===================928text0203=================== みやざきトピックス #1 宮崎平野の冬の風物詩「大根やぐら」 日本農業遺産へ願いを込め虹色にライトアップ  2020年にグッドデザイン賞の「地域コミュニティづくり」部門を受賞した「日本一の干し大根と大根やぐら」。5年前から冬になるとライトアップをしています。これは日本農業遺産の認定へ向け機運を高めていくことと、干し大根・大根やぐらのPRの一環として始めたものです。田野・清武地区の大根生産者と地域住民が力を合わせ、高さ約6m、幅約6m、延長約50mのやぐらを組み大根をかけ、その大根やぐらをライトアップしています。当初は白と橙色にライトアップしたやぐらだけでしたが、2年前からは虹色にライトアップしたやぐらも登場。ライトは最新のLEDを使用しています。やぐらで干された大根は漬物に、切り落とした葉は牛の飼料に、牛糞は畑のたい肥になり、この地域では、自然循環型の地域農業が確立されています。ライトアップはこの持続可能なシステムを守り続けていきたいと再認識するイベントでもあります。 2色と7色でライトアップされたやぐら。大根畑を舞台にした壮大なイルミネーションです。 竹と杉で組まれたやぐらに2本一組にした大根がずらり。 虹色に輝く様子は幻想的で、まるで別世界のよう。 #2 小学生が修学旅行で体験航海 11月26日、本郷小学校と江南小学校の6年生が約1時間の体験航海を楽しみました。新型コロナウイルス感染症の影響を受けた県内小中学校の修学旅行向け学習メニューとして企画。参加した児童たちは屋上デッキで景色を眺めたり、船内を見学したりして楽しい時間を過ごしていました。 フェリーに乗り込む足取りも軽やか。 約1時間の旅を盛大にお見送り。 #3 宮崎北高校にてグローバルIT講座開催 宮崎市共催のもと、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の一環として、12月12日に市内で就業しているバングラデシュIT技術者が宮崎北高校を訪れ、受講を希望した生徒10名に、英語でプログラミングを教えました。生徒たちは「楽しくプログラミングが学べた」「英語に対する関心がより一層高まった」と話すなど、有意義な体験となりました。 プログラミングの説明は英語で。 実際にプログラミングを体験。 #4 長年の労をねぎらう金婚祝賀会開催 12月17日に結婚50周年を迎えられたご夫妻をお祝いする金婚祝賀会が、宮崎観光ホテルで開催されました。今年は46組が出席。アトラクションで昭和30から40年代の宮崎を振り返る映像が流れると、一様に目を細め当時を懐かしんでいました。最後は各々記念撮影。年齢を感じさせない若々しい姿が印象的でした。 戸敷市長が祝辞を述べました。 市制50周年を記念して始まり今年で46回目。 市広報みやざき No.928 FEB 2021 コンテンツ 02 みやざきトピックス 04 特集1 子ども会&ボーイスカウト&ガールスカウト活動をのぞいてみた 07 特集2 キャンプ王国“宮崎市”に春が来た! 10 命を守る住宅用火災警報器 設置していますか?点検していますか? 11 キラリ! はらかわ あい さん(宮崎市スポーツランド推進大使) 12 洪水ハザードマップを改訂しました 13 ひなたディッシュ しいたけのツナマヨ焼き 14 ファン ファン ファン 17 健康・福祉 18 子育て 19 情報ひろば 22 読者の声/自治会「宝」自慢   市長のささや記 23 クロスワード ※掲載の情報は1月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止などの可能性があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。 市コールセンター 電話 25-2111 月曜から金曜日(祝日・休日を除く) 受付時間 8時から午後5時15分まで 市役所のさまざまな制度や手続き、施設案内など、気軽にお問い合わせください。このほか、市政に対する要望などもお受けしています。 ファックス番号 38-4894 MAIL mzkwebm@city.miyazaki.miyazaki.jp ※ファクス・メールは、24時間受け付けています QRコードから市政に関する情報を配信中! 人口と世帯数 1月1日現在(前月比) 人口 397730人(57人増) 世帯数 183514世帯(18世帯増) 男性 186989人(6人増) 女性 210741人(51人増)