 定員 30人 料金 無料 歩きやすい服装、水筒、タオル、帽子、筆記用具持参、マスク着用 お問い合わせ先 安井息軒記念館 電話84-0234 ファックス番号84-2634 休館・休演日 月曜 3月3日(水曜)までに電話、ファックス番号、または窓口で申込 ----------------------------------------------- 花と緑の講座 「春のお花いっぱいの壁掛けハンギング」 たくさんの花を使ってブーケのような壁掛けを作ります。自宅の庭や部屋の模様替えにぴったりかも♪ 3月13日(土曜) 10時から午後0時まで フローランテ宮崎(山崎町浜山414-16) 定員 20人 料金 2500円(入園料別) お問い合わせ先 同会場 電話23-1510 ファックス番号23-1530 休館・休演日 火曜(祝日の場合は翌日) 3月6日(土曜)までに電話で申込 ===================928text16=================== 古代米を使ったパン作り みんなで楽しくパン作りをして楽しみましょう。親子でのご参加、お待ちしています! 3月14日(日曜) 午後1時30分から午後3時30分まで 生目の杜遊古館(跡江4200-3) 定員 子どもと保護者30人(多いときは抽選) 料金 1組200円 お問い合わせ先 同会場 電話47-8001 ファックス番号47-8202 休館・休演日 月曜 2月14日(日曜)から20日(土曜)に電話、ファックス番号、またはホームページで申込 ----------------------------------------------- 宮崎市版365日誕生花フラワーポットづくり講座 3月の誕生花を取り入れた寄せ植えの作り方などを学びます。気楽にご参加ください! 3月17日(水曜) 10時から11時まで 清武地区交流センター(清武町今泉甲2694-3) 定員 15人(多いときは抽選 ※初めての人優先) 料金 500円 軍手、はさみ持参 お問い合わせ先 景観課 電話21-1817 ファックス番号21-1816 2月18日(木曜)までに電話で申込 ----------------------------------------------- ホワイトデーイベント〜「動物たちの婚活事情」〜 単独飼育中の雄のオランウータン「ハッピー」についてお嫁さん探しの現状などをお話しします。 3月14日(日曜) 11時から(約10分) 宮崎市フェニックス自然動物園(塩路浜山3083-42) 料金 無料(入園料別) お問い合わせ先 同会場 電話39-1306 ファックス番号39-1300 休館・休演日 水曜 ----------------------------------------------- 清武ふるさと農産物加工センター体験会 日向夏マーマレードや味噌、めんつゆ、アイスクリームの加工業務を体験してもらいます! 3月19日(金曜)「日向夏マーマーレード」 4月16日(金曜)「味噌」 5月21日(金曜)「めんつゆ」 6月18日(金曜)「アイスクリーム」 9時から午後0時まで 宮崎市清武ふるさと農産物加工センター(清武町西新町9-15) 対象 全4回とも参加でき、初めて施設を使用する人 定員 12人(定員になり次第締切) 料金 4500円(全4回分) エプロン、三角巾持参、マスク着用 お問い合わせ先 同会場 電話 ファックス番号84-2350 休館・休演日 日曜、祝日 2月22日(月曜)から27日(土曜)までに電話で申込 ===================928text17=================== 健康・福祉 Health & Welfare ----------------------------------------------- 特定健診は2月末までです 感染症防止対策を十分に講じて実施しています 市国保の特定健診、後期高齢者健診は無料で受診できます。年に一度は受診し、病気の予防と改善につなげましょう。通院中の人も受診できます。 対象 35から74歳までの市国保加入者、宮崎県後期高齢者医療制度加入者 期間 2月28日(日曜)まで 持参 令和2年度宮崎市健康診査受診券(水色の封筒)、保険証 申込 指定医療機関に直接予約 お問い合わせ先 国保年金課 電話42-2359 ファックス番号20-3562 ----------------------------------------------- はり・きゅう・あんま施設利用者証の交付 令和3年度のはり・きゅう・あんま施設利用者証を3月1日(月曜)から交付します。 対象 宮崎市国民健康保険被保険者および後期高齢者医療被保険者 ※保険税(料)に滞納があると、交付できない場合があります。 交付場所 国保年金課、総合支所地域市民福祉課、地域センター、一部の地域事務所(中央東・大淀・大塚・大塚台・東大宮・檍) 持参 対象者の被保険者証、申請者の印鑑(代理人申請の場合、代理人の運転免許証など本人確認ができる書類も必要) お問い合わせ先 国保年金課 電話21-1745 ファックス番号20-3562 ----------------------------------------------- 宮崎市コロナ通知システム コント の利用促進プロジェクトを実施しています 宮崎市コロナ通知システム コント を利用いただいた皆様に、日頃から感染防止対策にご協力いただいていることに感謝の気持ちを込めまして、抽選で農産物等が当たるキャンペーンを実施しております。キャンペーンの詳細は、市ホームページをご覧ください。感染拡大防止対策のため、皆様の積極的な活用をお願いします。 新型コロナウイルス感染症患者が、店舗やイベント等を訪れていた場合、登録されたメールアドレスの中から場所や時間帯等を参考に接触の可能性がある方を抽出し、健康観察のお願いや相談センター等をご案内するメールを送信します。 お問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 ----------------------------------------------- 相談窓口 こころの悩み 精神科医による「こころの健康相談」 相談日時2月25日(木曜)午後1時30分、午後2時30分、午後3時30分(定員3組、各50分程度、前日までに電話で申し込む) 場所 市保健所 お問い合わせ先 健康支援課 電話29-5286 ファックス番号29-5208 こころのダイヤル 相談日時 月曜・水曜・金曜・日曜 午後8時から午後11時まで お問い合わせ先 宮崎自殺防止センター 電話77-9090 相談日時 火曜・木曜・土曜 午後7時から午後11時まで お問い合わせ先 ライフネット宮崎 電話28-2555 相談日時 365日 午後9時から翌4時まで お問い合わせ先 宮崎いのちの電話 電話0570-783-556 ----------------------------------------------- 人間関係など DV・セクハラなどの電話相談 相談日時 9時から午後5時まで(受付午後4時30分まで)火曜、祝日・休日、年末年始を除く お問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話25-2057 性的少数者専用の電話相談 相談日時 毎月第3日曜 9時から午後0時まで ※メール相談は随時(パレットのホームページから) お問い合わせ先 宮崎市男女共同参画センター「パレット」 電話22-0022 ----------------------------------------------- 虐待など 相談日時 全て月曜から金曜 8時30分から午後5時15分まで(祝・休日、年末年始を除く) 児童虐待の相談   お問い合わせ先 子育て支援課 子ども相談室 電話21-1766 ファックス番号27-0752 高齢者虐待の相談  お問い合わせ先 介護保険課 電話21-1777 ファックス番号31-6337 または地域包括支援センター 障がい者虐待の相談 お問い合わせ先 障がい福祉課 電話21-1772 ファックス番号21-1776 または市障がい者総合サポートセンター 電話63-2688 ファックス番号53-5540 ----------------------------------------------- 市では、弁護士による法律相談などさまざまな相談を受け付けています。詳しくは市ホームページからも確認できます。 ===================928text18=================== 子育て  Child Care ※掲載の情報は1月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止などの可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 宮崎市提携教育ローン 対象 高等学校、各種専門学校、大学、大学院などに在学中または入学が決まった家族がいる市内在住の人 融資限度額 400万円 融資利率 固定金利型 年1.3パーセント(別途保証料が必要) 融資期間 15年以内(元金据置期間4年以内) 申込 随時受付。詳細は九州労働金庫(県内全店舗)へ お問い合わせ先 九州ろうきんローンセンター宮崎 電話26-9207 ファックス番号29-8976    学校教育課 電話85-1825 ファックス番号44-1564 ひとり親世帯臨時特別給付金申請 新型コロナウイルス感染症の影響により様々な困難を抱えているひとり親世帯(児童扶養手当受給世帯等)に、臨時特別給付金が支給されています。申請がお済みでない方は、早めに申請してください。 給付額  基本給付…1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円 ※基本給付の再支給分も併せて申請できます。  追加給付…1世帯5万円 申請 2月28日(日曜)までに、直接または郵送で子育て支援課(〒880-8505、住所不要、当日消印有効)に申請書類を提出。詳細は市ホームページに掲載 お問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765 ファックス番号27-0752 地域子育て支援センターの親子講座 対象 未就学児と保護者 支援センター 講座 日時 申込 その他 島之内保育園 電話39-0694 ファックス番号39-0735 2月17日(水曜)、18日(木曜)10時から11時まで なし おひさま保育園 電話26-5252 ファックス番号26-5217 3B体操教室 2月17日(水曜)10時30分から11時30分まで 締切 2月16日(火曜) 定員 10組 服装 動きやすい服装 希望ケ丘こども園 電話56-2881 ファックス番号56-2912 音楽で遊ぼう 2月19日(金曜)10時30分から11時30分まで 締切 2月18日(木曜) 定員 20組 みやざき 電話25-2050 ファックス番号25-2050 子どもの心と身体の子育て相談 2月22日(月曜)10時から午後0時まで なし ※相談を希望される方は、当日11時30分までにお越しください 大坪保育園 電話51-1478 ファックス番号51-1486 歯ぁと!キッズ 2月22日(月曜)10時15分から11時15分まで 締切 2月22日(月曜) 定員 15組 跡江保育所 電話48-1523 ファックス番号48-1511 ひな祭りを楽しもう♪ 2月22日(月曜)10時30分から11時30分まで 締切 2月19日(金曜) 定員 8組 高岡 電話82-5294 ファックス番号82-5401 おひなさまを作ろう 2月24日(水曜)10時30分から11時30分まで 申込 2月10日(水曜)から2月22日(月曜)まで 定員 8組 あおぞら保育園 電話65-5800 ファックス番号25-6852 親子で音遊び 2月25日(木曜)10時から11時30分まで 締切 2月23日(火曜・祝日) 定員 8組 対象 2歳から準備物 水分補給用の飲み物、動きやすい服装、タオル 加江田保育園 電話65-0067 ファックス番号65-0131 0歳からの体育教室 2月26日(金曜)10時30分から11時30分まで 締切 2月24日(水曜) 定員 6組 ※来所による受付 清武 電話84-2380 ファックス番号84-2380 子育てまつり 2月27日(土曜)10時30分から午後0時まで 締切 2月20日(土曜) 会場 清武総合支所駐車場の一部 和(やわらぎ)保育園 電話47-2200 ファックス番号47-2243 大淀川学習館へ遠足に行こう♪ 3月3日(水曜)10時から午後1時まで 締切 3月2日(火曜) 定員 30組 準備物 お弁当、水分補給用の飲み物(水筒)、レジャーシート、ゴミ袋 ※現地集合 ふたば認定こども園 電話53-3323 ファックス番号52-3324 わらべうた遊び 3月11日(木曜)11時から11時30分まで 締切 3月9日(火曜) 定員 5組 中央 電話27-2401 ファックス番号27-2401 楽しいリズム♪ 3月12日(金曜)10時30分から11時30分まで 申込 3月1日(月曜)から3月11日(木曜)まで定員10組 ※駐車場は10台まで 申込 詳しくは各支援センターへお問い合わせください。 お問い合わせ先 子育て支援課 電話21-1765 ファックス番号27-0752 ===================928text19=================== 今月の情報ひろば Information from Miyazaki City お知らせ 01-10 募集 11-14 ※宮崎市役所へ郵送する場合は、〒880-8505、住所不要、担当課へ ※掲載の情報は1月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響により日程等の変更や中止の可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 ----------------------------------------------- 01 3月(予定)から、順次マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります カードリーダーが設置されている医療機関等において、マイナンバーカードをカードリーダーにかざすことで、医療機関等が受診者の医療保険の資格をオンラインで確認できるようになります。 ※現在発行されている健康保険証の利用ができなくなる訳ではありません。 ※保険者への加入及び脱退の届出は引き続き必要です。 なお、利用にはマイナポータルでの事前登録が必要です。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、国保年金課へお問い合わせください。 こちらのQRコードからアクセスできます⇨ お問い合わせ先 国保年金課 電話21-1746 ファックス番号20-3562 ----------------------------------------------- 02 マイナンバーカード日曜開庁(交付・申請のお手伝い) カード交付の場合は、交付通知書に記載されている場所へ必要書類をご持参ください。申請の場合は、本人確認書類と通知カード(お持ちの方のみ)をご持参ください。 日時 ①3月14日(日曜)9時から午後1時まで    ②2月28日(日曜)、3月14日(日曜)10時から午後6時30分まで 場所 ①市役所(第2庁舎1階)、各総合支所、地域センター(田野·高岡·赤江·木花·青島·生目·北は午後0時まで)    ②推進センター(宮交シティ3階) お問い合わせ先 マイナンバーカード推進室 電話42-2036 ファックス番号51-1250 ----------------------------------------------- 03 第14回宮崎市シルバー人材センター会員互助会作品展示会 会員約40人が手掛けた絵画(動物、風景、肖像)、書道、手芸、工作(バッグ、模型)約150作品を展示するほか、押し花、布草履、しめ縄などの作り方の実演も行います。 日時 3月3日(水曜)から5日(金曜)まで 9時から午後5時まで(最終日は午後2時まで) 場所 宮崎市民プラザ 4階ギャラリー 入場 無料 お問い合わせ先 宮崎市シルバー人材センター 電話25-1430 ファックス番号32-1497    商業労政課 電話21-1792 ファックス番号28-6572 ----------------------------------------------- 04 婚姻届等記念用の受理証明書にNEWデザインが登場 宮崎の海をイメージした爽やかなデザインが登場しました。3種類のデザイン(賞状・花柄・《NEW》宮崎の海)から選べます。宮崎市で婚姻届等を届出された方が申請できます。申請から交付までに2週間ほどかかります。 対象 戸籍の届(婚姻届等)をされた人 受付場所 市民課証明係、各総合支所 料金 1通につき1400円 持参 本人確認書類(運転免許証、個人番号カード、パスポート等) 申請 窓口または郵送(市民課郵送請求担当)で申請 お問い合わせ先 市民課 電話21-1752 ファックス番号26-9432 ===================928text20=================== 05 暮らしの悩みを相談しませんか ライフサポートセンター宮崎では、多重債務や生活上の法律問題、介護、年金、労働問題、学校・家庭・職場での悩みなどの相談や情報提供を行っています。 日時 10時から午後4時まで(土·日曜·祝日・年末年始を除く) 場所 労働福祉会館 別館2階(広島1丁目11-8) 相談方法 電話、ファックス番号、メール お問い合わせ先 ライフサポートセンター宮崎 電話0120-397-864 ファックス番号75-0783    商業労政課 電話21-1792 ファックス番号28-6572 ----------------------------------------------- 06 無資格・未経験者大歓迎!保育の就職支援セミナー 対象 保育の仕事に興味のある人(資格不問) 日時 2月25日(木曜)午後2時から午後4時まで 場所 ハローワーク宮崎 第2駐車場内別館会議室 定員 10人程度 料金 無料 申込 2月18日(木曜)までに電話またはファックス番号でハローワーク宮崎または保育幼稚園課へ お問い合わせ先 ハローワーク宮崎 電話23-2245 ファックス番号24-0521    保育幼稚園課 電話21-1774 ファックス番号27-0712 ----------------------------------------------- 07 小規模修繕工事契約希望者申請の受け付け 対象 競争入札参加資格者名簿に未登録で、所定の要件に該当する人 登録期間 令和3年7月1日(木曜)から令和5年6月30日(金曜)まで 申込 3月1日(月曜)から31日(水曜)までに申請書を郵送(31日(水曜)消印有効)または持参(土曜・日曜・祝日を除く)で契約課へ。詳細は市ホームページに掲載 お問い合わせ先 契約課 電話21-1725 ファックス番号23-5517 ----------------------------------------------- 08 備品購入の助成を行いました 一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源に自治公民館の備品購入などに対する助成(コミュニティ助成事業)を行っています。この事業を活用して、次の団体に助成を行いました。 対象団体 姥ヶ島自治会、下南方自治会 お問い合わせ先 地域コミュニティ課 電話21-1714 ファックス番号22-0200 ----------------------------------------------- 09 軽自動車税(種別割)の各種手続きはお早めに 軽自動車税(種別割)は、原動機付自転車、小型特殊自動車、軽二輪、二輪の小型自動車および軽自動車に対して課税されます。 課税対象 毎年4月1日現在の所有者に課税し、5月上旬に納税通知書を送付します。4月2日以降に名義変更や廃車などの手続きをした場合は、旧所有者に課税されます。月割りの還付はありませんのでご注意ください。 名義変更·廃車などの手続き 4月1日(木曜)までに次の場所で済ませてください。 車種 手続き場所 原動機付自転車(125cc以下)、小型特殊自動車(農耕作業車を含む) 市民税課または総合支所・地域センター 軽二輪(125ccを超え250cc以下)、二輪の小型自動車(250ccを超えるもの) 宮崎陸運支局 電話050-5540-2088 軽自動車(660ccまでの軽四輪) 軽自動車検査協会宮崎事務所 電話050-3816-1760 ※詳細は市ホームページに掲載 お問い合わせ先 市民税課 電話21-1742 ファックス番号38-9557 ===================928text21=================== 10 野外焼却は禁止されています 野外でのごみの焼却は、一部の例外を除き、法律で禁止されており、違反した場合は罰則があります。家庭で出たごみは分別し、市指定ごみ袋に入れるなどして、各収集日に出してください。また、事業活動に伴うごみは、廃棄物処理許可業者に処理を依頼するなど適正に処理を行ってください。 お問い合わせ先 廃棄物対策課 電話21-1763 ファックス番号28-2235 ----------------------------------------------- 11 宮崎市防災ラジオを販売します 対象 ①津波浸水想定区域内に居住している人で、75歳以上または身体障がい者手帳などの交付を受けている人    ②①以外で市内在住の人、事業所など 台数 500台 料金 ①2000円 ②実費相当額(10000円程度) 申込 2月19日(金曜)までに申込書を直接または郵送で危機管理課へ。詳細は市ホームページに掲載 お問い合わせ先 危機管理課 電話21-1730 ファックス番号25-2145 ----------------------------------------------- 12 食品衛生監視指導計画(案)の意見募集 食品の安全性を確保する食品衛生監視指導計画への意見を募集します。 期間 2月5日(金曜)から3月5日(金曜)まで 閲覧場所 市ホームページ、保健衛生課、市民情報センター(本庁舎3階)、総合支所、地域センター、地域事務所、市民サービスセンター 提出方法 閲覧場所に置いてある所定の用紙を郵送またはファックス番号で保健衛生課へ。市ホームページからも提出可 お問い合わせ先 保健衛生課 電話29-5283 ファックス番号61-1210 ----------------------------------------------- 13 放送大学の4月入学生募集 放送大学は通信制の大学です。働きながら学んで大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で幅広い世代の人が学んでいます。 料金 無料 申込 3月17日(水曜)までに願書を郵送で放送大学宮崎学習センターへ。詳細は同センター(0982-53-1893)へ お問い合わせ先 生涯学習課 電話29-8455 ファックス番号29-8475 ----------------------------------------------- 14 働きながらスキルアップ 令和3年度職業訓練生募集 令和3年4月入校の訓練生を募集します。宮崎高等技術専門校は、厚生労働省と宮崎県の認定を受けた職業訓練校です。基礎から学び、専門的な知識や技能を備えた熟練技能者を目指しませんか。 課程 訓練科名 受講料 定員 普通(2年間) 木造建築、左官・タイル施工、建築塗装 81000円(年間)※ 各10人 短期(1年以下) 宅地建物取引士受験(夜間) 81000円 20人 1・2級建築士受験(夜間) 71000円 10人 数奇屋建築、左官伝統技法、和裁 61000円 各10人 表装 90000円 15人 対象 原則として雇用保険に加入している人。現在仕事をしていない人でも対象となる場合あり 申込 3月25日(木曜)までに入校申込書を直接または郵送で宮崎高等技術専門校(〒880-0912 大字赤江868-16)へ ※詳細は同校へお問い合わせください。 お問い合わせ先  宮崎高等技術専門校 電話52-5583 ファックス番号53-4950 商業労政課 電話21-1792 ファックス番号28-6572 ===================928text22=================== 読者の声 Reader’s Voice いろいろなご意見お待ちしています! 宮崎は働きやすいし暮らしやすいと思います。Uターンした人や大学、就職、転勤で宮崎に来られた人が、充実した日々を送れればいいなと思います。 F・Hさん(53歳) 「いい子どもが育つ全国2位」はちょっと意外でした。家事ができ、地域社会とつながる男性はワークライフバランスの基本ですね。 J・Oさん(63歳) ひなたディッシュの鯖のスパイス揚げが気になりました。いつも竜田揚げなのでカレー風味もまた美味しそう。今度ぜひ作ってみたいです。 K・Hさん(38歳) 宮崎市中央卸売市場にはお昼を食べに行くことはありますが、せりを見学したことはありません。活気のある様子が伝わってきました。一度見学したいですね。 I・Yさん(67歳) 宮崎はもともと好きな街ですが、働きやすさ、暮らしやすさの統計で、実際に数字となって表れていてとても嬉しい気持ちになりました。 Y・Nさん(33歳) 自治会「宝」自慢 薫る坂自治会 主な地区 薫る坂1丁目、2丁目 加入世帯数 392世帯 地域みんなで“見守る・育てる・参加する”  「自治会加入率、100パーセントなんですよ!」と胸を張る中川会長。そこには“暮らしやすさ”に向けた様々な取り組みがありました。定期的に草刈りをする“草刈り有志隊”や、ゴミを拾いながら地域をまわる“安全パトロール隊”。立候補者で構成された実行委員会が中心となる秋祭りなど、現役世代とリタイア世代がうまく協力しあっています。子どもの成長や一人暮らしの高齢者をみんなで見守る温かい目と行動力が、加入率100パーセントの秘訣のようです。 なかがわ会長 お問い合わせ先 宮崎市自治会連合会 電話61-9065 ファックス番号61-9066 市長のささや記  大寒も過ぎ、春に向かって万物が動き始める季節になりました。二月は「如月」(きさらぎ)といいますが、読み方の由来としては、まだまだ寒さが厳しく重ね着をする季節であるので、「衣更着」から来ているという説があります。他にも天気が良くなり陽気がさらに増す季節であることから、「恵更来」と書くこともあるようです。  待ち遠しい春の恵を全国に先駆けて享受できる宮崎の如月ですが、年始から新型コロナウイルス感染症がさらなる猛威を振るっている状況です。感染拡大に歯止めをかけるためには、ここが正念場ではないかと考えています。市民の皆さまには、引き続きご不便やご負担をお掛けしておりますが、共に躍動する春を迎えるためにも、今一度、感染拡大防止のご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 宮崎市長 戸敷正 寒い冬を乗り越え、共に暖かい春を迎えましょう。 ===================928text23=================== プレゼント 今月の読者プレゼント クロスワードを解いてプレゼントに応募しよう!いつもたくさんのご応募をいただき、ありがとうございます。 A ANA青島ファクトリー 手漉き紙製品セット 5名様 やしの木など宮崎らしいモチーフをあしらったポストカードとメッセージカードのセット。焼酎パックを再利用し、すべて手作業で製作しています。 B 高橋精機製作所 S.Grip コロナ感染予防グリップ(日本製) 3名様 航空機部品などに採用されている超ジェラルミン製のコロナ対策グッズ。手で触れることなくドアの開閉などができます。 C 宮崎経済連直販 太陽からの贈り物カタログギフト 3名様 宮崎の農畜産物を集めたカタログギフトです。宮崎和牛や銘茶など9種類の商品の中からお好きなものをお選びいただけます。 クロスワード 2重枠 あ から お の文字を順に並べた言葉が答えです。 タテのカギ 1 ボーイスカウトのワクワク自然体験あそびでは「〇〇〇」での火のつけ方をレクチャー。初めて体験した小学生もいました。 2 不足していることを補い助けること。「〇〇〇金」「〇〇〇輪」。 3 宮崎観光ホテルで長年の「〇〇」をねぎらう金婚祝賀会が開催されました。 4 宮崎市子連では子どもの心の成長の「〇〇」となる生活体験や社会体験をします。 5 田野・清武町の大根やぐらでは2年前から「〇〇」色にライトアップしたやぐらも登場しています。 6 世間に与える影響力が大きい人物のこと。「〇〇〇〇」エンサー。 ヨコのカギ 1 今回のひなたディッシュはしいたけとツナ「〇〇」のコラボでお酒がすすむ一品を紹介しています。 2 宮崎市子連は宮崎市子ども「〇〇」育成連絡協議会の略で、自主性や協調性など子どもたちの生きる力を育んでいます。 3 野外にあって屋根や囲いで閉じない場所。「〇〇〇風呂」。 4 国をいくつかの地域に分けたときの、首都や大都会以外の土地のこと。「〇〇〇の出身」「九州〇〇〇」。 5 「煮しめ」は煮汁が残らないように時間をかけて「〇〇」ことで、その調理法から名前がきています。 6 宮崎市子連では2月の駅伝大会、5月の一ッ葉での砂の造形コンクールなどの「〇〇〇〇」を行っています。 12月号の答えは「にじゅうど」でした。 プレゼントの応募方法 63円の郵便はがきまたは63円分の切手を貼ったはがきにクロスワードの答え、希望するプレゼント(AからCのうち1つ)、住所、氏名、年齢、電話番号、ご意見・ご感想を書いてご応募ください。頂いたご意見などの一部を22ページ「読者の声」に掲載。掲載を希望しない人は「掲載不可」と記入してください。 市ホームページからも応募可能! 上記QRコードを読み込むと応募画面が表示されます。必要事項を入力し送信してください。(毎月お1人様1回のみ有効) 応募先  〒880-8505 宮崎市秘書課(住所不要) 応募締切 2月28日(日曜)当日消印有効 当選発表 当選者には、翌月中旬ごろに連絡します。 ※市ホームページの応募締切は2月28日(日曜)となります。※当選されたプレゼントの転売、譲渡は固くお断りします。※プレゼントのご応募の際に頂いた個人情報については、データ集計およびプレゼント発送のみに使用し、責任をもって管理します。ご本人の同意を得ずに第三者に開示することはありません。 愛のご寄付 社会福祉事業への寄付(敬称略) 市社会福祉協議会  (有)華ぜん 中村透/喫茶ハードトップ 香典返し寄付(敬称略) 市社会福祉協議会  古澤博志、田村陽一郎、甲斐義廣、根井修、倉岡政則、酒生節子、山口佐美子、野﨑保子、河野裕典、坂元和子、伊東千朋子 地区社会福祉協議会  岩本淳、永山良孝、川越恵子、川野孝一、高山ミエ子、日髙和彦、鬼束美紀子、吉村和子、井上和美、大島忠継、田中良一、徳永ゆきみ、松本嗣夫、古川和男、長田一郎 災害に備えて今すぐ登録を! 宮崎市防災メール 登録無料のメール配信サービスで7つの情報を配信します。 ①緊急情報(避難所開設や避難勧告など) ②気象情報 ③地震情報 ④津波予報 ⑤竜巻注意情報 ⑥市からのお知らせ ⑦週間天気予報 ※QRコードを読み取るか、宛先に登録用アドレス(miyazakicity@jijo.bosai.info)を入力して、空メールを送信してください。 お問い合わせ先 危機管理課 電話21-1730 ファックス番号25-2145 災害時のご相談・お問い合わせ先 電話21-1889 ===================928text24=================== #miyazaki_colors 撮影者 reno_kun さんのコメント 満開になるのを待って、加江田の河津桜と愛犬「レノ」を一緒に撮影しました。河津桜とレノは毎年記念に撮影しています。レノを持ち上げるのがちょっと大変でした。普段はペットを中心に撮っていますが、青島が好きなので、これからは青島はもちろん、日南海岸の景色も撮りたいと思っています。 宮崎市公式インスタグラム(miyazaki_city)から厳選した、今月の1枚をご紹介します。この他にも、宮崎市近郊で撮影した皆さんの素敵な写真を数多く掲載しています。お気軽にフォローください。 宮崎市公式ソーシャル・ネットワーキング・サービスいろいろ 宮崎市では、ソーシャル・ネットワーキング・サービスを利用した情報発信などを行っています。右記QRコードからそれぞれご覧いただけます。 ライン|宮崎市広報 イベント情報や市政情報などをお伝えします フェイスブック|宮崎市広報 宮崎市の旬な情報をお知らせします インスタグラム|miyazaki_city 皆さんが撮影した素敵な写真を紹介します ユーチューブ|宮崎市公式チャンネル 知る人ぞ知るスポットなどを職員の体験動画で紹介 ツイッター|宮崎市広報 市政情報や宮崎市に関する話題を発信 ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 次世代へつなげる宮崎市 市広報みやざき 2月号 令和3年2月1日発行(毎月1回発行) 編集・発行/宮崎市秘書課広報広聴室 〒880-8505 宮崎市橘通西1丁目1番1号 電話0985-21-1705 ファックス番号0985-29-6547 以上